LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SZ7との比較

2012/06/18 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:164件

以前、TZ7を使用しておりSZ7とこちらのTZ30
で迷ってます。

動画使用がメインでフレームレートが気になって
おります、30フレームと60フレームでは随分違って
くるでしょうか?

何か参考になる動画等がございましたら宜しくお願いします。

書込番号:14695637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/18 14:58(1年以上前)

はじめまして。
60コマの方が断然なめらかです。私もTZ7からTZ30に買い換えましたが動画の滑らかさは明らかでした。
TZ30購入をお勧めします。

書込番号:14695746

ナイスクチコミ!1


紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:2件 上海の街歩き 

2012/06/18 17:48(1年以上前)

TZ30の方は性能一段上です、ズーム倍数TZ7の10倍より20倍です、
重さも違います、用途に合わせ選択したほうがいいでしょう。

書込番号:14696138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/18 17:52(1年以上前)

上位機種と下位機種で迷ったら、上位機種を買いましょう。
あとで後悔しないためにも・・・私はそうしていますよ。

書込番号:14696146

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/19 13:01(1年以上前)

SZ7は、液晶画面が荒いですよ。
私は予備の予備と考えましたが止めました。

書込番号:14699191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2012/06/20 11:53(1年以上前)

レス頂いた皆様、ありがとうございます。

>スマフォンさん
TZ7からこちらへ買い替えたとのことで
私もTZ30を購入しようと思います。

書込番号:14703010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニーのDSC-RX100との比較

2012/06/17 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

ソニーのDSC-RX100の実物との比較を教えて下さい。

パナには、対抗する機種が今のところ見あたらないが。

コンデジの変化が速いですね。

やはり、TZ80 ぐらいで対抗するのかな。

書込番号:14692319

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 17:21(1年以上前)

約2020万画素は凄いと思いますが、F値がだいぶ気になります。

書込番号:14692353

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 17:26(1年以上前)

RX100とTZではカテゴリーが違うように思います。
パナソニックはLXとマイクロフォーサーズがあるので、1インチサイズのラインナップは中途半端で手が出しにくいかもしれませんね。

いっそマイクロフォーサーズで固定レンズとか。

書込番号:14692373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 17:32(1年以上前)

ご指摘の通りですが

カールツァイス「バリオ・ゾナーT」レンズ
は良いのですが

F値(開放) F1.8(ワイド端時) -4.9(テレ端時)
には??????ですが。

書込番号:14692396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/17 17:46(1年以上前)

>F値(開放) F1.8(ワイド端時) -4.9(テレ端時)

そんな物では?

書込番号:14692451

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/17 17:56(1年以上前)

比較するならDMC−LX5でしょうか。
微妙に仕様で負けてはいますが・・・・・価格で圧勝です。

特別大きく伸ばさなければ、LX−5で十分です。

書込番号:14692495

ナイスクチコミ!6


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 18:32(1年以上前)

論点は撮像素子サイズではなくレンズ比較ですか?

あのサイズで開放1.8、テレ端4.9はすごいと思います。
LX5はテレ端3.3ですが、換算焦点距離90mmで、撮像素子サイズは1/6.3ですからね。

RXと同じカテゴリーはCanonG1Xくらい。
でも同じような対抗機種出して潰し合うような事はあまり歓迎できません。
もっと新しい価値を創造して欲しい。

書込番号:14692607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/06/17 18:33(1年以上前)

>F値(開放) F1.8(ワイド端時) -4.9(テレ端時)には??????ですが。

TZ30のF3.3(ワイド端時) - 6.4(テレ端時)に較べたら相当明るいと思いますが?

どっちにしてもTZシリーズは薄型?高倍率ズームというコンデジで
RX100は高画質コンデジなのであまり比較する人はいないと思いますが・・・

どっちかというとパナソニックも出すという噂の大判イメージセンサー搭載コンデジがどんなものなのかという方が興味ありますね。

望遠側を暗くしてポケットに入る位コンパクトにするのか
望遠側も明るいレンズにして、コンパクトさは諦めたのか
とか
イメージセンサーの大きさは1.0型なのかフォーサーズなのか意表を突いてAPS-cとかフルサイズとかもありなのかとか

せめてリーク情報でもほしいですね。


書込番号:14692611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 22:05(1年以上前)

スチールだけでなら、DSC-RX100とは比較になりません。
DSC-RX100≫DMC-TZ30でしょうね。

動画もと考えるならばこれまたDSC-RX100とは比較になりません。
DSC-RX100は3.6倍であり動画での操作性、ホールド性は非常に悪いです。
方やDMC-TZ30は20倍ズームであり操作性、ホールドの良さは抜群です。
動画でのここぞと言う時の20倍ズームは素晴らしい効果があります。
DMC-TZ30≫DSC-RX100ですね。

書込番号:14693483

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/18 09:48(1年以上前)

望遠側を明るくしてレンズが大きくなるよりも、このくらいのサイズがいいと思います。
コンデジ(S100やP310)並みのサイズでセンサーが3〜4倍大きいところが魅力では?

書込番号:14695000

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

価格情報お願いします

2012/06/17 06:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

都内の家電量販店での価格はいくらでしょうか、
アマゾンでは手数料込みで27,000円前後ですが、

書込番号:14690566

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/17 07:10(1年以上前)

キタムラでネット申込みし、近くの支店で受け取ってもいいのではないでしょうか?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/147029

書込番号:14690618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/17 11:16(1年以上前)

ボーナス商戦に入ったので、もっと安くなると
思いましたが、最近の最安値は横ばいですね。

HX30Vは近くの量販店でも、29000円程度に
なっています。
格安の量販店探すならば、新宿、池袋、渋谷当たり
ですね。

書込番号:14691284

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/06/17 16:10(1年以上前)

25,000円の予算ですが、値下げを待つか、
8月スペイン旅行いく直前まで我慢出来るかどうか、
少し待ちます。

書込番号:14692146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 17:00(1年以上前)

紅太陽さん、初めまして。

>25,000円の予算ですが、値下げを待つか、8月スペイン旅行いく直前まで我慢出来るかどうか、少し待ちます。
・・・とのことですが、
千円、二千円の差を待たれるくらいなら、いずれの機を買われるにせよ、できるだけ早めに購入された方が余程良いかと思います。
購入されたカメラの操作法、さらにはその機の特徴を把握された上で旅行に出られたほうが、よりスペインでのひと時をより楽しむことができるのではないかと、
わたしは思います。

書込番号:14692293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 17:57(1年以上前)

紅太陽さん初めまして。
私は昨日(6/16)近くのキタムラの店舗で24100円、カメラ下取りで500円引き、23600円で買いました。
と言っても在庫がなかったので取り寄せですが、情報まで。

書込番号:14692498

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/06/18 16:24(1年以上前)

じんたSさん,どんどるまさん
情報どうも有難うございました、
実は私上海在住で、東京の友達に依頼して購入になりますが、
正直に現在の売値高いと思っていませんが、但し、
上海へ来る友達に頼みしかないので、それを待っています。
パナのFZ150を使っています、AF追跡連写、AFの速さなど、
このカメラ能力の高さに非常に満足しています、
TZ30のコンパクトさを欲しく、嫁に内緒で購入しまうs.

書込番号:14695938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/18 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ マクロも撮りやすいですよ。

A 次のBは、この位置からの写真です。

B 手持ち、480mm相当で撮りました。

C 晩は小料理屋をされている店での写真です。

紅太陽さん、今晩は。

>パナのFZ150を使っています、AF追跡連写、AFの速さなど、このカメラ能力の高さに非常に満足しています、
・・・と言うことでしたら、TZ30を旅行直前に購入されましても、おそらく大な違和感なく使いこなせされるかと思います。

ところが、
>TZ30のコンパクトさを欲しく、嫁に内緒で購入します。
・・・とのことですと、若干前提条件が狂います(笑)。
やはりできるだけ早めに購入されておいて、当機の特徴を把握され、素敵なスペイン旅行での写真を撮られるほうが、
事後承諾であっても奥さんの(笑顔での)了解を得やすいかと思いますが・・。

わたしはFZ150を持っていませんので直接比較することはできませんが、このTZ30、もし買われることになりましても、後悔しないですむ機だと思います。
マクロから望遠まで、非常に扱いやすい機ですよ。わたしも、楽しみながら写真を撮っております。
室内や暗所につきましても納得のいく撮れ方をしてくれます。ちなみにCも、余り明るくない店内ですが、手持ち・ISO100の設定で撮ってみました。さすがにSS1/10になりましたが、手振れ補正は良く効いているようです。

iAモードのみではもったいないので、設定条件を色々変えて、撮影を楽しんでください。レビューにも書かせていただきましたが、裏面右下にありますQMENUボタンは使い勝手がとても良いですよ。気軽に設定条件の変更ができるので、撮影中とても重宝しています。
なお、この機はホワイトが綺麗ですよ。

書込番号:14697016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/19 15:47(1年以上前)

こんにちは。
写真1枚目のミツバチ?の写真に感動しました。胴体の毛の一本一本までしっかり撮れていることに驚きました。蜂に刺されないか心配ですね。
これほど綺麗に撮れるのはTZ30はすごいですね。

書込番号:14699658

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/06/19 16:00(1年以上前)

じんたSさん

こんにちは、
ご丁寧にどうも有難うございました、
TZ30の発色が良いですね、マクロもここまで撮れれば、
文句ないです、
黒も良いですが、ホワイト色も気に入り、少し迷うが、
でもホワイトのほうは綺麗で購入するつもりです、
パナのTZシリーズが本当に優れた機種だと思います、
入手したら沢山撮ります。

書込番号:14699686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/19 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ ダブル・ノックアウト(このバラの名)です。

A 次のBは、矢印の部分を望遠で撮りました。

B シオカラトンボ(960mm相当)です。

C これも手持ちでの花菖蒲(340mm相当)です。

紅太陽さん、スマフォンさん
みなさん今晩は。

スマフォンさん、
>写真1枚目のミツバチ?・・・とお書きいただき恐縮します。
なおこの蜂、おそらくはミツバチだとわたしも思っています。
ところでマクロ撮影、当機は非常に扱いやすく、色の表現も素直だと思います。

紅太陽さん
>TZ30の発色が良いですね、マクロも・・・とのお言葉有難うございます。
赤の発色(行ったことがありませんが、スペインと聞くと”赤”を思い浮かべました。・・単純!(笑))で気に入った写真が撮れていましたので、色味のご参考までにこれも載せさせていただきます(@)。そのほか、相変わらず全て手持ちでの撮影ですが、望遠時の手振れ補正がよく効いていると思える写真を2枚載せさせていただきます(B、C)。

TZ30は使い込めば使い込むほどに、撮る楽しさが感じられる、良い機だと思っております。

書込番号:14700327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/06/20 01:12(1年以上前)

>じんたさん

どんどん撮って、めきめき腕をあげて、もうすっかり使いこなしてますね。
このクオリティの写真がアベレージで撮れる腕になってしまいましたか。。。
じんたさんの腕を磨くには、いいツールだったみたいですね。^^

しかし、、、手持ちのシオカラ、、、凄ッ。。。

強烈な原色も、諧調豊かな中間色も、キ・レ・イ。。。ゴーギャンみたい。

胸騒ぎの腰つき。。。脚、長すぎてボケてるし。。。カーニバル撮らなきゃ。^^;

書込番号:14701971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/22 20:48(1年以上前)

当機種
当機種

@ オオスカシバ

A ランタナ

flaxen airさん、みなさん今晩は。

flaxen airさん、いつも過分な評価をいただき、恐縮しております。

最近は、このサイトに載せることなく、
下記OptioRZ10のアドレスを中心として、写真を撮ることが好きな方々とともに、撮りました写真を公開しております。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150303/#14666405(Optio RZ10 で切り取る季節の一枚、などなど そのA)他がありますが、
ここにTZ30やCX5で撮りました写真(例えば、@オオスカシバ(スズメガ)やAランタナ)なども載せさせてもらっております。

お時間があります折にでも、ご覧いただければ幸いです。

書込番号:14712424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:14件

中国の広州から桂林に行って来ましたが、GPSが全然側位できませんでした。

マニュアルにも、中国の一部地域ではGPSで測位できないと明記してありますが、この理由はなぜでしょうか?

GPSロガーの「i-gotU GT-120(参考: http://harley-davidson.ddo.jp/blog/archives/2009/11/igotu_gt120_2.html )」を持って行きましたが、きちんと広州でも桂林でもログできていました。

また、iPhone4SとGALAXY NoteのMAPでも、GPSはちゃんと働き、現在地を表示していました。

安価なGT-120や、携帯電話でもGPSが側位できるのに、デジカメのGPSで測位が出来ない場所がある(中国の、しかもその一部地域限定ですが)というのが不思議でしょうがありません。

中国の一部地域では、GPSのズレがあるのは承知しています。
(参考: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024805/SortID=9836051/ )、
しかしGoogle Mapも地図表示にするとズレる地域がありますが、航空写真にするとピッタリです。(マカオの隣、珠海市では地図表示でも全然ずれませんでした)

個人的には「ズレるようなら測位不可でしたにしてやれ」というメーカーの考えだと思っているのですが、ちょっとぐらいずれても「この辺だ」と判れば良いので、測位して欲しい気がします。

そもそも、前述したとおりGT-120や携帯電話でもGPS測位できる「同じ場所」で、デジカメのGPSだけが測位できない理由がわかりません。

この理由を教えて頂けないでしょうか?
(側位できない箇所って具体的にどこらへんなのでしょうか?広州や桂林には軍事施設があるのかな?でもGPSロガーや携帯電話で側位できていたし…)

書込番号:14690377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 03:21(1年以上前)

逮捕されなかっただけでもラッキーでしたよ。
パナソニックは、わざと機能をOFFしているのではないでしょうか?
知らない使用者が中国で逮捕されないように。

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=9

書込番号:14690422

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/06/17 03:22(1年以上前)

そもそもGPSは軍事目的の技術ですが、
http://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110100636
中国では測位自体が禁止されてる地域もありますよ(>_<)

http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/0c95d4afda60beb3fe5f22068ebfb59d
GPSの背景

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120531/kor12053100070000-n1.htm
GPS妨害

ATMの近くで携帯電話が使えないようなものでは。。

書込番号:14690423

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/06/17 03:38(1年以上前)

因みに、暗号化したPCは持ち込み禁止だったり、無線とか電波関係も法律厳しいですよ。。(>_<)

http://okwave.jp/qa/q4519702.html
http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/157629
http://ps-farm.com/chinareg.html

日本は、地図は手に入って当たり前の物ですが、軍事機密な国もありますし。。
http://jaguar321.seesaa.net/article/146627733.html
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41388

書込番号:14690438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/06/17 05:22(1年以上前)

お早うございます。

過去に、GPS機能付カメラの没収があったり、身柄を留め置かれたり、
奇っ怪なWEB情報を見かけております。

----事前のメーカ側の対処かも知れません。

書込番号:14690507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/17 05:22(1年以上前)

個人レベルでの逮捕、国家間レベルでの外交問題、軍事レベルでのスパイ容疑…。
特に昨今、スパイ問題がありました。ひょっとしたら、あなたが何らかの対抗策にスパイとして逮捕され、外交的圧力の材料に使われていた可能性だってあります。
どこでも安全で、何でも食えて、何だって出来るのは世界中で日本だけです。

国際問題やせめて渡航される国家の政情や地域特性など勉強してから行って下さい。

まだ生きられる命を粗末にしてはいけません。

書込番号:14690508

ナイスクチコミ!7


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2012/06/17 07:34(1年以上前)

>GT-120や携帯電話でもGPS測位できる「同じ場所」で、デジカメのGPSだけが測位できない理由がわかりません。

デジカメのGPS感度が、低いからだけではないでしょうか。
値段の安いロガーGT-120の方が感度が高いのが、納得できないかもしれませんが、GPS測位するためには、GPS衛星の微弱な電波をキャッチしなければなりません。
デジカメは撮影のための電子回路、画像素子、液晶などからノイズが、出ます、そのノイズが、GPSの電波のキャッチを、邪魔してしまうのです。
それに比べてロガーは、電波をキャッチして記録するだけですから、そりゃ電子回路ですからノイズは出ますが、とても少ないです。

それと 桂林に行かれた頃の天気は、どうでしたか、天候によっても感度は違います、厚い雲は、GPS衛星の微弱な電波の邪魔をします。

携帯電話のGPSは、携帯電話用の中継局の位置から現在地を割り出しているので、GPS衛星からの電波は普通、使ってません。

書込番号:14690654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/17 07:58(1年以上前)

TZ30のHPのGPSの項に記載があります。

中華人民共和国は民主主義の国ではなく、1党独裁の
共産主義国家で、軍事国家のため、軍事関係の施設の
写真が撮られるのを嫌がっています。

シンガポールにある工業団地のジュロン島はテロ防止のため、
カメラ持込禁止と聞いています。

書込番号:14690701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/17 08:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083223/SortID=11607905/

ご参考まで。

書込番号:14690711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/17 09:50(1年以上前)

過去にはこんなこともあったようですので、今後は中国での撮影は十分にお気をつけられた方がよろしいでしょう。

『中国でフジタ社員4人拘束』
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/fujita_employees_detained/

書込番号:14691030

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/17 11:11(1年以上前)

パナソニックに問い合わせる内容では?

書込番号:14691263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/18 04:24(1年以上前)

Panzer_Dragoonさん
ターゲットロックオン!

書込番号:14694537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/18 21:56(1年以上前)

中国の公安が来日しちゃう><

書込番号:14697091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

体育館での撮影

2012/06/16 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種

TZ30を購入して2週間程経ち、今日は子供の小学校の参観日にこのカメラを持参しました。
体育館で玉入れ等があるという事なので他のカメラを持って行こうかと思いましたが、
せっかくなのでテストを兼ねて一か八かで撮影してきました。

体育館など暗い場所での動きのある撮影がコンデジでは難しい事から心配していましたが、
なかなか明るく綺麗に撮れてまぁ満足しています。

iAモードだとピント合わせが遅いのでPモードで撮影。
設定は特別いじっていません。

雨天で窓からの自然光が乏しい中の体育館、望遠を少々使用して撮影しましたが、
コンデジでこの写りなら個人的には満足しています。

少々明る目に写ってくれています。
ノイズもこれ位なら許容範囲内です。

なかなかいいのではないでしょうか。

書込番号:14689023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/16 20:35(1年以上前)

少し望遠側の撮影で、シャッター速度が1/60の割りには
手振れが補正できていて、うまく撮れていると思います。

書込番号:14689065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/16 20:45(1年以上前)

フラッシュを発光してますから、問題なく撮れると思います。

書込番号:14689106

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/16 21:20(1年以上前)

ほぼカメラ任せの撮影ですからこんなものかなと思いますが、カメラ任せでも酷い仕上がりの機種もありますから、
初心者でも多少安心して使用できる機種かと思います。

確かにフラッシュ無しではブレブレで見れない写真になっているでしょうね。(笑)

でも体育館でフラッシュ無しで動いている被写体を離れた所から撮るのはキツイですよね。
動いている被写体を綺麗に撮ろうとシャッタースピードを速くしたら暗くなるし。
体育館での撮影で悩んでおられる口コミを見かけますが、今回はまだ良かった方だと思います。

書込番号:14689261

ナイスクチコミ!1


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/06/16 22:06(1年以上前)

写真を拝見すると2階の暗幕も全開にしてあり、光量としては下手な室内より明るい状態ですね。

体育館内での撮影が難しいといわれるのは多くは何かの競技をしているときで、特に球技の場合は暗幕を開けてあると逆光になったときに球が見えなくなるので全て閉めて行うことも多いですし、試合中はフラッシュも当然使用禁止になります。

そうなると今回撮影された状況より何段も暗くなりますので、コンデジの多くでは手も足も出なくなります。

これからお子さんがクラブで体育館内スポーツを選ばれたりすると、上に書いたように今回とは全く違う状況になりますのでご注意ください。

書込番号:14689480

ナイスクチコミ!3


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/16 22:57(1年以上前)

体育館内でカーテンを閉め、フラッシュ禁止な環境での撮影ではもう一眼レフを使用するしかなさそうですね。
今回はまだ環境が良かったからまだマシな写真が撮れたのですね。

書込番号:14689693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/17 12:01(1年以上前)

きれいに撮れてますね。明るかったのとフラッシュが使えたのも要因だと思いますが、
結果良ければ全て良しだと思います。

書込番号:14691429

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 12:55(1年以上前)

そうですね、結果良かったので今回は満足しています!

ありがとうございます!

書込番号:14691580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2012/06/16 08:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 nori×noriさん
クチコミ投稿数:12件

液晶保護フィルムって貼ったほうがいいですか?

書込番号:14686489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/06/16 08:48(1年以上前)

液晶保護フィルムは液晶保護で必要です。
張っていないと小さい傷が入り、そこが割れの
原因となります。

ベストは保護フィルムを貼る、ケースに入れることです。

書込番号:14686545

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/06/16 09:00(1年以上前)

貼っておいた方が安心です。
万が一液晶モニタにキズが付いた場合、修理になると高額ですが、液晶保護フィルムを貼っていると安価で簡単に張替えができますね。
ただ落下などの衝撃にはほとんど効果はないので、あくまでもスリキズなどの通常使用時の保護と割り切った方が良いですね。

書込番号:14686572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/16 09:11(1年以上前)

心配するぐらいなら、貼ったほうが安心できると思います。

書込番号:14686611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/16 10:11(1年以上前)

nori×noriさん 今日は

私は保護フイルムを半年貼っていました。
保護フイルムを貼ると少しですが液晶が見難くなります。
フイルムを剥いだら液晶が綺麗になり新品状態です。
1年ぐらい貼っといたら良いかもしれませんね。

書込番号:14686828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/16 10:39(1年以上前)

おはようございます。

当機種の場合、タッチパネル式ですので指で液晶を触ることが多いと思います。指で触るので傷だけではなく汚れも付きやすいです。
スマホにも液晶保護フイルムを貼りますよね。同じように貼られることをおすすめします。

フィルムを貼ると多少反応が悪くなるという声もありますが、特に問題はないと思います。(パナの別機種を使っています。)

書込番号:14686938

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/06/16 10:52(1年以上前)

この機種の背面液晶画面は感圧式のタッチパネルになっているので、保護フィルムは貼っておいた
方が良いと思いますよ。
タッチ操作でうっかりスリ傷を付けてしまっても保護フィルムを張り替えればキレイになります。
私が使用しているのは前機種のTZ20ですが、同じタッチパネルなので保護フィルムを貼っています。
保護フィルムを貼ってもタッチ操作に影響はほとんど無いです。

書込番号:14686990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/16 17:38(1年以上前)

気になるなら貼るべきですね。
傷がついてから、「やっぱり貼っておけば良かった」 なんてことにならないように。
「後悔先に立たず」 ですよ。

書込番号:14688458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 15:23(1年以上前)

僕は100円ショップで大き目のサイズを買って、数枚分作ります。
同じ物ならサイズが大きい方がお得ですね。

ちなみに電器屋に売っている保護シート500〜800円とかのと100円ショップのはやはり違うのでしょうかね?
比べた事がないですが、今まで100円ショップので問題なく使用出来ていますが。

書込番号:14692013

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/06/17 17:07(1年以上前)

>保護シート500〜800円とかのと100円ショップのはやはり違うのでしょうかね?

エツミの液晶保護フィルムで言えば「ファインティアラ使用」や「ARハードコーティングタイプ」なんて謳い文句があると、ついつい良さそうに思えて仕方ありません (^^ゞ

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=384&pid=2056&page=1

書込番号:14692320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/17 17:16(1年以上前)

nori×noriさん こんにちは

傷を心配して 撮影に集中できないよりも フィルムを貼って 安心して撮影に集中できる方が良いと思いますよ。

書込番号:14692339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 18:38(1年以上前)

>保護シート500〜800円とかのと100円ショップのはやはり違うのでしょうかね?
表面の仕上がりがまったく違います。
以前買った安物は数回拭いただけで細かい擦り傷がたくさん付いてしまいました。
あと高い物は透明度も良いですね。安物はそれなりの品質です。
それからは高くてもエツミ製やケンコー製を買っています。

書込番号:14692626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 20:45(1年以上前)

エツミの液晶保護フィルムのTZ30専用は価格が 1,260円もしたのですね!

それだけいいものだとは思いますが手が出ません。(笑)

書込番号:14693032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/17 23:14(1年以上前)

noriXnoriさん こんにちは

液晶保護フィルム、メーカー的には無くても大丈夫と言っている記事を見かけた記憶がありますが(たしかカシオだった)貼っておいたお陰で落としたとき傷が付かず、助かった経験があります。私も貼っておくことをお勧めします。
100均と専用品、両方使った個人的な感想としては100均の物よりハクバ、エツミ製等のほうが汚れの付き難さ、耐久性、見易さ全て上回ると感じます。
コストも、例えばハクバ製の保護フィルムならTZ30にはTZ18/20専用でも使用できるのですが、これをヨドバシ.comで購入すると240円、送料無料で翌日着。この方法ならコスパも良いと思います。

もっともハクバのTZ30用フィルムは66.9mm×48.9mm、TZ18/20用は66.5mm×48.5mm。右辺と下辺をぴったりに張ると左辺と上辺に1mm程度隙間が空きますが。
ご参考までに。

書込番号:14693879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/18 07:57(1年以上前)

100円ショップの液晶フィルムはフィルムを貼るのに慣れてない方は練習用にいいかも知れませんね。(笑)
ホコリで気泡が出来たり、それを取ろうとして裏側のフィルムに傷が付いたりしてしまう事もありますしね。

書込番号:14694772

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori×noriさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/18 13:54(1年以上前)

いろいろ貴重なアドバイスありがとうございます。エツミの液晶保護フィルム購入しましたが、うまく貼ることが出来ず失敗!!、ELCOMのフリーサイズカットしてまあまあの状態で貼って使ってます。なかなか上手に貼るのって難しいですね。

書込番号:14695622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/18 15:50(1年以上前)

デジカメ10数台、携帯ゲーム機、PC液晶、車のウィンドウ・フィルムも知人の会わせて車20台は貼ってきました。
なのでフィルムを貼るのは慣れていますが、それでも慎重に貼らないと油断をすると悲惨な結果になってしまいます。

まず液晶のホコリは確実に拭き取ります。  エアダスターがあると便利です。
口でホコリを吹き飛ばしてもいいですが、たまに唾も飛んでしまいます。(笑)

窓は閉めて扇風機も禁物です。風がホコリを運んできます。

端から貼りながらフィルムを剥がしていきますが、ホコリが付いたら気泡になってしまいますので、
爪楊枝などの先にセロテープを巻いて、フィルムについてしまったホコリをチョンチョンと取ります。

取れたらすかさず貼っていきます。
モタモタしているとまたホコリが付いたりします。
大気中にホコリが舞っているので仕方ありませんが、ホコリが無ければサッ!っと貼ることが出来ます。
ホコリ無しで一回で貼れた時は気持ちいいですよ!

エツミの液晶保護フィルムを台無しにしてしまわれて残念でしたね。

でもこれだけは慣れなので、3回もやれば要領がつかめてくると思います。
100円ショップでカーナビ等の液晶フィルムで練習されればいいかと思いますよ。
デジカメ液晶なら何枚分も型がとれていいですよ!

書込番号:14695869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/18 16:00(1年以上前)

nori×noriさん こんにちは

フィルム貼るの失敗して ホコリ沢山付いた時でも 貼り付ける面 セロハンテープはみ出しながら貼りセロハンテープ剥がしながら 貼って行くと ほこり付いたフィルムでも 助かる場合有りますので 失敗したとしても 諦めず もう一度トライしてみるのも 有りだと思いますよ。

書込番号:14695891

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1075

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング