LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

逆光の場合の撮影の方法

2012/10/14 08:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件
当機種
当機種
当機種
当機種

順光な場合はうまくいく

曇るときれいに撮れますね

先日 このカメラを購入しました。ずいぶんとお求めやすくなりました。
自分は主に子供や電車撮影をするのですが、逆光の電車撮影ではiHDR撮影した場合被写体が欠けるので使えません。
暗部補整を試しているのですがどうしても影になってうまく撮れません。どのように設定して撮ったらいいでしょうか?

書込番号:15201555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/14 09:10(1年以上前)

シャドーを持ち上げればいいじゃん。

>どうしても影になってうまく撮れません。

ロケーションと時間帯を考えて撮影しましょう。

書込番号:15201619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/14 09:13(1年以上前)

逆光なら、もう少しプラス補正してもいいと思います。(空は飛ぶ可能性がありますが)

書込番号:15201626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/14 09:50(1年以上前)

機種不明

SilkypixでHDR処理すると暗い部分が浮き出てきます。

書込番号:15201763

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/10/14 10:42(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

今から仕事さん Silkypixで処理すると見違えますね。お値段が張りますが検討したいと思います。

書込番号:15201950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/14 13:31(1年以上前)

機種不明

暗部を明るくした。PhotoshopElements7で、

PhotoshopElements7で、[写真の明るさを調整]「シャドウを明るく:」処理をしてみました。

書込番号:15202558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2012/10/14 14:18(1年以上前)

hkcsl3さん、こんにちは。

SIKYPIXでしたら、JPEG専用バージョンが安価でありますので、TZ30にはそちらの方がいいかもしれません。

ただJPEGのレタッチソフトでしたら、フリーのものにもかなりいいものがありますので、まずはそちらを検討されるのもいいかもしれませんね。

書込番号:15202719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45247件Goodアンサー獲得:7623件

2012/10/14 18:28(1年以上前)

機種不明

hkcsl3さん こんばんは

やはり逆光では 今回のような撮影をして 後でソフトでの加工が必要に成ると思いますよ

自分も 写真お借りして 補正してみました

書込番号:15203630

ナイスクチコミ!1


スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/10/14 23:01(1年以上前)

ringou隣郷さん secondfloorさん もとラボマン 2さん 返信ありがとうございます。
フリーソフトでも出来そうですね。
いろいろ検討したいと思います。
それにしても こうも違うものですね。できれば加工しないでこのように撮影したいものです。

書込番号:15205169

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/15 00:30(1年以上前)

>できれば加工しないでこのように撮影したいものです。

最良の光の加減になる時間を狙って撮るしかありません。
本気で写真を撮る人は、その瞬間のための綿密な調査をし、瞬間を待つための忍耐を持っているものだと思います。

書込番号:15205588

ナイスクチコミ!1


スレ主 hkcsl3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/10/15 09:33(1年以上前)

当機種

影の部分をより明るくしました

もともと入ってた Windowsフォトビューワーでシャドウを明るい設定しましたら少しは
見られる写真になりました。
他の写真も試して慣れていこうと思います。

書込番号:15206405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ30の画角

2012/10/14 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 zoeeさん
クチコミ投稿数:7件

今TZ7を使っていてTZ30の購入を検討しています。
TZ7で気に入ってるところは狭い室内で撮影しても全体が撮れる
画角が広いカメラだと思うのですがTZ30も同じような画角で撮れるでしょうか?
また、マクロ撮影時はTZ7に比べて同等かそれ以上になっていますか?
両方のカメラをお持ちの方いましたら教えてください。

書込番号:15203081

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:103件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/14 16:17(1年以上前)

TZ30を持ってて、TZ7は持ってませんので、
スペック比較ですが。

TZ7 25-300mm
TZ30 24-480mm
なのでTZ30の方が広い範囲を撮影できます。

最短撮影距離はどちらも50cm(標準) 3cm(マクロ)です。

書込番号:15203113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/14 16:39(1年以上前)

TZ30はマルチアスペクトに対応していないので、
動画は焦点距離が29mm〜になります。

書込番号:15203190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/14 17:24(1年以上前)

TZ7を使ってました。
TZ7のマルチアスペクトはアスペクト比を変えても画角が狭くならず良かったのですが、
4:3以外だとTZ30は静止画も動画も画角が多少狭くなってしまうのは残念なところです。
マクロはズームマクロを使えばさらに寄れます。
ただし、デジタルズームなので多少の画質劣化があります。

書込番号:15203370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zoeeさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/15 07:54(1年以上前)

レス有り難う御座います。TZ7と比較すると
静止画だと、ほぼ同等かTZ30の方が広角
動画だと、TZ30の方が狭角
と言う感じなんですね。参考になりました。
有り難う御座います

書込番号:15206180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

パナソニック・サービスーンターに問い合わせました。その返事です。

>SDカードを取り出すときは、SDカードの中央を押すことで、
>ある程度、SDカードが出てきますので、その状態から取り出して
>いただきます。
>取扱説明書の12ページの挿絵をご覧いただければ幸いでございます。
>上記をお試しいただいても、SDカードの取り出すときに引っ掛かる場合、
>誠に申し訳ございませんが、DMC-TZ30本体を拝見させていただく
>必要がございます。
>商品をご購入されたお店に、点検・修理のご依頼をお願い申し上げます。
>ご購入店へのご相談が困難な場合は、弊社修理相談窓口に
>点検・修理をご依頼ください。
>下記フリーダイヤルをご利用いただきますと、お電話をかけられた
>ところから一番お近くの修理相談窓口につながります。
>最寄りの修理受付窓口やお手続きの詳細について、お電話にて
>ご確認をお願い申し上げます。
>〔全国共通の修理ご相談窓口〕
>パナソニックテクニカルサービス(株) 修理受付センター
>◆電話番号:0120-878-554

との返事がありました。

書込番号:14266657

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/10 10:32(1年以上前)

シリコンパワーのSDカードでは軽く引っ掛かるだけです。

修理に出すときは、パナのSDカードを入れて出します。

画像中心に開発して、その他まで手が回らなかったのかも。

パナの人減らしで社員の士気が落ちたか。

書込番号:14266820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/03/10 13:10(1年以上前)

>シリコンパワーのSDカードでは軽く引っ掛かるだけです。
>修理に出すときは、パナのSDカードを入れて出します。
って事は、
「(パナ製)SDカード自身のデザインなどが問題で製品に引っかかる」
のでは?


「どんなSDカードもスムースに出し入れできる製品(デジカメ等)」

「製品にスムースに出し入れできる形状のSDカード」
もちろん、その両方が理想なのでしょうが、
自分的にはこういう場合は「相性」と考えていますm(_ _)m
 <カメラによっても出し入れがスムースなモノも有りますが、
  それでも、引っかかるSDカードも有りますm(_ _)m

書込番号:14267461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/10 13:59(1年以上前)

kingmaxも同様にSDカードを抜くときに引っかかります。

今日、お店に行き、初期不良で交換してもらおうと思いましたが
どこも同じですね。

ちなみに他機種では問題ありません。

書込番号:14267673

ナイスクチコミ!4


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/10 18:27(1年以上前)

パナのテクニカルサービスセンターも不良を認めていました。
原因は現在調査中とのことです。
TZ30 を既に購入された方は、テストしてみられたら、良いと思います。

私は、クニカルサービスセンターに修理に出しました。


これもリストラされた社員の恨みか(苦笑)。

書込番号:14268752

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/10 18:36(1年以上前)

追加
リコールした方が良いと思うが、度胸次第か。
予約で購入したお客への対応で、販売店の店員が気のどくだと思います。

これで価格は暴落するかな。

書込番号:14268794

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/10 20:24(1年以上前)

追加の追加
もしこの機種をアメリカに輸出していたら、販売店が訴訟されますよ。
(承知で販売すれば裁判です)
パナのブランドが地に落ちるね (T_T)。

書込番号:14269248

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:103件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/10 22:23(1年以上前)

スレ主様

パナソニックに何度か問い合わせしたことありますが、
パナソニックからの回答内容の転載は遠慮するように書かれているはずです。

回答の要約を掲示板に書くぐらいは良いと思いますが
コピペはルール違反だと思います。

ルールが守られないとサービス自体が停止されたり、情報が制限されるなどしたら
利用者みんなが迷惑します。

書込番号:14269905

ナイスクチコミ!31


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/11 09:06(1年以上前)

現在の社会では、当事者が認めた欠陥に関する情報は速やかな公表・開示が原則だと考えています。

このことは、ここで議論することでないので、議論は避けたいと思います。

書込番号:14271534

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/11 16:52(1年以上前)

今日、キタムラに持って行こうと思い、抜き差しテストを
しました。まだ、スムーズには抜けませんが、一昨日より
抜き易くなりましたので、もうしばらく様子を見て見ます。

書込番号:14273423

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 00:20(1年以上前)

まあ、欠陥と言うのは酷いけど
そんなに、抜き差しは多くないとはいえ
カードの状況は問題ですね
ちょっと重い初期不良という感じかな
最初のロットは全品交換か返金でしょうね

書込番号:14276065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/12 07:13(1年以上前)

kingmaxのSDカードをよく見ると、端子が見える側に
kingmaxとほんのわずか段になっています。
たぶん、ここの部分が引っかかると思います。
PanasonicのSDカードが問題ないならば、
SDカードの問題になりますね。

話は変わりますが、価格があまりにも早く下がり過ぎます。
売れていないか、3月末までに、稼ぎたいのかな?

書込番号:14276671

ナイスクチコミ!2


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/12 13:21(1年以上前)

>カードの状況は問題ですね
>ちょっと重い初期不良という感じかな
>最初のロットは全品交換か返金でしょうね

この分野で、これまで比較的順調パナには良い経験だと思います。
これを機会によりよいメーカーになって欲しいから、善意で、くどく発言しているのです。
関係各位は誤解しないで下さい。

余談です
T自動車会社でリストラにあい、H自動車会社に代わった人達の怨念で今日のH自動車会社
が有ると聞きます。
多分パナでリストラにあった人達の一部が近隣諸国に行き、この怨念を晴らすと思います。

パナに残った人達は一丸となり、時代の流れを先読みして奮起して頑張って下さい。


書込番号:14277756

ナイスクチコミ!1


J-BHさん
クチコミ投稿数:47件

2012/03/12 14:19(1年以上前)

買おうと思っているところに、この話しは一歩引いちゃいますね。

書込番号:14277921

ナイスクチコミ!2


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 17:41(1年以上前)

すごいこと色々発言してる方がいますねー
文章の量の割に”SDカードのひっかかり”の程度が具体的に伝わってこないのでどの程度の問題なのかもわかりませんけど。
アメリカなら訴訟になる程度とはSDカードが取り出し不可になる程度なのでしょうか?

とりあえず、SDカードの問題がなくてもレビューなのどがある程度出てから購入を考えようと思います。
ソニーのHX30Vも気になってますし。

書込番号:14278521

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2012/03/13 00:30(1年以上前)

購入を検討しているので、手持ちのSDカード(東芝)を持って量販店に行って来ました。
展示品にカードを差して抜いてみると、確かに引っかかりました。
何度か試しましたが、毎回引っかかります。何となくですが、SDカードの側面の凹凸が引っ掛かる感じです。
ただ、何回か試す内に、何となく馴れるというか、抜きやすくなる感じもしました。
で、結論ですが、私的には気にはなるけど、まあいいんじゃない?画質には関係ないし。
という感じです。
気になる人は様子見ですかね。治るとしても次期ロット以降だろうし。

書込番号:14280953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/13 07:12(1年以上前)

たぶん、1/10mm以下の精度と思いますが、
PanasonicのSDカードで試された方はいますか。

書込番号:14281575

ナイスクチコミ!0


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2012/03/13 09:06(1年以上前)

kaz11さんとmy1さんの視点の相違について。
一見、「ナイス!」の投票、23点と7点、からしてkaz11さんに多くのひとが賛同しているのは明らかです。問題は多数が制すれば正しいかどうかです。「ルールが守られないと・・・」と、おいしそうな言葉を並べておられますが、そのルールたるやメーカーの希望であり、ユーザー代表とのあいだで結ばれた契約ではありません。ことと次第によっては守られなくってもぜんぜんおかしくありません。むしろ、それを乗り越えて、情報の公表・開示を求めるmy1さんの視点こそ現在の社会で貴重だと思います。

書込番号:14281867

ナイスクチコミ!5


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/13 16:45(1年以上前)

☆たかちゃんさん、今から仕事さん、よくわかりました。ありがとうございます。
あまり神経質になるほどでもなさどうですね。人によるとは思いますが。

私もみなさんのレビューを楽しみに待ちます。

書込番号:14283320

ナイスクチコミ!1


ksk777さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/13 17:58(1年以上前)

パナソニックに問い合わせた結果、SDカードの飛び出し、抜け落ちなどの可能性を防止するために
抜く途中で、一度カードにロックをかけているのだそうです。
無理やり抜いても、SDカード、本体に問題はないとのことでした。
今後発売される新機種は全てこのような方式になるのでしょうか?

書込番号:14283559

ナイスクチコミ!15


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:103件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/13 20:14(1年以上前)

SECNATさん

kaz11さんです。

お騒がせしてすみません。
my1さんが議論しないとおっしゃってますし、私も議論するつもりもないので
その後静観していました。
my1さんの不具合情報は極めて重要と思いますし、
欠陥に関する情報は速やかな公表・開示が原則
ということにも何も異論はありません。

ただ情報公開のしかたに問題があるというを言いたかっただけです。
情報は要約を記載し、文章すべてを転用すべきではないということです。

無断転用はメーカのお願いなので守る必要はないのかもしれません。
ただメーカのお願いすら無視しておきながら
「訴訟」とか「人減らしで士気が下がった」だとか批判する
いうスレ主さんの姿勢をわたしには賛同しかねます。

メーカサポートはサポート担当といち顧客間のやりとりで
その範疇でのみサポート担当に権限が与えられて素早い回答をしています。
一般公開を前提であればパナソニック全体としての回答をするため
社内での承認をとって回答することになります。
いちいちすべての回答が社内承認扱いになると、回答が遅くなり、
早急な対応というユーザにとっての利便性も損なわれる可能性もあるのではと思います。

まあ個人のメールや手紙にしてもそのまま公開されると良い気がしませんよね。
メーカサポートとしてもそれは同じと思います。

主旨と違う情報の書き込みすみません。
SDカードの引っかかりに関する情報について有益な情報交換ができればと思います。

書込番号:14284169

ナイスクチコミ!17


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ズームの設定

2012/10/14 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 丸太郎さん
クチコミ投稿数:71件
別機種

いろいろ悩んで、やっとこの機種に決め本日届きました
ズームを期待しての購入なのですが、どうもズームが3倍までしか
できてない気がします...多分

さきほど設定を適当にいじってしまったせいか?とあせってきました^^;

高倍率のズームを使えるようにする設定はどうするのか教えていただけますか?
またおすすめの設定などありましたら、アドバイスお願いいたします

書込番号:15203262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/14 17:04(1年以上前)

ズームマクロの設定になっています。

左下にある中心にmenu/setのボタンの下側を押し
offにしてください。

書込番号:15203286

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/14 17:05(1年以上前)

ズームマクロモードになってますね。
十字ボタンの下を押して、ズームマクロをOFFにしてください。

書込番号:15203289

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 丸太郎さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/14 17:17(1年以上前)

今から仕事さん、まるるうさん
早い回答ありがとうございます!!

高倍率になりました〜(TT)良かった
ありがとうござます

書込番号:15203334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 旅行先でmixiやFacebookに

2012/10/10 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:22件

皆様はじめまして。

昨日ネットでTZ30を購入しました。

質問なんですが、旅先で撮影した写真をFacebookやmixiにupしたい時はどうしたらいいでしょうか?

マイクロSD使って撮影してスマホに差し替えたりできるのでしょうか?

何か方法があれば教えて頂けませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15185046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/10 12:11(1年以上前)

こんにちは
既にお求めなので、役に立ちませんが、カメラへ通信機能がついたものがあります。
http://kakaku.com/search_results/wi-fi/?category=0003%5F0001&nkey=&spt=4&act=Page

書込番号:15185094

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/10/10 12:15(1年以上前)

「LUMIX WEBアップローダー」がSDに入ってるので、“PC使って転送する”のが標準的な方法。
http://panasonic.jp/dc/tz30/enjoying.html

>>スマホに差し替えたり
↑それは、スマホの仕様によります。

書込番号:15185113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/10/10 12:21(1年以上前)

里いもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

値段変わらないしソニーのと迷ったのです。

今までソニー好きでデジカメやビデオカメラやレコーダーやパソコン全てソニーでした。
2〜3年で壊れたりすることが多く、パナソニックにしてみたんです。

パナソニックにもWi-Fiついてる機種があるのにも
先ほど気がつきました(涙)

書込番号:15185140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/10 12:27(1年以上前)

at_freedさん。
こんにちは。コメントありがとうございます。

スマホによるんですね。

最近の情報にうとくて(涙)
色々調べて勉強してみます。

SD に通信機能がついたようなのもあるみたいですね、今調べてますが。
高いみたいです。

書込番号:15185167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2012/10/10 12:31(1年以上前)

SONYとiPhoneは安定してますが、Androidは
機種によって差があるみたいです(/ _ ; )

カメラの機種と、スマホの機種でググってみると、
情報があるかもですね(^-^)/

書込番号:15185182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/10/10 12:39(1年以上前)

MA★RSさん。
こんにちは。コメントありがとうございます。

ありがとうございます、購入してから調べるなんてアホです(涙)反省してる最中です(涙)

Facebookやmixiにはスマホのカメラでいいかと思ってました。
今日になって二回撮るのも面倒だなと思いまして。

書込番号:15185216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/10 13:43(1年以上前)

昨日ならまだキャンセル間に合うかも?

私も先日旅行しながら写真をFacebookにアップするため
ジョジョ電話で撮影しましたが、悪条件では限界がありました。
それで情報を集めて、SONY HX-30V を購入しました。
数日間Androidと繋がらず泣きそうでしたが、昨日いきなり繋がりましたよ。
その前までこのカメラに目をつけてましたね。

書込番号:15185463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/10/10 15:37(1年以上前)

さんかく山のマジルーさん。
こんにちは、コメントありがとうございます。

キャンセルも考えましたが、注文したしもう悪いかなぁと思ってしまって。

あまり家電に詳しくないんですが、今度パナソニックのディーガを買う予定なんです。
多分パナソニックのテレビも買おうと思ってます。
同じメーカーの方が便利なんかな?と思ってTZ30を選びました。
もしかしたら便利とか関係ないかもしれませんが。

書込番号:15185728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/10 19:24(1年以上前)

スマートフォン用のUSBカードリーダーを使ってスマートフォンでアップロードしてもいいかもしれませんね。(ちょっと面倒かもですが)

Android用だと
サンワサプライADR-GSDUBK
エレコムMRS-MB04BK
等があります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000347682.K0000363686

あるいはWiFiで飛ばせるカードリーダーの
マクセルAirStash MAS-A02
http://kakaku.com/item/K0000345321/

というのもあります。


書込番号:15186473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/10 21:39(1年以上前)

フェニクスの一輝さん。
こんばんは、コメントありがとうございます。

そんな便利な機械があるんですね!

サンワのは安くていいですね、有線でマイクロusbで接続して移動させる感じに見えますが??

SDのアイファイ?ってのも見かけましたが高かったです(涙)

書込番号:15187113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/13 12:15(1年以上前)

商品届いたので色々調べて試しました。

カードリーダー買いました、しかしUSBホスト機能がスマホにない為認識しませんでした(笑)(涙)

マイクロSDをアダプターつけてカメラで写真とってスマートにマイクロSDさしたらスマホで見れるようになりました。
面倒ですが、この方法でしばらくやってみようと思います。

皆様、色んなアドバイスや知恵をお貸しいただきありがとうございました。

書込番号:15197808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

良きアドバイスを。

2012/10/13 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

久しぶりにいいカメラで、ペット、旅行、家族、風景、鳥 等、いい写真を撮ろうと思いますが、@LUMIX DMC-TZ30 Aキャノン パワーショット S100、B キャノン パワーショット S110 の3つで迷っています。

コンパクトデジカメでいい写真を優先に考えるといずれがいいでしょうか?
ユーザーの方アドバイスをお願い致します。
因みに、現在はリコーのCX4を使用しています。

書込番号:15196287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/10/13 06:49(1年以上前)

お早うございます。

TZ30は高倍率ズーム機で、キヤノン機は低中倍率ズームのハイエンド機ですね。
同系統のLumixではLX5/LX7になります。

私はRicoh/Lumixを使っていますので、根拠なしにLumixを奨めてしまいます。
画質では、高感度耐性・明るいズームレンズで且つ高解像、LX7をお奨めしますけど。
もちろん高倍率機なら、Lumix TZ30。

書込番号:15196875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/10/13 06:55(1年以上前)

追伸

キヤノンS100は、不具合情報が出ていますので、該当/非該当製番(ロット)にご注意。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/20120703pss100/lens.html

書込番号:15196882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/13 06:55(1年以上前)

S100とS110は画質的には同じですね。
なので、新型のS110とTZ30なら画質はS110です。

TZ30は光学20倍ズームや動画が売りで、画質自体もそれほど悪くはありません。
しかし、画質優先ということならS110になると思います。

S110の予算にあと1万円ほど足してSONY RX100はいかがでしょうか。
RX100は1型センサー搭載でコンデジではトップクラスの画質です。

ちなみに、S110やRX100は光学5倍ズーム程度なので野鳥の撮影は無理です。
野鳥撮りなら光学24倍ズームでファインダー付のFZ200あたりがおすすめですが・・・

書込番号:15196884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/13 07:51(1年以上前)

あれっ!? マルチポストでしたか?

書込番号:15196989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/10/13 08:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リアルエージェントさん、こんにちは。

TZ-30ユーザーです。
いい写真の基準ってなんでしょうか?
CX4では駄目ですか? 
足りない機能部分を補足するという意味では良いと思いますけど。
その点をハッキリさせて置かないと、CX4の方が良い場合も出てきますよね。
価格は正直だと思いますので、静止画に関しては高いカメラの方が画質は期待できそうです。

TZ-30の魅力って、やはり価格と性能のバランスです。
パッケージングが非常に巧い。 24mm相当からの20倍のズームと60P動画、スリムさ。
単純に望遠側が120mm程度で良いなら、S110などのハイエンド機からお選びになれば良いと思います。

書込番号:15197091

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/13 09:29(1年以上前)

役割分担と考えて、画質優先ならコンデジにこだわらないというのはどうでしょうか?
「PEN mini E-PM1 レンズキット」が25100円、 「NEX-5NK ズームレンズキット」が37000円程度で買える時代ですから(笑)

画質/価格だけを考えるとS110などのチョッとだけ画質が良いかも系のコンデジには疑問が。
でも、常時携帯するにはあのサイズが必要と思うのならアリ。

TZ30は1台でソコソコ何でも出来てコスパが高い感じを受けます。
ついつい私も先週買ってしまいました。。

鳥にのめり込むようなら、後日別途30〜50倍ズーム機を考えればと思います。



書込番号:15197262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/10/13 10:47(1年以上前)

皆さん、アドバイス大変有難うございます。
非常に参考になります。

中でもPanちゃん。さんのアドバイスは、かなり影響されます。
サラダとお花の写真は、いいですね。

昨晩の段階では、コスパでS100と思っていましたが、かなりLUMIX DMC-TZ30 に傾いてしまいました。

今日、また、量販店(ダイエーかイオンサティ)に行くつもりです。

書込番号:15197528

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング