LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

TZ30とTZ60のテレマクロの撮り比べ

2015/04/26 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件
別機種
別機種
当機種
当機種

今日初めて撮った感想ですが

TZ30のほうがはっきり写って

テレマクも画質も30のほうがほるかにいいように感じました

しかし、まだ撮りはじめなので、これからもっと研究して
見たいと思います

書込番号:18720358

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/26 17:08(1年以上前)

TZ30はキレイに撮れてますね。

TZ30が換算480mmに対して、TZ60は1.5倍の720mmなのが、
このような撮影では不利になるのかも知れませんね。

書込番号:18720744

ナイスクチコミ!2


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/04/26 17:54(1年以上前)

花とオジさん 早速ありがとうございます

まだ慣れてないもんですから、上手く撮れませんでした

もっと勉強してみます

ありがとうございます

改めてTZ30のテレマクロの良さを感じました

書込番号:18720831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/27 02:03(1年以上前)

大事さん
慣れかな?↑

書込番号:18722402

ナイスクチコミ!1


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/04/27 12:34(1年以上前)

nightbearさん  ありがとうございます

頑張ってみます

書込番号:18723323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/27 14:52(1年以上前)

大事さん
おう。

書込番号:18723633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

桜のテレマクロの撮影

2015/04/02 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件
当機種
当機種
当機種

桜のテレマクロの撮影は難しいですね

風に揺れて良く動くので大変でした

書込番号:18642456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/02 23:59(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
今日は風が強くて、大変だったと思います。
低感度で綺麗に撮りたい所ですが、シャッタースピードを稼ぐのに、昼でもある程度ISOを上げる必要が出てきますよね。

書込番号:18642795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/04/03 10:13(1年以上前)

パプポルエさん おはようございます

風の強い時はISOをあげるほうが良いですか

今度試してみます

ありがとうございます

書込番号:18643656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/03 10:44(1年以上前)

3枚目がいいですね。エンジョイ・TZ30!

書込番号:18643733

ナイスクチコミ!1


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/04/03 13:31(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます

書込番号:18644187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 22:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日少し時間があったので、コンデジ片手に近くの神社の桜を撮ってみました。
花とか撮るの久しぶりでしたが、なんか楽しかったです。
風には揺るぎがあるので一瞬の隙間を狙って撮ることになりますが、呼吸を合わせるのが難しい(^^;

大事さんは、マイナス補正かけられてるんですね。
確かに桜の花の質感が再現できてこれもありだなぁって思いました。

私はふわっと系が好きなので、ディテールは無視して飛ばし気味に写すことが多いです。
花の傷んだ部分など、アラが目立ちにくいというのもあります(^^;;

テレマクロは背景のボケが魅力と思いますが、コンデジならではの深度の深さを利用した表現も
練習したいなって思ってます。

書込番号:18648934

ナイスクチコミ!1


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/04/05 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AppleCameraさん さすがに上手に撮られていますね

桜は風に揺れやすいですから、難しいですが

上手く行ったときは、最高ですね

私は神社をバックにテレマクロで撮ってみました

神社と桜良く似合いますね

ありがとうございました

書込番号:18652802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

大阪城の梅

2015/03/15 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件
当機種
当機種
当機種

このカメラ、テレマクロが最強ですね

一眼レフに負けないぐらい綺麗にぼけてくれますね

凄いです

もちろんコンデジのためかなりの工夫が大事ですが

書込番号:18580622

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/15 11:25(1年以上前)

いやいや、お見事です!
コンデジ…背景処理なんかは…確かに工夫がいりますよね!
大阪城公園…行きたいなぁ!

書込番号:18580695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/03/15 13:00(1年以上前)

当機種

松永弾正さんこちらにもありがとうございます

コンデジの悲しいところは一眼レフのように簡単にぼけ写真が撮れないところでしょうか

それだけ面白さが、倍増します

書込番号:18581021

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/15 17:08(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。良ければ、工夫の一部を披露いただくとありがたいと思います。

書込番号:18581737

ナイスクチコミ!1


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/03/15 18:52(1年以上前)

別機種
別機種

じじかめさん こんばんは

このカメラ自動でも被写体に近づくと自動的にマクロになりますが

距離が短くなってしまいぼけにくくなってしまいます

マクロにしてテレマクロで撮ると、長い距離が出ますので、ボケやすくなります

普通のコンデジと逆になります

それと被写体からできるだけ離れて撮ります

被写体のバックも考慮して撮ります

一枚目が自動で撮ったものです

2枚目がマクロです

同じ距離から撮っています

マクロで撮るほうが近くまで寄れます

普通のコンデジはマクロを撮るときは近寄らないと撮れませんが

このカメラ逆になっていますね、面白いカメラですね

書込番号:18582083

ナイスクチコミ!1


スレ主 大事さん
クチコミ投稿数:115件

2015/03/15 18:58(1年以上前)

すみません画像を間違えました

書込番号:18582101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

メモリーカードが認識しない。

2013/10/05 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:302件

今まで8Gを使っていましたが、容量が足りなくなったので、サンディスクのSDSDX-064G-X46と言う商品(64G)を購入しました。出来るだけ安く買いたかったので、並行輸入品(保証無し)を買ったのですが、このカメラに入れても認識しません。カメラに入れて電源を入れると「カードを入れ直してください」となります。
このメモリーカードをパソコン(windows7)に入れると認識するので、パソコンでフォーマットしてからカメラに入れてみましたが、認識しませんでした。 パソコンでは認識するのでメモリーカードが不良品では無いような気もするんですが、不良なのかどうかわかりません。もし不良品だったとしても、保証無しなので返品も交換も出来ないと思います。
カメラ用にメモリーカードを買ったのでどうにかカメラで使いたいのですが、認識する方法などは無いでしょうか?
今までの8Gはカメラに入れても問題なく認識します。なので、カメラは壊れて無いと思います。
フォーマットはパソコンに入れて コンピュータ → SD Disk(F:) → 右クリック → フォーマット → 容量 59.4 GB ファイルシステム exFAT(既定)  アロケーションユニットサイズ 標準のアロケーションサイズ  フォーマットオプション クイックフォーマットにチェック
でフォーマットしました。 もしかしてフォーマットのやり方が間違えているのでしょうか?
どなたかわかる方がいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
 


書込番号:16669727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/10/05 18:44(1年以上前)

PCでのフォーマットを、「FAT32」で実行してみてください。
デジカメのフォーマット形式は「FAT32」が一般的です。

これでダメならPCでは認識するので、TZ40との相性の可能性が高いと思います。
最近はSDカードの相性問題はあまり聞かなくなりましたけどね。

書込番号:16669762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/10/05 18:47(1年以上前)

バウンドさん、今晩は。

確かTZ30のSDカードフォーマット形式は、FAT32だったと思います。
フォーマットは、FAT32、アロケーションユニットサイズ:32キロバイトであることを確認し、
クイックフォーマットのチェックを外して、フォーマットを行ってください。

その後カメラでディスクを認識できたら、
再度カメラでフォーマットした上でお使いください。

書込番号:16669776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/05 18:51(1年以上前)

>PCでのフォーマットを、「FAT32」で実行してみてください。
>デジカメのフォーマット形式は「FAT32」が一般的です。

デジカメでも32GB超のSDXCはexFATが一般的だと思いますが。
そういう規格なので。

書込番号:16669793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2013/10/05 19:03(1年以上前)

皆さんこんなにも早くアドバイスを頂きありがとうございます。
早速FAT32でフォーマットしようとしましたが、残念ながらNTFSとexFATの2つしか選択できません…
他に何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
今メモリーカードの端子側を見たら8GにはあるSanDiskの刻印が64Gには有りませんでした。並行輸入品には無いんですかね?ちょっと気になりました。
ちなみに64Gのメモリーカードは先ほど通販で届いたばかりです。

書込番号:16669838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/10/05 19:08(1年以上前)

NTFSとexFATどちらでも良いと思います。

まずは、カメラ側でもカード認識できる状態にした後、
再度カメラでフォーマットすれば大丈夫です。

書込番号:16669856

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/05 19:10(1年以上前)

仕様書によるとTZ30はSDXCメモリーカード対応になっているので、正常品であれば問題なく認識しカメラ本体でフォーマットできると思います。
もしかしたらカードが不良品かもしれませんね。

書込番号:16669862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/10/05 19:26(1年以上前)

m-yanoさん、基本的には仰る通りなのですが、
私の場合、日本製でしたが未フォーマットのSDHCカードに一枚だけ出くわしたことがあります。
そのときも、一緒に買った同メーカーの同規格のカードは正常品でした。

当然、初めカメラ側では、全くカードを認識できませんでした。

まさかとは思いながら、カードをパソコンで完全フォーマットすると、カメラでも認識できましたので、カメラ側で再フォーマットし、以来全く問題なく使っております。
こんな珍しい経験もさせてもらいました(苦笑)。

書込番号:16669906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2013/10/05 19:37(1年以上前)

皆さんたびたびありがとうございます。
今カメラの電源を入れたままメモリーカードを数回出し入れしていたら、「このメモリーカードは使えまえん。フォーマットしますか?」みたいなメッセージが表示されたので、カメラでフォーマットしたら無事認識して使えるようになりました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 アドバイスをくれた皆さんありがとうございまいた。
このままメモリーカードが壊れないで使えるかは心配ですが、とりあえずは一安心です。

書込番号:16669951

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/05 20:32(1年以上前)

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/6319


ニコンではこんな注意事項も・・・

また、こんなソフトもあるようです。

https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/

書込番号:16670158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2013/10/05 20:47(1年以上前)

じじかめさん、今晩は。

引用されておいでのNikonの注意書きはある意味正しいですが、
正しくない点もあります。
要は、『メモリーカードは、必ずカメラ側で初期化(フォーマット)してください。』
の箇所のみ正しい表現だと思います。

別に、パソコンでフォーマットしても、
その後カメラ側でフォーマットし、各メーカー特有の読み書きのフォーマット形成を忘れなければ、
問題なく使えますよ。

書込番号:16670215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/05 21:17(1年以上前)



>メモリーカードは、必ずカメラ側で初期化(フォーマット)してください。

>パソコンを使って初期化すると、データの書き込みや読み出しなどができない不具合が発生する可能性があります。

> 撮影や削除を繰り返すとメモリーカードの処理能力が徐々に低下するので、定期的に初期化することをおすすめします。

これらはいずれも正しい情報だと思いますけどね。

書込番号:16670358

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/06 06:21(1年以上前)

>無事認識して使えるようになりました

認識できて良かったですね (^^)

>メモリーカードを数回出し入れしていたら

カードの接続端子の汚れが原因だった可能性もあります。
綿棒に無水アルコールを付けて磨くのがベストですが、乾いた布で拭くだけでも大丈夫です。
ちなみに私は定期的に無水アルコールで磨いたあとにナノカーボンを塗っています。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=315&pid=775&page=3

書込番号:16671567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2013/10/06 09:58(1年以上前)

リンク先を拝見させて頂きました。 普段はメモリーカードを使う場合、使用機器で最初にフォーマットしてから使うようにしているんですが、今回はカメラがメモリーカードを認識しなかったので、パソコンでフォーマットすればカメラで認識するかな?と思いました。
>撮影や削除を繰り返すと処理能力が低下するので、定期的に初期化することをおすすめします。
これは恥ずかしながら知りませんでした。
SDフォーマッター。便利なソフトがあるんですね。次回フォーマットする時は使ってみたいと思います。

カメラは今年の3月に購入したんですが、利用頻度は非常に少なく購入してから今まで8Gのメモリーカードをでも間に合っているくらいでした。 もしかして使わな過ぎが逆に悪さしていたのかも?しれませんね…
無水アルコールは使った事が無いのですが、調べてみるとそれ程高くなかったので、1本持ってると便利そうですね。薬局に行った時によく見て来ようと思います。
ナノカーボン。個人的には懐かしいです。何年も前に車の端子部分に使っていた事があります。正直効果は実感出来ませんでしたが、メモリーカードなどにはいいのかも知れませんね。 ただ、最初に1回使った後は忘れて使わなくなっちゃいそうな・・・ ^_^;


書込番号:16672038

ナイスクチコミ!0


BOOKINさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/28 15:42(1年以上前)

メモ撮影に使っているので、今まで16GBで使ってましたが、他で使おうと思って、余っていた古い2GBのSDカードを本機で使おうとしたら、「カードを入れなおして下さい」というメッセージが出て、パソコンでフォーマットしても全く駄目で、「電源入れたまま数回出し入れしたらフォーマットのメッセージが出た」という書き込みを見て、その通りやってみたところ、見事にフォーマットのメッセージが出て使えるようになりました。ありがとう。

書込番号:18527416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Lumix DMC-ZS50 (TZ70)海外で

2015/01/09 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種
当機種
当機種

とっさに撮影する時、コンデジの威力発揮

2015年あけましておめでとうございます

元旦 多摩で雪が降りました

夜でもきれいに撮れます

TZ30使いつづけて2年10ヶ月経とうとしています。現役でバリバリ使えますが、そろそろ新しいの欲しいなあ。
TZ70で検索しましたら、DP PREVIEWというサイトにたどりつきました。
http://www.dpreview.com/products/panasonic/compacts/panasonic_dmczs50
イギリスかな?ZS50が発売されています。北アメリカや海外ではTZ70という名ですね。当然日本も。
今年の2月に、日本でもTZ70発売されるのでしょうか?
読んでいくと、動画は4Kではないようですね。TZ60を見送ってきたので、それだけがとても残念です。
TZ30ではWiFiが搭載されていなかったので、遠隔操作での撮影にも興味があります。
今年は4K対応テレビが続々と発売されるだけに、来年のTZ80に期待かなあ?などと迷っています。
何が言いたいが自分でも分からなくなりましたが、TZ30使用開始から3年 そろそろ買おうかなと。
ちなみにFZ200と両方使っています。

書込番号:18351108

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/09 20:30(1年以上前)

2月のCP+の頃にはハッキリするのでしょうね。

書込番号:18352627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2015/01/10 00:15(1年以上前)

>じじかめさん
2月が楽しみです。
4K対応でない気がしますが。^ ;

書込番号:18353488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

洛北紅葉の穴場

2014/11/29 16:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種
当機種
当機種

若い時からカメラ担いで良く京都に通いました。
先日NHKの番組で、紹介された圓光寺はさすがに行ったことが無かったので
体調も復活し、愛機のTZ30を携え今年初めてで最後の『紅葉見物』に行ってきました。

書込番号:18219775

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/29 17:00(1年以上前)

きれいに撮れてますね。詩仙堂や曼殊院には数回行きましたが間にある園光寺は、入口で撮影して
素通りしてました。来年には行ってみたいと思います。

書込番号:18219888

ナイスクチコミ!1


大事さん
クチコミ投稿数:115件

2014/11/29 21:44(1年以上前)

こんばんは

目が覚めるような美しい紅葉ですね

綺麗に映されていますね

私は40年前から50回以上行ってますが

40年前は荒れ放題の人がいる気配のないお寺でした

今は大変美しくなっていますね

書込番号:18220886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/30 11:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じじかめさん、大事さん
おほめ頂き、励みになります。
徳川家康公開基のお寺で、裏山から洛北の眺望もよく、是非再訪したいと思います。
参考までに、別の写真もアップしておきます。

書込番号:18222722

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング