LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

TZ30のカメラケースですが、ハクバ写真産業から出ている「SPG-IP-SBK」がジャストフィットして丁度いいですね!

キャノンS95用に購入した物ですが、S95で少し余裕がありTZ30なら丁度いいサイズでした。

開閉部がマグネット式なのもいいです。
マジックテープのは出すたびにバリバリとうるさいですし。(笑)

ベルトの通しも付いています。

もしTZ30のケースでお悩みなら参考にして下さい。

昨年 Amazonで千円チョイで購入しました。
また楽天など色んな所でも売っています。

画像もアップしておきます。



ハクバ写真産業 ピクスギア S ブラック SPG-IP-SBK

書込番号:14614233

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/05/28 12:35(1年以上前)

こういう小物も凝り出すとキリがなくて困ります。------早速、使ってみたい。(^_^)

書込番号:14614612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/28 12:54(1年以上前)

saysaysay!さん 今日は。

ピッタリのようなのでメーカーのページ調べてみたら
TZ30 W58.9*H104.9*D28.2
S TYPE W62 *H 95 *D35
SS TYPE W60 *H 95 *D25
となっていました。
H の差が気になります。きつく無いですか?

書込番号:14614661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/28 12:56(1年以上前)

今使ってるのが少し痛んできたので、情報ありがとうございます。
素材は柔らかいですか。硬いやつは出し入れがし難いものですから。レザー、布どちらでしょうか?出し入れは引っかかりませんか?

書込番号:14614672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/28 13:26(1年以上前)

こんにちは。

純正以外のケースでジャストサイズは
なんだか嬉しいですよね。

書込番号:14614743

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/28 14:48(1年以上前)

本当ですね
「TZ30のHサイズ 104.9cm」「ケースのHサイズ  95.0cm」となっていますね。
しかし実際にケースのふたを閉めたHサイズは110.0cmですので、全然問題ないです。

このケースサイズのHサイズ/95.0cmというのはどうやら出っ張り抜きの本体のみのサイズですね。
蓋はサイズ外みたいです。

素材は「PU、ナイロン」と書かれています。
硬くもなく柔らかくもなく個人的には非常に使用しやすいです。
出し入れのひっかりもないですね。

開けた口がU型になっているので、TZ30の引っかかりを持って出しやすいですよ。



メーカーサイトです
   ↓
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103090013

書込番号:14614924

ナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/28 18:05(1年以上前)

単位 訂正
「cm」⇒『mm』 です。  スイマセンm(_ _)m

どんだけデカイ ケースですかね。  
                  ┐( ̄ヘ ̄)┌  

書込番号:14615409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/28 19:22(1年以上前)

saysaysay!さん、
色も色々ありますね。やっぱり黒がいいようですね。
参考になりました。情報ありがとうございます。

書込番号:14615645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/29 04:27(1年以上前)

saysaysay!さん
なかなか、やん。

書込番号:14617443

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/29 10:40(1年以上前)

メーカーから出ているTZ30の純正ケースは二種類ともやはり大き目なので、

かさばらないジャストフィットなケースとなると、これがオススメかと思いますよ!

書込番号:14618058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/30 15:44(1年以上前)

素晴らしいケースなのですが、気になっていることが・・・

アマゾンのこの商品のレビューに
「使用されているマグネットはとても強力です.本ケースを他の荷物と共に鞄の中に入れて持ち運びする際には,気を付けた方が良さそうです.
磁気に弱い製品−例えばハードディスクを使用したノートPCや,磁気カード等−が本ケースのマグネット部分にあまり近付かないよう,気を付けた方が良いかもしれません.」

とあるのですが、カメラ本体、GPSやメモリーカードに影響は無いのでしょうか・・・
ご存知の方、ご教授頂けたら幸いです!

書込番号:14622646

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/30 19:19(1年以上前)

スレ主です。
僕も磁力によるSDカードに対する影響について調べた事があります。

フロッピーディスクの場合は磁気による書き込み方式なので磁気は御法度ですが
SDカード(USBメモリ)は磁気式ではないので影響は無いようです。

またGPSについても磁気の影響は無いようです。

GPS機器を強力な磁石で車体にくっつける商品や、磁石の付いたUSBメモリなんかも
最近は売られていますしね。


『SDカードやコンパクトフラッシュなど、最近のストレージデバイスはたいてい磁気の影響を受けない。
 フラッシュメモリは磁性体を使っていないため、(磁石を置いても)何も起きない。』
   ・・といったITmedia ニュースの記事のサイトのアドレスもついでに貼り付けておきますね。


【ITmedia ニュース】↓

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/11/news049.html


僕もそんなに詳しくはありませんので、もし磁気がTZ30に影響を及ぼす事があるなら是非教えて下さいね。

ちなみに、個人的にはこのケースの磁石はそんなに強力のようには思えないです。

書込番号:14623195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/30 23:26(1年以上前)

saysaysay!さんへ

丁寧な解説に感謝します!
2004年からすでに都市伝説だったのですね・・・
これで安心して購入できます!
ありがとうございます!

書込番号:14624278

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/31 00:34(1年以上前)

スレ主です。


このケースをオススメした以上、色々と調べてみました。

「磁石はデジカメに無害です!そもそも、影響があったらケースに磁石は使いません!」という見解も中にはあります。

しかし実際にこのケースを販売しているメーカーサイトに、
『※一部の機種で本製品のマグネットにより誤作動を起こす場合があります。』という注意書きがあります。


どのような誤動作があるか調べてみました。

それは「デジタルカメラ、携帯電話やノートパソコンの開閉検知を磁気スイッチにより感知する機種。」に限定されているようで、
例えばスライド式の開閉スイッチがあるカメラ。 SONYのサイバーショットのような機種ですね。
その中でも磁気スイッチを使用している機種です。
限定されたのは「サイバーショット DSC-TX7」で、磁石による誤動作が確認できたそうです。
この機種には磁気スイッチが使用されているのでしょうね。

どのような誤動作かと言うと、スライドを開けていないのに電源がオンになる。
どうやら磁石に反応して、開けてもいないのに開けたと認識されて電源が入るようですね。

カメラが故障して機能しなくなるとか、データーが消えると言った障害が発生するのではないので、
サイバーショット DSC-TX7のユーザーは「そういう仕様」と割り切っておられる方もいるようです。



GPSに対する磁気の影響ですが、コンパスには「ジャイロコンパス、磁気コンパス、GPSコンパス」の三種類あって
磁気コンパスは磁気の影響を受けますが、GPSは磁気の影響を受けないのではないでしょうか。
色々調べてみましたが、GPSが磁気によって故障した例をネット上では見つけられませんでした。

やはり強力な磁石とセットでGPS機器が車載用に発売されている位なので大丈夫なのではないでしょうか。

また詳しい方がおられましたら、参考になるので教えて下さい。

書込番号:14624538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/31 21:25(1年以上前)

saysaysay!さんへ

アマゾンで買おうと思ったら、出品者からしか買えない上に時間がかかる、しかも送料別で高かったので探しました!
最安はヨドバシ.comで、880円送料込(入荷次第即発送)だったので速攻で買いました!
純正本革ケースのブカブカに膨らんだ外観が嫌だったので、素敵なケースをお教え頂き感謝しております!

書込番号:14627118

ナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/01 17:30(1年以上前)

emotion_ps2さん こんにちは

ヨドバシ.comで、送料込みで880円ですか!
すごく安くていいですね!

最近は入荷待ちで どの店も品切れが多いみたいですね。

早く届くといいですね!
また届いたらレビューして下さい。
酷評でもかまいませんし(笑)

書込番号:14629679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/01 20:48(1年以上前)

 先日ヨドバシで実物(960円)があり触ってきました。やや硬めの素材でしたが、デザインも良くコンパクトで気に入りました。が、黒だけがありませんでした。キタムラも黒がなかったです。
 AMAZONもYAMADA.comも送料が高いなと思ってたら、emotion_ps2さんの情報で、私も注文しました。emotion_ps2さん、ありがとうございます。でも、確かに品薄のようでいつ届くのかわからないですね(笑)

書込番号:14630297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/03 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

DMW-PHH13XEK

DMW-PHH13XEK

DMW-PHH13XEK

saysaysay!さん、LUMIX_なでしこさんへ

今日ヨドバシ.comから商品について連絡がありました!
かなり品薄だそうで、入荷が7月上旬だそうです・・・
なので、急ぎでカメラケースが欲しい方は気をつけて下さい!
僕はこのまま待ちます!

ちなみに前回書き込みしたDMW−PHH13XEKというイギリスで売っているTZ用の少しスマートなケースですが、現地で2000円程度が輸入で7000円(内4000円が国際輸送料)でした・・・
レビューが「すごく樹脂臭い」とか「大きいので中でTZがカタカタ動く」、「磁石が弱くてカメラが飛び出る」など良い印象ではなかったので、とりあえず静観してsaysaysay!さんのお勧めを待ってみます!

書込番号:14637327

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/03 18:25(1年以上前)

先程 Amazonで見たら 『1,568円 通常配送無料 / 在庫有り』となっていました。
おそらくAmazon自体が入荷したのでしょう。

Amazonに出品している他の配送料込みの値段よりは安いですが、ヨドバシ.comの700円との差は大きいですね。
・・・と言うか、ヨドバシ.comが今回安すぎます!(笑)


emotion_ps2さんが言っておられるDMW−PHH13XEKは見た目はかっこ良いですけど純正の割に問題ありなんですか。
でも海外からの取り寄せは本当に高いですねぇ。

ハクバ写真産業のケース、早く入荷して欲しいですね!

書込番号:14637561

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/03 18:32(1年以上前)

ヨドバシ.comの700円との差は大きいですね

  訂正⇒ヨドバシ.comの880円との700円程の差は大きいですね。  です。 
                                 失礼しました。

書込番号:14637589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/06/03 20:06(1年以上前)

emotion_ps2さん、
私の方にもヨドバシから連絡メール来てました。
多少すれてますが今のが使えるので、私も待ちです。
他の色だったらヨドバシで960円で売ってましたが、送料込880円は安いですね。

書込番号:14637911

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ30とSJ7の差

2012/05/27 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:25件

ズームの効くコンデジを探しています。
価格.comのレビューでTZ30の良さはわかって来ました。
実際に実物を触ると案外大きくかつ重い印象がありました。
となりに同じパナソニックでSJ7がありズームは多少落ちるものの、案外軽快に感じました。
初心者が感じただけなので、価格の差があまりわかりません。
使い方は妻の作品を室内で撮ることと旅行のスナップが主なもの。今なら花壇の花も接写もします。
妻の使い勝手と私のなんでも撮りたいとの狭間で悩んでいます。

書込番号:14612976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/05/27 22:26(1年以上前)

すみませんでした。SZ7の間違いでした。

書込番号:14612997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/05/27 22:37(1年以上前)

TZ30ユーザーですが、スリム&コンパクトを重視されるのでしたら実質的兄弟機であるSZ7の方がおすすめです。センサー性能は同等です。違いはズーム倍率くらいではないでしょうか。TZ30の陰に隠れて目立ちませんが、SZ7も名機の素質は十分あると思います。

ただ動画を重視されるのでしたら、SZ7はズームのモーター音を若干拾ってしまうので、ほぼ無音でズーム出来るTZ30とは違うと思います。騒がしい店頭で比較しても違いが分かりにくいと思いますが、静かな場所での動画では差が出ると思います。

書込番号:14613057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/28 01:13(1年以上前)

>価格の差があまりわかりません。

TZ30はGPS内蔵です。
液晶モニターの視認性がSZ7より優れます。タッチパネルにも対応です。
マニュアルモード、絞り優先AE、シャッター速度優先AEなどが可能です。
フルハイビジョン動画が60p対応なので、より滑らかだと思います。また、手ブレ補正もより強力そうです。
連写は最高60コマ/秒の超高速連写対応で、メカシャッター時は10コマ/秒で同じですがSZ7は4コマまでしか撮れないのに対してTZ30は10コマまで撮れるようです。

その他にも、細かな点では価格差なりの違いがあるようです。
ただ、一般の方が一般的な使い方をする分には、SZ7でも充分な気もします。
ちょっと凝った撮影をするならTZ30が有利だと思います。

書込番号:14613620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/05/28 07:36(1年以上前)

Vision 42さん 、豆ロケット2さん
ありがとうございます。
仕様が値段の差くらいあることがわかりました。
持った時の感覚もあろうかと思います。
妻と実物を見て決めたいと思います。
自分は、毎年買うものでないので、TZ30にしたいと考えてますが(^-^)/

書込番号:14613976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/05/28 08:43(1年以上前)

豆ロケット2さんのご指摘にありましたとおり、動画記録方式がAVCHD 60i / 60p の違いはありますが、
撮り比べて正直私の目には違いは全く分かりませんでした。ハイエンド一眼の LUMIX GH2 も使っており、
こちらは AVCHD 60i なのですが、TZ30 の 60p より綺麗に録画出来ます。私の目でも判別出来るほどの
歴然とした差ですので、やはりカメラとしてのトータル性能が画質に表れるのだと感じました。

センサー出力 30i と 60i の違いは大きいと思いますが、60i / 60p の違いは肉眼で識別出来るほどではない
というのが素直な感想です。映画撮影でも 24p で記録されるのが普通なので、動画の画質というものはコマ
速の差やインターレス・プログレッシブの方式の差だけでは決まらないと思います。

書込番号:14614081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/28 09:29(1年以上前)

他の機種ではありますが何故かSZ7にはアクティブ
手振れ補正が無く液晶画面もかなり悪いです。

TZ30は日本製  SZ7は中国製となります。

TZ30の方が後悔が無く良いと思います。

書込番号:14614167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/28 10:20(1年以上前)

撮影するシーンで、光学10倍は少しもの足りないですが、
光学20倍になると十分になります。

動画はホームビデオ的な撮影が主と思うので
センサー60コマ/秒の方が良いです。

24fps、30fpsの動画は、マニュアルでシャッター速度が
変えることが出来る機種で、シーン毎に撮影して、編集する場合に
使えます。

書込番号:14614256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/05/28 20:38(1年以上前)

TZ30はかなりパナの気合の入ったモデルですが、
SZ7は同じセンサーですが、小型で10倍ズームが売りだけのエントリーモデルって感じ。(コストダウンし過ぎ。)

モードダイアルも省略され、タッチパネルでもないので、
オートなど決まったモードだけしか使わない方にはいいが、
Pモード、シーンモードなど頻繁に切替する場合、操作が面倒だと思う。
(TZ30はモードダイアルでS、A、Mの他、カスタム設定が3個も登録できるし雲泥の差。)

あと液晶は46万画素で十分だが、昔のパナ機のように視野角が狭いらしい!
ハイアングルで撮る時はハイアングル用に切替しないと見にくいだろうし、
隣の人に撮った写真を見てもらう時は注意が必要かも?
せっかくの10倍ズーム(超解像20倍)なのに、
「マルチ測光」だけで「スポット測光」がないので、月(太陽)を撮ったりは困難そう。

あと個人的には絞り機構が多段羽根絞りではなく、ターレット式の2段絞りな点、
3:2、16:9などアスペクト切替が最大画素数でしかできないのが残念です。
今回のパナのセンサーはかなり高感度も良さそうですし、
明るいレンズ搭載のP310のようなマニュアル重視モデルでないかな?

書込番号:14615948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/05/28 21:02(1年以上前)

今日、実物で、SZ7とTZ30を比べました。
思ったより、TZ30は厚くなく、持った感じも良好でした。
SZ7の液晶は、皆さんのコメントのとおり、少し角度をつけると、白っぽくなってしまいます。
旅行に持っていくには、ズームが効いたほうが、いいと思いますので、一昔のコンデジで考えられない、TZ30が第一候補となりました。手振れ補正もいいっていうし。
隣にあったSONYHX30Vも気になりましたが・・・

書込番号:14616063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/05/28 21:27(1年以上前)

補足です。
本日、再度、皆さんのコメントを見た上で、実物を比較しました。
TZ30は、厚いには厚いですが、第一印象より、持ちやすかったです。
最初の質問と食い違うようですみません。

書込番号:14616213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アマリリスの撮影に再挑戦

2012/05/27 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

青空が綺麗です

日の光を入れてみました

花弁を狙いましたが

トイカメラふうで撮影

晴天になったので、アマリリスのやや逆光での撮影に再挑戦しました。
この機種の出来は、古い一眼より、良いと思いますが。

一眼
LUMIX DMC-GX1X-K レンズキット [エスプリブラック]
の価格が下がりませんし、品薄ですね。

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035
のレンズキットにも関心がありますが。

パナは売れてるときに商品が出せないと、また、赤字決算になりますよ。
他のメーカーが見過ごすわけが無いと思いますが。←余計なお節介?

書込番号:14611491

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/27 16:53(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/digital-camera/ranking_0050/

たしかに人気はあるようですが、だからと言って多量に生産しても
商品がダブついて価格が低下したりということになりますので
なかなか難かしいのでしょうね?

書込番号:14611622

ナイスクチコミ!4


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/27 17:43(1年以上前)

その読みが出来なかったから、
赤字→リストラ→他社に社員が勤務→そこで低価格で良い物を生産→対抗できなくて、赤字
の繰り返しになったと思いますが。
   ↑   ↑   ↑
余計なお節介?議論は止めましょうね。

TZ30ブラックは撮していても目立たなく良いですね。

書込番号:14611799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景モード 4種類比べました

2012/05/27 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:74件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

シャッター優先

手持ち夜景モード

夜景モード

i夜景(iA)

先日ホワイトを購入しました キタムラで26800円
ブラックは品切れでした
ソニーのHX-30Vとかなり迷いましたが・・・

先程までデジカメ4台でスカイツリーを撮影してました
使用カメラはP7000、TZ30、Canon 20D、Nikon 80D

手持ちモード、夜景モード、シャッター優先で撮影しましたが、一番良く撮れたのは夜景モードでした。正直一眼レフと変わらない印象です。買って良かったです。

書込番号:14609273

ナイスクチコミ!4


返信する
page-chanさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 06:44(1年以上前)

同じく迷ってます。

こちらを最終的に選らんた決め手はなんですか?

書込番号:14609849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 07:33(1年以上前)

すみません、同じ画角で撮り比べた物は無いのでしょうか?そのほうが参考になるのですが…

書込番号:14609951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/27 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち夜景モード

i夜景(iA)モード

夜景モード

シャッター優先AE

ソニーのHX-30Vとの機能の差で選びました

・ハイスピード撮影
TZ30あり HX-30Vなし

・GPS
TZ30 本体表示あり HX-30V本体表示なし

動画ですがYouTubeで見比べたのですがどちらも同じ印象です

写真アップします。『手持ち夜景モード』だとISOが強まってノイズが出てしまいますが、
『夜景モード』だと見事クリアしています

写真の『夜景モード』は午後7時過ぎに撮りましたが、まだ完全に日が沈む前でしたので周辺が明るく写ってます。でもノイズはありませんね

書込番号:14610951

ナイスクチコミ!5


page-chanさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 15:54(1年以上前)

これはいずれも三脚使用、ですよね?

書込番号:14611430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/27 17:38(1年以上前)

全て三脚使用です

書込番号:14611778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

手振れ補正の利き具合はどうでしょうか?

2012/05/26 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:18件

リコーCX3を使っています、
手振れ補正の利きが悪く最高倍率の10.7倍にして撮影すると、
ぶれてしまいます(晴天でもです)。

TZ30の20倍で手持ちでの撮影では手振れはどうでしょうか?
評判がよく購入を検討しています。

また、この機種の他に20倍以上撮影できる機種でお勧めなものが
ありましたら教えていただけると助かります。
お願いいたします。

書込番号:14605762

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 06:38(1年以上前)

リコーCX3との比較はわかりませんが、TZ30の手振れ補正効果は優れているように感じます。
シャッター速度でどれくらいかという定量的には示ませんが、晴天屋外なら20倍でも手振れで悩む事はないです。

別の機種では、SONY HX30があります。
あくまでも購入前の店頭比較ですが、動画での手振れ補正はHX30の方が優れていると感じました。

書込番号:14605796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/26 07:04(1年以上前)

TZ30を使っています。

望遠の手振れ補正は良く効いていると
思います。

書込番号:14605842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/26 08:39(1年以上前)

CX4とTZ20を使った感じですが倍率が高いのにTZ20が手ブレは少ないようです。
おそらくCX3とTZ30の比較でしたらTZ30が手ぶれ補正は強力だと思います。

書込番号:14606041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 09:04(1年以上前)

旅先などの実用での20倍撮影は少ないのですが、購入当初は試験的に建物を中心に景色よく撮ってました。
他社機との比較はできませんが、手ぶれはよく効いてると思います。

書込番号:14606099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 09:52(1年以上前)

今回のTZ30は、手ブレに強くなっております。
80倍でも少し気をつければ大丈夫です。
手ブレ補正はメーカーによって大差が有ります。
動画も同様です。

書込番号:14606313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/26 12:40(1年以上前)

別機種

手持ちスローシャッター作例

初めまして。

何倍とかはこの機種もってないので解らないのですが,一言参考までに。
「LUMIXの手振れ補正は凄いっ」ですよ。

書込番号:14606816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/27 07:04(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
CX3の手振れの利きがあまり良くないので
他の機種はどうなのか聞かせていただきました。

TZ30の評判が良くとても気になっている機種です、
パナソニックというと電化製品の会社(古いですね!)と思ってしまっていて、
カメラの出来はどうなのかと心配していましたが、
取り越し苦労のようですね〜。

書込番号:14609882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の設定

2012/05/26 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
先日はありがとうございました。
明日はいよいよ運動会です♪がんばって撮影してきます。

ところで動画の画質の設定なのですが、どれにしようか迷っているのでアドバイスお願いします。

今まで、デジカメで撮った写真や動画はパソコンに落として外付けハードに保存し、さらに他の外付けハードにバックアップしていました。
うちのパソコンがブルーレイディスクに対応していないためか(DELL DIMENSION9200C)、このカメラで撮影した動画が、カメラに同梱されていたソフトからは見ることができるのですが、コンピューターのエクスプローラーに表示されないんです(>_<)

今まで二つの画質(GPH(W: 1920 x H: 1080)、GFS(W: 1920 x H: 1080))で試し撮りしたのですが両方ともエクスプローラーや他の写真ソフト(ZoomBrowserEX)では表示されません。

そろそろPCも買い替えないととは話してはいるのですが、まだ半年から一年以上は先の話になりそうです。

実家ではカメラをテレビにつないで直接再生して見たりもしたいのと、できるだけきれいな画像で残してあげたいとは思うのですが、画質がなるべく良いもので古いパソコンでも保存やバックアップをするためにはどんな画質の設定にすれのが良いでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14605181

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 06:22(1年以上前)

こんにちは。

動画ファイルのアイコンを表示させるには、
GOMplayetやsmplayerなどのAVCHD対応のフリーソフトをインストールすれば解決すると思います。

書込番号:14605776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/26 07:41(1年以上前)

PSH 1920x1080 60p FSH 1920x1080 60iで良いです。
Gの頭文字のものは、GPSで位置情報が付くだけです。

GPSを付けるとバッテリが消耗するので、付けない方が良いです。

PCの性能が低いならば FSH、
再生ソフトはSplashLiteがお勧めです。

それとPCにバックアップするときは、AVCHDフォルダごとバックアップして
ください。
将来、AVCHD対応のBDレコーダーを購入したときに、カメラのSDカードに
動画ファイルを戻すとき、AVCHDフォルダに色々な情報が入っているためです。

書込番号:14605914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 08:05(1年以上前)

 パソコンの買換えはできますが、撮り直しは後でできません。テレビも大型化してます。既に外付HDDでバックアップまでされているとのこと、後々のことを考えてきれいに残したいなら、GPHかPSH(1920×1080,60P)ではないでしょうか。ただ、環境が整ってないといけませんが。
 動画ファイルは、SDカードの「PRIVATE」-「AVCHD」-「BDMV」-「STREAM」フォルダに保存されます。拡張子がMTSというファイルです。再生ソフトが入ってなくてもファイルはあるはずですがどうでしょうか。
 GPHとPSH(1920×1080,60P)動画は、ブルーレイレコーダーのスロットにSDカードを差込んでもレコーダーが少し古いと認識されず見ることができません。我が家の3年前のパナのブルーレイレコーダーは、GPHとPSH動画(60P)は見ることができませんが、昨年春に買った別のレコーダーではすべて見ることができます。最新の機能を楽しむには、PC環境なども上げていかないといけないようですね。
 最初に書きましたが、景色などと違って子供さんの思い出は後では撮れません。残したい大切なものは環境整備も必要ですよ。GFS(FSH)[1920×1080,30P]、GS(SH)[1280×720]でもきれいだと思いますが。

書込番号:14605962

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/26 10:11(1年以上前)

設定はGPS無しのハイビジョンです、撮影はiAモードが多いです。

私は、分野別にUSBにバックアップを取っております。

他人にも見てもらいたい動画は、写真屋でテレビ・パソコン共に観られるようなモードで
CDに焼いてもらいます。

TZ30だと、プロに近い出来になりますよ。

書込番号:14606392

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/27 22:09(1年以上前)

みなさん、素早い返信ありがとうございました(^o^)
おかげで運動会に間に合いました♪

ちゃんと最高画質で動画撮影してきました。
私が下の子のかけっこの撮影で大ミスをして一秒しか撮れなかった(動画の録画ボタンを押したあと、押せてなかったと勘違いしてあわててもう一度押してしまって(>_<。)違ったと気がついてもう一度押したのですが50m走なのでもう終わっちゃっていました・・・)のを除いてはとってもステキな写真とビデオが撮れていました♪♪♪

本当にありがとうございました☆
来年までにもっともっと練習してがんばります。

書込番号:14612905

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/05 00:36(1年以上前)

>>できるだけきれいな画像で残してあげたいとは思うのですが、

もし編集してBD化などするのならスマートレンダリングなど無劣化(最小限の劣化)で出力できる編集ソフトを使うと良いでしょう。
スマートレンダリング対応のソフトならDimension 9200CのCore 2世代のCPUでも大丈夫です。
Dimension 9200CはWindows7やWindows10にアップグレードしてもほとんどのドライバ類は入るでしょう。
まだまだ使えるPCです(^^

書込番号:19930137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1075

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング