LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇A

薔薇B

薔薇C

薔薇D

初めはピントが合わせられるかと不安げでしたが、なんとか無事撮り終わりました。
今回の機種から、驚くほど手ブレに強くなりましたね。
96歳の高齢者でも使用出来る機種は、素晴らしいと思いますが。

書込番号:14576735

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/18 20:04(1年以上前)

うまく撮れてますね。花はピークを過ぎた感じもしますが、
これだけ撮れればすばらしいと思います。
撮影を楽しんで、長生きしてもらってください。

書込番号:14576757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/18 20:53(1年以上前)

楽しみがあると、いつまでも、お元気ですね。
2枚目のシャッター速度1/20の条件で、手振れせずに
撮られているのはお見事です。

書込番号:14576933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/18 21:32(1年以上前)

素晴らしいです。こういうスレが増えてほしい!メーカーさん、目指すべきは一億画素じゃなく…これです!
ヒューマンフリー!

書込番号:14577083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/19 02:56(1年以上前)

my1さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14578196

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/19 10:41(1年以上前)

色々、励ましお言葉ありがとうございます。
「ブラック」が有れば、ボケ防止用に、敬老の日の贈り物にしたいです。

書込番号:14579019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/19 13:52(1年以上前)

my1さん
ええこっちゃ。

書込番号:14579601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/05/20 21:36(1年以上前)

my1さん

こんばんわ(^0^)

ステキ♪バラのビロードっぽい質感がよく撮れていらっしゃいますね

96歳のおばぁちゃまがこのバラを「キレイだねぇ可愛いねぇ♪」と思いながら

撮られたお気持ちが良く伝わるお写真ですね(^^)

my1さんはお孫さんにあたられるのでしょうか?

優しい素敵なお孫さんがいらっしゃっておばあちゃまお幸せですね♪

書込番号:14585436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:699件

LUMIX DMC-TZ30-W [ホワイト]を購入、
液晶保護フィルムを張り付けたのですが、ごみが付いてしまいました。
せっかく誇り汚れを保護するために貼り付けたのにね。

上手に張りなおす、良い方法はないのでしょうか?

もう一度液晶保護フィルム買わなきゃいけないのでしょうか?

書込番号:14576339

ナイスクチコミ!9


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/18 17:54(1年以上前)

こんにちは。

どうしてもキレイに貼りたいのでしたら新たに購入して貼り直すしかないと思いますよ。

書込番号:14576355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/18 17:59(1年以上前)

張り替えられることを謳っているフィルムも一部ありますが、うまくいくのは気泡のみの場合ですね。
ホコリの場合は買い替えるしかありません。

ホコリが入らないように張るには、ベロンと剥離シートを全部はがしてはいけません。
張りながら剥がすようにします。
剥離シートの硬い製品はちょっと大変ですが、慣れるとホコリ混入はぐっと少なくなります。

書込番号:14576370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/18 18:07(1年以上前)

ちょっとした埃なら、セロテープで埃を取り除いて貼り直したことはあります。
カメラではありませんでしたが。

書込番号:14576395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:13(1年以上前)

素早い返事ありがとうございます。

Green。さん

そうですよね、購入し直し貼り直しですね。

イグネシアさん

>ホコリが入らないように張るには、ベロンと剥離シートを全部はがしてはいけません。

フィルムの貼り方をご教授くださいましてありがとうございます。

書込番号:14576410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2012/05/18 18:15(1年以上前)

こうつばささん こんにちは

自分もフィルムのゴミの付いた所 セロハンテープでゴミ取りながら 貼りなおしましたがその時は 上手くいきました。

書込番号:14576417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/18 18:22(1年以上前)

余裕で修正可能ですよ!

まず用意するのは梱包用の太い透明テープとセロテープ、100均にもあります。

それを机か下敷きのようなものに粘着面を上にして(上下の端を内側に折り込んで下さい)固定します。

そこにはがした自己粘着系シリコンの保護シートを押し付けると、ゴミだけが透明テープに貼り付いて、保護シートは全く貼り付きません!

セロテープを液晶保護シートの表の角部分にしっかり貼って、裏側に指紋が付かないように作業します。

それで一旦きれいにして貼る、チェック、またゴミを噛んでたら剥がして同じことを繰り返します。

それで、半分以上ゴミ無しで貼れたら、今度は完全にははがさずに、「ゴミを噛んでいる地点」までペロンとはがし、今度はセロテープでシール裏面のゴミを取ります(液晶面に手の脂が付かないように)。

もしゴミ数個程度なら全てはがさなくても、ゴミをかんだところをセロテープで取ればOKです!!

エツミもハクバもこれで完璧に貼れます!!

もし裏側に手の脂があるときは、保護シートを中性洗剤で指で優しく洗って脂を落とし、不織布で拭きます。

で、毛が付くので同じようにテープで取れば新品状態に持っていけます!

それでまた上記のようにトライできます!

簡単ですのでやってみてください!

書込番号:14576431

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:25(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

>ちょっとした埃なら、セロテープで埃を取り除いて貼り直したことはあります。
>カメラではありませんでしたが。

一度貼って剥がしてみようと試みたんですが、結構しっかり貼りついていて、おまけにフィルムが厚く硬いようです。
携帯電話用のフィルムぐらいの厚さであれば、剥がして取り除いたことあるのですが、カメラ用のフィルムは厚くて硬く剥がしにくくなっているようです。

貼りつける前に気が付けばどうにかできたかもですね。

100円ショップとかにカメラ用のフィルムもあるのでしょうかね?
携帯用フィルムと比べるとカメラ用フィルムは高価ですよね。

書込番号:14576444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:35(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ありがとうございます。

emotion_ps2さん

細かく説明ありがとうございます。
印刷して説明とっておきます。

念のため100円ショップ、明日見に行ってフィルム探してみます。
上手くできればよいのですが、私不器用なもので。
失敗しそうなので^^
純正フィルムはちょっと購入待ってみます。

書込番号:14576478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/18 18:48(1年以上前)

追記

本体からはがす時は、保護シートの角にセロテープを貼ってはがすと簡単です!

やはり反射や防汚、傷耐久性からもエツミかハクバをお勧めします!

恐れていてはいつまでも苦手になるし、液晶は大きくなり貼りにくくなる一方なので、やってみることです!

慣れると何回でもできますよ!

書込番号:14576530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/18 18:48(1年以上前)

僕はカメラの液晶は百均のを使用しています。
電器屋のカメラ専用フィルムは高くてもったいないです。
百均のでも充分ですね。

で、ホコリですが、僕はつまようじにセロテープをクルクルと巻いて(粘着が外向き)
シートを貼る時にホコリが付いたらそこをめくってつまようじでチョンとホコリを取りながら貼っていきます。  
ホコリがあれば気泡になるので気になりますよね。

百均の液晶シートでカーナビ用等のサイズを買えば何枚も取れますよ。

書込番号:14576531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/05/18 18:48(1年以上前)

液晶保護シートを綺麗に貼るのは、
職人技の伝統工芸に近い特技といえる。

書込番号:14576533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:57(1年以上前)

saysaysay!さん

素早い書き込みしてくれてありがとうございます。
また、大きいフィルムを購入して、数回使えるように考えることもすごいです。

emotion_ps2さん

追記まで付けてくださってありがとうございます。

arenbeさん

>職人技

経験がものを言うですかね。

書込番号:14576560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 19:13(1年以上前)

これから、少し遠出して一泊してきます。

いろいろな方法がありましたら教えていただければと思っています。

よろしくお願いします。

貼り直し帰ってきて挑戦します^^

書込番号:14576594

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2012/05/18 19:20(1年以上前)

>100円ショップとかにカメラ用のフィルムもあるのでしょうかね?
>携帯用フィルムと比べるとカメラ用フィルムは高価ですよね。

ぴったりサイズにカットする料金ですね(>_<)
技術料だと思います^^;
100均一の大きいサイズ買って自分でカットすると安く済みますよ(^^♪

書込番号:14576612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/05/18 21:46(1年以上前)

家の中で一番誇りが少ない場所は知ってるとは思いますが風呂場です。
新しいのを張るときは朝の風呂場です。

書込番号:14577147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/05/19 00:00(1年以上前)

家内にビニールは何時までも貼っておくな!と剥がされてからニ度と貼らなくなりました。
セロハンテープ技があるなら、又貼ってみようかなと思いますね。

書込番号:14577770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/19 03:00(1年以上前)

こうつばさ さん
わしは、カメラ屋さんに頼んで貼って貰ってましたわ。

書込番号:14578205

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/05/19 09:19(1年以上前)

百均のは厚みと硬さがあり、ケース出し入れでひっかかり二つ折りに剥がれたのが2台。以来、専用を買っています。
あと、光沢なしは解像度が落ち、見づらくて最悪。

書込番号:14578774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/19 15:09(1年以上前)

百均のフィルムは何回も貼りましたが、ほとんどうまくいきますが、
たまに奮発して専用フィルムを買うと、緊張のせいかどうもうまく貼れません。

書込番号:14579840

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/05/19 18:50(1年以上前)

最近の液晶は保護層がコーティングされていたりするので、ことさらにフィルムを貼る必要がないかもしれません。
一番簡単な解決策はフィルムを貼らないという選択肢かもしれませんね。

書込番号:14580464

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでの動画ファイルの直接再生について

2012/05/19 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 sexykumaさん
クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

買う気満々で、最終確認のため、量販店にSDXCカードを持ち込み、試し撮りさせてもらい、
家のPCでSTREAMフォルダの中のMTSファイルを再生させたところ、
上下逆・鏡面で、ノイズが走っているような映像でした。
別の店で同じく試し撮りをしても、実機での再生は問題ないのですが、
PCでは同じ結果でした。
静止画は問題ありません(あまりきれいな感じはしませんでしたが)。
ちなみにハンディカムのMTSファイルは60i、60p共にPCで見ることが出来ますので、
PCやメディアプレイヤーは、問題ないと思われます。
「PHOTOfunSTUDIO」をインストールしないと見られないのでしょうか?
(サポートでは差分しか置いていないので、インストール出来ませんでした)
教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:14581227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/05/19 22:22(1年以上前)

sexykumaさん、こんばんは。

お使いのプレイヤーは何でしょうか?
私はWinXP PROマシンに VLC media player(Ver.2.0.1)で問題なく再生できていますよ。
(Core2Duoなので FSH画質で動きが速いとコマ落ちしちゃいますけど)

お試しになってみてはどうでしょうか。

書込番号:14581343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/19 22:30(1年以上前)

私のPCはWIN7ですが、全く問題なく、WMP、SPLASH PROで再生できます。

書込番号:14581385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sexykumaさん
クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/20 01:21(1年以上前)

経過観察中さん、今から仕事さん、
ありがとうございます。
VLC media playerで見られることを確認した後、
ハンデイカムのファイルもおかしかいことに気付き、
調べたら、ffdshowが悪さ?をしていたので、削除しました。
WMPでもVLC media playerでも見られるようになりました。

大変お騒がせしまして、申し訳ございませんでした。
コーデックの設定がおかしかったようですが、
お二人にアドバイスを頂いたことがきっかけで、
解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:14582116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ内に埃が入りました・・・

2012/05/17 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:38件

買ってまだ1ヶ月・・・
外に持ち出すわけでなく、部屋も埃っぽくないのにレンズの内側に2つの埃と超小さい一粒の金属粒子みたいなのが張り付いてました・・・
使用後も純正革ケースに入れて保管していたのに・・・
一番外のレンズの内側でした。
結局、地方のパナソニックセンターでは修理できず、LUMIXのセンターに送られて修理待ち(1週間から10日とのこと)です・・・
以前からTZ系はレンズ内に埃が入りやすいと書かれていましたが、改善されていないようです・・・
帰ってきてもまた同じことになりそうで滅入ってます・・・

書込番号:14573896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/17 23:44(1年以上前)

当たりはずれでしょうか。

私は色々なメーカーのカメラを使って来ましたが、レンズの中に
埃が入るトラブルはなかったです。
(初期不良は2件ありました。レンズのカバーが開かない、
動画の音声が異常)

書込番号:14573978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/05/17 23:51(1年以上前)

実は、レビューを入れているSZ7でも埃が入り込み、同じことになりました・・・
SZ7は中国製、TZ30は日本製なので品質も考慮して買ったのですが・・・
かなりガッカリしてます・・・

書込番号:14574019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/05/17 23:54(1年以上前)

コンデジの場合いつの間にか埃が混入してきますね
ひどいときはセンサーに埃が付いて画像が常にオーブが出たようになります
万策尽きたと思いますが
そんな時私がやる方法が車屋にある強力なコンプレッサーを使って隙間から思いっきりエアーを噴射します
結構きれいになりますよ(笑

書込番号:14574030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/05/18 00:01(1年以上前)

>強力なコンプレッサーを使って隙間から思いっきりエアーを

すみません、へタレなので恐くてできません・・・
以前使っていたZX3の時は一切無かったので、倍率が大きいレンズほどこうなってしまうのかと思ってしまいました・・・
高倍率は埃との付き合いを覚悟しないといけないのでしょうか・・・
神経質なのでトラウマになってます・・・なんかちゃんと直ってくるのかまで気になってきました・・・

書込番号:14574053

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/18 00:57(1年以上前)

電源のON・OFFでもズームでも、必ずレンズが伸び縮みしてますよね? その伸び縮みで変化した空間には、必ず空気が出入りしています。その空気の出入りに伴って、多かれ少なかれ必ず埃は進入します。
あんまり大きかったり写りに影響するなら論外ですが、基本は「過度に気にしない」です。

f1expert@もちっと安くなったら買う予定

書込番号:14574237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/05/18 01:11(1年以上前)

>多かれ少なかれ必ず埃は進入します。
>基本は「過度に気にしない」です。

餃子定食さん、f1expertさんの返信で少し気が楽になりました、ありがとうございます。

書込番号:14574288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/18 10:50(1年以上前)

私は高倍率機ではフジのF550EXRを使っています。
他のコンデジでも画像に問題が出ない限り、レンズをチェックしたりしません。
気にしすぎないほうがいいと思います。

書込番号:14575207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/18 11:08(1年以上前)

FX66ですが埃が写りこむので半年で2回修理に出しました。

ヤマダの5年保障では埃が写る事は故障では無い扱いなので有料修理になります。
メーカー保証内でしたら無料です。

センサーに付いた埃はものすごく小さい物でしょうがPCで見ればまるでチ○毛のようです。
そのような物が写ってはカメラとして終わっています・・・。

パナの修理は一律8千円ぐらい。

もう恐くて使えません。

書込番号:14575263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/05/18 13:56(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます!殿堂入りの方に言われると安心します。

パンコクジンガビョウさん、やはりパナは埃混入が多いのかも・・・

今から仕事さんの言われた初期不良説も捨てがたいのですが・・・

一応、本日戻ってきましたが・・・開けた時につけた傷があり、左側の金属パネルは嵌ってないのに無理にネジ止めして歪んで取り付けてました・・・また再修理です・・・

パナソニックサービスセンターから大阪のLUMIX修理センターに送ったのに、修理担当が女性だったのですが、すごく仕事が粗い!!!

驚きと共にショックでした・・・バカみたいですが同じ機種を買い替え検討中です・・・

書込番号:14575761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/05/18 14:08(1年以上前)

埃が入ったことでの修理内容は、レンズユニットの全交換(CMOS除く)でした。

買って一ヶ月なので無料でしたが、保証が切れていたら厄介だったかもしれません。

書込番号:14575798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/05/18 23:43(1年以上前)

こんばんは
解決して何よりです。

気になったのが、使用後も純正革ケースに入れて保管していたとのことですが、これからの季節はレンズのカビに注意してください。特にケースに入れてしまっておくのはレンズに良くないですね。私は昔これでカメラにカビが生えました。使用後1週間もたってなくても駄目でした。

カビ対策は、一番良いのがカメラを使ってやることです。ただ、カメラを使わずに保管の期間があるようでしたら、ドライボックスとかに入れて、乾燥剤などを時々換えてやることを勧めます。ドライボックスならあまりお金も場所もとらないと思います。また、ケース保管ですので保管時のホコリは防げますね。
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/310102

書込番号:14577690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/05/19 13:10(1年以上前)

さんがくさん

ありがとうございます!

たくさん使ってやることで機能維持できるということ、了解です!

神経質なので過剰に大切にしすぎていたことに反省です・・・

書込番号:14579458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

この価格で?!

2012/05/18 02:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

この価格で
測光方式、撮影モード、が
切り替え出来るやつて
珍しいんちゃうんかな?

書込番号:14574432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/18 06:34(1年以上前)

買っちゃえ!パナ好き!

書込番号:14574651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/18 06:35(1年以上前)

測光、撮影モード切り替えは、この価格ならば、ほとんどの
機種で切り替え可能です。

書込番号:14574654

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/18 10:06(1年以上前)

望遠の機種の中では、厚さが薄いところがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339819.K0000337900.K0000339869.K0000337594.K0000346681

書込番号:14575096

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2012/05/18 11:17(1年以上前)

ブレピタモードってネーミングが小林製薬っぽいですね(*^_^*)

書込番号:14575287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/18 13:42(1年以上前)

松永弾正さん
ん・・・。
オリンパスTG-610
2台買ったしな。

書込番号:14575716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/18 13:47(1年以上前)

今から仕事さん
マルチ測光、中央重点、スポット
P、A、S、M、
と、切り替え出来るやつは、なかなか。

書込番号:14575732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/18 13:55(1年以上前)

じじかめさん
少しレンズ暗いけどな。

書込番号:14575759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/18 13:58(1年以上前)

MA★RSさん
まねした!

書込番号:14575769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/18 18:18(1年以上前)

持ってて損はないから…買っちゃえ!

書込番号:14576423

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2012/05/18 19:09(1年以上前)

>nightbearさん
 おう!

書込番号:14576586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/18 19:47(1年以上前)

松永弾正さん
ん・・・。

書込番号:14576695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/18 19:49(1年以上前)

MA★RSさん
おう!やない!

書込番号:14576705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/18 21:03(1年以上前)

閉塞感漂う日本経済の未来のために…買っちゃえ(笑)!

書込番号:14576978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/18 21:50(1年以上前)

松永弾正さん
わしの財政、破たんしたら
救ってくれるかな。

書込番号:14577168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/18 22:16(1年以上前)

破綻したら破産宣告で資産は国有化されるし…東電だって残ってるから…買っちゃえ(笑)!

書込番号:14577294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2012/05/19 01:32(1年以上前)

松永弾正さん
零細企業は、あかんやろ・・・。

書込番号:14578037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

つつじ

2012/05/18 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

つつじA

つつじB

つつじC

つつじD

再度つつじの撮影に挑戦してみました。

出足はトラブルもあったが、惚れ惚れするコンデジになったと思いますが・・・・・・・

書込番号:14576319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/18 17:48(1年以上前)

こういう作例があがるから売れるんだろうなぁ!

書込番号:14576341

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/18 21:19(1年以上前)

ちょっと雨露が人工的な感じがしないでもありませんが・・・(考え過ぎかも?)

書込番号:14577037

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング