LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のクチコミ掲示板

(5237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO上限設定機能ありますか

2012/03/18 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

旅行用として、もう一台購入と考えています、
このカメラに魅了され購入を検討していますが、
ISO上限設定機能ありますか。

書込番号:14310299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/18 22:39(1年以上前)

ISO上限設定機能というのはありませんが、AUTO設定だと最大800まで、
インテリジェントISOの設定だと最大1600までの間で設定されるようです。
また、固定する場合は、100/200/400/800/1600/3200の設定値を取れます。

蛇足ですが、下限シャッター速度設定という機能はあります。

書込番号:14310525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/18 23:02(1年以上前)

ISOの上限設定の代わりにシャッター速度下限値設定が付いて
います。

書込番号:14310711

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/03/19 10:52(1年以上前)

ご教授どうも有難うございました、
ソニーHX9Vを使用していますが、
パナのこの機種はそれ以上の良さがあると思います、
購入意欲が湧き出してくれます。

書込番号:14312544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

TZ7より格段良くなっています

2012/03/18 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
別機種
当機種
別機種
当機種

TZ7で撮影。暗い場所ではピントが合わなかった

TZ30で撮影。同じ気象条件でもこちらの方が良い写真

TZ7で撮影。黄色がかっています。

TZ30で撮影。全く違いますね。こちらの方が見たままに近い

昨日 インターネットで購入しました。TZ7からの買い替えです。
さっそく京王線沿線で試し撮りです。
写真1枚目はTZ7で1月に雨上がりの曇り時の撮影です。水蒸気が電車のLEDやライトに反射してピンボケな写真になりました。TZ7ですよこれが限界
しかし 写真2枚目は本日撮った写真で気象条件は同じ。TZ30の方が被写体ブレになりにくく LEDもくっきり写っていました。操作した感じ フォーカスが合う時間が格段に速くなった。
写真3枚目 TZ7で夜のホームを撮った。iAモードです。やや黄色がかった写真になっているが、写真4枚目は同じ時間にTZ30で撮影。より肉眼に見た映像に近い色合いに写りました。iAモードです。暗い場所でも 写りがよくなりましたね。買ってよかったです。
 動画もご覧下さい。AVCHDで撮りました。やや迷走しますが、こういうものでしょうか?
ズームが速くなったので感覚をつかむのが大変で慣れるまで時間かかりそうです。
風音低減はiAではダメみたいですね。

動画も撮影しました。AVCHDです。暗い所では他のデジカメでもこういうものでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=PD2K6NMALos
http://www.youtube.com/watch?v=YP8R_yvo2W4

書込番号:14310603

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/18 22:57(1年以上前)

暗所の動画はiAモードで撮ると一番明るくなります。
たぶん、シーンモード 高感度と思います。

HX9Vは30pに落として明るくしていましたが、この機種は60pのままです。

書込番号:14310673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件

2012/03/18 23:01(1年以上前)

>今から仕事さん
さっそくのコメントありがとうございます。
iAモード撮影が一番明るくなると聞きまして安心しました。私のようにiAモードに頼っている身としてはありがたいです。
動画も60pのままですとより滑らかになるのでしょうか?
TZ30を買ってよかったと思います。

書込番号:14310701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/19 00:12(1年以上前)

 TZ30の暗所での動画提供ありがとうございます。

 買い換えを考えているので、現在所有しているTZ7,20との比較の話になりますが、
夜景や暗い日の動画合は、「P」でなく「iA」を使うことで、真っ暗に撮影されることは解消されることがよく分かりました。
 以前の今から仕事さんの夜の交差点のサンプルと今回のスマフォンさんの夜の駅で、少なくともTZ20の暗い場所での動画よりは、十分残せるレベルだという感想を持ちました。
 通常時のTZ20の静止画や動画は、自分の目では十分きれいに撮れているので満足しているのですが、暗所動画は、その後も色々撮影しましたが、iAや夜景で撮って、多少明るくなっても、鮮明さなどが残せるレベルにならないので、TZ30へ買い換えをしたいと思います。
 発売されて短い期間の中で、たくさん事例紹介をして頂くみなさんに感謝です。
 自分的には、サンプルも出していますが、
 静止画/明るい場所:TZ20>TZ7、暗めの場所:TZ20≧TZ7
動 画/明るい場所:TZ20>TZ7、暗めの場所:TZ20<TZ7 です。
 TZ30は、すべてのシーンで、>TZ20、>TZ7 となりそうな予感ですね。


書込番号:14311211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/03/19 00:29(1年以上前)

>LUMIXなでしこさん
コメントありがとうございます。TZ30の動画撮影時 iAモードでの撮影が暗所で一番明るく残せることが分かり 今から仕事さんに感謝をしております。
ズームのスピードに慣れればもっと良い動画が撮れるようになると思います。

>>以前の今から仕事さんの夜の交差点のサンプルと今回のスマフォンさんの夜の駅で、少なくともTZ20の暗い場所での動画よりは、十分残せるレベルだという感想を持ちました。

ありがとうございます。そう言っていただきよりTZ30を愛着のあるデジカメになりました。買ってよかったと思います。
今度は 宝石箱を散りばめたような夜景に挑戦したいと思います。ベランダから撮影しましたら iAでもかなりノイズが軽減されていて 期待しています。

書込番号:14311312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手振れ補正

2012/03/18 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

みなさんのレポートのおかげでTZ30購入の意思は固まりました。
使用目的はダイビング用です。

しばらくダイビングには行かないので金額が落ち着くまで様子見と思っていましたが
来週スキーに行くことになり購入前倒しを考えていています。

スキー用途に最重視するのは動画の手ぶれ補正です。
今は静止画等のFINEPIX F30(未だにコンデジはこれがお気に入り)
とビデオカメラSONYのCX180とを使っています。
CX180は手ぶれ補正が強力で、滑りながら子供を追いかけたりしても問題ありません。

りゅう坊 さんの「CX520より優れている」[14306095]という書き込みを見て
静止画用と動画用の2台がTZ30一台になるならと一気に興味がわいています。

過去にSONYのDSC-TX7をスキーに使ってみましたが動画の手ぶれ補正は厳しかったです。

今から仕事さんのレビューでは
TZ30 = WX30、HX9V > TZ30 とあるのでどの程度かと思っています。

実際どんな感じでしょうか?

書込番号:14310368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/18 23:16(1年以上前)

kaz11さんへ

最近のコンデジの手ぶれ補正はビデオカメラを凌いでるんじゃないかと思います。私はCX180V、CX520V、DSC-HX9V、TZ30-Kと使用してますが、手ぶれ補正の効き具合HX9V>TZ30-K>CX180=CX520Vと言ったところでしょうか。あくまで私の個人的な感想です。異論、反論があるかたもいるかと思いますが…^^;

書込番号:14310809

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/18 23:38(1年以上前)

りゅう坊 さん

CX180もお持ちなんですね。
CX180は小型であることを最優先に考えて購入しましたが、手ぶれ補正のすごさに驚きました。
実際にお持ちのりゅう坊さんが、TZ30>CX180とおっしゃるなら期待できそうです。

近々見てきます。

ありがとうございます。

書込番号:14310981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

超解像度&GPSの感度

2012/03/18 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:99件

超解像機能のついたデジカメは今回初めてなのですが、思っていたより綺麗に処理できるもの
ですね。35mm換算で1620mmの画像を見て、建物のクラックまで確認できるのは驚きました。

あと、GPS機能ですが、こちらはかなり微妙です。なかなか測位しないため、ドライブ途中でちょっと止まって
撮影した場合など、測位が間に合わないと以前に測位した位置情報が記録されてしまうため、あとで撮影位置を
正確に掴めないこともありそうです。
行き場所にもよりますが、都市部などではEye-Fiのジオタグの方が大雑把だけど早いかも。

書込番号:14308572

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:99件

2012/03/18 17:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

35mm相当で24mm

35mm相当で1620mm

あ、画像の添付を忘れていました。
一枚目は24mm相当の画像です。
二枚目が1620mm相当の画像です。
一枚目の真ん中辺りに写っている建物の屋上にあるアンテナです。

書込番号:14308615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2012/03/18 22:59(1年以上前)

いみじ、、、すさまじ。。。щ(゚Д゚щ) ヒィ〜

書込番号:14310689

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラとの動画比較について

2012/03/18 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:48件

こんばんは。
カメラの事は、全然初心者です。
よろしくご教授願います。
今、こちらの機種(TZ30)とSZ7のどちらかが欲しいなと検討しています。

質問@TZ30を使えば、ビデオカメラ(現在SONYですがHDR-CX500Vを使用しております。)は必要なくなるのでしょうか?
動画撮影は主に家族旅行をするときだけ、ビデオカメラを使うのですが、もしこの機種(TZ30)にすれば、女性の私にはちょっと重そうですが、ビデオカメラを持っていかず、デジカメ(TZ30)だけで済むのでしょうか?
旅行のときって子供の荷物とか結構大変なので、かさばるビデオカメラ(もちろんデジカメも持っていきます)を持ち歩くより、コンパクトなデジカメだけ(こちらの機種TZ30)を持っていけたらうれしいなと思っています。残念ながら今流行のスマートフォンなんていうものも持っていませんので・・・。
光学ズームも20倍で現在使用のビデオカメラ(12倍)よりよいのでいいなと思っています。
写真撮影がメインとなりますが、動画としての用途は、録画(家族旅行や子供成長記録)した後、テレビで再生したり、パソコンや外付けHDDにバックアップとして取り込んだり、将来的にはブルーレイディスクにも焼きたいなと考えています。

質問Aこの機種(TZ30)で動画を録画した場合、ビデオカメラ(HDR-CX500V)より画質やサイズは落ちるのでしょうか?
デジカメとビデオカメラとの比較だとよくわかりません。

現在使用しているビデオカメラより能力が落ちるということであれば、現在使用しているデジカメ(FX35)に似ているSZ7でもいいのかなとも考えています。

この2つの質問に限らず、デジカメだけの所有(ビデオカメラなしでの動画撮影)のメリット・デメリットなどがありましたら、お教えいただきたいです。

長文となりましたが、カメラにお詳しい皆様方に、良きアドバイスをよろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:14305384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/18 01:16(1年以上前)

>質問@
微妙です。

「HDR-CX500V」と比較した場合、「手ぶれ補正」の性能がちょっと違う気がします。
「誰のブレにも対応」と言えるかは難しいので、
「HDR-CX500V」をお店に持って行って、
カメラで店内を動画撮影して、同様に「HDR-CX500V」でも撮影して、
どう違うかを確認するのが一番だとは思いますm(_ _)m


>光学ズームも20倍で現在使用のビデオカメラ(12倍)よりよいのでいいなと思っています。
「何倍」という表現で惑わされがちですが、
「焦点距離」が「最低〜最高」でどれくらい違うかの話です。
「HDR-CX500V」が「43〜516mm」
「DMC-TZ30」が「24-480mm」
 ※昔の35mmフィルムカメラ換算
コレを比較すると、「HDR-CX500V」の方が遠くをズームアップして撮影できることになります。
 <「DMC-TZ30」が広角過ぎるので、倍率が高くても望遠性能が低い。
逆に、狭い場所で大勢を撮影したりするシーンには、「DMC-TZ30」の方が便利になります。
 <観光地などで、周りに人が多いと、離れて撮影すると前を人が通ってしまったり...

この辺も、「HDR-CX500V」を持って行って比較すると、判り易いと思いますm(_ _)m


>質問A
仕様を見る限りでは、「DMC-TZ30」の方が高画質での撮影が出来ることにはなっています。
「AVCHD撮影」が基準なので、
「DMC-TZ30」が、
「GPH・PSH:1920×1080 60p/GFS・FSH:1920×1080 60i/GS・SH:1280×720 60p
(GPH・PSH:約28Mbps、GFS・FSH:約17Mbps、GS・SH:約17Mbps)
 センサー出力60コマ/秒」
「HDR-CX500V」が、
「FHモード;1920×1080 16Mbps」が最高。
 <「〜Mbps」は、1秒間にどれくらい多くの映像データを作るか=高画質に録画するか


スペックだけに囚われると、思わぬ落とし穴も有るので、
是非、量販店に「HDR-CX500V」を持ち込んで比較することをお勧めしますm(_ _)m
 <(商品を売りたい)店員の言葉は「参考程度」に...(^_^;

書込番号:14305538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/18 01:28(1年以上前)

こんばんは
デジカメ動画はビデオカメラと比べるとどうしても暗所の画質が落ちます。
昼間の画質はほぼ互角と言っても良いでしょう。

あと、大きな違いはその形状で、使い勝手が違います。
ビデオカメラは長時間の撮影がしやすいように形が設計されています。

デジカメで20〜30分の片手連続撮影は結構キツイですし手ぶれ補正が
付いているとは言えブレやすくなります。長時間の撮影は三脚使用をおすすめします。

デジカメは写真を撮っていると思われて、前を横切ったりよくされますね。
ビデオカメラだと後ろを回ってくれたりしますが・・・

とは言え、これだけデジカメの動画画質が良くなった今では一台二役を十分こなせます。
私もビデオカメラを処分して、デジカメ(TZ20)で静止画と動画を撮っています。

保存もAVCHDならビデオカメラと同じ感覚なので問題ないはずです。
それと、TZ30の動画撮影はiAズームを使うとほぼ画質を落とさずに40倍までズームできますよ。

書込番号:14305588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/18 02:05(1年以上前)

デジタルカメラで動画を撮る場合、撮影中にズームをさせるとその機械音が動画中に録音されてしまうことがあります。そこは、ビデオカメラと違うところです。
また、ピントあわせもビデオカメラと比較すると遅めに感じます。
音響的にもビデオカメラの方が良い印象です。
家族旅行で動画を撮るのは、長時間撮りっぱなしなことは余り無いとも思えますが、いかがでしょうか。もしそうなら、TZ30の上記欠点もあまり気にならず、むしろ小さくパッと扱えることのメリットの方が大きいと思います。

書込番号:14305687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/18 07:20(1年以上前)

TZ30-KとCX520Vを持ってますが日中野外での画質は互角といったところでしょうか。薄暗い室内ではCX500Vの方が綺麗です。TZ30-Kのフォーカススピードはそんなに遅くありませんよ。CX500Vと比べても遜色ありません。TZ30-Kはズーム操作時のノイズをカットしてくれる機能が付いていますので特に耳障りということはありません。ただ、ズームスピードはビデオカメラより遅いのです。手ぶれ補正ですが、はっきり言ってTZ30-kの方が優れています。望遠側でもほとんどぶれません。 写真と動画とこれ一台で十分こなしてくれますよ。 ちなみに記録メディアにメモリースティックをお使いなら SONYのサイバーショット DSC-HX30Vもご検討なさったらいかがでしょうか! 動画の画質はTZ30-KやCX500Vより綺麗ですよ。

書込番号:14306095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/18 07:57(1年以上前)

このカメラは、望遠と動画用に購入しました。

作例は3つあるので見てください。
車載手振れ補正
http://www.youtube.com/watch?v=zl8XdisyEeA
SONY WX30と同等です。

暗所動画
http://www.youtube.com/watch?v=kVJNvT7vCM8
Pモードで撮影すると暗いですが、夜景モードなら
明るくなります。
iAモード(たぶんシーンモードの高感度)にするとさらに明るくなります。

静かな場所でのズーム時の速度、ノイズ
http://www.youtube.com/watch?v=LF0_g8QLgXw
ズーム時のノイズ
TZ7=ビデオカメラ >> HX9V > TZ30

TZ30は固定フォーカスが使えるので、花火とかに使えます。

デジカメの動画の撮影時間はEUの関税対策で30分未満です。

動画機としての不満な点は、シャッター速度優先、絞り優先の設定が
出来ないことです。







書込番号:14306197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/18 10:26(1年以上前)

こんにちは。

→今から仕事さん

いつもレポートありがとうございます。
操作性は問題なし。画質もまずまずなので、もう少し値段が下がれば
これを買いたいと思ってます。

>動画機としての不満な点は、シャッター速度優先、絞り優先の設定が
>出来ないことです。

TZ30のことでしょうか?
メーカーのサイトには両方とも「ある」って書いてあるのですが・・・

書込番号:14306779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/18 13:43(1年以上前)

KIMUTAKAUさん

あるのは、静止画だけです。
シャッター速度優先で1/30と1/125で撮影しましたが
画像の明るさは変わりませんでした。

書込番号:14307676

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/18 14:30(1年以上前)

今から仕事さん、レビューありがとうございます!

書込番号:14307869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/03/18 22:56(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、まるるうさん、こうじならさん、りゅう坊さん、今から仕事さん、KIMUTAKAUさん、ic1500pさん、たくさんのお返事ありがとうございました。
今日見に行きたいなと思っていたのですが、お彼岸でお墓参りをしてきたら時間がなくなってしまい、行けず残念でした。
今度行ったときは、実際にビデオカメラを店舗へ持っていき、比べてみようと思います。

書込番号:14310662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ショルダーパッド型三脚

2012/03/18 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 
機種不明

以前、GH2の板にも紹介していたショルダーパッド型三脚にカメラを
2台付けてみました。
動画用(TZ30)と静止画用(Gh2)です。

最近、学校関係の行事等の撮影は固定三脚が使えないところが
あり、これならば、疲れません。
又、2台使えるので、静止画と動画を同時に撮影できます。
http://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW0160.asp?sku=EEA-YW0160&bun_id1=0

書込番号:14306333

ナイスクチコミ!4


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/18 09:24(1年以上前)

コンデジ用の地上高1.5mぐらいの小型で持ち運びやすい三脚を探しています。
ご存じの方が有りましたらご紹介して下さい m(_ _)m 。

書込番号:14306522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4

2012/03/18 09:27(1年以上前)

おはようございます。

これ、良いですね。

幸い、3脚が使えない環境には出くわしていませんが、進学と共にそういう場面に出くわしても対応できそうです。

ご紹介、ありがとうございました。

書込番号:14306536

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/03/18 09:49(1年以上前)

>コンデジ用の地上高1.5mぐらいの小型で持ち運びやすい三脚を探しています。

ベルボンのEXシリーズはいかがですか?
http://www.velbon.com/jp/catalog/ex/productsex.html

私は前モデルのCX-444(黒) を、コンデジ専用三脚として使っています。
一眼レフ用の中型三脚などと比べると、雲台部の動きが少しぎくしゃくしますが、ハイキングなどで、バックパックに縛り付けて持ち運ぶには軽くて良いです。

書込番号:14306626

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/03/18 20:25(1年以上前)

早速「Velbon ミニ三脚8段 CUBE」を Amazon で発注しました。
ご紹介ありがとうございました。

書込番号:14309615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング