LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリー、充電器等

2012/07/17 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:149件

ここの口コミを参考に、先日の日曜日にカメラのキタムラでこの機種のホワイトを買いました。
古いデジカメの下取りで3000円引きしてもらい、5年保障をつけて、23000円程度(本体21800円+5年保障が本体価格の5%)で購入しました。
現在、32GBのSDHCメモリーカード(Class10)をネットで購入しましたのでその到着待ちです。

それで質問があります(既出ならごめんなさい)。
バッテリーパックは1個では不安ですので予備のものを購入したいのですが、純正のDMW-BCG10しか適合するものはないのでしょうか。
他にあればお勧めのバッテリーパックを教えていただけると助かります。

それと充電器ですが、メーカーのHPを見るとバッテリーチャージャー(DMW-BTC2)がありますが、これは急速充電したい時に必要となるものでしょうか。
カメラ本体で充電できるのでこれは購入しなくてもOKでしょうか。

それともう一つ質問ですが、オプションにACアダプター(DMW-AC5)、DCカプラー(DMW-DCC5)とかもありますが、これはどういう際にあると便利なものなのでしょうか。

これまで、FujiFilmのFinePixを使っていて、PanasonicのLumixは初めてですので、よく理解できていません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14820586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/17 20:02(1年以上前)

おうちゃんパパさん、初めまして今晩は。

・ACアダプター(DMW-AC5)、DCカプラー(DMW-DCC5)
につきましては、普通の100Vコンセントから電源を供給したままで、撮影や再生ができるようにする用具です。

ところで、バッテリーチャージャーはあったほうが便利と思いますよ。
(USBでの本体充電には、フル充電が必要な場合にはおよそ260minもかかってしまいます。)

わたしはAmazonから互換の充電器ならびに互換バッテリーを買いました。
ともに問題なく機能しています。
ちなみに充電器の方は欠品となりましたのでご紹介はしないでおきますが、バッテリーにつきましては、例えば”DMW-BCG10 互換バッテリ- Lumix DMC-TZ30 対応”など謳ってありますのでお調べください。
私は、Amazonへの出品者”iishop”から、上記の対応バッテリー購入をしました。

書込番号:14820662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/17 20:06(1年以上前)

スレ主さん こんにちは、

バッテリーパックは、
オークション等で互換品が安く売られています。
もしかしたら、劣化は純正よりも早いかもしれません。

バッテリを2個以上持った場合に、
USBでの充電だと、260分(4時間20分)かかり、
充電中はカメラ使えませんから、
バッテリーチャージャーは必須になると思います。

バッテリーチャージャーは、
DE-A65AB 1,785円 も使えます。

Panasonicのネットショップで、簡単なアンケートに答えると、
LUMIX CLUB サマークーポンキャンペーン2012を取得出来て、
利用すれば2割引になります。送料込1,428円で購入できますよ。

書込番号:14820683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2012/07/17 20:24(1年以上前)

じんたSさん、

初めまして、早速の回答ありがとうございます。
ACアダプターとDCカプラーの使い道の説明ありがとうございます。
そういう場合に必要となるものであれば、私の使い方では不要と思います。
購入しなくても問題なさそうです。
バッテリーパックと充電器の購入だけしようと思います。
バッテリーパックに関しては検索して探してみます。
ありがとうございました。


nishiwaki33さん、

良い情報ありがとうございました。
丁度今、他の口コミを読んでいたら、アンケートの件見つけまして早速アンケートをしました。
これから購入することにいたします。
ちなみに、DE-A65ABで純正のバッテリーパックの充電は勿論のこと、他の互換バッテリーパックも問題なく充電できるのですよね。

書込番号:14820737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/17 20:40(1年以上前)

互換であれば充電も問題ないですね。

書込番号:14820808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/07/17 21:28(1年以上前)

nishiwaki33さん、

ありがとうございます。
早速、Panasonicのネットショップで購入しようと思ったら、在庫切れでした。
いつ入荷するのかメールで問い合わせました。

ところで、バッテリーパクに関しては、”DMW-BCG10 互換バッテリ- Lumix DMC-TZ30 対応”で検索して、なんと780円(送料は330円で合計1110円)で最後の1個を購入することができました(これ、安いですよね)。
他のショップだと2倍くらいの値段になっていましたので、ラッキーでした。
純正も良いのですが、この値段差だと互換品で十分な気がしますね。

書込番号:14821021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/17 22:14(1年以上前)

Panasonicのネットショップで、
私は、今日の午前中に購入しました。
昨日の夜は売り切れでした。

明日になれば、購入できるかもしれませんね。

書込番号:14821302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/07/17 23:23(1年以上前)

そうでしたか、明日またPanasonicネットショップを見てみます。
在庫があれば速攻で購入することにします。
ありがとうございました。

書込番号:14821673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/18 07:13(1年以上前)

便乗質問させて下さい。
スレ主さん同様に、一昨日の日曜日にキタムラで購入しました。
次に互換バッテリーを購入する予定です。

今回でパナのコンデジは3代目になります。
ZX1をもっているのですが
この機種のバッテリーチャ−ジャー「DE-A65」はTZ-30のバッテリーに使えるのでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:14822494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/18 08:12(1年以上前)

〜PC しょしんしゃ〜さん、
みなさんお早うございます。

ZX1は持っておりませんが、
マニュアル記載のバッテリーの型番からしますと、共通で使えそうですね。

書込番号:14822617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/18 17:57(1年以上前)

別機種

昨日、午前中に注文した 
DE−A65が届ききました。

充電も問題ありません。
充電時間は130分のようです。

書込番号:14824220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/18 18:40(1年以上前)

じんたSさん、nishiwaki33 さん
二人のコメントで安心できました。
ありがとうございました。

書込番号:14824376

ナイスクチコミ!0


HiroMMMさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/19 17:54(1年以上前)

私も先日PanasonicネットショップでDE-A65ABを注文し昨日到着しました。
型番の後ろのABは実機には表示がなくDE-A65となっています。
WEBサイトでは売り切れになっていても注文すると、17日発送予定と表示が出ました。
おそらく、こちらから注文する人が多く、入荷するとすぐに売り切れてしまうのではないかと思います。
純正品のバッテリーチャージャーが1428円送料無料で購入できるのですから。
楽天市場でも売っているショップはありますが送料を入れて2千円くらいです。

当然TZ30にも問題なく使えます。
以前書き込みで、正規のバッテリーチャージャーと比べて海外用の変換プラグと説明書が付いていないだけとあったと記憶しています。
つまり、バッテリーチャージャー単体は同じ物らしいです。
なので1/3で購入できるので必要ならばこっちがお勧め。

互換バッテリーは私も買いました。
同じくアマゾンのiishopから908円(送料込み)でした。
DMW-BCG10 互換バッテリ- ルミックス DMC-TZ30 対応と書いてありました。
現在は在庫無しになっています。(私がラストを買ったので)
問題なく使えています。
保証期間:6ヶ月と書いてありました。少し安心できます。
TZ30対応と書いてないと使えなくても文句言えないので確認して買った方がいいです。
同じ型番の対応電池でもPanasonicは機種のファームでチェックしているらしいので。

書込番号:14828376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/07/19 19:05(1年以上前)

HiroMMMさん、こんにちは。

>WEBサイトでは売り切れになっていても注文すると、17日発送予定と表示が出ました。

ちょっと質問させてください。
WEBサイトで売り切れなのに、どのように注文されたのでしょうか。
普通、ショッピングカートに入れるボタンを押して注文すると思いますが、今はそのボタンが押せない状態です。
多分、在庫がなくても出荷予定日が表示されていて、数量の選択とショッピングカートに入れるボタンが押せる状態だったのではないかと思うのですが、そうなのでしょうか。
他に注文する方法があればお知らせ願えるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:14828569

ナイスクチコミ!0


HiroMMMさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/19 22:29(1年以上前)

ごめんなさい。
売り切れは間違いでした。
楽天にあるPanasonicのショップは売り切れになっていたので勘違いしていました。
PanasonicのWEBショップは売り切れになってなかったのです。
それでも、発送は3日くらい先の17日予定が表示されてました。
ですので正規のPanasonicのWEBショップでは注文を受け付けていました。
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:14829501

ナイスクチコミ!0


HiroMMMさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/19 22:33(1年以上前)

今、Panasonicショップを確認しましたが、
確かに売り切れで数量がグレーアウトしていますね。
注文できない状態でした。
ご迷惑おかけしました。
かなり売れているんでしょうかね?

書込番号:14829524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/07/20 00:32(1年以上前)

HiroMMMさん、

そういうことだったんですね、了解です。
入荷するのを気長に待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14830147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/21 18:48(1年以上前)

今現在、
オンラインショップ購入できるようです。
でも、出荷予定9月とは、、。

バッテリーチャージャー
品番 DE-A65AB
販売価格  1,785円 (税抜1,700円)
出荷予定日 9月頃

書込番号:14837679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/07/21 20:42(1年以上前)

はい、昨夜それに気が付き購入しました。
出荷予定の9月まで気長に待ちます。

書込番号:14838093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

各種フイルターの取り付け方

2012/07/17 10:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

ステップアップリング 37→52 を少し加工し両面テープで貼り付ければ、

周囲をケラレルこともなく、52mm の各種フイルターが使用出来ますが。
(クローズアップ フイルターで、花などの撮影等々・・・・)

他にフィルターの取り付け方があれば、教えて下さい。

書込番号:14818990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/07/17 12:35(1年以上前)

my1さん、こんにちは。

ロッテ・キシリトールガムのボトルを利用するってのはいかがでしょうかね。
ボトルの蓋の厚くなっている所の内側をカッター等で切り抜くと、レンズの付け根部分にちょうどはまります。
ボトル部分は刃物などでどうにでも加工できますので、その先の工夫についてはご自分なりのアイディアを生かしてみてください。

具体例として、私の立てた「金環日食」に関するスレッドをご覧になっていただければ、お分かりになっていただけると思います。
(今は会社の昼休み中でスマホからの書き込みなので、リンクが張れなくてすみません)

あとちょっと気になったのが、「ステップアップリング 37→52 を少し加工し両面テープで貼り付ければ…」とありますけど、それはレンズの先端部にリングを貼り付けてフィルターを取り付けるってことでしょうか。
基本的に鏡筒部にはレンズ以外の荷重はかからない設計になっていると思いますので、あまり頻繁に直付けをやるとガタなどトラブルの原因になりそうなので、ほどほどにしておいた方がよろしいかと思います。

書込番号:14819287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/07/17 19:22(1年以上前)

ガムボトルを利用しての日食フィルターの製作についてのレスへのリンクを張り付けておきますので、ご参考になってみてください。

『金環日食撮影の機材・設定について』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14540950/#14566348

書込番号:14820505

ナイスクチコミ!2


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/18 15:09(1年以上前)

メーカーに聞きました。

「自己責任でおやり下さい」とのことです。

取り付けると、そこがわずかに出っ張るので何かに当たると壊れやすいみたいです。


書込番号:14823719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

浅間山 山百合

2012/07/16 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 
当機種

TZ30の動画手振れテストのため、浅間山に行ったとき、山百合が
咲いているのを見つけました。
キスゲが咲いてる場所に山百合がたくさん咲いていました。
白い大きな花が特徴です。
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=PyGhljPVrEM

蛇足:自作のスタビライザーを作り、比較しています。
http://www.youtube.com/watch?v=Fn9TOfj9ZsU

スタビライザーと言っても、1脚に錘とか安定させるために
横バーを付けただけです。
来週にはさらに改造します。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page179.shtml


書込番号:14816876

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/16 21:17(1年以上前)

追伸:
今回、TZ30は20倍までズームできるので、手持ちで20倍まで
手持ちでズームアップしていますが、ブレは小さくて満足
しています。
TZ30はカメラが軽いので、歩くと横ぶれしやすいです。
当たり前ですが、ズームを上げて、歩くと横ぶれが
酷くなります。

書込番号:14816901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/16 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今から仕事さん こんばんは
昨日やっと郷土の森に行って来ました。しかし紫陽花は終わりです。

ヤマユリが咲いていたので私も撮ってきました。便乗してアップさせて頂きます。
スタビライザーを使って動画も撮りましたが、どうも納得のいくものではありませんでした。

一脚のスタビライザーは結構良い感じに仕上がってきましたね。
あとは一脚の長さが克服できれば完璧ですね。

書込番号:14817263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/16 22:42(1年以上前)

まるるうさん

来週、北海道に行くので、スタビライザーの準備と使い方の
練習をしています。

スタビライザーの改造は、天井と底にネジが切ってある1脚を購入し、
錘はミニ三脚かゴリラポッド+円板を使う予定です。
(錘の平面面積が大きくなると、より安定します。)

それと、以前に購入したショルダー三脚にこのスタビラーザーを
付ける予定です。長時間撮影用。

TZ30は良いカメラですが、筐体が小さいので手持ちだと20倍ズーム
のとき、手振れが酷いので、これが使えないか試してみました。

北海道旅行(家族旅行ですが、私の撮影旅行になって、家族から文句が
でそうです。)までには、何とか物にしたいです。

今回の狙いは、美瑛の青池の周辺を歩きながらの撮影と富良野のお花畑を
歩きながら撮影です。



書込番号:14817464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/17 20:57(1年以上前)

よく此処まで三脚無しで撮影出来たと思います。
素晴らしいです。

府中・浅間山の山百合のメガネの方は、今から仕事さん御本人様でしょうか?

書込番号:14820866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/17 22:49(1年以上前)

見つかりましたか。

ところで、k-コウタロウさんは女性連れの方ですか。

今日、ベルボンのRUP-40R
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/rupv40r.html
とこれに付けるミニ三脚
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultramini/ultraminiq.html
を付ける予定です。

今週の土曜日にどこかでテストします。




書込番号:14821504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/19 02:53(1年以上前)

こんばんは。
やはりそうでしたか。

>ところで、k-コウタロウさんは女性連れの方ですか。
TVなどでしている、「○女の名所巡り」みたいな作品が主ですね。
あくまで〈みたい〉な物です・・。

三脚等を使いしっかりしたものを撮りたいのですが
つい億劫になり持っては行きますが結局使いません。

書込番号:14826480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/07/20 15:28(1年以上前)

動画 拝見しました。
全くぶれがなく 素晴らしいです。

スタビライザーの基本操作というか使い方が全くわからない素人ですが、すごく興味があります。
足の先端にタイヤか何かが付いているのですか。
でぼこぼこ道では使えそうもないので違いますね。

スタビライザー本体の画像および基本操作を動画でアップしていただけませんか。

宜しくお願いします。

書込番号:14832138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/20 19:53(1年以上前)

スコールアイスマンさん
返信ありがとうございます。

ここの板に投稿した時の仕様は概要ですが、
ここにあります。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page179.shtml

明日、夜までに、ハードの改良バージョンのテストをして
結果をアップします。
内容は
・重りの重さを変える。
・錘の形状を変える。
大きな円板を付けたり、小さく重い錘にしたりする。
・カメラを斜めにつける。人間は真っ直ぐ歩くがカメラを
斜めに付けて、横側の風景を撮る。

書込番号:14833091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/21 19:15(1年以上前)

手振れも大変よく取れていて、すごいですね。
ですが自分的には○○○○です。

すみません。

書込番号:14837766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/22 10:58(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

スコールアイスマンさん
色々やってみました。

一脚の上部にストレートブラケットを乗せ、ブラケットに付いている
ネジでカメラを固定するだけです。
下部にmini三脚を錘代わりに付けて、さらに円盤の金属板を付けています。
合計570g。

こうすると、歩かない場合、動画で手持ちでズームをしても、
手ぶれは生じません。
あるくと大きなゆっくりとした左右のブレが出ます。
アクティブ手ぶれ補正の影響かと思います。

静止画も連写を用いれば、高倍率、低速シャッター速度で手ぶれなく
撮影できます。

手持ちの一脚で遊ぶ場合、量販店に行けば、ストレートブラケット
代わりの細長い鉄板、アルミ板(探したがなかった)があるので
ストレートブラケット用のカメラ用ネジ500円程度を購入し、
ネジのサイズに穴を開けてください。
錘は、写真真ん中下にあるパイプを固定する治具を一脚の足側に
付けて下さい。

右の写真の解説はこちら
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page179.shtml

書込番号:14840536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/08/01 17:28(1年以上前)

拝見しました。

以前の動画より横揺れがしているようですが、それでも凄いです。

ミニ三脚は良いですね。非撮影時にそのまま置くことが出来ますよね。
発想が凄いです。

前回のものは、もう一つ取っ手が付いていましたよね。
あれを付けて、両方の手で支えても横揺れは駄目なのでしょうか。

奥が深いですね。
今後も楽しみにしております。

書込番号:14883694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 AFの合焦点速度

2012/07/16 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:3件

この機種の合焦点速度についてお伺いいたします。
販売店の室内でこの機種を触ったのですが(15-40倍ズーム時)、iAモードではAFの合焦点速度はすごく早かったのですが、iAモード以外(Pモード、Aモード)に切り替えると合焦点速度はiAモードの倍以上の時間が掛かっている様に感じました。
(端からじゅくりとピントを合わせているような動作)
室内使用時はこのようなくせがあるのでしょうか、また、屋外使用時でも同様な症状があるのでしょうか、
過去の口コミを確認させていただきましたが、AFが早い記載は数多くありましたが、上記の症状は確認できませんでした。
この機種をお使いの方でわかりましたらお教え下さい。 キタムラが安価中なので購入を検討しております。

また、近くに展示されていたHX30Vでは、同条件でモードを切り替えてもAFの合焦点速度の変化は感じられませんでした。

書込番号:14814691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/16 12:34(1年以上前)

僕も購入前に触っていた時はその様に感じました。
自分は動画ですが購入して実際撮影するとAFの事を考えている余裕も無く1日撮影しました。
結果何も問題無く良く撮れています。



書込番号:14814884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/16 15:02(1年以上前)

k-コウタロウさん、返信ありがとうございます。

>僕も購入前に触っていた時はその様に感じました。
私だけ感じていたのではなく、この機種のくせとして存在するようですね。

>自分は動画ですが購入して実際撮影するとAFの事を考えている余裕も無く1日撮影しました。
>結果何も問題無く良く撮れています。
動画撮影は影響出ない情報ありがとうございます。
過去のクチコミにも出てきませんので、静止画の実撮影での影響もほとんど現れないのと言う事でしょうね。

自分はTZ7を長らく愛用しておりましたが、AVCHDがFULLHD対応になり2〜3世代目位で新しいカメラが欲しくなり、TZ7を手放して購入した別機種で失敗しましたので、今回は慎重になっており、質問させていただいております。

追記、顔アイコンが間違っていたので、修正させて頂きます。

書込番号:14815346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/07/16 15:23(1年以上前)

TZ30は所有していませんが、
iAモードではプリAFが入っていて、その他のモードのデフォルトではOffかと思います。
Q-AF/C-AFの選択で、AF自体は速くなりますが、若干バッテリ消耗が早まる懸念。

書込番号:14815419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/16 15:53(1年以上前)

にゃんこ55さん、こんにちは。
他の方の御意見も参考にされ満足できる物を御購入される様に祈っています。

蛇足ですが、RX100はもし静止画も動画もと言う御希望でしたら、高額だから良いだろう
にはなら無いと考えてますので、候補から外されるのが良いと思います。

RX100の(手振れ補正アクティブモード)時の広角側は33mmで狭すぎます。
他にもいろいろとRX100は動画には不向きの点が有ります。
個人的にはRX100は静止画専用機と思っています。



書込番号:14815527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/16 16:32(1年以上前)

iAにするとフォーカスエリアが大きくなるのでAFが速く合うかも
知れません。

動画はRX100の方がシャッター速度優先があるので、魅力があります。


書込番号:14815658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/16 16:35(1年以上前)

TZ30を10日前に買いました。
AFの合焦速度は屋外でも屋内でもほとんど差を感じません。

ただ、屋内で暗いと多少のAFの迷いはあるようです。これは他社にも良くあることです。
AF速度はただ早いだけでは意味がありません。
暗所では多少迷いながらでも、正確に合焦してくれたほうが良いと私は思います。

書込番号:14815671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/16 17:44(1年以上前)

今から仕事 さん

どの様な場合にシャッター速度優先をお使いですか?
僕の場合は過去にマニュアル操作の可能なビデオも使用しましたが、すべてオートで間に合いました。
対して画角の狭いのは如何とも仕方なかったです。

多分撮影対象が違うと思います。

書込番号:14815963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/16 19:56(1年以上前)

k-コウタロウさん

例えば、動き物
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page164.shtml
テスト3を見て下さい。
GH2 シャッター速度一定ならば、動きは滑らかですが、
TZ30 シャッター速度が変わると動きがバラバラに見えます。

シャッター速度優先が付いているならば、私は積極的に使います。

書込番号:14816491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/16 20:51(1年以上前)

今から仕事 さん、レス有難うございます。

自分は早く移動する物体は撮影する事が無いので必要有りませんでした。
他にもシャッター優先の利用価値はあると思います。
ですが当方はシャッター優先は不要で画角が重要です。

後は購入される方それぞれの使用目的の違いですね。
値は高くてもシャッター優先のマニュアルが必要な方、それより画角優先の方等々。
またRX100は広角の画角が狭い、高くてもアイリス調整の詳細なマニュアルが有るも、ご存知でない方には知って頂けたと思います。

有難うございました。

書込番号:14816762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/16 23:34(1年以上前)

たくさんの方から返信を頂き、たいへんありがとうございます。

うさらネットさん、情報ありがとうございます。
早速販売店に伺って設定を見てきました。
iAモードではメニュー内でAF関連の項目が見当たりませんでしたが、
Pモードではメニュー内にプリAFの項目が現れ、ON.OFFの切り替えが出来ましたので
両方の設定を確認しましたが、合焦点速度は遅いままでした。
よって、購入を見送って帰って来てしまいました。

k-コウタロウさん、返信を頂きありがとうございます。
>他の方の御意見も参考にされ満足できる物を御購入される様に祈っています。
ありがとうございます。
>蛇足ですが、RX100はもし静止画も動画もと言う御希望でしたら、高額だから良いだろう...
予算オーバーでしたので購入対象には入っていませんでした。

まるるうさん、情報ありがとうございます。
>TZ30を10日前に買いました。
>AFの合焦速度は屋外でも屋内でもほとんど差を感じません。
購入おめでとうございます。
実使用では影響ないを確認頂きありがとうございます。
>AF速度はただ早いだけでは意味がありません。
>暗所では多少迷いながらでも、正確に合焦してくれたほうが良いと私は思います。
その通りとおもいますが、加えてAFは早いほうが良いと欲張っている自分がいます。

今から仕事さん、情報ありがとうございます。
>iAにするとフォーカスエリアが大きくなるのでAFが速く合うかも知れません。
それでiAモードはAFが早いのですね。

私がiAモードとPモードを切り替えて確認していた理由は
たしかTZ7の時に、iAモードでは画面縦横比と画素数の選択が少なく、より選択肢が多くあるPモードとiAモードを切り替えて使用しておりました。 
TZ30もカタログ上から同様な傾向を伺えましたので、iAモードとPモードを切り替えて使用している内に、症状に気づいて、気になりだしたしだいです。

購入候補のお店の特価も期限切れとなってしまいましたので、取り説もじゅっくり読み込んで(実機がないとしっくりきませんが)またしばらく悩んでみたいと思います。
※この期間が一番楽しい期間かもしれませんが
ありがとうございました。

書込番号:14817743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ使用時に左下に影が?

2012/07/15 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

今日購入し、早速使っています。

が!

題名の通り、広角側でもフラッシュ使用時に影(ケラレ?でしたっけ)が出るんです。

今、出先なので画像の投稿が出来ないのですが、
これって仕様なのですか?
皆さんのカメラはいかがですか?

書込番号:14811780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2012/07/15 20:55(1年以上前)

あぁ、ゴメンナサイ。
過去のスレッドにこのことに関する記事が有りましたね。申し訳ありません。

ただ、室内で赤ちゃんを撮影するのがメインなのに。非常に残念です。
トリミング前提で考えないとダメなのかなあ。

買ったその日にガッカリするとは。

書込番号:14811808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/15 21:07(1年以上前)

機種不明

マニュアルP.62の記載事項です。

パパがんばるよ!さん、
初めまして今晩は。

>今日購入し、早速使っています。
>が!
>題名の通り、広角側でもフラッシュ使用時に影(ケラレ?でしたっけ)が出るんです。
・・・どのメーカについてもワイド端では、多くの機種で影が出ます。

少しズームしてみてください。

書込番号:14811875

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/15 21:07(1年以上前)

こんばんは
やはりポップアップ・フラッシュでないので苦しいですね。
広角端でも出るという報告がすでに出ています。
レンズが伸びるテレ側も干渉。

参照スレッド:
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000154/SortID=14668260/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83P%83%89%83%8C

私が思うに、仕様で、物理的に解消できない問題なので、
ある程度けられる慮域を見越して広めに構図を決め、
トリミングで対処する。
大雑把には、下側を広めに開けて盗るということで対処してください。

書いていたら・・・・
せっかくなので投稿、トリミング判断は共通でしたね。

書込番号:14811880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/15 21:10(1年以上前)

パパがんばるよ!さん こんばんは

>トリミング前提で考えないとダメなのかなあ。
少し望遠にすると ケラレ無くなると思いますよ

書込番号:14811896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/15 21:16(1年以上前)

フラッシュを使うほど暗いのでしょうか?
普通の蛍光灯くらいの明るさがあれば、フラッシュ無しでも撮れると思います。

書込番号:14811929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/07/15 21:42(1年以上前)

皆さん。返信ありがとうございます。

このカメラの特有というわけではないのですね。

この機種の前は古い倍率の低いコンデジを使ってたうえ、父が購入したニコンS8200はポップアップだったので、ケラレが無かったのですね。

フラッシュは、私はキライな方なので極力使いませんが、このカメラの主な使用者は妻でして、多分カメラ任せのオートでフラッシュ使いまくりだと思うので気になったのです。
しっかりとした教育が必要ですね。

書込番号:14812082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/07/16 12:18(1年以上前)

パパがんばるよ! さん

昔の古いデジカメ等は暗い所が苦手でフラッシュを使いましたが、TZ30は普通の室内ならフラッシュレスで綺麗に取れます。
僕もフラッシュレスの方が自然に撮れると思いますのでまず使いません。

TZ30は肌色が綺麗に出ますので、可愛い赤ちゃんの良い写真が撮れます。
たくさん良い写真を撮ってあげて下さい。
御成長が楽しみですね。

書込番号:14814815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/07/16 12:21(1年以上前)

純白に近いコピー用紙にレンズ直径ほどの穴を開けて、そこから撮るというのはどうでしょうか。

http://dejikame.jp/itigan/sohutosutorobo.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html

書込番号:14814832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/07/16 23:51(1年以上前)

またまた、返信ありがとうございます。

フラッシュを使わない撮影について、嫁に教育中です。なんとか理解してくれそうですが、「めんどくさい」としきりにぼやいております。

ディフューザーについては、効果はありそうですが、実用には向かないかも・・・?

書込番号:14817840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/07/17 01:25(1年以上前)

パパがんばるよ!さん、こんばんは。

別の角度からちょっとアドバイスを。

私も TZ30を使用しておりますが、室内で Pモードで発光禁止で撮ろうとして液晶画面では明るく見えてシャッターボタンを押して撮れた静止画が暗く写っていることがあります。
そういう時は AVCHD動画撮影しながらシャッターボタンを押して静止画撮影すると明るい静止画が撮れたりします。
動画撮影中の静止画の画素数は 3.5M(16:9) なので大伸ばしするとちょっとつらいかもしれませんが、L版程度のプリントなら十分に見るに耐えると思います。

私の子供は上が高1女、下が中2男で上の子が6ヶ月くらいから Hi8ビデオカメラで撮り始めましたけど、ずっと撮ってきてだいぶ大きくはなってきましたけど、例えば1年前のビデオを見ても下の子の声のトーンが高くて、毎日見ていて気がつきにくかった声変わりが実感できて成長を感じたりしています。

パパがんばるよ!さんにおかれましては、この先お子さんの1歳前後のつかまり立ち→独り立ち→よちよち歩きの辺りは成長した後でも何度見返しても感動しますので、動画での成長を記録されるのをお勧めします。

書込番号:14818195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったので使ってみました

2012/07/15 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:46件
当機種
当機種
当機種
当機種

普通に撮ると真っ黒な汽車が見えにくいです。

iHDRだと自然な感じで汽車が見えるようになります。

コンデジはベタ塗り的な被写体が得意ですね。

黙って見せられると一眼レフで獲ったのかと思いそう。

昨夜、TZ30を買って来たので朝から近所の公園を散歩がてら試し撮りしてみました。

このカメラで一番興味があったのが iHDR。
いつも撮影に失敗する強敵、SLを撮ってみました。

プログラムモードで普通に撮影すると、やはり軒下のSLは真っ黒でよくわかりません。
続いてiHDRで撮影すると、シャッターが素早く3回切れてカメラ内で合成。
少し待つと自然な感じでSLの姿を何とか確認できる画が出てきました。
逆光やコントラストの強い被写体では、露出補正するより自然で良いかもしれません。

あゆコロちゃんなどベタ塗りの被写体は実際より綺麗に感じます。
広場の写真はかなり綺麗ですね。

これまでコンデジは パナの FX37を使っていましたが、発色や解像感は格段に良いと感じます。
ホームページやブログに使う写真サイズなら一眼レフもにも見劣りしない感じです。

これまでバイクに大きな一眼レフ (Nikon D90&18-200mm) を積んでましたが
これからは、TZ30をポケットに入れて行く事も増えそうです。

書込番号:14811679

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/16 11:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。高倍率ズーム機にしては、ボディが薄いのがいいですね。

書込番号:14814753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/07/16 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

精細感の高い画作りだと思います

全体的に赤味が強いかな? 派手目の色使いは好みです。

従来のコンデジではバイクの青が正しく表示できなかったのですがTZ30は大丈夫です。

人が入れば思い出深い記念写真になる事でしょう。

じじかめさん、ありがとうございます。

午前中、山中湖へツーリングに行ってきました。
バイクジャケットのポケットにTZ30を入れて走りましたが
大きさ、重量共に問題ありませんでした。

カードだらけで太った財布の方が気になりました。

肝心の写真はご覧のとおり綺麗です。

液晶モニターで楽しむ範囲では一眼レフに大きく見劣りする感じは受けません。
等倍に拡大すれば色々見えてくるでしょうが、私には意味のない事です。

2万円チョットでこんな高性能なカメラが手に入るなんて・・・
少し複雑な気持ちです。

書込番号:14815319

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1075

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング