LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

Panasonicの新しいセンサー技術

2013/02/05 06:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

既出でしたら、申し訳ありませんが

panasonicで従来の2倍の高感度センサーが開発されているとのこと。
MosでもCCDにも付けられるそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586363.html

TZ40にはまだ付かないと思いますが
sonyにセンサー開発では負けているので、実用化を
早くお願いします。

書込番号:15719698

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/05 08:24(1年以上前)

高感度画質で出遅れていた感のあるパナソニックですから
どこまで追いつき、あるいは追い越すことがあるのか楽しみです

書込番号:15719862

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/05 09:25(1年以上前)

良い技術は、どんどん製品化してほしいと思います。

書込番号:15719966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/02/05 12:33(1年以上前)

価格が問題。

書込番号:15720424

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/02/05 12:34(1年以上前)

GF1のセンサーがすごい好きです(*^_^*)

頑張れパナさんo(^o^)o

書込番号:15720431

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/05 13:20(1年以上前)

Foveonセンサーでも課題になっている色の分離精度は、どんなものなんだろ(´・ω・`)?

今のカラーフィルター式は、三原色の2色を捨ててセンサーに光を送っているから、
受光素子に届いているのは全体の30%ほどだけれど、
これを、2色が届くタイプに変え、光の組み合わせの違う近接する受光素子との差異を計算して色を算出する。
これで全体の60%ほどの光を利用できるので、
東芝センサーの優位性は小さくなる気が。

フィルター式のほうが安そうだし(´・ω・`)コーヒーハ、ドリップハデス
何にせよ、新技術を生み出す技術者様は素晴らしいm(_ _)m

書込番号:15720614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/02/05 22:50(1年以上前)

皆様

レスありがとうございます。

センサー技術では、現状、SONYの一人勝ち、PANAの2年遅れと
思っています。
SONYさんと切磋琢磨できるように頑張って、新しい技術を
提供してもらいたいです。



書込番号:15722915

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー早く終わりすぎないですか?

2013/02/04 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 mettya115さん
クチコミ投稿数:4件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

GPS4時間駆動で、撮りに行ったら、70枚しか撮れずバッテリー切れになりました。
やっぱりGPSが酷く消耗するのでしょうか?

先ほどフル充電から、10枚停止画と1分動画撮影しただけで
バッテリーレベルが3から2になりました。
買いたて新品です。

あと、動画を撮るとき、部屋だと
画質が悪すぎないですか?

外(晴天)で撮る機会がないので、分かりませんが
晴天だと画質は良いですか?

書込番号:15717629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/04 20:31(1年以上前)

だからバッテリーをご成約記念で配布してたのかも。ストロボをバシバシ点灯してたら撮影可能枚数にも制限がありますし。


>あと、動画を撮るとき、部屋だと画質が悪すぎないですか?

どんな部屋か存じませんが「買いたて新品」から想像して、最近の購入と察します。
クチコミなどを参考にして購入なさればよかったですね。

書込番号:15717656

ナイスクチコミ!1


sanpoohさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 21:01(1年以上前)

GPS機能をOFFにしておかないと、電池の消耗はすごく早いですよ。
それさえOFFにしておけば、通常の撮影なら電池の持ちは良いですよ。

書込番号:15717813

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/02/04 21:01(1年以上前)

バッテリーは最初は元気ないそうです(>_<)

何度か充電→使うを繰り返してるうちに、びんびんに
なってきますよ(^o^)/


部屋が暗すぎなんじゃないでしょうか。。
多分他のカメラでも似たようなものかも。。
電気がんがんに点けてみましょう(^^♪

十分な明るさがあれば、コンデジの中では画質良いですよ(^o^)/

書込番号:15717814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/02/05 08:10(1年以上前)

皆さんが言うようにGPSはバッテリを消費します。
GPSロガーを別途購入した方が良いです。

動画の画質が暗い場所で、画質が悪くなるのは、
コンデジ動画の宿命です。
シャッター速度は1/60程度必要なので、その分、
ISO感度を上げるので画質は低下します。

その代わり、明るい場所では、ビデオカメラに近い
画質になります。

書込番号:15719841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景撮影について

2013/02/02 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:48件

今回光学20倍と夜景に強い?センサーなどでこの機種が気になりました。

ですがコンデジで夜景に強いで調べるとニコンのP310が浮上して

どちらが良いか迷ってしまいました。

夜景と言っても撮影対象は車で夜間のカスタムカーなどです

駐車場や背景の良い感じの道路での撮影です

雑誌のようなカッコイイイのが撮れればよいかなと思っています

もちろん昼間も撮影します


ズームは昼間に野鳥等を・・

現所有のデジカメは3倍で物足りないので…

撮影も三脚使用をしますので
TZ30でも設定をすればP310のように夜間撮影がきれいに撮影できますでしょうか?

ズームを気にしなければP310ですが・・・

デジイチやミラーレスはもちろんよいですが

値段とメンテナンス?宝の持ち腐れになりそうなので

コンデジで考えています。

書込番号:15706407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/02 16:37(1年以上前)

>撮影も三脚使用をしますので

でしたら、P310でなくとも良いのではないかと。

書込番号:15706427

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/02 17:18(1年以上前)

>P310でなくとも良いのではないかと

私もそう思います。
三脚があれば最低感度で撮影出来て、手ブレの心配もないので最強ですね。

書込番号:15706587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/02/02 17:25(1年以上前)

ネオン管小僧さん、今日は。

確かに夜は、P310で良さそうですが・・・、
昼間の野鳥撮りとなると、まったく力不足を感じられると思いますよ。

野鳥撮りですと、実のところ換算焦点距離500mm程のTZ30やほぼ同格のSony HX30Vでも、少々役不足な感があります。
しかしながら、夜景にも強く、その他の機能性などからも判断しますと、
トータルバランスの良いこれらから選ばれるのが良いかと思います。

書込番号:15706619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/02/02 18:09(1年以上前)

ネオン管小僧さん
はじめまして、こんにちは。
皆さんの書かれている通り、三脚使用が前提ならば、とくにP310でなくてもTZ30でも夜景は大丈夫でしょう。
三脚があれば、P310のような明るいレンズでなくても低感度でスローシャッターできれいに撮れますからね。

野鳥ですが、TZ30でもきれいに撮っていらっしゃる方もいるとは思いますが、やはり望遠がもっとあったほうが撮りやすいですよ。あと、ファインダーがついているほうが撮りやすいです。

野鳥を撮りたいのでしたら、いわゆるネオ一眼というタイプのコンデジが便利です。キヤノンのSX50HS, SX40HS(旧機種)、パナソニックのFZ200, FZ150 (旧機種)、NikonのP510とか、ですね。
旧機種の中古だったら2万円くらいで手に入ると思います。

SX50HSの例です
夜景: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15561169/ImageID=1415980/
野鳥: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15675353/#tab 

でも、ネオ一眼はややかさばるのでポケットにはいりません。それがいやだったら、TZ30はポケットにはいるし、鳥もあるていど撮れるし、バランスのいい機種だと思います。

書込番号:15706841

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/02/02 18:32(1年以上前)

この機種でも撮れますが、DMC-FZ200も検討されたほうが良いと思います。

「価格.com-新製品ニュース」等をみて検討されたら、さらに良い物が見つかるかも知れません。

書込番号:15706968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/02 20:04(1年以上前)

F2.8通しのFZ200はいかが?
「RX100で近場を、ズームはFZ200で」って感じで使っております。
予算も関係するでしょうがいかが?

書込番号:15707354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7597件Goodアンサー獲得:44件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2013/02/04 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと暗い場所

こんな竹林で

こちらのルリビタキに遭遇

ネオン管小僧さん
はじめまして、こんばんは。

皆さんからいろいろなアドバイスが提示され、ちょっと亀レスで恐縮ですが・・・。

ポケットに入るくらいのコンパクトさを求めるのか、それとも撮影のしやすさなどからもっと大きなものでもいいのかとかといったサイズの問題や、予算の問題などもあると思いますが、ポケットの突っ込んでのお散歩カメラとしてであれば、自分的にはなかなか良いのではと思います。

小生は夜間撮影はしませんが、昼間でも薄暗い竹林の下で出遭ったルリビタキの写真などアップします。いつでも手持ちなので、薄暗い竹林の下では今回の1枚のようにSSも1/15しか稼げず、イマイチでちょっと苦しいのですが(笑)参考になりましたら・・・。1枚目はもう少し明るい場所でしたが、三脚使用なら当機種でも夜間撮影OKのような気がいたします。

他の方があげられているFZ200、F2.8通しで600mm、もちろん大きさや予算などこちらでOKという条件なら、様々な場所で遭遇するはずの小鳥などを考えれば、こちらのほうがオススメでしょう(自分は使ったことがないので推定ですが・・笑)。

いずれにしましても、お悩み解消の機種を選定され、楽しいカメラライフを!

書込番号:15714554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

この値段ってどう?

2013/02/02 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 磯っ子さん
クチコミ投稿数:7件

本日カメラのキタムラで購入しました。
別の機種にしようと思ったのですが
本体価格\14,800
デジカメ中古下取り\2,000
サービスで予備バッテリー1個
画質にこだわるときは一眼レフがあるので、一気に決断しました。

何枚か撮りましたが、キレイに撮れていると思います。
これでは日本の電機メーカー儲かるわけありませんよね。

書込番号:15708507

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/02 23:18(1年以上前)

安すぎる!

書込番号:15708580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2013/02/03 00:10(1年以上前)

こんばんは。

年末に16800-2000(下取り)+予備バッテリーで購入しました。

良い条件だと思いますよ。

※バッテリーキャンペーンがここまで伸びると思わなかったので、後悔もないです。

書込番号:15708884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 08:34(1年以上前)

質問でも回答でもありませんが、私も2日キタムラで購入しましたが価格条件は同じでしたが
唯一、バッテリ−(成約記念品)は付属なしでした。店員に聞いても無いとのこと。ロ−カルな地域ではありませんが、キタムラの対応に不満です。

書込番号:15709883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/03 08:57(1年以上前)

 わたしもその条件-Tpoint99Pointを使って購入しました。
 カメラを購入しすぎているので、我慢.... できませんでしたね。
 バッテリがおまけでしたが、活用するの専用充電器が付いていないのが一番まずいところです。
 おまけのバッテリを引いたら 9,000円以下 本体のみだと5,000円以下?
 充電速度が遅いけど、本体を充電器代わりとして、もう一つ買おうかな??とか考えもありえそうな金額だと思います。
>バッテリ−(成約記念品)は付属なしでした。店員に聞いても無いとのこと。ロ−カルな地域ではありませんが、キタムラの対応に不満です。
 これは、メーカーの成約記念品なんでメーカーの用意したものがきれたということです。
 わたしが購入したキタムラは、電池付きだとそこそこの値段から、電池なし、電池なしの\14,200円(下取りなし)、電池付き14,800-下取り値引き\2,000となりました。 私が購入したときは電池が再入荷し最後の一個でした。
 そこで購入せずに、行くつもりのキタムラ博多まで行けば電池付き\14,200-下取り値引き2,000だったようです。(週末特価)

書込番号:15709958

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/02/03 11:44(1年以上前)

オープン価格ですから、大量販店は大量に仕入れますから、利益が出ます。
これぞ、「規制緩和」のおかげですが、中小店には厳しい。
(ガソリンスタンドも大手は値上げしていませんね)

書込番号:15710621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

新機種買うのもったいない

2013/01/29 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種
当機種
当機種

iAモードです。

iAモードです。

暗所でもiAモードが力を発揮します。しかしこの行先珍しい

あわてて撮ったのでボケぎみです。

TZ40をはじめ新機種が発表されました。早く知りたいと思っていたところでしたのでグッドタイミングです。父も撮影好きで DMC FX70を使っていますがそろそろ新しいのが欲しいと言っています。私のTZ30を譲ってもらい代わりにTZ40を買えばー と言うのです。でもまだまだ誰にも譲る気はありません。買ってまだ1年経っていませんし レッドが気に入っています。
撮影時 混雑している時 FZ200ではちょっとーという時にすごく役に立ちます。
そこで今日も少しばかり撮ってきました。
写真1枚目:またまた家系ラーメン店に行きました。やめられません。今日は神田三崎町をぶらぶらと。ラーメン店ではコンパクトなTZ30が役立ちます。
写真2枚目:東京スカイツリーをここまで大きく観たのは初めてです。後楽園付近から撮影。暖かくて気持ちよかったです。
写真3枚目:地下鉄の駅です。3月には大規模な相互乗入が実現します。渋谷も大きく変わるのでしょう。暗い所でもおまかせモードで十分綺麗に撮れます。
写真4枚目:混んでいる所ではTZ30が役に立ちます。パッと撮ってさっと乗車。じっくり撮るFZ200とうまい住み分けが出来ます。

シャッタースピードや絞り 感度などある程度マニュアル操作出来るTZ30 でも 夜景も手持ちでも綺麗に撮れるオールマイティーなカメラ 当分これで十分でしょう。

書込番号:15688469

ナイスクチコミ!5


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/29 21:15(1年以上前)

「良い物を長く使うのが日本の文化」でしたよね、良い物を作れないメーカーは退場。

書込番号:15688929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2013/01/29 21:31(1年以上前)

>my1さん
こんばんは。確かにそうですよね。パナのカメラは良い造りです。日本製ですし。まだ壊れたことないので。
いろいろパナも大変でしょうけど いい物は高くても買うので堅実にやっていってもらいたいです。

書込番号:15689043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/01/30 04:47(1年以上前)

> スマフォンさん、my1さん。

お二人のお話を聞かせていただいて、こころが安まる思いです。

こんな気分も、そういえば、絶えて久しいような。。。^^


そこで一句。

せわしなき 世に超然として 名機かな

書込番号:15690611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/30 05:54(1年以上前)

>「良い物を長く使うのが日本の文化」でしたよね
が正しかどうか?は別として(スレ違いなので)
また長いがどの位かも明確では無いですが・・。

現状では長く使いたくても使えないと考えます。

伝統工芸品その他は別として工業生産品等は日進月歩が激しく、少しすれば過去の遺物の様に成る物が多々有ります。
デジカメも然りで、良い機能の物が出れば欲しく成るのもまた人情だと思います。

TZ30は良い機種で、自分のレスでもそうですが、TZ40で優れた機能があればそちらに目移りするのはごく当然な感情だと思います。

書込番号:15690669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/30 07:04(1年以上前)

スマフォンさん
ラーメン、早く食べん方が、
もったいないで。

書込番号:15690793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2013/01/30 12:52(1年以上前)

>flaxen airさん
こんにちは。私はFX7から始まってTZ7でオーーっと思うようになりTZ30でしばらくはこれで十分だなあと思います。
新しい商品が出ますが、まだまだ大事に使っていこうと思います。

>k-コウタロウさん
コメントありがとうございます。
デジカメは日々進歩しています。新しいのが出るとそちらに動くのは私も同じです。
1台のカメラを長く使うことによってだんだんとなじんでくる過程を楽しむのもまたいいんですよ。

>nightbearさん
ラーメン美味しいです。せっかちなもので速くすすりました。^ ;

書込番号:15691724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/01/30 23:57(1年以上前)

>スマフォンさん

新しいテクノロジーへ依存せずにいい写真をとる極意を会得したと見ました。

それは、写真という文化への正しいスタンスでもある、と個人的には思います。

祝、免許皆伝。^^

書込番号:15694567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2013/01/31 00:11(1年以上前)

>flaxen airさん
まだまだ写真の腕はひよっこですよ。でもTZ30はだいぶ慣れてきたかなあと思うようになりました。この場合はこのシャッタースピードとかこの暗さだったらISOをこれくらいというのがカメラそれぞれ違うので 長く使うことが大事だなあと。
これでTZ40に買い換えたらまた一から癖を覚えないといけないと思います。

書込番号:15694644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/31 05:19(1年以上前)

スマフォンさん
おう!

書込番号:15695196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/31 08:45(1年以上前)

 皆さんの話を聞いているとTZ30がいい機種だというのが伝わってきます。
 長く使いたくても、K-コウタロウさんの言われるように、進化が早くて目移りしてしまいます。値段が常に5万10万なら諦めてしまうのでしょうけど、カメラ好きならついって感じで買い換えできる値段ですね。不況とはいえ、我慢しなくていい時代、良いものでもより良いものを求めて買い換えられるのが今の時代ですね。
 私は、H8年に初めてデジカメを買って、当時は35万画素で型落ちでも4万円位しました。これでも、撮ったものがすぐ見れて何て便利なんだと思った時代でした。流石にこれを長く使えとは言いませんが、6年前のPanaFX55は娘が未だに使ってます。ちゃんと撮れるので買換必要ないそうです。長く使うかは使う側のスタンスですね。3年でTZ7→TZ20→TZ30と買換えたことに、カメラなんて写ればいい派の家内から馬鹿じゃないのと言われましたが、カメラ好きにとっては理由があるから買い換えてる訳ですよね、皆さん(笑)。
 で、私もTZ30は満足ですので、もったいなくてTZ40はパスの予定です。唯一5軸ぶれ補正が気にはなってますけど・・・

書込番号:15695545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2013/01/31 11:53(1年以上前)

>LUMIX_なでしこさん
こんにちは。今日 父にLumix TZ40どうするか聞きましたら TZ30のホワイトを買うと言っていました。TZ40 TZ35 TZ30を比較するとWiFiは必要ない。TZ35にいたってはTZ30と大きく変わらない。TZ30は綺麗に撮れるカメラなのでそれを買うとのことでした。
確かに型落ちですが、良いものはやはり買いですね。

書込番号:15696006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/31 19:55(1年以上前)

自分はTZ30の操作性の良さと色調が好きなのですが、動画が多い為殆どHX30Vを使用しています。

これはやはり手振れ補正、オートフォーカス、暗所でのノイズの為です。
これだけは腕でカバーするのは自分には無理で機械に頼らなければ出来ません。

TZ40で上記が改善されていたら、購入します。

書込番号:15697648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/02/01 21:29(1年以上前)

>スマフォンさん

写真の基本がしっかりしてくればくるほどカメラの癖も敏感に
認識できますし、癖への対応もオートマチックになってゆきます。
そうなれば一種の達人です。おなじひよっこでも達人のひよっこ。

テクノロジーの進化も楽しいけど、人間の進化は百倍楽しいですよ。^^

書込番号:15702480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2013/02/01 21:37(1年以上前)

>flaxen airさん
FZ200と交互で撮影していますが、同じパナでも全く違いますね。
TZ30を持つと自然と身体が反応します。
最近のデジカメは画質はみないいですし後は切磋琢磨して撮影技術を高めることが重要です。
誰でもいい写真が撮れるようになりました。良い中でちょこっと抜き出るように努力する これも楽しみの一つです。

書込番号:15702525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて

2013/01/31 07:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

先日ゲットしました。保護フィルムを貼ると操作に支障がでるでしょうか?皆様はどうしてますか?ご教授お願いします。

書込番号:15695338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2013/01/31 07:51(1年以上前)

家電大好き迷い犬さん、こんにちは。

私は去年の3月にTZ30をカメラのキタムラで買いまして、一緒に保護フィルムも買いました。
どこ製かは忘れましたが、キタムラで売っているやつなので変なメーカーのではないと思います。

箱から出して最初に保護フィルムを貼ってしまったので、無しとどう違うかわからないですが、なんとなくタッチに対しての感度が鈍くなっているような気はします。
まぁ、それも慣れの話で少し使っていけば気にならなくなってくるでしょう。

まずは貼り付けてみて、だめだったら剥がせばいいのでは?

書込番号:15695419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/31 08:04(1年以上前)

ゲーム機などでもそうですが、同様にタッチパネルに対応しているこのカメラ専用の液晶フィルムなら問題はないと思います

書込番号:15695452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/01/31 08:26(1年以上前)

機種不明

私はハクバ製の保護プロテクターを使っていますが、タッチの感度が悪くなった印象はありません。
一応「タッチパネル対応」となっているので影響は少ないと思います。

書込番号:15695487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2013/01/31 09:55(1年以上前)

当機種

105円のスマフォ用のを、横幅64oはそのままに、
天地49oに切って使ってます。
操作に支障はないし、2枚分なのでお買い得。

書込番号:15695710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/01/31 12:40(1年以上前)

Lumixタッチパネル数機種にハクバ製を貼っていますが、感度が落ちた印象なし。

書込番号:15696184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/31 14:31(1年以上前)

自分もキタムラで液晶保護フイルムを綺麗なお姉ちゃんに貼ってもらったので、大切なカメラになりました♪
まったくスレとは関係ないっす(^^ゞ

書込番号:15696538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/01/31 21:14(1年以上前)

皆様アドバイス他ありがとうございます。フィルムを貼ってもほとんど気になることはないということですね。週末物色します。

書込番号:15698075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/31 21:51(1年以上前)

機種不明

HAKUBA Amazon 液晶保護フィルム 【安心便利な2枚組み】 Panasonic TZ30 専用
AMDGF-PTZ30
http://www.amazon.co.jp/dp/B008MU8ZVG/
現在618円を使っています。

書込番号:15698315

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング