LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

船の上から撮ってみました。

2012/04/25 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

船の上で撮った動画をアップしました。

対岸が少し遠かったので、わずかですがズームしています。
手持ちでiAでカメラ任せです。

最初は、揺れる船の上や橋の下をくぐり周囲の明るさが変わるなど
少しはカメラの機能の参考になるかもと思いアップしようとしました。

しかし、初めてのアップがなかなかうまくいかず、時間がなかったこともあり
思いついてから実際にアップできるまでかなり間が空いてしまいました。
その間、もっと参考になる画像がたくさんアップされ
もうやめようかと思ったのですが、アップの練習をすることにしました。

直接ここにアップはできませんでしたのでYouTubeでがんばりました。
http://www.youtube.com/embed/XXTvQf-PIN8

ただ、実際の映像より、かなり乱れて質が落ちています。
でも、これが限界でした。
もう一度やり直したらちゃんとできるのでしょうか。
近いうちに時間がとれそうでしたら、頑張りますが、とりあえず今はここまでです。

書込番号:14485572

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/26 00:46(1年以上前)

ぶるうくらりねっとさん、こんばんは。頑張ってますね。
違ってたらすみませんが・・・

>実際の映像より、かなり乱れて
YouTubeにアップロードの時に、『手振れが生じていますので修正しますか?』というメッセージが出て、『はい』を選択してないですか?以前スマフォンさんの電車の動画サンプルが乱れていたとき、はいを選択したらゆらゆら動画になったみたいと言われてて、『いいえ』を選択したら画像の乱れがなくなったとのコメントがあったと思います。いかがでしょうか。

>質が落ちています
画質は、YouTube再生画面の下にある「チャンネルの品質」ボタンで「1080P HD」とかを選択すれば改善されるようです(歯車の回転アイコンが止まると設定した画質になるような)。自分も1920×1080Pで撮った動画ファイルをそのままアップしましたが、PCの全画面表示(自分のPCは24インチで解像度も1920×1080なんですが)で見ると、テレビ画面で見るようなきれいな画質にはならないみたいですね。
ただ、ぶるうくらりねっとさんの場合、YouTubeに繋ぐといきなり大画面になるのはなぜでしょうか?

書込番号:14485940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/26 07:46(1年以上前)

youtubeは高圧縮の動画になるので、画質は低下します。
最近のyoutube動画の仕様はこちらです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page206.shtml

書込番号:14486519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/28 11:35(1年以上前)

LUMIX_なでしこさん
今から仕事さん
いつも暖かくありがとうございます。

LUMIX_なでしこさん
>『手振れが生じていますので修正しますか?』というメッセージが出て、『はい』を選択してないですか?
なんだかわからないなりに一生懸命やっているうちに、アップできていたというのが本音です。
なるべくいろいろなところを触らないでシンプルにしたつもりでしたが、触っていたのでしょうか。
まだ頑張る気持ちはありますので、その時は気を付けます。

>YouTubeに繋ぐといきなり大画面になるのはなぜでしょうか?
本当ですね。自分で見ても驚きました。
なぜでしょうか?と私もお尋ねしたいぐらいで…・
お答えできずに申し訳ありません。




今から仕事さん
HPには、静止画のアップの時にも寄せていただきました。
こんなふうに詳しくたくさんまとめてレポートされていて、尊敬の念に堪えません。
が・・・
申し訳ありません。私にはレベルが高すぎてまるで外国語を見ているようでちんぷんかんぷん。
落ち着いてみれば、何のことはないのでしょうが、目が拒否反応を起こしています。

ゆっくり、じっくり、時間をかけて解読してアップにチャレンジさせていただきます。

書込番号:14494246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

静止画での手ぶれ補正は良好です!

2012/04/25 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種

iAズーム40倍手持ち撮影(晴天)

歩きながら片手で撮影

動画では流石にSONY機に差があるみたいですね。
自分も、動画を良く使いますが、ズームにした場合に更に手ブレが酷くなります。
光学20倍で動く被写体をしっかり捉える事は手持ちでは困難です。
そんな時は、倍率を控えめで撮影すれば普通に見れる動画が撮れます。

でも、静止画の手ぶれ補正は進化しているようで、大変気に入ってます。

写真の1枚目は晴天の日にiAズーム40倍で撮った花ですが、手持ちで撮ってブレは無いです。

写真の2枚目は夕方に犬の散歩をしながら歩きながら片手で撮りましたが、比較的良好だと思います。

書込番号:14481818

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/25 09:38(1年以上前)

簡易マクロとして使えそうですね。
40倍(960mm相当)にしては、ボケが少ないようですが・・・

書込番号:14482777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/25 21:30(1年以上前)

40倍の望遠マクロとは驚きました。
間違いでは無いですよね!

白い花は白飛びしていますね!

書込番号:14484884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/25 22:53(1年以上前)

当機種

被写体まで6m位だったと思います

じじかめさん
大体4m前後離れた位置の被写体でした。
ボケが殆ど無いのは周りの植物と奥行きが余り変わらないからですかね。

青い花の写真はトリミングしていないので、フルサイズでこの構図です。
iAモードで高倍率時に対象物が小さいとAFが迷いがちですが
この時は一発で決まりましたね。

今回添付の写真もiA40倍ですが、シャッター半押しを何度か試してやっとです。

書込番号:14485392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/25 23:06(1年以上前)

当機種
当機種

暗部補正を「中」

暗部補正「OFF」

夏のひかりさん
間違いは無いですよ!
iAズームを使う時は思い切って40倍でしか使って無いです。
ただ、iAモードなので「マクロ」設定は特にしていないです。

白飛びはし易いのかもしれないですね。
今朝も天気良かったので何枚か撮りましたが
明暗が出にくくてノッペリした印象になりやすかったです。

添付写真は「P」モード「AFマクロ」設定で被写体まで4cm位です。
1枚目は暗部補正を「中」にして完全に失敗です。
2枚目は暗部補正を「OFF」に構図を変更してまぁまぁでしょうか。
暗部補正の効果的な使い道がいまいち分かってません(^^A)

書込番号:14485483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/26 08:45(1年以上前)

別機種
別機種

F600EXR_チューリップ

D40_チューリップ

ももの散歩みちさん

こんにちわ

>間違いは無いですよ!
>iAズームを使う時は思い切って40倍でしか使って無いです。

失礼しました。
使っているカメラが違うので
40倍で花マクロが撮れるとは思いませんでした。

私はF600EXRを使っていますが
このカメラは動画がまるでダメなので別なカメラを物色中です。
とは言え動画はたまにしか撮りません。メインは静止画です。
元々D40(一眼)を使っていましたのでコンデジも画質にこだわっています。

特に花マクロが綺麗に撮れるか気になっていますので
ももの散歩みちさんの作例は参考になります。

書込番号:14486648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/27 00:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

チューリップのマクロ写真

雑草?でも好きな花です。

キンセン花(晴天)

D3000で夕方に撮りました

夏のひかりさん

返信ありがとうございます。

同じ、被写体でもやはり一眼レフの方が画質が断然いいですよね。
自分もD3000をたまに持ち出しますが、写真の雰囲気はやはり一眼の方が勝ってる気がします。

でも、このTZ30もナチュラルな雰囲気で鮮明に写せるので、大変気に入ってますよ。

今回は1〜3枚目までTZ30で撮ったオリジナル画像。4枚目はまったく同じ被写体ではないですがD3000での写真です。

書込番号:14489705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/27 12:15(1年以上前)

別機種

小さな黄色い花

ももの散歩みちさん
こんにちわ

投稿写真ありがとうございます。
TZ30なかなか良いですね!
花マクロの写真が少ないので参考になりました。

>雑草?でも好きな花です。

私も投稿します。
小さな花なのですが可憐で好きです。
名前はわかりません。

ももの散歩みちさんの
撮られた花とは似ているのですが葉っぱが違うみたいです。

書込番号:14490789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/27 21:22(1年以上前)

夏のひかりさん、今晩は。

おそらくは、カタバミの類でないかと思いますが。

書込番号:14492244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/27 22:54(1年以上前)

じんたSさん
こんばんわ

なるほど!
カタバミって言う名前なんですか!

私の撮った写真はアカカタバミの様ですね!
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/katabami.html

いよいよゴールデンウィークですね!
明日は晴れるそうですので写真が撮れそうです。

書込番号:14492646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスを下さい!

2012/04/27 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。カメラに関してはド素人で、今まではほとんど携帯電話のカメラしかいじったことがありません。
今回ようやくカメラを所持したいと考えていますが、どれにすれば良いのか迷っています。

主な用途は、スポーツや旅行、料理などを撮ったりです。
重視したいのは、『手振れしにくい』『夜景もきれい』『携帯性がある』です。
特に手振れに関して、私自身趣味のランニング中に景色を撮ったりしたいので、多少動きながらでも手振れに強いと助かります。

旅行先でも活躍させたいのでGPS機能や、スマホに簡単に写真を転送できたらよりいいのですが...(贅沢すぎですね;)

自分で探してみた結果、こちらの機種か、SONYのWX-100にたどり着きました。どちらが良いのかアドバイス頂きたいです。
他にも良い機種がありましたら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:14490391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/04/27 12:08(1年以上前)

ジョギング中の携帯性を重視されるなら、TZ30は少し大きく重いと感じられると思います。ソニーWX100の対抗馬として考えておられるのなら、小型軽量のパナSZ7をお勧めします。ズーム倍率が違うだけで、カメラ性能はTZ30とほぼ同等だし、値段もすでに1万円台に突入しています。

書込番号:14490771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/27 12:08(1年以上前)

ちょっと高価ですが、Sony DSC-TX300Vはいかがでしょうか。

レンズが飛び出さないタイプで、携帯性がいい。
WiFi付で、スマホへの写真転送もできる。
GPS付。
防水で、濡れても安心。
無接点給電。

といった贅沢仕様です。
ズーム倍率は並ですが・・・。

書込番号:14490777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2012/04/27 12:19(1年以上前)

わかりん娘さん、こんにちは。

写真は、動画と違って手ブレが目立ちやすいので、ランニング中の撮影に、どれだけ手ブレ補正が有効かは微妙ですが、候補に上げられたカメラが気に入られたようでしたら、その選択に間違いはないと思います。
あと使われてるスマホにもよるのですが、FUJIFILMのFinePix F770EXRなどでしたら、赤外線通信で画像を送れるようですので、もしよかったらチェックしてみてください。

書込番号:14490799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/27 13:16(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!

>Vision_42さん
やはりTZ30は重いのですね。
携帯しながら走るのはちょっと難しそうですね;
PanasonicのSZ7ですね。
調べてみます!
ありがとうございました☆

>イグネシアさん
TX300V!これ店頭で見ました!
カメラじゃないみたいで、私には使いこなせないんじゃないかと思って素通りしてしまいました笑
ちゃんと調べてみます!
ありがとうございます!

>secondfloorさん
やはり自分が気に入った物が1番なんですかね。
赤外線通信できるカメラなんてあるんですね!ビックリ!
それは便利ですね〜
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました☆

書込番号:14490970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/27 17:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337596.K0000346672

大きさ/重さがOKならTZ30でいいのではないでしょうか。

書込番号:14491443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/27 20:31(1年以上前)

私は男性の割りには手が小さい方ですが、この程度のカメラの
方が握り易いので、手振れしにくいです。
逆に薄い小さいカメラは握り難いので手振れし易いです。

カメラ屋さんに行き、実際、WX100とどちらが手に馴染むか
確かめて購入してください。

書込番号:14492029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動物、魚の写真

2012/04/27 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 ki-iroさん
クチコミ投稿数:2件

動物園や水族館が好きなのでよく出かけて写真を撮るのですが、動物や魚の動きが早くてきれいに撮れません。また、少しズームにしただけでけっこうボケてしまいます。
やや古いカメラを使っていたので新しいカメラを買おうと思い、お店の人に聞いたりネットで調べたところ次の5つが候補に上がりました。

1.リコーCX6
2.富士フィルムFinePix HS30EXR
3.OLYMPUS PEN Lite E-PL3
4.ソニーDSC-WX100
5.IXY420F

この中ですとどれがお勧めでしょうか?
「このカメラはよく撮れる」や「このカメラはあまり適さない」などのご意見をお持ちの方、ぜひ教えてください!
この5つよりいいカメラがあるというご意見も大歓迎です。
よろしくお願い致します。

書込番号:14489703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/27 01:19(1年以上前)

これだけ多社のカメラを並べられるとお手上げです・・・・・・ しかも、「この5つの中から」とあるけど、スレを上げてるのは、そのどれでもないLumix。な、なんで、スレ主さんは、ここで質問してるのでしょうか? それから、E-pl3だけ、ポコッとひとつ、クラスが違うカメラが入っているのもよくわかりません。カメラは、スペックを見たら一応の判断がつくけど、5つも6つもあると、ヒマなわたしでも調べるのが億劫です。

スレ主さん、もし、結果だけでなく、どういう基準でどのカメラがいいかを理解しようと思っているのでしたら、以下の項目を調べてアップしてください。

機種名、現在の最低価格、センサーサイズ、レンズの焦点距離と明るさ、重さ、タテ×ヨコ×高さ、発売時期

書込番号:14489774

ナイスクチコミ!4


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/27 01:44(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
別機種

え〜・・・・TZ−30が候補の中に見当たらないのは、そろそろ老眼が進んで来たためでしょうか?(笑)。

冗談はさておき、「やや古いカメラ」の性能がどれほどかは判りませんが、挙げられたカメラの中で最も適しているのは恐らくPENでしょう。分類として「一眼」に属していますから、カメラとしての基本性能が段違いです。
ただ、動物や魚は動きの予測が難しいため、写真撮影の難易度としては高い部類に入ります。相手を観察し、動きを読み、そして辛抱強くシャッターチャンスを待つ根気。実は機材よりもこういった部分が、動物写真には大事な部分です。
また、水族館は明るく見えても実は結構暗く、どうしてもシャッタースピードが遅くなる=被写体ブレ・手振れの原因になります。でもフラッシュを使うと今度は水槽面に反射してよろしくない。

多分、どのカメラを使っても今よりはほぼ必ずマシになります。しかし、スレ主さんがどうしてボケるのか、それに対してどのような対策をしたら良いかを考えなければ、良好な結果は望めないと思います。

書込番号:14489834

ナイスクチコミ!2


スレ主 ki-iroさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/27 04:31(1年以上前)

・・・!!(>_<)
すみません、スレ立てるカメラ間違えました(汗)

書込番号:14489991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/27 06:17(1年以上前)

水族館の室内は結構暗いので、望遠側にするとレンズが暗くなる
のと、焦点距離が長くなるのでシャッター速度を速くする
必要があります。
手振れ、被写体ブレは当然起こりやすくなります。
コンデジなら、オリンパスのXZー1が望遠側もレンズが
明るいので向いていると思います。

書込番号:14490062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/27 06:47(1年以上前)

水族館で動き回る魚を撮るには一眼レフでも明るい単焦点レンズを使わないと難しいものがあります
ましてやコンデジの高倍率ズームのついた暗いレンズで動きを止めて撮るには至難の技かも...
コンデジならズームは短めだけどキヤノンのS100などレンズが明るくて高感度性能の良いカメラがオススメ

候補の中だとレンズ交換可能で撮像素子の大きいE-PL3がやはりいいと思います
E-PL3なら20mmF1.7などのような明るいレンズも揃っていますし、撮像素子も大きめなので高感度性能が良く、速いシャッター速度で撮ることが可能なので被写体ブレを防ぐことが可能になります

書込番号:14490110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/27 07:30(1年以上前)

別機種

水族館ではF2.8の明るさが欲しいと思いますので、E-PL3に17mmF2.8のパンケーキレンズや
パナ20mmF1.7等のレンズをつけるのがいいと思います。
動物園は望遠が使える機種がいいのではないでしょうか?

書込番号:14490175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ30-kの前の機種

2012/04/25 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:84件

質問内容が少し違うのですが・・・

こちらでパナとソニーの比較動画などを
みて参考にさせていただいてます。
私はパナの方がいいなぁと思っているのですが
TZ30-kはまだ出たばかりで価格がネックです・・・
この機種の前機種のようなものはどれにあたりますか?
また前の機種でよかったものがあれば教えてください。

書込番号:14482148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/04/25 01:53(1年以上前)

TZ30の前の機種はTZ20になります。

http://kakaku.com/item/K0000221474/

書込番号:14482156

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/25 01:57(1年以上前)

TZ30の前機種と言う事なら、TZ20ですね。
TZ20の機能やスペック等は、メーカーHPを確認してみて下さい。
この機種は現在は結構安くなっていますね。

書込番号:14482164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/04/25 06:08(1年以上前)

TZ30はセンサーが新設計のものを使っているので、
TZ20との性能差は大きいです。
別機種程度の差はあります。
逆にHX30VとHX9Vの性能差は小さいです。

書込番号:14482382

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/25 07:30(1年以上前)

全機種はTZ20でしょうが、同じ仕様でCCDセンサーのTZ18も発売されています。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337594.K0000246949.K0000221474.K0000083223

書込番号:14482503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/04/25 23:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
TZ-20ですねクチコミを見てみます^^
他にあげていただいた機種も参考にします。

書込番号:14485561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

チューリップ

2012/04/24 13:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

チューリップA

チューリップB

チューリップC

チューリップD

雨が上がり、職場の隅のチューリップが大きく開いていたので撮影してみました。

やっと季節が変わるようです。


書込番号:14479226

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/24 20:39(1年以上前)

当機種
当機種

A

B

追加です。

書込番号:14480542

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/04/25 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チューリップ

深夜のボヤ現場 iAモード

何故かストロボが同調

iA 被写体との距離の取り方で変わる

さらに追加です。

暗いところは、使い方になれないと・・・・・・・。

書込番号:14482771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/04/25 22:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

チューリップ_白

チューリップ_赤

チューリップ_黄

my1さん

こんばんわ

面白い形のチューリップですね!

私も花の写真が好きです。F600EXRを使っています。

書込番号:14485112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング