LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

Aモード F8.0 で撮影してみました

2012/04/08 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

桜の花弁

桜と葉

桜と青空

タンポポと蜜蜂

天気が良かったので、TZ30 を持って公園に行ってきました。

TZ30 は、軽いので出かけるとき持って行くのには便利です。

次機種ではもう一段F値を上げて欲しいです。

書込番号:14409413

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/08 17:06(1年以上前)

きれいに撮れてますね。(少し画像が小さめですが)
余計なお世話ですが、1/2.33型センサーで14MPでは、計算上の限界絞りはF4になるようです。
F値を上げるというのは、明るいレンズ希望ということでしょうか?

書込番号:14409692

ナイスクチコミ!2


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/09 11:24(1年以上前)

そうです、レンズ径をもう少し大きくして、F値を上げ

軽量一眼にし近づけて欲しいです。

そうすれば、今回のような価格下落もおきないかも。

書込番号:14413056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/09 18:45(1年以上前)

> そうです、レンズ径をもう少し大きくして、F値を上げ

パナにはLX5があるので・・・その上はミラーレスもあるので・・・

書込番号:14414352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 07:36(1年以上前)

レンズは明るいほうがありがたいですが、価格が高くなるのが問題になるのでしょうね?

書込番号:14416762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

USB充電アクセサリー

2012/04/08 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種

充電アクセサリー(白いのはiphone用)

本機は充電はUSB出力のACアダプターとUSBケーブルを本体と接続してでおこないます。
電池単体を充電する充電器は付属しません。

賛否ありますが自分の使い方では、ケーブルさえあればどこでも充電できるので
USB充電はありがたいです。

USBケーブルの本体接続側のコネクターは汎用的なUSBミニではないですが、
所有するFUJI F30やPENTAX K-r用のケーブルと同一形状で、
手持ちのものが何本も流用できます。

USB出力のACアダプターは5V,800mAでiphoneの充電にも使えます。

普段持ち歩くアクセサリー類が流用できるため利便性は高そうです。

書込番号:14407401

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:05(1年以上前)

私も昨日TZ30を買い求めました。HX30Vとで悩みましたが、決定要因は大きさと重量でした。
さて、初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、旅行・出張に出る時に必要ですので質問させてください。

記載の事項は、
TZ30のACアダプターでiPhoneも充電できる。と言うことですね。

お聞きしたいのはその逆なのですが、
iPhoneのACアダプタにTZ30のUSBケープルを接続してTZ30の充電は可能でしょうか。

ちなみに、
TZ30 5V 800mA
iPhone 5V 1A
です。この200mAの差がどう影響するのか分かりません。ご存じでしたら教えてください。

書込番号:14407849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/08 08:05(1年以上前)

USB充電は充電器での充電より時間がかかるのではないでしょうか?

書込番号:14407850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:17(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。

じじかめ様、充電器というのは、
・ACアダプタ−〜USBケーブル〜カメラ
・バッテリーチャージャー〜バッテリーパック
どちらのことお書きになったのでしょうか。

よく分からないものですみません。

書込番号:14407883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/08 08:23(1年以上前)

5V、800mA以上であれば、問題ないと思います。

私の出張時もって行く電子機器は
MF-30(WIFIルーター  ) DC5.0V 700mA
iPod touch4G       DC5.0V 500mA
Olympus XZ-1      DC5.0V 500mA
Sony   WX30      DC5.0V 500mA
携帯電話         DC5.0V 500mA
TZ30           DC5.0V 800mA
なので、一番大きいACアダプタを使っています。
ケーブルは全て異なります。

それと、モバイルバッテリとして、SANYO KBC-L54Dを使っています。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page118.shtml
  

書込番号:14407892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:35(1年以上前)

800mA流れているACアダプタに、1A欲しいiPhoneをつなぐと充電はちょっと遅いかもしれないが、
1A流れているACアダプタに、800ml欲しいTZ30をつなぐと充分に充電できる、
  と理解してよろしいでしょうか。

書込番号:14407924

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/08 08:39(1年以上前)

kerokero-meiliさん

>iPhoneのACアダプタにTZ30のUSBケープルを接続してTZ30の充電は可能でしょうか。

可能でした。

アダプタ側の電流容量が大きくなる方向ですから問題ないと思います。

iPhoneなどUSB充電対応機器を持ち歩いている人には、デジカメのUSB充電は嬉しいですね。

今度モバイルバッテリーの確認もやってみます。

書込番号:14407941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:41(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:14407947

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/08 08:53(1年以上前)

「1Aまで流すことの出来るACアダプタに、最大800mA欲しいTZ30をつなぐと充分に充電できる。」
と言う表現が正しいです。

電流を流すと電圧も変化しますから
単純に定格容量だけでは判断出来ない事もありますからご注意を。

書込番号:14407992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/08 10:24(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-BTC2

バッテリチャージャーでの充電のつもりでした。

書込番号:14408332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/04/07 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
別機種

PENTAX K-r

みなさんの情報を元に本日購入いたしました。
キタムラで29,900円 下取り2,000円引きで購入。
常時持ち歩きのPentax一眼のサブ、それとダイビングを目的とした購入です。
一眼は単焦点中心なので高倍率ズームはちょうど補えると考えています。
ライバル機種のHX30の1800画素には賛同したくないし、
ダイビングで動画もと考えると、純正ハウジングがあるTZ30ほぼ一択です。

自転車での帰り道に何枚か試撮りしたので掲載します。
風が強く桜は思うように撮れず、被写体を悩んでいるうちに
電池もなくなってしまったためにこの程度しかないです。
現在充電中です。

一眼と比べるのは酷ですが、解像度も比較的満足。
露出傾向が自分の基準からするとやや明るめになるので
設定等考えていかなければと考えてます。

サイズは思ったよりも大きめ。存在感があります。
露出補正がダイレクトでない点やISO上限設定がない点がやや気がかりです。
このあたりは慣れですね。

SDカードの引っかかりがレポートされていましたが全く気になりません。
ひょっとするとメーカが改善したんでしょうかね?

コンデジはいまだFUJI F30を使っています。
なん機種かコンデジを購入していますがいずれも気に入らずに
FUJI F30から乗り換えられない状態が続いていましたが、TZ30には期待です。

書込番号:14404596

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/04/07 16:15(1年以上前)

kaz11さん、こんにちは。

TZ30を購入されたんですね、おめでとうございます。
ダイビングをされるならTZ30ですよね、私も最後までTZ30と迷いましたが結局HX30Vにしました。
1800万画素の不安がありましたが、まずまず満足しています。

バラの写真はK-rの露出の方が適正のようですね、やはり一眼と比べるのは酷でしょうね。

良き写真ライフを!

書込番号:14404689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/07 16:23(1年以上前)

F30は持っていました。
手振れ防止は付いていませんが、握り易いので、手振れしにくかったと
思います。

私はF30購入後、他機種をずいぶん購入しましたが、昨年まで使っていました。

TZ30は今日で購入後1カ月で、結構楽しめるcameraと思います。

書込番号:14404711

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/07 16:32(1年以上前)

こんにちは
一枚目画像ですが、右側へ地面が垂直に写ってるようにも見えますが、重ね撮りでしょうか?

書込番号:14404754

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 16:37(1年以上前)

たるやんさん

HX30を購入されたんですね。
余計な画素数批判書いてすみません。最近過敏になってたもので。
実際は作例や手ブレ補正性能の点でHX30は結構いいなと考えていました。
ハウジングの問題がなければ正直2機種で悩んだと思います。

充電しながら設定方法等試行錯誤しています。
もう少し弄ってから画像アップすればよかったと少し後悔しています。
1枚目の縦横も間違ってましたし。。。

たるやんさんも良きフォトライフを。

書込番号:14404775

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 16:44(1年以上前)

今から仕事さん

いつも参考になる情報ありがとうございます。
F30も昔今から仕事さんの情報を元に購入しました。
買い換えても色合いやストロボ性能の点で、今でもお気に入りです。
私はまだ手放さないつもりです。
TZ30で置き換えられることが本当の望みですが。

今後もよろしくお願いいたします。

里いもさん

一枚目は縦位置撮影したものを横でアップしてた単純ミスです。
すみません。

書込番号:14404813

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO400

ISO800

ISO1600

定番ですがISO感度別の画像です。
条件はPモード、三脚固定、露出補正なし、AWBです。
14Mで撮影して70%リサイズしています。

ISO800までは常用、ISO1600もある程度許容できそうです。

書込番号:14406085

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 21:28(1年以上前)

IS3200は非常用です。

ISO感度は100,200,400,800,1600,3200の固定設定と
AUTOと被写体の動きを考慮したiAUTOのみ。
AUTOでは上限800くらいにされますが基準がイマイチわからず。

今まで上限設定に慣れていたので悩ましいです。
シャッター速度下限設定との組み合わせでいいところを探しています。

書込番号:14406130

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 21:33(1年以上前)

当機種

ISO3200

失敗したので再度UPします、

書込番号:14406167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 Performさん
クチコミ投稿数:14件

TZ7を使っていますが、数年ぶりにこの機種に買い替えを検討中です。
TZ7には大きな不満もなくかなりお世話になりましたが、唯一不満だった点は
久しぶりに持ち出すと使用していなくともバッテリーがかなり減ってしまっていて
3目盛り中、残り1目盛りなどになっていることでした。

毎日持ち歩くようにソニーの小さなDSC-W350という機種も持っているのですが、
こちらは1、2週間程度では、画面に表示される目盛り上では減りません。

はたして、TZ7が減りすぎなのか、W350が優秀なだけで、一般的にはTZ7程度なのか
わかりませんが、当機種はどうなのでしょうか?特にTZ7から買い換えた方が
いらっしゃれば、ぜひその辺りを教えていただきたいです。

書込番号:14404191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/07 13:52(1年以上前)

TZ7はもう処分して、比較はできませんが、
毎日、チョコチョコ使っています。
特に早く減るとは感じません。

書込番号:14404251

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者が、夕日を撮ってみました。

2012/04/07 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

初めまして。
写真、カメラに関してはまったくの初心者です。
写ればいい、分かればいいでカメラの機能はオートしか知らず今まで来ました。
今回カメラを購入するにあたって、ここで皆さんのクチコミを拝見してていて、
この機種がよさそうだということ、
そして、写真・カメラって面白そうだなちょっとやってみようかなという気になりました。

ただ、全くの素人ですので、まずはカメラを購入し、試し撮りから開始です。
夕日がきれいだったので、夕焼けモードで撮影してみました。

そこで質問です。
1枚目の写真と2枚目の写真は、続けてとったものでズームの仕方が違うだけです。
ところが、色が全く違います。
ズームの倍率が違うだけで、こんなに色が変わるものでしょうか。


ほんとに素人の質問ですので、分かりやすくお教え下さい。
よろしくお願いします

と、ここまで書いて画像をアップしようとしたのですが、何度やってもできません。
「画像をアップロード」をクリックするとしばらくして
「インターネットエキスプローラーでは表示できません」になってしまいます。

そこで、質問が二つになってしまいました。
1、写真が無いのでわかりにくいと思いますが、1枚目の写真は夕日のドアップで少し暗めの空に真っ赤な夕焼けです。
  2枚目の写真はその10秒ほどのちに少し引いた画像で夕日を白く抜き取ったような感じになっています。
  空の色も、先に取ったほう(沈んでいく夕日を撮っていますので、強いて言うなら本来は明るい景色のほう)が暗くなっています。
  同じモードで撮っているのに不思議です。

2、写真のアップの仕方(説明通りにしてもできませんでした)
  PCのことにも疎いのでよくわからないのですが、問題を診断したところ
  私のPCが許可されているとかいないとか・・・・
  どうすれば写真をアップできるのでしょうか。

本当は、質問を絞ったほうがよいのでしょうが、どこに行ったらいいのかもわからず申し訳ありません。

書込番号:14404186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/07 13:57(1年以上前)

アップロードできないのは、
・ファイルが4MBを超えている。
・ファイル選択していない。

ファイルが1ファイル4MBを超えている場合は、
リサイズしてください。
私はリサイズ超簡単Proを使っています。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page031.shtml

書込番号:14404268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/07 14:01(1年以上前)

ズームを変えて、被写体の明るさが変わっていませんか。

被写体の明るさが変わると色(発色)が変わるかも知れません。

書込番号:14404277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 14:17(1年以上前)

実際に夕焼けを撮るとよく起こることです。カメラがどの地点の明るさを捉えているかで変わるのだと思います。ズームを使うと、捉えるポイントが変わり、明るさが変わり、赤さが違ったりします。赤さを強調したい場合は、スポット焦点で暗い所(赤い所)に焦点をあて、シャッターを半押し状態にして、構図をずらすと全体的に赤みの効いた夕焼けらしい写真ができるのでは?

書込番号:14404329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/04/07 14:23(1年以上前)

ぶるうくらりねっとさん、こんにちは。

おそらくその二枚のお写真は、露出が違ってるのだと思います。
よく白トビとか黒ツブレなどといいますが、太陽と空では明るさが全然違うので、太陽に露出を合わせると空が暗くなりすぎますし(1枚目のお写真)、空に露出を合わせると太陽が明るくなりすぎてしまいます(2枚目のお写真)。
この露出は、カメラが自動的に判断してくれるのですが、太陽がドアップのお写真では、太陽をきちんと写せるように、空の面積が大きななったお写真では、空をきちんと写せるように、それぞれ調節してくれてるのだと思います。

書込番号:14404345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 14:34(1年以上前)

機種不明
当機種

後からとりました。

今から仕事さんありがとうございます。

リサイズというのが、必要だったのですね。

左の写真は、TZ30についていたソフトでリサイズしました。
右の写真も同じくそのソフトでリサイズしたのですが、なぜか右の写真はだめでした。(サイズは2.13MBです)

そこで、教えていただいたソフトを使ってみると、できました。

ほんとに何もわからず、申し訳ありません。

書込番号:14404376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 14:50(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん
secondfloorさん

ありがとうございました。
おそらく、あまりにも素人の質問で、相手にもされないのではと思っておりましたので、次々とお答えいただき感激しております。

カメラがあるところの明るさで露出が決まると思っていたのですが、そうではないのですね。
もう、そこからして大きな勘違いです。
早く、自分で意図を持って、カメラを操れるようになりたいものです。

書込番号:14404424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/07 15:15(1年以上前)

1枚目は太陽のサイズが大きいので、太陽の光を測定しています。

2枚目は太陽が小さいので、暗い部分を含めて、画像全体で露出を測定しているので
太陽が真っ白になります。

Pモードにして、測光、AFをスポットに設定し、太陽にAFをあわせると
太陽は赤くなり、周辺は真っ黒になります。

書込番号:14404514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 15:15(1年以上前)

別機種
別機種

半押しせずそのまま撮影(TZ20)

空の明るい所で半押しし、構図をずらす(TZ20)

>赤さを強調したい場合・・・暗い所に焦点をあて、シャッターを半押し状態にして、構図をずらすと全体的に赤みの効いた夕焼けらしい写真ができるのでは

すみません<(_ _)>逆ですね。明るい方に合わせて半押しで構図をずらすと、より赤さが効いた写真になりますね。TZ20で撮った朝日ですが、参考に。カメラが捉える対象の明るさで、周囲の明るさや色合いも変わるのが分かると思います。
スレ主さんは、太陽そのものの色だったんですね。考え方は同じだと思います。シャッターの半押し機能(撮影状態を固定させる)で色々な撮影ができますよ。

書込番号:14404517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 15:40(1年以上前)

今から仕事さん
LUMIX_なでしこさん
ありがとうございます。

カメラの賢さに、私が全くついていけなかったのですね。
また、AFは焦点だけのことかと思っていたのですが、違うのですね。
面白いものですね。

太陽を撮るということは、光そのものを取るわけですから、ほかのものを撮るのとはまた違ったコツがいっぱいなのでしょうね。
いろいろなシーンで、いろいろな撮影方法でいっぱい練習してみます。

ちなみに明日はお花見に行きます。
簡単にできる桜を撮るコツってありますか?

書込番号:14404587

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/04/07 16:37(1年以上前)

>簡単にできる桜を撮るコツってありますか?

ソニーのカメラのページですが、簡単にまとめてありますのでご参考に。

https://msc.sony.jp/member/enjoy/photo/acafe/photocontips_11/

書込番号:14404776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/04/07 16:55(1年以上前)

『また、AFは焦点だけのことかと思っていたのですが、違うのですね』
AFは焦点を合わせてくれる機能ですが、LUMIX_なでしこさんが書いてくださってるように、シャッターを半押しすることで、
(1)AFを行い、焦点を合わせる
(2)測光を行い、露出を決める
この二つの動作が行われます。
おそらく今までは、シャッター半押しを、(1)のためだけに使われてたと思いますが、実は(2)の機能もあったのです、ということですね。

『太陽を撮るということは、光そのものを取るわけですから、ほかのものを撮るのとはまた違ったコツがいっぱいなのでしょうね』
明るいものと暗いものを、同時に写真の中に入れた場合、今回のように白トビしたり黒ツブレしたりすることがあるので、注意が必要になりますね。
とくに太陽はメチャクチャ明るいので、確実に、太陽が白トビするか、それ以外のものが黒ツブレします。

『簡単にできる桜を撮るコツってありますか』
簡単にできるコツではないのですが、、、桜の花の面積が増えるほど、暗い写真になってしまうかもしれません。
これは太陽のお写真と原理は一緒なのですが、白いものの面積が多いと、カメラが明る過ぎと判断して、露出を暗めに設定してしまうからです。
このようなときは先ほどの「シャッター半押し」か、または「露出補正」を試してみてください。

書込番号:14404868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 21:57(1年以上前)

明神さん
secondfloorさん
有難うございます。

明神さんの教えてくださったところは、まさに今の私の質問にぴったりですね。
早速これを参考に明日がんばってみようと思います。

secondfloorさんの〈太陽のお写真と原理は一緒なのですが・・・〉というのも、教えていただかなければ気が付きませんでした。
なにしろ、シャッターの半押しでさえほとんど使ったことのない人間です。
ましてや露出などという言葉はほんの少し前まで頭の中にありませんでした。

正直なところ、ここのクチコミを見ていても理解できないことがいっぱいです。
しかし、それだけに「奥が深くて面白そう」と感じました。
早く皆さんのおっしゃっていることを全部理解できるようになりたいと思います。


それから、桜のことを質問してから思ったのですが、
次々と質問を変えるのはこのようなところではルール違反だったのではないでしょうか。
投稿の経験も少なく、申し訳ありませんでした。

にもかかわらず、いろいろ教えてくださった皆様、改めて感謝いたします。
有難うございました。

書込番号:14406303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

(写真1)逆光

(写真2)全景

(写真3)アップ1

(写真4)アップ2

快晴の天気だったので、少し遠出して桜を撮ってきました。 夕方ですが、桜が青空に映えてきれいに撮れました。
木の下から上向きに撮った場合、空の割合が多いと逆光になり桜がきれいに写りません(写真1)。
遠くから撮ると桜の木全体は写りますが、桜の花びらは、実際の見た印象より小さく写ってしまいます(写真2)。
近づいて撮ると花びらがよく分かりきれいですが、人物が写せませんね(写真3、4)。
なかなか難しいところです。
いずれにしても、デジカメは何枚でも撮れるのが利点。10枚のうち1枚気に入ったのがあればよしと思ってどんどん撮りましょう。TZ30はピンボケも少なくきれいに撮れるなと感じてます。人物を入れる場合は、木のそばに立つより少し手前に立ってもらって桜を背景的に撮す方が、人物もよく目立っていいと思います。

書込番号:14406471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 22:47(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん
有難うございました。

とても具体的で分かりやすい写真ですね。

>デジカメは何枚でも撮れるのが利点。
ほんとにそうですよね。
昔人間の私は、ついつい「フィルムがもったいない」という感覚が残っていて、少ししか取りませんでした。

今はまだ、10枚に1枚どころか何枚とっても気に入ったものなど取れそうにありませんが、
気長にいろいろ撮って楽しんでいきたいと思います。

書込番号:14406579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 23:18(1年以上前)

補足です。細かい話で恐縮ですが・・・

後で写真プリント(L版)に出すのを前提に撮影される場合、撮影のアスペクト比(横縦比)は、「4:3」より「3:2」の方がいいと思います。L版プリントは横縦比が「127:89」で、「4:3」で撮影すると上下がかなりカットされます。「3:2」は左右がカットされますが、「4:3」ほどではありませんし、左右カットの方が上下カットよりは、撮ったイメージを損なうことが少なくプリントされると思います。

しかし、iAモードだと「3:2」は、画素数を12.5MBしか選択できないのでデータとしてPCに残すには容量が大きすぎるのが欠点です。自分は、L版写真にするのは、基本4.5MB(450万画素)程度で十分なのでPモードを利用してます。

書込番号:14406760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/08 16:41(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん
有難うございました。

今朝早かったもので、昨夜書いていただいてたのに気が付きませんでした。
申し訳ありませんでした。

写真を撮ったら、そのままプリントアウトされるものだと思っていたのですが、違うのですね。
一つ一つが驚きです。
たくさん撮っていて、気に入ったのがあれば写真プリントにしようと思っていたのですが、
撮る前からちゃんと考えていないとだめなのですね。

今日は天気も良く、いいお花見日和でした。
でも、なかなかカメラの扱いにも慣れないで、
露出を調整するようなところまではできませんでした。
ずっとiAでいました。
でも、半押しは何度かやってみました。

そのうち歩き疲れてきて(お花見ポイントを回るウォーキングツァーだったので)
人も多くてぐったりで…

後半はカメラを出すこともせずに終わってしまいました。
ただ、遊覧船の中から撮った動画などもありますので、
上手下手ではなくカメラ選びの参考にでもなれば、と後でアップに挑戦してみます。

書込番号:14409590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/21 17:48(1年以上前)

皆さんにいろいろ教えていただいたのに、Goodアンサーもつけず、解決済みにもせず、動画のアップもまだで申し訳ありません。

動画をアップしてから、すべてを閉めようと思っていたました。
しかし、リサイズ出来た(と思っている)のに、アップができません。
いろいろやってみたかったのですが、事情があって公私ともに想像を絶する多忙さになり
PCの前に座ることもほとんどできない毎日です。

とりあえず、ここだけはちゃんと終わらせておきたいと思ってカキコしております。

本当は、お答えいただいたみなさんにGoodアンサーをつけたいのですが、
どうやら全員には付けられないようです。
つけられなかった方、申し訳ありません。

そして、みなさんありがとうございました。

書込番号:14466253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

色々撮影してみました

2012/04/07 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

空と桜

白い桜は難しい

アップで撮影

本人の了解済み

この季節は風が強く、倍率を上げると、はやはりブレやすくなります。
iAモードで人物を撮影すると人物にピントがあい、桜がボケてしまいました。
使い方が難しいです。

書込番号:14403598

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 11:35(1年以上前)

my1さん、いつも写真の提供ありがとうございます。
構図などは素晴らしいのですが、気になるのが、写真にざらつきがよく見られますが何故でしょうか?
今回も、人物以外の写真、特に2番目と3番目の写真で目立っているのですが・・・
1枚目の桜の左下の花びらに白いものが付いているのも気になります。

書込番号:14403730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/07 11:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

my1さん 今日は。

> 構図などは素晴らしいのですが、気になるのが、写真にざらつきがよく見られますが何故でしょうか?

私も気になります。
美人の女性は奥様ですか。

こちらは桜が散り始めました。チューリップが咲きましたのでアップします
TZ20ですが

書込番号:14403775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/07 11:50(1年以上前)

次のような設定ではどうでしょうか。
(1)露出=絞優先AE(A)で、絞値は最大の8とする。
(2)レンズの焦点距離は、標準に近くすると、焦点深度(ピントが合う範囲)が広く(深く)なる。=f=10mm(35mm判換算≒55mm)
 常識的には、ポートレートの焦点距離には短過ぎるが・・。

書込番号:14403789

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 12:32(1年以上前)

いつも、設定(デジタルズーム可で)が限界値のモノを投稿しているせいかもしれません。

書込番号:14403950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 12:37(1年以上前)

当機種
別機種

TZ30(Pモード)

TZ20(Pモード)

暖かくなってきて、花の撮影が楽しめる時期になりました。
乙種第四類さん、TZ20も十分きれいに撮影できますよね。
「色々撮影してみました」で写真の紹介ができたらいいと思い、同じ花をTZ20とTZ30で撮ってみました。
比較すると色合いとかに少し違いが出ますが、個人的にはどちらもきれいに撮れると思います。

書込番号:14403965

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 14:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本体でEメール用に変換

新しい圧縮ソフトを使用

新しい圧縮ソフトを使用

新しい圧縮ソフトを使用

ご指摘ありがとうございます。

画面がザラついていたのは、圧縮ソフトのせいだと思います。

圧縮ソフトを変えてみました、前よりは良くなったと思います。

桜を写しに行き、急に雨が降り出したので雨宿りしながら、椿を撮してみました。(^_^;)

女の子は行きつけの飲み屋の子です。(本人はこのページを見て楽しんでます)

書込番号:14404382

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花に深みがないです

ズームマクロAF使いこなしていない

普通の撮影か

何かのタイトルのバックに使用

変換ソフトはリサイズソフトの間違いでした。m(_ _)m

桜の撮影はいつも思うように写せません、桜撮影旅行に行くと絵はがきの写真になりがちです。
(何故か、桜では、コンテストに一度も通っておりません)

重い一眼は当分お休み、軽い一眼(ズーム可)が出るまで、この機種一つでしばらく行きます。

画質は写真展に使えそうです。

思った以上に手ブレに強く、色々な機能もあり、楽しめる機種ですね。

書込番号:14405919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/07 21:18(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん

こんばんわ

個人的な好みですが
TZ20よりもTZ30の方がキレイに感じました。

my1さん

正直なコメントに思わず笑いがこみ上げてきます。(失礼)

桜は難しいですね!
満開を迎えていますが、
いつも風が吹いており常に揺れています。
何度撮っても満足に撮れません。

写真は4MB以内なら圧縮せずにアップ出来ると思います。
私も初めは圧縮していましたが最近は圧縮せずにアップしています。

私はF600EXRを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279507/SortID=14248167/

TZ30やHX30Vにも興味を持っています。
写真はTZ30の方がキレイに思えます。
HX30Vは人工的で自然な発色に感じません。

書込番号:14406074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/07 22:50(1年以上前)

当機種
別機種

TZ30(iA)・カラーモード:標準

TZ20(iA)・カラーモード:標準

夏のひかり さん、コメントありがとうございます。

全体的にみて、確かにTZ30>TZ20だとは自分も思っています。

ただ、掲載した写真は同じPモードで撮ったものですが、カラーモードがTZ30は「標準」ですが、TZ20は設定を「ナチュラル」にしたままでしたので、若干TZ20は淡く写っているようです。それと、掲載された写真は少しピンボケ気味に写っていますが、実際の写真はきちんとピントは合ってます。
参考にiAでも撮影してたので、掲載させて頂きます。(共にカラーモードは「標準」です)

書込番号:14406594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/08 08:15(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん

こんにちわ

>参考にiAでも撮影してたので、掲載させて頂きます。(共にカラーモードは「標準」です)

どちらも良く撮れていると思いますが、
やはりTZ30の方が鮮やかでキレイに見えます。

書込番号:14407876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1075

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング