LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

こちらは何の後継機にあたりますか?

2012/03/25 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

現在、デジカメの購入を考えています。
これまで使用していた、パナソニックのFX8が壊れたため、
物色中です。
操作性になれたパナソニックがいいかと思っています。
サイトを覗いた結果、現在のパナソニックでは
この機種が一番人気のためこちらから質問しました。

用途は子供の野外での撮影がメインで、
オークション出品用の静止画がたまにあるくらいです。

予算は25000円以内でおさめたいかと思っています。

おそらくこの機種ではオーバースペックと思い、
一世代前の機種でいいかと思い、この質問をしております。

お手数おかけしますが、ご教授お願いします。
また、このような用途で、
おススメの機種がありましたら、アドバイス願えれば幸いです。

なお、情報が不足ということでしたら、
ご連絡いただければ補足しますので、何とぞご指導
お願いします。

書込番号:14344868

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/25 17:46(1年以上前)

高倍率ズームのTZシリーズで初代かTZ1で、一つ前がTZ20です。

FX8の後継はFX80だと思います。

書込番号:14345059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/25 18:30(1年以上前)

途中からのTZ系譜
TZ5 - TZ7 - TZ10(CCD) - TZ18(CCD)
          └ TZ20(Mos) - TZ30(Mos)

書込番号:14345294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/25 18:46(1年以上前)

TZシリーズは高倍率シリーズでFXシリーズとは異なります。
FXシリーズはどちらかというとエントリー機ですね。

TZ30がオーバースペックと感じるのでしたら、光学10倍のSZ7はいかがでしょうか? 
http://kakaku.com/item/K0000337593/
こちらは薄型ですし、2万5千円位で購入できると思います。

書込番号:14345382

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/26 17:39(1年以上前)

もう少し待てば、25000円になると思います。
急がなければ待つことですね。
私も25000円を割ったら車載用に、一眼をやめて、二台目をと考えています。

書込番号:14349923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

夜景も綺麗に撮れるカメラです

2012/03/25 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
別機種
別機種
当機種
当機種

Lumix FX40で撮影ノイズ多い

TZ30 ノイズ少ない

手持ち夜景撮影モードは使えます

グッとシャープに写ります

今日は夜景を撮りに高台に行きました。TZ30の特徴はノイズをかなり軽減できるとありましたので期待していました。撮影してみて期待通りでした。
まずは 写真1枚目:比較のためにLumix DMC FX40のiAモードで撮影しました。
18:21頃です。本日の日の入は17:56なのでとっくに日が暮れています。
しかし 観るも無残ですね。TZ30はF値が3.3に対してFX40は2.8と明るいはずなのにノイズだらけでした。今まではこういう写真しか撮れなかった。
写真2枚目:TZ30 iAモードで撮影。同じ18:21です。ノイズがかなり軽減されています。空は滑らかな色合いですよ。LUMIXのコンデジでようやく夜景もきれいに撮れる商品が出ました。とても満足しています。
写真3枚目:19:00をとっくに過ぎた暗い場所での撮影。シーンモードの手持ち夜景撮影で撮りました。すると連続で10枚以上シャッターを切りました。それらを合成することにより ブレやノイズを軽減するのだそうです。すばらしい機能ですね。三脚を使うことなどほとんど無いので(めんどうなので)
結果 ほとんどブレがなく撮影でき 明暗がきちんと表現されていて満足しました。
写真4枚目も同じシーンモードで。左奥のやや暗いマンション群と手前の明るい車両基地が見事に表現されています。
「手持ち夜景撮影」これはかなり使えますよ。
今までは 同じ被写体を何枚か撮って良いのを残していましたが TZ30になってから1枚撮るだけで納得の写真を撮れるようになったので 時間、労力がかからなくなった。
そして 何より このカメラで撮れば失敗しないという「安心感」を得られました。
 買ってよかったです。

書込番号:14341825

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/25 00:51(1年以上前)

2枚目もFX40で綺麗に撮れていますね^^;
しかもISO80!?

書込番号:14341942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件

2012/03/25 00:58(1年以上前)

当機種

TZ30

>ライクアギフトさん
コメントありがとうございます。
写真2枚目 間違えてアップしました。すいません。
FX40で ISO80に設定して シャッタースピードを1秒に設定し 手すりにカメラを置いて手ぶれしないようにして撮影しました。
こちらの写真が TZ30で撮りました。iAモードです。ノイズ少ないです。

書込番号:14341972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/25 01:16(1年以上前)

スマフォンさん、いえ、FX40でも充分綺麗なのでびっくりしました。

でも新しいカメラは手持ちでさらに綺麗に撮れてますね。シャープですし、明るいですし。
パナもやはりいいですね!

書込番号:14342025

ナイスクチコミ!1


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/25 02:06(1年以上前)

Lumix FX40でノイズが多いのはISO800で、TZ30でノイズが少ないのはISO80だからでしょうか?

書込番号:14342153

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/03/25 06:11(1年以上前)

>TZ30はF値が3.3に対してFX40は2.8と明るいはずなのにノイズだらけでした

レンズの明るさと高感度ノイズの量は関係ないですよ。

同じISO感度でTZ30の方がノイズが少ないのは発売日が3年違うので、3年間の技術の進歩だと思います。

書込番号:14342399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 10:55(1年以上前)

3枚目の「手持ち夜景撮影モード」で写っている電車は走っているんですよね。
すごいですね。
「夜景」ってあるからスナップ写真の動体ブレは厳しいのかなあって思っていたのですが、これならディズニーの夜パレードにも活躍しそうですね。

ところでこのモード時のピントの迷いはいかがでしょうか?

書込番号:14343229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/25 18:15(1年以上前)

>ライクアギフトさん
FX40もそれなりに綺麗な夜景を撮れます。iAモードの時はノイズが大きいですが、ISO80でシャッタースピードを一番遅くすれば撮れました。

>Elec21さん
FX40で撮った時 ISO800でしたのでノイズが大きいです。TZ30の時 ISO80でした なのでノイズが小さいかはわかりません。うたい文句が
「2.新高感度MOSセンサー・新エンジンで高感度でもキレイ!」なので 綺麗なのではないでしょうか。専門的なこと分かりません。

>m-yanoさん
やはり3年間の技術の進歩は驚きを隠せません。良いカメラを買ってうれいです。


>カプチン派さん
電車は停車中です。動いておりません。
この夜景モードは手ブレやノイズを軽減してくれるので助かっています。

みなさんからのコメントありがとうございました。

書込番号:14345210

ナイスクチコミ!2


α×EOSさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/26 15:27(1年以上前)

SONYのDSC-HX30Vか、このカメラか、どちらかの購入を考えているところでして、
夜景の画像を探していました。
この夜景のサンプル画像、とても参考になりました。

書込番号:14349437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2012/03/26 16:17(1年以上前)

>α×EOSさん
ありがとうございました。

書込番号:14349623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/27 00:20(1年以上前)

TZ30で夜景を撮りました。
http://www.youtube.com/watch?v=Bssnjre5NEE

書込番号:14352330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

欲しくてたまりません。がまんがまん。

2012/03/25 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

ソニーHX5Vがどうも気が入らず猫専用へ。
FZ150を発売当初にほぼ定価で購入。それなりに満足しております。
先月、台北へ旅行した際に持ち込んだのですが、やや大きく機動力がなく
程度の良いコンパクトな当機種に着目しています。
旅行ではメモ変わりに静止画・動画をたくさん撮りたいです。

いろいろ調べましたら、充電器はオプションとのこと。
バッテリーはTZ7と同じものが使えること。どうもTZ7はCCDの良さが
とてもあり静止画が綺麗らしい。
時代の流れでCCDはさよならとなるのですかね。
しょうもないデジカメも市場から消えていきそう。
WiFi対応もいいかもしれないけど、やはり綺麗さ・自然な色合い等
画素数にとらわれずに追求して欲しいですね。

ということでキタムラでTZ7の中古をポチりました。充電器は流用できるので
TZ30のオプション購入が不要となります。
TZ30は価格がこなれた底値に近づいたら購入予定です。(2万円位かな)
何ヶ月先になるのだろう。

書込番号:14341620

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/25 07:14(1年以上前)

そうですね。私もこなれた価格の頃に考えようと思っています。
これは超小形三脚とセットすれば、かなりいけそうな予感。

TZ7(赤)/TZ10(黒)を旅行にサブサブで携行します。
TZ10の超解像機能が、特にテレ側で良いです。

書込番号:14342468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/25 09:24(1年以上前)

我慢は体に良くないので、すぐ購入しましょう。

新しいカメラで撮影するのは楽しいですよ。

書込番号:14342831

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/25 09:58(1年以上前)

多くの機種が充電器別売りになって行くのは残念ですね。

書込番号:14342971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/03/25 10:47(1年以上前)

うさらネットさん様、今から仕事さん様、じじかめさん様皆さんコメントありがとうございます。
FZ150を使い始めて慣れ出して人に良いよと勧めた頃には、かなり価格が下がってました。
TZ30の価格が下がるペースはかなり早いですね。嬉しいのやら悲しいやら。
こなれた価格としては25,000円前後でしょうか。5月連休前後だと嬉しいです。
しかし欲しいときが買い得なのも確かですね。

スマフォに圧されてかはですが、流行に合わせたような充電方法はコスト競争も影響している
のでしょうけど、充電器をはずすのは淋しいですね。
スマフォに惑わされず、ユーザーの使い方を配慮した構成のデジカメを発売して欲しいです。

旅行はとにかくバシャバシャが良いですね。思い出を沢山持ち帰れます。

書込番号:14343190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/25 19:56(1年以上前)

実は私も購入を検討していますが、1週間に約1000円も下がっている現状を考えるとなかなか手が出しにくいです。

当初2万5千円くらいになったら購入しようとかと思っていますが、そろそろ桜の季節ですし、常時鞄の中に入れて、気に入った人物風景の一瞬を撮り逃がすことを考えると、数千円くらいの差はいいのではないかと思いますが、なかなか踏ん切りがつきません。

書込番号:14345680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/25 20:23(1年以上前)

家電・OAの会社は、今年度赤字が大きいので、年度末に
赤字削減をしている可能性があります。
4/1過ぎると高くなるかも知れません。

書込番号:14345824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2012/03/25 22:59(1年以上前)

負け犬公園さん様 こんばんは
桜という具体的なテーマがあるのでしたら、待ってはいられませんよね。
この場合は楽しみ優先ということで、今から仕事さん様の言うところも最もなところも
ありますので、ここは妥協してしまいましょう!
ギリギリまで引っ張って1,000円位下がると良いですね。
何よりも桜という1年の楽しみを最大限にしましょう♪♪♪

書込番号:14346800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/03/27 21:15(1年以上前)

赤いランプの終列車さん、こんばんは。

私はTZ7とTZ20を使用していて、TZ30が値ごろになったら購入しようと思っていました。
東北地方の小さい町在住なもんで発売から2週間経ったものの近くのヤマダ電機などでまだ見かけなかったんですが、たまたま今日カメラのキタムラを覗いてみたらTZ30が展示されていて、TZ20を下取りに出して、Tポイントカードの貯まったポイントも使って3万円を切ったので、半分衝動買いでレッドを買ってしまいました。

操作性に関しては、TZ20とほとんど変わらないので全く問題ありません。

TZ20で不満だった室内での動画撮影の暗さはだいぶ解消されたようです。
あと動画撮影中のズームのスピードが速くなっているような…印象を受けました。
それとTZ7とTZ20で使えていた楽天市場から購入した互換バッテリーも問題なく使えています。

コンパクトデジカメ分野で機能的にだいたい来る所まで来た感がありますので、2万円台になったら「買い」なんじゃないでしょうか。

書込番号:14355783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/03/27 22:15(1年以上前)

経過観察中さん様 こんばんは
ここのクチコミを毎日覗いていると、良い評価が多いので本当に欲しくなって
しまいますね。ヤマダ電機はチャンスを逃してしまいましたね。
ご購入おめでとうございます!

子供だ、猫だ、犬だとか室内で撮りたい時に取りたいというのは結構多いですよね。
動画も明るく取れると楽しいですね。楽しい写真を沢山撮りましょう。

ところで私がポチったTZ7は初期製品のためかファームウエアのバージョンが1.0でした。
TZ7のクチコミでは皆さんV1.2以上からV1.1に戻そうとされてるようですが、このV1.0と
V1.1では何が改善されたのでしょう。大したことなければ面倒くさそうなので放って
おこうかと思います。
ROWAジャパンのは今在庫がないみたいですけど、その他はどうなのですかね。

書込番号:14356168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/03/28 06:13(1年以上前)

赤いランプの終列車さん、レスありがとうございます。

TZ20はわりと気に入って使っていたんですけど、室内での動画撮影の暗さが唯一最大の不満だったので、TZ30はTZ20よりも暗所性能が上とのクチコミを見るにつけ、いつかは買いたい!と思っていましたけど、現物を見てしまったら日ごろ抑えている物欲が爆発してしまいました。
去年のTZ20よりも安い値段からスタートして、値下がりも速いんでもう少し待てばもっと安くなるのはわかっていますけど、自分的なボーダーラインの3万円を切っちゃったので、もう少し待った方が…とは思いましたが、抑えが利きませんでした。

>子供だ、猫だ、犬だとか室内で撮りたい時に取りたいというのは結構多いですよ ね。 動画も明るく取れると楽しいですね。楽しい写真を沢山撮りましょう。

近々子供の高校の入学式があるので、それが初の実戦投入となりそうです。
コンデジの他にDVテープ式ハイビジョン(HDV)規格のビデオカメラのキヤノンHV20も使ってまして、ここぞという場面(部活のバスケとか学校行事など)は画質やピント合わせの速さでHV20の出番でしたが、TZ30の動画性能によってはHV20の引退もあり得るかもしれません。

>TZ7のクチコミでは皆さんV1.2以上からV1.1に戻そうとされてるようですが、この V1.0と V1.1では何が改善されたのでしょう。

今となってはうろ覚えでもしかして間違っているかもしれませんけど、V1.1かV1.2辺りは純正バッテリー以外は使えなくするためのチェックが厳しくなって、それまで使えた互換バッテリーが使えなくなったのがあったためにフバージョンを戻したりしたんじゃないでしたでしょうか。
その後、互換バッテリー側も対策して、私のTZ7は今のところの最新バージョンのV1.3にしていますが、楽天市場で購入した純正より容量が大きい互換バッテリーも問題なく使えています。

>ROWAジャパンのは今在庫がないみたいですけど、その他はどうなのですかね。

私の場合はTZ20板でその互換バッテリーについてのクチコミが付いてすぐに注文を入れたのでうまいこと手に入ったので、ショップやここのクチコミをチェックして、買えそうな時はすぐに買った方がいいと思います。
ただし、本来は純正バッテリーを使うべきで、自己責任にて互換バッテリーをお使いくださいね。

書込番号:14357575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/03/28 19:49(1年以上前)

経過観察中さん様 こんばんは
入学式楽しみですね。
ご回答ありがとうございます。そうですね、互換バッテリーは自己責任ですね。

FZ150の動画性能が気に入っていますので、横滑り的にTZ30も期待しています。
実際に出番はまだありませんが、FZ150ではここのクチコミを頼りに長時間録画
対応バッテリーを作っています。エネループ単3を8本装着すると電池が続く限り
録画出来ます。記録形式はAVCHDのみです。サッカーとか観戦でそっくり連続録画
したい時に使えます。これも自己責任です。
このTZ30でもクチコミで上がってくるかもしれません。

うさらネットさん様のコメントのうち超小形三脚というのが気になってましたので、
ManfrottoのMP3-C01をポチりました。缶詰の缶切りのような大きさでコンデジの
底辺に収まってしまいます。旅行に便利そう。

書込番号:14359935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/29 21:00(1年以上前)

今から仕事さん や 赤いランプの終列車さん のお勧めもあって結局購入してしまいました。

当初安くなったDSC-HX9Vも考慮に入れてましたが、TZ30はTZ7のバッテリーや充電器も使えるため、HX9V用の予備の純正バッテリーの購入を考えるとあまり変わらないような気がしてTZ30に決めました。

これからバシバシ撮りまくろうと思います。

書込番号:14364895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/03/29 22:09(1年以上前)

負け犬公園さん様 こんばんは
気持ち良いお買い物が出来たようですね。
いよいよバシャバシャ楽しめる季節になってきましたね。
バッテリーやら充電器が流用出来るのはありがたいですよね。

先日、浜離宮恩賜庭園で菜の花を撮ってきました。最近中古で手に入れたTZ7です。
私の場合はもうすこし、がまんがまん。

書込番号:14365284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/04/07 12:43(1年以上前)

昨日、子供の入学式に出席してきまして、TZ30もデビューしました。
結果から申し上げて非常に満足のいく撮影ができました。
体育館の一番後ろが父兄の席だったんですが、校長先生の式辞とか祝辞などステージ上を撮るのに光学ズームでは足りず iAズーム領域まで寄って撮りましたが、気になるほどの画質劣化もなく、手振れ補正もしっかり効いてくれました。

あとズームのスピードもTZ20以前のモデルからははるかに速くなったので、ビデオカメラの代わりに十分になるな♪と思いながら撮ってました。

底値を待つよりも基準の値段を決めて、それを下回ったら早いとこ買ってしまって、いろいろ撮った方が幸せになれそうですよ。

書込番号:14403995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/08/26 23:25(1年以上前)

皆さん こんばんは
最近になって値段が2万円ちょいになってきましたので、
我慢できずにブラックを購入しました。案外早い時期になりました。

その間にバッテリーチャージャー、CCDも欲しくて中古でTZ10も
買ってしまっています。TZ7、TZ10、TZ30、TZ150 それぞれ用途に
合わせて使っていこうと思います。
最近キタムラの中古情報をよく覗くのですが、新商品がバッテリー
チャージャー別売りのためか、すっかり見受けなくなりました。

しかしTZ200がでてTZ150も半額になってきましたね。こちらもこだわりが
なければ超お買い得ですね。

書込番号:14985207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

暗所での動画撮影など

2012/03/24 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
別機種
別機種

TZ30で撮影(Pモード)

TZ20で撮影(Pモード)

TZ7で撮影(Pモード)

昨日、TZ30購入しました。
以前から暗所動画についてお尋ねし、参考にさせて頂きましたので、ワンパターン画像ですが参考に結果を報告します。

【動画】40W相当の電球下の玄関

 iA撮影での「明るさ」に関しては、下記のとおり、TZ30はTZ7に及びませんでした。しかし、比較してみて、TZ7のやや濃いめの明るさ比べて、少し暗めながら淡い色は実際の見た目に近く自然に見えます。こんな所を残すために撮ることはないと思いますが、劣るという感じはなく十分満足レベルです。(ズームが早いです。ズーム音が少し大きいかな?)
 P撮影は、掲載していませんが、明るさは、TZ20とTZ7の大体中間で、真っ暗なTZ20よりは明るく、TZ7よりは少し暗めでした。いずれにせよ、暗所での動画はP撮影は避けた方がいいですね。

・TZ30(iAモード)
http://youtu.be/3RF1fleynbs

<参考に前回掲載分>
・TZ7(iAモード)
http://youtu.be/JK1Ei9d0C6U

・TZ20(iAモード)
http://youtu.be/5NqdLSmArSE

【静止画】(発光なし、Pモード撮影)
 TZ30>TZ20 >TZ7でした。(上記サンプルのとおり)
 自分の目では、TZ20も負けていないと思います。TZ20を酷評する人が多いですが、マニアの方にはそうなんですかね?

 今から暖かくなり撮影回数も増えていくと思いますので、色々試してみたいと思います。
1日撮った感想として、手ぶれ機能が強化されている気がします。1シャッターで何枚も撮影して1枚を作る「手持ち夜景機能」なんてすごい機能ですよね。使いこなすのが楽しみなカメラです。 

書込番号:14341225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/24 23:44(1年以上前)

こんばんは。見ました。動画ですが、TZ7が明るく映っていますね。TZ20はちょっと暗いですね。
TZ30はTZ7よりややくらめですが、ノイズが抑えられています。そして 肉眼で見たのに近い感じがしました。やはりTZ30に軍配が上がります。
ズームの音は許容範囲ですね。小さい音まできとんと拾っているなあ 私はそう思っております。
写真の方ですが、TZ7はやはりISO400でもノイズが目立ちますね。
TZ30の方がはるかに壁の白さが明るく表現されています。
 手ブレ機能がかなり強化されました。TZ7を2年半使っていましたのでとてもよく分かります。
そして シーンモードで「手持ちで夜景撮影」これはすごいです。私も後でアップしようと思いますが、この機能があれば夜景はほぼOKではないでしょうか。連写して合成して ブレ ノイズを減らす すごい発想ですね。この機能にこれからたくさんお世話になると思います。
 ご購入 おめでとうございます。

書込番号:14341498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/25 12:06(1年以上前)

スマフォンさん、分析ありがとうございます。
今まで満足していた画像でも、比べてみると差が出てるんですね。

今まで三脚が必要だった夜景なども手軽に撮れそうだし、ズームもさらに凄くなり+手ぶれも強化されるなどなどの機能アップで、3年前にTZを7購入した頃に操作して感じた楽しみが出てきました。



書込番号:14343592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/25 21:53(1年以上前)

動画投稿ありがとうございます。
暗所もまずまずでしょうか。確かにTZ7に軍配が上がった感じですね。

私も販売店で、TZ30とSZ7。あと手持ちのTZ20を同じような条件で録画し、自宅のDIGAで再生してみたところ、
 TZ30 > SZ7 > TZ20
と感じました。
ちなみに、TZ7も持っているので、それも比較対照に入れると
 TZ30 > TZ7 > SZ7 > TZ20
っと言ったところでしょうか。
ただ、SZ7は動きに遅いようで、妻はTZ30>TZ7>TZ20>SZ7と言っておりました。

販売店は明るいので、暗所での比較にはなりませんが、個人的にはTZ30に満足できそうです。
2万円前後になったら欲しいですね。

ちなみに、TZ30で録画した動画は、TZ20付属のPCアプリ(PHOTOfunSTUDIO 6.1 HD Lite Edition)では再生できなかったです。

書込番号:14346360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ150

2012/03/24 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:13件

FZ100を使っているのですが、暗所性能が悪いので、FZ150への買い替えを考えていました。
直前にTZ30が発売するのが分かり、比較して決めようと思い待っていました。
カタログなどで比較すると機能などが似ているので
携帯性のよいTZ30のほうがいいかなと思っています。

FZ100は暗所での撮影以外では、たいへん気に入っています。
しかし暗所では、ISO400に上限設定をして使ってL版でもノイズが気になります。

特に、子供を撮影するので重視するのは、AFの早さ、連写性能です。
動画は撮りませんしGPSも必要ないと思います。

以上のことを踏まえてどちらが良いでしょうか。
またTZ30は、FZ150またFZ100と比較して暗所での撮影に向いているのでしょうか。


書込番号:14340936

ナイスクチコミ!0


返信する
紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:2件 上海の街歩き 

2012/03/24 22:38(1年以上前)

TZ30に一票、FZ150も素晴らしいカメラで、金銭の余裕があれば、
両方買っても損はないと思います。

書込番号:14341054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/24 22:48(1年以上前)

TZ30はISO1600くらいまで撮影できます。

AFはFZと比べて、どのレベルにあるか知りません。
連写はFZ150の方が少し良いようです。

書込番号:14341121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/25 22:35(1年以上前)

私もFZ100持ちで、通常はソニーのHX5を持ち歩いてます。静止画はアレですが手軽さで・・・
私もこの機種とHX30を次機種として考慮中ですが、FZ150なら夏まで待ってFZ200って選択肢も考えてます。

書込番号:14346634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 sumi_hobbyさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件

富士カメラが下げる→アーチホールセールが合わせるの繰り返し。-1円/分。

書込番号:14339461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/24 17:14(1年以上前)

TZ30は安売りでさばく戦略ですね。
1ヶ月もしないうちに、5000円近く下がっています。

書込番号:14339484

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/24 17:42(1年以上前)

販売店が、お金が欲しいから安売りをしていますね。
若い人は、iPADを買いますから、カメラ販売店は大変ですね。
底値は二万円ぐらいかな。
パナはコンデジの指導権を取ろうとしているか。

書込番号:14339622

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2012/03/24 17:49(1年以上前)

3末が決算だったりして。。

書込番号:14339651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/03/24 18:06(1年以上前)

 -1円の繰り返しはよくやっています。
 リストを自社でいっぱいにするためです。
 -30円一回よりも-1円30回ならばリストが自社でいっぱいになります。
 これを-100円単位でやってくれればいいのですが、-1円では一時間やっても60円しか下がりません。二社が下限の設定を忘れていればいいのですが。
 価格comも制限してもいいのでは?

書込番号:14339724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/03/24 18:27(1年以上前)

こんにちは。

このまま下がり続けたら2ヵ月後には2万切りそうな勢いですね。

購入予定者は嬉しいが、メーカーはたまんないでしょうね。。

スマホとかのカメラで事足りる層は元来(フィルム時代)には写真撮ってなかった層でしょうから。。。

市場は縮小していくでしょうね。。

※意味不明でごめんなさい

書込番号:14339825

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumi_hobbyさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件

2012/03/24 19:04(1年以上前)

今の所は大分落ち着いたようです。しかし、価格操作がコンピュータのソフト
ウェアで自動で行われているようなら恐ろしいですね。商品じゃなく投機品み
たいです。

書込番号:14339971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/24 19:48(1年以上前)

ある日突然跳ね上がるのが「常」ですから(>_<)

書込番号:14340139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/24 21:18(1年以上前)

後半年待ったら、タダになったりして・・・(まさか?)

書込番号:14340593

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2012/03/24 21:26(1年以上前)

-1円/分なら20日で只になるかも。。

書込番号:14340643

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング