LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

このTZ30はTZ5に付いていた「E. ZOOMボタン」のような機能はありますでしょうか?
TZ5の場合、E.ZOOMボタンを押したら一発で光学最大望遠まで切り替わり、もう一度押したらiAズームの
最大望遠まで一気に切り替わる非常に便利なボタンなのですが。

運動会、学芸会等で非常に活躍したボタンなのですが、TZ30の外観画像を見ても無さそうなので、それの代わりになるボタンがあればいいのですがどうなのでしょう?

書込番号:14414304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 18:41(1年以上前)

TZ30にはE.ZOOMボタンも代わりのボタンも無いですよ
私もZX1使用時には便利だなと思ってましたが(8倍ズームなので)
20倍iAで40倍だと一気にズームは逆に不便かもです。

書込番号:14414342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/04/09 20:17(1年以上前)

私も思案中なんです。

書込番号:14414740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 20:32(1年以上前)

機種不明

TZ30 タッチズーム機能

物理的ボタンはありませんが、タッチパネルで「タッチズーム」で一応できます。(添付画像参照)
一気に望遠側にズームと広角側にズームができますが、画面のズームボタンを一回タッチする必要があります。
ズーム中にもう一回タッチするとそこで止まります。
この「タッチズーム」機能は前機種TZ20にもついていました。

書込番号:14414798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 20:53(1年以上前)

一気に20倍ズームは逆に不便ですか。なるほど、そういう考えもありますね!
今までTZ5での遠くの被写体の場合の撮影時はE. ZOOMボタンで一気にズームにして
そこから微調整で下げて撮影するのが結構多かったので便利だったのです。
でもTZ30はタッチパネルで一気にズーム出来るんですね!
どうもタッチパネルより物理的ボタンの方が見ないで操作出来る分手際良かったのですが、
タッチパネルでそのような機能があるなら、無いよりいいですね!
ありがとうございます!

書込番号:14414898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/09 21:27(1年以上前)

昔のFZ30やFZ50のような手動ズームなら、電源を入れる前に
テレ端にズームしておくこともできるのですが・・・

書込番号:14415099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/09 22:00(1年以上前)

セットアップにズーム位置メモリーonがあり、ズーム位置を記憶出来ることを
確認しました。

書込番号:14415324

ナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 22:42(1年以上前)

位置メモリーON だと起動させたら毎回同じズーム位置になるのですね。
でも毎回起動時に20倍なる方がやっかいですよね(笑)

しかしその機能はいいですね! 広角24mmスタートのTZ30ですから、人物撮影が多い僕は
歪み防止の為に28mmで毎回スタート出来ると言う事ですね!

書込番号:14415598

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 22:49(1年以上前)

メーカーサイトで説明書を見ましたが、ズーム位置メモリーは電源を切った時のズーム位置を記憶する機能ですね。
毎回起動時に指定したズーム位置になるものと勘違いしてました。

書込番号:14415641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 17:23(1年以上前)

FZ38にもズーム位置メモリーってありましたが、広角端で起動して指定位置まで自動で
ズームされるだけで、あまりありがたみは感じませんでした。

書込番号:14418298

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/10 17:45(1年以上前)

FZ38はいいカメラですね!  欲しいカメラの一つです。笑 
最近のパナソニックのカメラにはズーム位置メモリーが結構装備されていますね。
最近購入したLX5にもズーム位置メモリーが付いていますが、ズームを使用した後は
毎回面倒だけど28mm近くまで次の撮影の為にいじっています。

24mmスタートのカメラで撮ると気を付けないと子供の顔が歪んでしまいますから。
ズーム位置メモリーは意外と面倒ですよね。
出来れば設定したズーム位置に毎回自動でなる機能が欲しい所です。

書込番号:14418379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/04/10 22:31(1年以上前)

saysaysay!さん、こんばんは
ezzoomボタン懐かしいねw

パナのズーム位置メモリー機能では、
LX3でファームアップされたのが最初?ぐらいだったと記憶してます。
TZシリーズも年々ハイエンド機並みの機能が追加されすごいですよね。

機能的には、電源切る前のズーム位置を覚えてくれてるので、
三脚使用時オートパワーオフになった時には良さそうですが、
私も起動時のズーム位置を指定するタイプが好み。
超広角は大好きだけど風景以外なら24mm起動は使いにくいと思うし、
28mmか35mmあたりで指定できたほうがいいですよね?

大昔のオリンパスCシリーズ(MYモード時)には有った機能ですし、
今期、ニコンP310がステップズームと起動ズーム位置指定できるようになりましたよ。
(35mm起動もスムーズです。色合い、ホワイトバランス調整もパナのLX系とFX系と中間ぐらいな感じ!かなり使いやすくなりました。)

パナは操作系は昔から使いやすく、上ボタン(露出補正、オートブラケット等)操作やQ-MENUは最高ですが、
そろそろズーム操作関係など改善してほしいです。
ズーム倍率表示が大雑把すぎるしw・・24、28、35mmって表示化、起動位置指定は標準化してほしい。再生時の拡大倍率が大雑把過ぎなのも不満w。

パナもこのセンサーで明るいレンズ搭載、フルマニュアル。
TZ30と同じ操作系(タッチパネル、モードダイアル付き)で出さないかな?
最近のは2段絞りの安っぽいのばっかで・・




書込番号:14419726

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/11 22:00(1年以上前)

六畳麦茶さん
E. ZOOMボタン、懐かしいですか(笑)
ズーム位置メモリー機能は、LX3辺りからついたのですか。
ハイエンド機の機能だったんですね。
僕も広角28mmが一番好きです。  
28mmスタートが基準でそこから下げたり上げたりといじれたら一番いいですね。

書込番号:14423888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

満開の桜を撮影 TZ30逆光を試す

2012/04/09 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種
別機種
当機種

満開の桜 iHDRが働きこんなに綺麗に

満開の桜並木を走るバス

比較のため FX40で撮影。やはり暗いです。

逆光での速い動きの電車もピタっと撮れました。もうカメラにおまかせ

みなさんこんにちは。TZ30を購入してそろそろ1ヶ月が経とうとしています。
今日は振替休日を利用して桜を撮影しに行きました。
iHDR機能を使ってみたいと思います。
写真1枚目:川沿いの桜がようやく満開を迎えました。iAモード内にiHDRをONにして撮影しました。明暗の異なる画像を撮影し合成する機能です。被写体に半押しするとこの機能が働きました。連写で2枚撮りました。結果がこれです。
逆光特有の暗くなる絵にはならず 観たままの明るさが撮れています。この機能は太陽が照り続けた明暗のある所に威力を発揮しますね。今までのカメラではこうは撮れませんでした。カメラ自体何でもやってくれるのはうれしいです、特に私みたいにオート撮影がほとんどの場合。
写真2枚目:満開のさくら通りに京王バスです。iAモードで撮影。明るさ、桜の色合いもしっかり出ていてTZ30はいいカメラですね。
ここは映画「耳をすませば」に出てきた所でして今日はそのロケ地撮影も兼ねています。雫がここを通って図書館に行くシーンがそれです。私の後ろ側がいろは坂通りです。
写真3枚目:FX40で撮影。映画では地球屋があったロータリーです。実際にはございません。^ ;FX40 iAで撮りました。なぜISO800になってるか分かりませんが、TZ30に比べて明らかに暗い感じ そしてややぼんやりとした写真になっています。
やはり違いますね。
写真4枚目:TZ30 電車を多摩川で撮影。こちらもやや逆光ですが、カメラがきちんと処理してくれました。影にならずにしっかり色をだしてくれました。満足できます。
対岸の府中市の満開の桜並木がうらやましいです。

動画もご覧下さい。夜桜の様子を撮影。iAモード時が一番明るいです。
ズームで花びらを撮影してもピントがあいビックリ
http://www.youtube.com/watch?v=PoAbeNXtHmM

動画2つ目:多摩川で電車を撮影。やはり TZ30は滑らかに撮れます。
http://www.youtube.com/watch?v=6prVrqqopDo

書込番号:14414099

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34件

2012/04/10 04:31(1年以上前)

ウデもカメラもいいので、どの作品もこの上ない出来栄えですね。

色味も、ピントも、露出も、手ブレ補正も、ズーム比も、この完成度なら、
私の知る限り、飛びぬけて最強のコンデジでしょう。。。カメラという
アイテムにおけるソフトとハード両面のすべてを、比類ないセンスと技術で
バランスよくまとめあげていて、そのうえ、このサイズでこの値段ですから、
これは、ちょっとした、金字塔、ではないでしょうか。

夜桜の動画で、ズームアップしていって、あんなにピタッと映ってしまうと、
ちょっと鳥肌が立ってしまいますよね。。。これだけ完璧ですと、ちょっと、
贅沢が言いたくなります。。。せせらぎの音でカメラを下に振ったときです、
ああ、ここで一時的にISO感度をアップできたらな〜、って、思ったんです。

まぁ、こんな能天気な欲が出てくるのも、このカメラが、ひとつ壁を乗り越えて
くれたからですね。。。^^;

書込番号:14416556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/04/10 09:21(1年以上前)

>flaxen airさん
コメントありがとうございます。またお褒めいただきありがとうございます。
ほとんどただシャッター押しただけの写真です。
それでもよく撮れるのでとても気に入っています。
逆光でも影にならずに色が出るのですごいなあと思います。
夜桜の動画で、ズームしてもピントがあうことが分かってやはり新しいカメラはいいなあと思いました。技術の進歩は確実に行われていると感じました。

>>ああ、ここで一時的にISO感度をアップできたらな〜、って、思ったんです。

私もそう思いました。真っ暗で何も見えませんでした。お見苦しい。
ISO感度を上げることができたら川の輪郭だけでも写ったかもしれません。

書込番号:14417005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

逆光補正での動体撮影

2012/04/09 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

重ね撮り合成ならではの現象がありました。
輪郭が白く縁取られています。

右下にも若干の映り込み?のようなものが見られますが、
こういったものを無くす無くす方法はあるのでしょうか。
撮影の腕に自信は無いのでご教示いただけたら幸いです。

書込番号:14413919

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/04/09 16:12(1年以上前)

画像が添付できてなかった。やりなおします。

書込番号:14413922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/09 16:15(1年以上前)

機種不明

中央の人の輪郭と右の紫がかった輪郭です。

書込番号:14413934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/10 02:38(1年以上前)

「クロマキー」を使った本格的な合成では無いので、仕方が無いのでは?

書込番号:14416460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影しました

2012/04/09 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:123件
機種不明
機種不明

ライカのレンズ 気に入っております LUMIX最高です。

書込番号:14412778

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/09 10:06(1年以上前)

午前中からこんなセクシー画像を張るなんて!!!!

もっと貼ってください(え

書込番号:14412827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/09 11:17(1年以上前)

別機種

マリリンモンローも負けてます。

書込番号:14413031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/04/09 12:26(1年以上前)

うあお〜 !

書込番号:14413233

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/13 14:48(1年以上前)

あ、、あ・・・

シャムリンさん、そのお写真って、USJ近くのホテル(だったっけ?)ではなかったでしょうか?・・・

入って、入り口すぐのところに、、、

小学の修学旅行のとき、そこ、泊まりました・・・。

書込番号:14430325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Eye-Fi

2012/04/08 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:24件

どうも対応していないようです。どなたか実際、動作確認された方はおられますか?

書込番号:14411056

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/08 23:14(1年以上前)

Eye-Fiを実際に本機に入れて使っていますが、対応というのはどういった点でしょうか?

書込番号:14411539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/04/08 23:32(1年以上前)

>みかまろさん
ワイヤレス機能が使えないのです。
同じカードで他のカメラ(ペンタックス製)では使えているのですが。

書込番号:14411646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/09 07:34(1年以上前)

私は、前モデルのShareVideoの4GBのカードを使っていますが、TZ30でワイヤレス転送は機能しております。
PCとPicasaへの自動転送をしておりますが、両方ともきちんと出来ています。
無線接続先は、自宅の無線ルータに設定しております。

但し、SONYのように転送を待って電源を落とすなどの設定はないようなので、念のため、スリープモードは長めの10分に設定しています。

書込番号:14412476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/04/09 08:48(1年以上前)

〉みかまろさん
貴重な情報、ありがとうございます。対応機種とわかってひと安心です。まだ機能していませんが、初期不具合も視野に入れて、色々操作してみます。

書込番号:14412618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/04/10 23:57(1年以上前)

〉みかまろさん
動作確認いたしました。
今まで使ってた機種より転送スタートが遅いのと、
アイコンが確認できないのではやとちりしたようです。
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:14420230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/04/10 23:59(1年以上前)

あるがとうございました!

書込番号:14420240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地図表示について質問

2012/04/08 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:34件

TZ30からの新機能として地図表示がありますが、それについて書き込みを見かけないので質問します。
同梱のDVDから地図情報をSDカードにコピーすると、カメラ本体で1/2.5万の地図が表示できるようですが、その中に「山の頂上」の情報はありますか?
ある程度メジャーな山の名前(山頂)情報があると個人的にうれしいのですが。

店頭のデモ機では日本の形がわかる程度の地図しか表示されないので・・・

書込番号:14410029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/08 19:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

01

02

03

富士山周辺のところの地図表示の画面を、別カメラで撮影してみました。
01→02→03の順に拡大しています。拡大率は画面内のズームバーを見てください。
こんな情報でいいでしょうか?必要であれば、お望みの所を写してアップしても構いませんよ。

山名はある程度拡大しないと出てきません。山のマーク(▲)は表示されませんが、全国的には多分全然知られていない私の家の近くの山も名前だけは出てきます。
GPSをオンにしてると、自分が撮影した場所にマークが入るようです。

書込番号:14410158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/04/08 22:39(1年以上前)

LUMIXなでしこ さん

画像まで付けていただき、ありがとうございます。
大変良くわかりました。

富士山山頂の剣ヶ峯の他に白山岳まで表示されているのは予想外でした。
ただ、どこが山頂だかわかりませんね。 最初の文字が相当するのかな?
山頂を黒丸なので表現してくれるとわかりやすいのですが。


> 必要であれば、お望みの所を写してアップしても構いませんよ。
では甘えて、岐阜と長野の県境にある上高地や穂高連峰(北アルプス)付近をお願いできますか。

しかしカタログやHP情報は、さえない画像が1枚あるだけで、地図情報に関しては本気度がまったく感じられませんね。
各社から出てきたコンデジ20倍モデルの中で、差別化できる部分だと思っていたのですが・・・
自分の中では注目している機能なのですが、書き込みも見ないし、皆さんはあまり必要としていないのかなぁ。


書込番号:14411326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/08 23:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

01 県名表示

02 「穂高岳」の表示が出る

03 「穂高岳」の個別山名が表示

04 東京市街部

 山頂を表すもの(▲)は表示されません。
 地図を見るというより、GPSで測位された現在地をざっくり確認するという程度です?地図として利用するレベルではありません。

 まだ意識して使ってなく説明書も見てないのでよく分かりませんが、使いみちとしては、GPSをONにして撮った写真を後で見るときに、写真がどの地点で撮ったものか地図上にマークされたポイントで確認するためというものでしょうか。
 DISPボタンを押すと、液晶の右側に撮った写真のサムネイルが表示され、写真を選択すると地図上のマークが点滅して、その写真の撮った場所が地図上で分かるようになっています。知らない旅先で撮った写真が、後で、どこだったか地図上で確認できるので、旅行する人向けには役立ちそうです。

書込番号:14411685

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/04/09 00:51(1年以上前)

LUMIXなでしこさん
画像アップお手数をおかけしました。大変参考になりました。
ありがとうございました。

ガーミンGPSを持っているのですが、このカメラで地図表示が代用できるかな?と考えていました。ちょっと無理そうですね。

LUMIXなでしこさんのおっしゃるように、撮った写真の場所を地図上で後から確認するのが目的で、現在の位置をリアルタイムで確認する用途には向かないようですね。それでも「04 東京市街部」を見ると、街中であれば少しは使えるかな。
本体上で、撮った写真の位置を確認する機会がどの程度あるか?ってところがポイントでしょうね。 PC使えばよりわかりやすく見ることができるわけですから。

各社20倍ズーム機、それぞれ長短があり、なかなか決められません。

書込番号:14411992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 23:03(1年以上前)

別機種

(3)同じ地域で撮影した画像を絞り込んで表示する

初めてDVD付属のマニュアルを見ました。
地図機能の項目は以下のとおりでした。

(1)画像の撮影地を地図で確認する。
  →画像を表示させ、MAPボタンを押すと地図上に「撮影地付近の地図が表示される」

(2)現在位置を地図に表示する。
  →地図を表示させ、「現在地」をタッチする。

(3)同じ地域で撮影した画像を絞り込んで表示する。
  →@地図を表示させ、撮影地が表示範囲に含まれるように地図表示を操作する。
   ADISPボタンを押す(画面右の方に小さなサムネイルが表示される)
    ・任意の画像を選択すると、その画像を撮影した地点の地図上のマークが赤から黄色に変わる。

(4)国や地域を選んで地図を表示する。
  →表示したい地名を選んで地図を表示させることができる。

・自分もよくあるのですが、撮った写真がどこなのか後で分からなくなったとき、確認したい場合に役立ちそうです。
 もう少し地図が詳細であればいいのに!
・あちこちでたくさん写真を撮って、後で整理するときに便利かも。うまく使えば面白そうな機能かもしれませんね。
 (あくまでGPSがきちんと測位していることが前提ですが・・・)

書込番号:14415730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1075

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング