LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー情報ほか

2012/03/22 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:99件
当機種

本日、アマゾンで注文していたROWAのDMW-BCG10の互換バッテリーが届きました。
TZ30に入れて動作確認したところ、きちんと認識しました。
バッテリーの持ちなどはまだこれからの検証ですが、とりあえず動作したことを報告いたします。

あと、ちょっと気になる点があるのですが、24mmの広角域でフラッシュ撮影した場合、左隅のところがレンズに
けられて暗くなりますが、これは仕様なんですかね。ちょっとズームすると無くなるのですが、気になったものですから。

書込番号:14329764

ナイスクチコミ!4


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 20:08(1年以上前)

TZ7,10,18,20,30 も同じです、少し離れてズームして使用しています。

書込番号:14329796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 20:21(1年以上前)

TZ30は光学20倍になりレンズがたくさん飛び出しますから、ケラレも大きいのかもしれませんね。
最近のズームレンズは複雑な動きをしますから、ちょっとズームすると逆にレンズが引っ込みませんか?
私は真っ暗なところ以外はフラッシュ使いませんから気になりません・・・

書込番号:14329867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2012/03/22 20:22(1年以上前)

>my1さん
早速のご返信ありがとうございます。
他の機種もそうなんですね。
ん〜、ちょっと驚きです。フラッシュの位置の問題なんですかね。

書込番号:14329870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/22 20:28(1年以上前)

互換バッテリいいですよね。
こう言うスレを立てると、とたんに裏切り者!カメラ壊れちゃえ!!とかとか言うやからが噴出してきますが、
どうぞお気になさらぬよう!
わたしも色々使っていますが、壊れたことなんかありません。
抜け駆けた物の勝ちです。

写真・・・また、どありゃあーー映像を掲載されましたね・・・笑
どこですかこの絵は??

書込番号:14329903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/03/22 20:42(1年以上前)

>まるるうさん
確かに、この機種もちょっとズームすると一瞬引っ込みますね。複雑な動きするんですね。

私も、他のカメラ(NEX-5NとEOS5Dmk2)では、基本フラッシュ使わないのですが、
TZ30の場合、ISO感度の上限があまり高くないので、子供を撮るときなど
ついフラッシュ使ってしまうんですよね。

書込番号:14329973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/03/22 20:48(1年以上前)

>0カーク提督0さん
互換バッテリーは、こちらではあまり受けがよく無いんですか?
私も結構、色々な機種で互換バッテリー使いまくっていますが、壊れたりしたことはないです。
まあ、純正がもっと安ければ、純正を使わせて頂きたいところなんですが・・・

あ、すいません。写真は暗くなる部分がわかりやすいようにとお手軽に自宅の天井を写してしまいました。

書込番号:14330004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/22 22:00(1年以上前)

天井でしたか・・・了解しました。

バッテリはですね、どのスレでも必ず純正バッテリ右翼が居ますんで、場合によっては総スカン総叩きに合うこともあります。
でも、いいと思います。互換で。五感がそう訴えてます。

書込番号:14330458

ナイスクチコミ!6


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/23 10:59(1年以上前)

純正バッテリーも互換バッテリーも同じ中国製です。
壊れたことは無いですが、
もし、壊れたら純正バッテリーと純正メモリーカードを入れて修理に出せばいいですね。
(怒る人もいるかも・・・・、これも貧者の生活のチエ????)

書込番号:14332710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2012/03/23 17:42(1年以上前)

私も互換バッテリー叩きのステマ好きじゃないです。

純正バッテリーが互換バッテリーの3倍とか5倍とかの
ぼったくり価格だから互換バッテリーが売れるんだと思います。

互換バッテリーは自己責任で使いましょう。です。

書込番号:14334148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/23 19:27(1年以上前)

私も5年ほど前から互換バッテリーを複数の機種(Canon、PENTAX、Panasonic等)で
使ってきましたが、不具合などは一度もないです。性能も純正と遜色ありません。
ほとんどがROWAです。

純正だと2個で一万円もするものが、互換バッテリーなら2個で1800円ですからね。
純正バッテリーを使うのがバカらしくなってきます。

でも、少しでも不安があるなら純正を使ったほうが良いですね。
安心料だと思って・・・

書込番号:14334609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/03/24 14:59(1年以上前)

留守中にロワバッテリーが破裂!?カーペットが焦げた!
http://plaza.rakuten.co.jp/HAGMIC/diary/

書込番号:14338875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/24 16:36(1年以上前)

これは凄まじいですね。
あってはいけないことですが、こういうことも含めて自己責任ですね。
互換品はメーカー非公認ですから・・・当然です。

この例は充電器もROWA互換品ですが、私は充電器だけは純正品を使うようにしています。
互換充電器だと過充電防止機能などは信頼できません。

書込番号:14339312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/25 11:58(1年以上前)

>留守中にロワバッテリーが破裂!?カーペットが焦げた!
・・・
こう言う場合はROWAが補償,賠償すればイイんじゃ無いですか?
これほどの、1:10の過失なら弁護士でも雇ってどーんとやれば、出してもらえるんではないか?
(・・・足すと11ってのが解せませんが)

書込番号:14343556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

これ1台で大丈夫!光学20倍はすごい

2012/03/22 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種
当機種
当機種

光学20倍でも手ブレせずしっかり被写体をとらえます

曇ってて速い動きをする電車もブレピタ LEDも忠実に撮れます

ようやく春がやってきた

ディッシュ ケーキと白、白でもボケることなく映りました。

3月16日に購入して6日程TZ30を使用しています。ひとことで「すばらしい」です。
まず TZ7のバッテリーと同じだったのですね。なので予備を買う必要なし。バッテリーチャージャーも使えるので 本体に入れて充電 + バッテリーチャージャーで充電という方方で出来るので旅行先でも便利。
静止画、動画共にズームの動きがTZ7に比べて格段に速くなった。たくさん撮っているうちにその速さに慣れてきました。主に 鉄道撮影が多いのでピントが合う速さがはやいことはとても大事なのです。TZ30はレスポンスがとても良く 写真が撮りやすかったです。
今日はTZ30と共にお出かけ。小田急線 京王線沿線を回りました。
写真1枚目:光学20倍になってほんと撮影の幅が広がりました。遠近両方の電車を撮ることもiAモードで簡単きれいに撮れた。TZ7だと手前の電車に焦点が合って奥の電車がピンボケすることが多々あったが、今回はバッチリです。
写真2枚目:曇りの天気時 速い電車を撮影する場合もしっかり捕えてくれました。快速のブルーLEDはTZ7だと水色っぽく映ることがあったが TZ30になって色合いが忠実に映るようになった。これは評価出来ます。ピントも瞬時に合いました。
写真3枚目:公園で梅を撮影しました。今年初めて見る梅に感動しました。AFエリア内23点焦点を合わせるに設定してやや広範囲の花びらを撮影。画面に緑の枠がいくつも表示され見事くっきり花びらを撮ることが出来ました。これも評価できます。これは Pモードで撮影。
写真4枚目:料理の撮影もたくさんするので 今回チーズケーキを注文し、ぶけやすい白い被写体をAF23点に焦点を合わせるモードで撮影。
ボケることなく白いケーキが映ってくれました。ベリーソースの甘酸っぱさが美味しかったです。

動画もご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=3ykvh1TIrns
MP4 FHD モードで撮影しました。やっとフルHDで撮影出来ました。
ズームが速くなったので 被写体のロマンスカーMSEを直前まで待って引いて撮影しました。滑らかでピントも合っていたので満足しました。
これからどんどん撮影していきたいと思います。

1点だけ気になることが。電池の減りがTZ7に比べて速いように感じますがいかがでしょうか?時々 GPSをONにしてたからでしょうか?
TZ7のバッテリーがそのまま使えるので 心配はしておりません。
いいカメラですね。買ってよかったです

書込番号:14329467

ナイスクチコミ!13


返信する
nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/22 19:31(1年以上前)

スマフォンさん、

綺麗に撮れてますね、

動画の撮り方もお上手ですね。

買いたくなりましたね。

書込番号:14329610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2012/03/22 19:34(1年以上前)

>nana747さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます。
TZ7を使っていたので慣れるまでそれほど時間がかかりませんでした。すごくいいカメラです。

書込番号:14329623

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 20:18(1年以上前)

非常に良いコンデジですね。
価格も一ヶ月で17.6%下落しています、後一ヶ月で17.6%ぐらい下がれば、二万円スレスレ
の価格になりそうです。
他社は同対抗するのか見物です。

書込番号:14329842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2012/03/22 20:21(1年以上前)

>my1さん
コメントありがとうございます。
とても良いコンデジです。2万円台に入るの早いですね。
もっともっと下がること必至と思います。

書込番号:14329861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 23:58(1年以上前)

スマフォンさん、貴重なサンプルありがとうございます。
iAモードで撮影とはいえ、曇天で、動画も含めて明るくきれいに撮影できてますね。動画で最初に電車がすれ違うシーン、狙ったんですか?リアリティがあって素晴らしい。
動画での最初のズームアップ、確かに従来機よりズームスピードが上がってるのがよく分かります。
静止画、動画ともに、構図がいいのもあってでしょうけど・・・少し値が下がってから購入しようと思ってましたが、早く欲しくなってしまいました。

書込番号:14331316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 00:20(1年以上前)

>LUMIX なでしこさん
コメントありがとうございます。
最初のすれ違うシーンはたまたまです。ほんとうは被られなかった方がよかったです。ブルーのロマンスカーを狙っていました。
動画時のズームのスピードが速くなりましたので 電車を引き寄せてからズームアウト、ズームインするようにしました。ずいぶん慣れてきました。
画像もよくなりレスポンスも良いので 買って損はないと思います。

書込番号:14331446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 13:17(1年以上前)

気になったのですが動画の再生時に約1分過ぎに電車の右側の建物が「ユラユラ」現象になっていますが間違いないでしょうか?

書込番号:14333272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 13:22(1年以上前)

>パワー2さん
こんにちは。ほんとです。ユラユラしています。おそらく風圧でそうなったのではないでしょうか? ^ ;
面白い現象ですね。

書込番号:14333297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 13:26(1年以上前)

>パワー2さん
元の動画を見返しましたら ユラユラはありませんでした。
YouTubeにアップした時に何らかの現象で起こったと考えられます。
カメラの問題でなく安堵しております。

書込番号:14333306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/23 22:04(1年以上前)

このゆらゆらは画像編集ソフトでスタビライザーの補正を効かせたときによく見かけますが、
もしかしてスマフォンさんは、
youtubeでも最近導入された同機能を使用されたのでしょうか?

動画見てるとものすごく手ぶれがおさえられててビックリしたんですが、
それがTZ30の手ブレ補正の影響なのかどうかを知りたいです。

書込番号:14335316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 22:11(1年以上前)

>StrongWakamotoさん
コメントありがとうございます。
画像編集ソフトは使用しておりません。
動画をPCのデスクトップに落としてから YouTubeのアップロードをクリックしてUPしました。
アップロードが終了すると 「手振れが生じていますので修正しますか?」というメッセージが出て はい を選択した後 あのような揺れが生じました。
手振れ補正が効いててそういう状況になったかは申し訳ございませんが分かりません。

書込番号:14335358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/23 22:17(1年以上前)

アップロードした後 修正していない時の方が揺れが起こらない
http://www.youtube.com/watch?v=w-GRRKesM98

こちらは アップロード後 手振れを修正しますか?のYouTubeの問いに はい を選択して処理した後 揺れ ゆーらゆら になった。上記と全く同じ動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=0IgvwBeNatw

なぜ修正した方の動画がゆーらゆらするおでしょうか?

書込番号:14335399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/03/24 06:46(1年以上前)

4枚目の水が入ったグラス、、、トレーの色が反映したブラウンと、ガラスに滲みこんだ光線のグレー、、、この諧調、この色味、、、静謐で威厳のある正統派の色です。。。キャノンF1にエクタクロームを入れて撮影してたころを思い出してしまいました。。。

パナはいいカメラを作りましたね。。。

書込番号:14336953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/24 21:23(1年以上前)

>flaxen airさん
お褒めいただきありがとうございます。
それぞれの色がきちんと出ていて 見たままの写真に仕上がるこのTZ30はすばらしいです。
パナもやっといいカメラ造ったなあと思いました。

書込番号:14340627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

試し撮り−3

2012/03/22 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

そのまま

20倍

40倍

80倍

Pモードで、1,20,40,80(デジタルズーム)倍で撮影してみました。
20倍以降は、神社の鳥居の左上の枠の中からです。
80倍を使えばマンションの室内も写りそうです、意外にノイズ少ないですね。

書込番号:14327919

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そのまま

20倍

40倍

80倍

Pモードで、1,20,40,80(デジタルズーム)倍で撮影してみました。
春霞で視界は良くなかったですが。

書込番号:14327935

ナイスクチコミ!0


kosamuさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/22 17:13(1年以上前)

すごい、気の遠くなるような80倍!

書込番号:14329083

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 17:53(1年以上前)

80倍でも手ブレしないのが凄いと思います。

書込番号:14329211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 19:17(1年以上前)

機種不明

my1さん
いつも参考にさせて頂いております。

私は現在TZ20を使っていますが、TZ30ではiAズームが2倍になりましたよね。(TZ20は1.3倍)
添付画像の@とAではほぼ同じ80倍ズームになります。

そこで気になっているのが、同じ80倍でもデジタルズームを使わないAのほうが画質は良いでしょうか?
ただ画素数が14Mと3Mで異なりますから、@の14Mを3Mにリサイズした場合はどうでしょうか。

もしも、時間があればで良いのですが検証して頂ければ嬉しいのですが。

書込番号:14329532

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/22 20:36(1年以上前)

写真は全て 14M → 0.3M(Eメール用)にカメラ本体で変換しています。
画質は、デジタルズームの方が光学ズームよりやや悪い気がします。
写真は春霞で80倍はやや悪いです。

80倍を使用すると隣のビルの書類が解りますよ(苦笑)。
ある意味で良すぎて怖い性能ですね。
使用する人の良心の問題ですが・・・・・・。

この性能で二万円台なら買いだと思いますが。

書込番号:14329940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

キタムラにて

2012/03/21 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件

本日ぶらりと寄ったイオンモール内のキタムラにて30000円で提示されていました。
この価格では特価ではありませんが
下取りがあれば2000円引きですのでジャンクのカメラを手に入れて28000円は安いのではないでしょうか、

ジャンクのカメラを持っていますので 後日、買いに行こうかなと思っています。
期日限定が無かったので暫くは大丈夫かな???

書込番号:14323734

ナイスクチコミ!3


返信する
はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 15:50(1年以上前)

どちらのイオンモールでしょうか?

書込番号:14323827

ナイスクチコミ!0


スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件

2012/03/21 15:55(1年以上前)

はいviさん

川口前川店です。

北戸田店や他のキタムラも時々寄っていますがTZ30自体展示してある店が少ないですね。

書込番号:14323842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 21:10(1年以上前)

キタムラ店長さんに教えていただいたには、本部で重点機種を決めて仕入れるため、
例えば、CanonのSX260HSなんかは取り寄せになるとか言ってました。
もしかして、そのケースなのか、値ごろにならないと入ってこないのかも。
ケーズ電器は動くのありましたが、ACアダプターに繋ぐカプラーが無かったので
試しもせずに購入しました。
写真の色合い的にはキャノンの方が好きですが、これ、いろいろ便利な機種ですよ。

書込番号:14325201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/21 21:36(1年以上前)

兵庫県加古川のキタムラに行きました。TZ30が「価格.com対抗価格」として三万円ちょいで
販売されており、本部主導の特別価格だと言っていましたよ。

ソニーのHX30はまだ本部主導特価の対象になってないそうで、39,800でした。残念。
でも人気が出てくれば価格は相場に合わせて行くそうです。期待してます。

書込番号:14325404

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 22:03(1年以上前)

ダイヤモンドシティキャラですね。週末行って来ます!

書込番号:14325601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件

2012/03/22 12:48(1年以上前)

先ほどキタムラ(イオンモール内)に行ってきました。

今日は提示価格が30800円となっていました。
もしかしたら昨日は見間違いしたのかも知れませんが・・・・・????。

一応古いカメラを持って購入、30800-2000=28800円でした。
(Tポイントカードを持っている人は274ポイントほど付くので有利かな)

もし、30000円を当てにしていたら申し訳ないと思います。

TZ7からの買い替えですが3D映像も含めて孫や風景など大いに活躍させたいと思います。

書込番号:14328215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさんの意見を聞かせてください

2012/03/20 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:4件

カメラの買い替えで悩んでいます。
新高感度MOSセンサー搭載の高倍率デジカメパナソニックのルミックスTZ30と同じパナソニックのFZ150、今日店頭でみてきた、ファインPIXのF770EXR(1/2型 EXR CMOS)
で悩んでいます、

用途は、主に明るい時は、景色(建物など)と夜景(ネオンなどと一緒に人も含む)での
撮影で、すべて手持ちでの撮影です、
倍率は、20倍〜のものがいいです、(手持ちではなかなかぶれるかもしれませんが)
いろいろ掲示板を見た結果、この3つにいきついたのでずが、ほかにオススメなものがあれば教えていただけると幸いです。予算は、FX150などの大きいものなら4万5千円くらい、小さいものなら3万円代もしくはそれ以下で探しています。

また、今日の朝デオデオに行くと、夜景を見るならパナソニックのMOSセンサーがいいですよと、教えていただいたのですが、午後に、ヤマダに行って、TZ30とファインPIXのF770EXRのどちらが夜景撮りにいいかと聞くと、F770の方が、断然夜景はいいと言われ、こんがらがってしましました。
実際はどちらの方が優れているのですか?も教えて下さい。
ながながすみません、がよろしくお願いします。

書込番号:14320538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/21 00:14(1年以上前)

よその板にも同じような方がいらっしゃいましたが気になる機種はとにかく自分で確認するのが一番です。
三種類の機種が気になるなら三枚SDカード持参で試写して持ち帰り自分のPCで確認、若しくはプリントアウトしてみて見てみる。
わたしはカメラを買う場合は必ず試しますよ。
一応店員さんには了解をとりましょうね。快諾してくれるはずです。

ちなみに家電屋さんは「売りたい機種」があるし、その店員の好みもあるから一概に鵜呑みにはできませんよ。

書込番号:14321602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/21 00:32(1年以上前)

なるほど、そんな手があるんですね。気づきませんでした。
お店の中は明るいですが、なにか夜景のシチュエーションのようにとれるいい方法はありますか?

店員さんの売りたい機種、店側の都合というものもあるようですね、

センサー?の話には触れてもらえてませんが、センサーの違いはそこまで気にしなくていいということでしょうか?

書込番号:14321712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/03/21 02:00(1年以上前)

夜景にも色々ありますが手持ちで夜景撮りしようと考えているならCMOS連写合成が出来る機種がいいかもしれないですね〜。
逆に三脚を使う夜景ならFZ150がいい感じかも?

書込番号:14322016

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/21 10:12(1年以上前)

カタログの写真と店員の説明は(店員の好みもありますので)、あてになりません。
直に、店で手に触れて決めましょう。(個人的にはこの機種が現在では一番だと思いますが)
機種が決まったら、付属品も含めネットで購入しましょう。
(故障したら、メーカーのサービスセンターに持参するか送るかすれば良いですから)

余談
一般に店は、ショーウインドーと人件費を上乗せしていますから価格が高いです。

書込番号:14322759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/21 13:23(1年以上前)

 こちらのサイトで比較できますので、参考にしてみては?
「Select First(又はSecond)Camera」でFZ150やTZ30(ここではSZ20)を選択して、ISO400〜1600あたりを見れば夜景時の参考になると思います。

 残念ながら、Fuji F770はまだ掲載がないようですが…

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:14323379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/21 13:28(1年以上前)

別機種
別機種

OSAKA光のルネサンス

暗い夜景は三脚が必要でしょうが、F550EXRでもイルミネーションなら手持ち撮影可能です。

書込番号:14323394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/21 21:32(1年以上前)

 >TZ30(ここではSZ20)

 間違えました。TZ30=ZS20でした…

書込番号:14325367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 00:31(1年以上前)

からんからん堂さん>そうなんですか(><)ありがとうございます。FZ150などは手振れに弱いかもしれない、というか三脚を使ってしっかり固定した方がいいということですね、ありがとうございます(^^)


大家のおっさんさん>ご意見ありがとうございます、やはり自分で撮って一番いいと思えるものが一番いいのかもしれないですね、変にスペックにこだわりすぎていたのかもしれません、’(><)

my1さん>店員さんの話を聞けば一番だと、思っていました、(><;)ショーウインドウ、人件費参考になりました。ありがとうございます。ネット注文、検討してみます。

でじPAPAさん>わざわざありがとうございます、そんなサイトもあるんですね(^^)価格、JPのHPの写真もあるのですが、被写体がいろいろ違って困っていました、ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

じじかめさん>なるほど、確かにキレイですね、これなら、ファインピックスの方でも、良い気がしてきました。ありがとうございます。


みなさん>ご意見ありがとうございます、
自分の質問スレを見直していたところ、伝わりにくい点が多々あり申し訳ありませんでした、
手持ち夜景ですが、フラッシュをたかずに、イルミネーションなどの光だけで撮ろうと考えていたために、2〜3日の勉強の結果、単にCOMSやMOSなどのセンサーなるものとF値が重要と考えていました。単純に光をいっぱ取り込める=夜景でも明るい、と現在オリンパスのSZ20を使っていたのですが、壊れてしまい、買い換えようと思い、どうせ買うならこれよりいい機種を買いたいと思ったのです、
みなさんのご意見を参考にさせてもらい、納得のいくものを選びたいと思います、

今のところtz30に気持ちが傾いています(><)!!
でも、どうしても、fz150の1/2型MOSとF値2.8〜5.4とtz30の新1/2.33型MOSとF値3.3〜の違いが気になってしまいます。。。

書込番号:14326547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

試し撮り−2

2012/03/20 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

iAモードの梅

Pモードの梅

Pモードの椿

Pモードのアヤメ

8日ぶりに修理??から戻ってきました。

早速、試し撮りをしました。
iAモードは、まるで日中日当たりの良いところで撮影したように、明るく綺麗です。
Pモードは、暗闇で撮影したようです。(マニアック的かもしれませんが)

いずれも、本体でEメール用に縮小してあります。

これなら全紙まで引き伸ばせそうです。全倍は少しノイズが出るかもしれません。
フイルムカメラのニコンのSP2に画質は近づいている感じです。

速く安い一眼も出した欲しいですが、コンデジを超えるのが難しかも。

書込番号:14319863

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/21 10:19(1年以上前)

すみません
Pモードは、Mモードの間違いでした。m(_ _)m
使い方次第で久しぶりにパナが出した良い製品です。


どなたか、パレットの使い方を教えて下さい。
(フィルターに似ている気がしますが?????)

書込番号:14322780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング