LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

お手頃なケースは

2012/05/22 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:45件

フジF770EXR、キャノンSX260とずいぶん迷いましたが、結局こちらに落ち着きました。
何度も店頭で比べましたが、画質に加えて、手ブレ補正、合焦スピードが決め手でした。

次にケースが欲しいのですが、近所の量販店で見ても品数が少なく、カメラ自体もやや大きいので
ピッタリ合うものがなかなか見つかりません。

純正品はお高いので、アクセサリーメーカーのもので腰のベルトに着けるタイプを捜しています。
お進めのケースがあれば、お教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14592535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/22 18:21(1年以上前)

operaさんさん

こんばんわ、私はケーズデンキ会員価格800円で
DG-BG33BK(ブラック)
ここのものを購入しました。
メーカー定価は1,785円です。

参考になるかわかりませんが載せます

http://www.sanwa.co.jp/product/acc/digicame/case.html

書込番号:14592702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/22 19:52(1年以上前)

最近は、エツミ カメラポーチ DショットM ばかり
使用しています。

現在で3個目になります。

マジックテープなので、静かな場所で開けるときに
音がしますが、閉め忘れが無いのと、中の素材が
柔らかいのでカメラのキズの防止になっています。

カラナビは別売りです。

書込番号:14593070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/22 20:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

TZ-20はこれでピッタリでした。(子供用---20歳)

実売700円前後
色んなお店に出ています。
(電気店、カメラ店、ディスカウント)
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0104040002-2U-02-00

私は100均のを使います。

書込番号:14593327

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/22 21:37(1年以上前)

当機種

Kata KT DP-409 というのを使っています。

http://www.yodobashi.com/Kata-KT-DP-409-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81/pd/100000001000947178/

ベルトループがベロクロで2重に留められるようになっています。
カバンのループなどにも通せてますし、二重なので安心できます。

中は2重構造でメモリカードや予備バッテリーも入れられます。
こんなサイズなのにレンカバーや肩からかけられるようにスリングも付属します。
http://www.moresales.com.my/catalog/entry/nuhyhcwr.shtml

普段はポーチ等は簡単なので済ませていますが、良さげだったので久々に買ってしまいました。

書込番号:14593570

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/22 21:46(1年以上前)

カメラはこの機種では無くTZ20ですが、100円ショップで売られていたケースを使っています。
腰のベルトにも着けられます。
予備バッテリーやメモリーカードが入るポケットも付いています。
コストパフォーマンスでは100円ショップに勝てるモノは無さそうですね...^_^;。

書込番号:14593615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/05/22 22:03(1年以上前)

沢山の貴重なご回答ありがとうございます。

ネットショッピングでデジカメケースで検索すると何百件も出てきて、いちいちサイズを確認する
訳にもいかず困っておりましたが、これで選べそうです。本当に助かりました。

日食直後に多くの画像が寄せられているのを見て、このカメラでこんなものが撮れるのかと、
あらためて可能性にワクワクしています。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:14593728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/22 22:08(1年以上前)

operaさんさん

安価なカメラケースはネット通販で購入すると、送料代がかかります。
販売店で購入するより逆に高くなります。
デジカメを販売している量販店や100均に、自分自身で出向いて確認することが、
一番安く購入できると思います。
ネットで参考にしても地域、場所で売っていないものも多いと思います。

書込番号:14593751

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/23 00:07(1年以上前)

別機種
別機種

表側

裏側

私が使用している100円ショップで購入したケースの写真をアップしておきます。

100円ではたいしたケースでは無いと思いがちですが、なかなか侮れないですね。

これでも一応クッションタイプなので、保護効果はそれなりにあるでしょう。

書込番号:14594373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/23 02:44(1年以上前)

operaさんさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:14594714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/05/24 00:41(1年以上前)

機種不明

アマゾンで、エレコムのケースで、送料無料で500円ぐらい。しっかりしています。

DGB-023BK

という、商品。

百均の商品もそこそこしっかりしているので、あとは好みですね。

書込番号:14598162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/05/24 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

思いのほか多くのご回答をいただきありがとうございました。
おかげさまで、ピッタリのケースを買うことができました。

私にとってはどれも貴重なベストアンサーですので、この場をお借りして
皆様に御礼申し上げます。

おニューのケースに入れて、近所の公園での初スナップ。
恥ずかしながら、嬉しさにアップしてしまいました。

せっかくのいいカメラ、もっと使いこなせるように頑張りますので、
これからもよろしくお願します。

書込番号:14599229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/24 13:13(1年以上前)

operaさんさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14599473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/30 21:26(1年以上前)

スレ主様、便乗質問ですみません。
このカメラがもう少し安くなったら購入しようと思っています。
それまでは最近中古購入したTZ7(本当はTZ30用にバッテリーチャージャーが
欲しかったのとCCDカメラだったので)を旅行用に使い始めています。

希望するケースのタイプ。
1.出し入れがし易い
2.腰のベルトに装着がメイン。カラビナは不要
3.マンフロットの超小型三脚 POCKET三脚S MP1-C01を装着したまま
  収納したい。
  http://www.manfrotto.jp/product/MP1-C01
4.予備バッテリーを一つぐらいは収納できるもの
5.TZ7及びTZ30も兼用したい。
6.ベルト装着時ボタンタイプでも良いですがしっかりしたもの
このようなものをご紹介頂きたく宜しくお願い致します。

用途は海外旅行時すぐに写真をメモ代わりに撮りたい、ミニ三脚を取り付けたまま
収納したいといったところです。FZ150ですとやや大きくて、いかにも日本人旅行者
もどきとなり擦り寄ってくる現地人が多く閉口しましたので。



書込番号:14623666

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/05/30 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

Leica V-LUX30/40用レザーケース

TZ20/30 も問題なくピッタリ入る

Leica V-LUX30収納状態

あまり安くないですが、こういうのもあるということで・・・
Leica V-LUX30/40用レザーケースです。TZ20/30の姉妹機にあたるので、
当然ぴったり入ります。

写真は過去に所有していたTZ20ですが、TZ30もぴったり収納出来ます。

書込番号:14624110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/30 23:23(1年以上前)

Vision_42さん 様 こんばんは
早々のご回答ありがとうございます。
以前にもこの商品をご推進されていましたですね。
型番は18751で約1万円位のものなのでしょうか?とても上品ですね。
写真では判りませんでしたが、ショルダーの紐は外せるのでしょうか。
又ベルトに装着出来るのでしょうか。
マンフロットの三脚装着は無理みたいですけど、とても上品なケースですね。
こういうのってひとつくらい持っているとリッチな気分に浸れて別なところで
写真を取る楽しさを倍増してくれそうですね。
ヨドバシカメラあたりで手にとって見れるんでしょうか?
中国旅行ではおっかないかも。

書込番号:14624265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/31 21:01(1年以上前)

ヤマダ電機に陳列したものから、とらとら33さんと同じエツミ カメラポーチ DショットMを
購入しました。価格は980円でした。
マンフロットの超小型三脚を付けたまま出し入れできる、予備バッテリーも収納できる、
ボタン式で装着がベルトを通さないで済む、といったところが決め手となりました。
SDカードも収納出来ます。

書込番号:14627012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HX9Vとの性能差

2012/04/28 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 ponpo1985さん
クチコミ投稿数:18件

TZ30とHX9Vのどちらかを購入しようか迷っています。

最初はHX9Vを考えていましたが、TZ30も値段が下がったので悩んでいます。
そこで皆さんに質問なんですが、この2つの機種の性能差はどうなのでしょうか?
SONYは動画の手ぶれ補正が良いというのを見ましたが、
静止画、動画の画質などはどちらが上なのでしょうか?
また、5000円くらいの値段差だったらみなさんはどちらを購入しますか?

よろしくお願いします。

書込番号:14494466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/28 12:51(1年以上前)

こんにちは。

性能うんぬん、画質の好みは、色々見てもらえばいいとして・・・

この2機種は、動画がポイントですよね。
1台で何でも撮れるというタイプで。

私ならパナにします。
理由は、家のBDレコーダがパナだからです。

書込番号:14494495

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/28 13:09(1年以上前)

こんにちは

性能的には新しいTZ30の方か上で、
HX9が勝るのは動画の手振れ補正くらいかと思います。

肝心の画質は好みの問題なので、作例など参考にすればいいかと思います。

書込番号:14494550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/28 13:53(1年以上前)

HX9Vは持っていなかったですが、同時期発売の
HX7Vを2か月ほど使用しておりました。
HX9Vも動作は遅いと思うので、一度確認した
方が良いと思います。
HX7Vは、電源を入れてから静止画の撮影まで
時間が掛かり、動画もボタンを押してから撮影
まで、すごく待たされます。我慢できる範囲を
超えております。
TZ30 でしたら HX30V と比較した方が良いと思います。

TZ30を使用しておりますが、歩きながら動画を撮影しな
ければ、十分満足できる機種だと思います。

書込番号:14494674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/28 17:18(1年以上前)

同じ物を同じ環境で比べてみないと、違いはわからないと思いますが、差はないと思いますよ。
静止画に関してはパナの方が自然だと思いますが、好みだと思います。

パナはプラスアルファでタッチパネルでの操作出来ますので、価格から見る性能差はパナの方が高いと思います。

書込番号:14495233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/28 17:36(1年以上前)

HX9V(紛失)、TZ30を持っています。

・動画の手振れ補正はHX9Vの方が良いです。
・動画のズーム時の音声ノイズは同じくらい。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page152.shtml
・TZ30は固定AFがあるが、HX9Vはありません。(暗い場所でのAF迷いがなくなります)
・暗所静止画の性能も同じくらい。
・動画の暗所性能はTZ30の方が良いかな。
・TZ30が光学20倍、HX9Vが16倍。

今なら、TZ30でしょうね。

書込番号:14495286

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 22:03(1年以上前)

中国地方ですが、ヤマダで39,800円10Pから31,200円10Pまでは行きました。

39,800円はGWの影響でしょうが、31,200円10Pは動いていない印象でした。
SZ7とFX80のカメラケースプレゼントはもらえそうな感じ。専用のは厳しいかな。

自分の場合は、ビックカメラのポイントを使いたいので本命はビックですが、駅前なので
ヤマダ程は行かないと思っています。カメラケースや付属品をゲットしたいので、ネット
価格とにらめっこは続きそうです。

書込番号:14496266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponpo1985さん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/31 16:04(1年以上前)

返信遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お答えくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:14626212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイスピード撮影について

2012/05/30 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

現在カシオのハイスピード機種を使用しています、
ゴルフスイングなどでよく利用し、楽しんでいます、
しかし動画30pなどの撮影した映像に満足されず、
動画定番あるパナの機種を探していますが、
ハイスピード撮影の性能などはどうでしょうか、
よろしくお願いします。

書込番号:14622132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/30 12:54(1年以上前)

下のリンク先ページの下にあるハイスピード動画を見ては?
http://panasonic.jp/dc/tz30/high_speed.html

書込番号:14622212

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/05/30 14:20(1年以上前)

Frank.Flankerさん

情報どうも有難うございました、
確認できました、パナの掲載している画質の動画なら、
満足ですね。

書込番号:14622425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/30 18:41(1年以上前)

>ハイスピード撮影の性能などはどうでしょうか、

TZ30のハイスピード撮影は、QVGA 320×240 220コマ/秒ですね。
カシオは機種によっては、この320×240よりも高画質で撮影できるはずです。

私がTZ20で撮影したハイスピード動画です↓
http://www.youtube.com/watch?v=sj-mTz5ZhhM
http://www.youtube.com/watch?v=ztbxBMV97jM
TZ30も同じです。

書込番号:14623078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/30 19:14(1年以上前)

1280x720 60pで撮影して、TMPGEncVMW5.0の
スローで編集すると、撮影出来ていないコマ間は画像は
補間された画像が出来るので、滑らかに見えます。

書込番号:14623184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/30 23:02(1年以上前)

失礼しました。

以前、TMPGEncVMW5.0はコマ間補間をしていたはずですが
出来ませんでした。
お詫びに、1280x720 60pで撮影した動画を連番切り出しで
一秒当たり60コマ出力し、それをTMPGEncフリー版で、
24pで読み込んで2.5倍速スローの動画を造って見ました。
http://www.youtube.com/watch?v=HpSpKT67s40

書込番号:14624156

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/05/31 14:50(1年以上前)

今から仕事さん
2.5倍のスロー動画を拝見しました、
ハイスピード映像より滑らかで綺麗ですね、
しかし、パソコン詳しくない私にはなかなか難しいので、
勉強しながら試してみます。
よろしくお願いします。

書込番号:14626086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ30とSJ7の差

2012/05/27 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:25件

ズームの効くコンデジを探しています。
価格.comのレビューでTZ30の良さはわかって来ました。
実際に実物を触ると案外大きくかつ重い印象がありました。
となりに同じパナソニックでSJ7がありズームは多少落ちるものの、案外軽快に感じました。
初心者が感じただけなので、価格の差があまりわかりません。
使い方は妻の作品を室内で撮ることと旅行のスナップが主なもの。今なら花壇の花も接写もします。
妻の使い勝手と私のなんでも撮りたいとの狭間で悩んでいます。

書込番号:14612976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/05/27 22:26(1年以上前)

すみませんでした。SZ7の間違いでした。

書込番号:14612997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/05/27 22:37(1年以上前)

TZ30ユーザーですが、スリム&コンパクトを重視されるのでしたら実質的兄弟機であるSZ7の方がおすすめです。センサー性能は同等です。違いはズーム倍率くらいではないでしょうか。TZ30の陰に隠れて目立ちませんが、SZ7も名機の素質は十分あると思います。

ただ動画を重視されるのでしたら、SZ7はズームのモーター音を若干拾ってしまうので、ほぼ無音でズーム出来るTZ30とは違うと思います。騒がしい店頭で比較しても違いが分かりにくいと思いますが、静かな場所での動画では差が出ると思います。

書込番号:14613057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/28 01:13(1年以上前)

>価格の差があまりわかりません。

TZ30はGPS内蔵です。
液晶モニターの視認性がSZ7より優れます。タッチパネルにも対応です。
マニュアルモード、絞り優先AE、シャッター速度優先AEなどが可能です。
フルハイビジョン動画が60p対応なので、より滑らかだと思います。また、手ブレ補正もより強力そうです。
連写は最高60コマ/秒の超高速連写対応で、メカシャッター時は10コマ/秒で同じですがSZ7は4コマまでしか撮れないのに対してTZ30は10コマまで撮れるようです。

その他にも、細かな点では価格差なりの違いがあるようです。
ただ、一般の方が一般的な使い方をする分には、SZ7でも充分な気もします。
ちょっと凝った撮影をするならTZ30が有利だと思います。

書込番号:14613620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/05/28 07:36(1年以上前)

Vision 42さん 、豆ロケット2さん
ありがとうございます。
仕様が値段の差くらいあることがわかりました。
持った時の感覚もあろうかと思います。
妻と実物を見て決めたいと思います。
自分は、毎年買うものでないので、TZ30にしたいと考えてますが(^-^)/

書込番号:14613976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/05/28 08:43(1年以上前)

豆ロケット2さんのご指摘にありましたとおり、動画記録方式がAVCHD 60i / 60p の違いはありますが、
撮り比べて正直私の目には違いは全く分かりませんでした。ハイエンド一眼の LUMIX GH2 も使っており、
こちらは AVCHD 60i なのですが、TZ30 の 60p より綺麗に録画出来ます。私の目でも判別出来るほどの
歴然とした差ですので、やはりカメラとしてのトータル性能が画質に表れるのだと感じました。

センサー出力 30i と 60i の違いは大きいと思いますが、60i / 60p の違いは肉眼で識別出来るほどではない
というのが素直な感想です。映画撮影でも 24p で記録されるのが普通なので、動画の画質というものはコマ
速の差やインターレス・プログレッシブの方式の差だけでは決まらないと思います。

書込番号:14614081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/28 09:29(1年以上前)

他の機種ではありますが何故かSZ7にはアクティブ
手振れ補正が無く液晶画面もかなり悪いです。

TZ30は日本製  SZ7は中国製となります。

TZ30の方が後悔が無く良いと思います。

書込番号:14614167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/28 10:20(1年以上前)

撮影するシーンで、光学10倍は少しもの足りないですが、
光学20倍になると十分になります。

動画はホームビデオ的な撮影が主と思うので
センサー60コマ/秒の方が良いです。

24fps、30fpsの動画は、マニュアルでシャッター速度が
変えることが出来る機種で、シーン毎に撮影して、編集する場合に
使えます。

書込番号:14614256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/05/28 20:38(1年以上前)

TZ30はかなりパナの気合の入ったモデルですが、
SZ7は同じセンサーですが、小型で10倍ズームが売りだけのエントリーモデルって感じ。(コストダウンし過ぎ。)

モードダイアルも省略され、タッチパネルでもないので、
オートなど決まったモードだけしか使わない方にはいいが、
Pモード、シーンモードなど頻繁に切替する場合、操作が面倒だと思う。
(TZ30はモードダイアルでS、A、Mの他、カスタム設定が3個も登録できるし雲泥の差。)

あと液晶は46万画素で十分だが、昔のパナ機のように視野角が狭いらしい!
ハイアングルで撮る時はハイアングル用に切替しないと見にくいだろうし、
隣の人に撮った写真を見てもらう時は注意が必要かも?
せっかくの10倍ズーム(超解像20倍)なのに、
「マルチ測光」だけで「スポット測光」がないので、月(太陽)を撮ったりは困難そう。

あと個人的には絞り機構が多段羽根絞りではなく、ターレット式の2段絞りな点、
3:2、16:9などアスペクト切替が最大画素数でしかできないのが残念です。
今回のパナのセンサーはかなり高感度も良さそうですし、
明るいレンズ搭載のP310のようなマニュアル重視モデルでないかな?

書込番号:14615948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/05/28 21:02(1年以上前)

今日、実物で、SZ7とTZ30を比べました。
思ったより、TZ30は厚くなく、持った感じも良好でした。
SZ7の液晶は、皆さんのコメントのとおり、少し角度をつけると、白っぽくなってしまいます。
旅行に持っていくには、ズームが効いたほうが、いいと思いますので、一昔のコンデジで考えられない、TZ30が第一候補となりました。手振れ補正もいいっていうし。
隣にあったSONYHX30Vも気になりましたが・・・

書込番号:14616063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/05/28 21:27(1年以上前)

補足です。
本日、再度、皆さんのコメントを見た上で、実物を比較しました。
TZ30は、厚いには厚いですが、第一印象より、持ちやすかったです。
最初の質問と食い違うようですみません。

書込番号:14616213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アマリリスの撮影に再挑戦

2012/05/27 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

青空が綺麗です

日の光を入れてみました

花弁を狙いましたが

トイカメラふうで撮影

晴天になったので、アマリリスのやや逆光での撮影に再挑戦しました。
この機種の出来は、古い一眼より、良いと思いますが。

一眼
LUMIX DMC-GX1X-K レンズキット [エスプリブラック]
の価格が下がりませんし、品薄ですね。

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035
のレンズキットにも関心がありますが。

パナは売れてるときに商品が出せないと、また、赤字決算になりますよ。
他のメーカーが見過ごすわけが無いと思いますが。←余計なお節介?

書込番号:14611491

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/27 16:53(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/digital-camera/ranking_0050/

たしかに人気はあるようですが、だからと言って多量に生産しても
商品がダブついて価格が低下したりということになりますので
なかなか難かしいのでしょうね?

書込番号:14611622

ナイスクチコミ!4


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/27 17:43(1年以上前)

その読みが出来なかったから、
赤字→リストラ→他社に社員が勤務→そこで低価格で良い物を生産→対抗できなくて、赤字
の繰り返しになったと思いますが。
   ↑   ↑   ↑
余計なお節介?議論は止めましょうね。

TZ30ブラックは撮していても目立たなく良いですね。

書込番号:14611799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景モード 4種類比べました

2012/05/27 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:74件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

シャッター優先

手持ち夜景モード

夜景モード

i夜景(iA)

先日ホワイトを購入しました キタムラで26800円
ブラックは品切れでした
ソニーのHX-30Vとかなり迷いましたが・・・

先程までデジカメ4台でスカイツリーを撮影してました
使用カメラはP7000、TZ30、Canon 20D、Nikon 80D

手持ちモード、夜景モード、シャッター優先で撮影しましたが、一番良く撮れたのは夜景モードでした。正直一眼レフと変わらない印象です。買って良かったです。

書込番号:14609273

ナイスクチコミ!4


返信する
page-chanさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 06:44(1年以上前)

同じく迷ってます。

こちらを最終的に選らんた決め手はなんですか?

書込番号:14609849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 07:33(1年以上前)

すみません、同じ画角で撮り比べた物は無いのでしょうか?そのほうが参考になるのですが…

書込番号:14609951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/27 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち夜景モード

i夜景(iA)モード

夜景モード

シャッター優先AE

ソニーのHX-30Vとの機能の差で選びました

・ハイスピード撮影
TZ30あり HX-30Vなし

・GPS
TZ30 本体表示あり HX-30V本体表示なし

動画ですがYouTubeで見比べたのですがどちらも同じ印象です

写真アップします。『手持ち夜景モード』だとISOが強まってノイズが出てしまいますが、
『夜景モード』だと見事クリアしています

写真の『夜景モード』は午後7時過ぎに撮りましたが、まだ完全に日が沈む前でしたので周辺が明るく写ってます。でもノイズはありませんね

書込番号:14610951

ナイスクチコミ!5


page-chanさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/27 15:54(1年以上前)

これはいずれも三脚使用、ですよね?

書込番号:14611430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/27 17:38(1年以上前)

全て三脚使用です

書込番号:14611778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング