
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
ヤマダ電機海老名店(神奈川)にて本日購入しました。
最初は現物を見て、購入はネットでと考えていましたが、
週末特価で、14100円 P11%
だったため、即決!
ホワイトのみ在庫切れで取り寄せ(1週間)になってしまいましたが、思わぬセールに出くわして、よい買い物ができました。
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

k-wwさん
良かったやんかー。
どの色買ったん?
書込番号:14897165
0点

ホワイトとパープルで悩み、店員さんに今年は白が人気ですよと言われたのですが、パープルにしました。質感がマットなら白にしたかも。
書込番号:14897409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k-wwさん
これで見る限り
なかなか、ええやん。
書込番号:14897415
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
7月8日新宿にて購入
ビック 小田急ハルクにて19800 P20%
↓
YAMADA 東口にて19800 P13%(交渉応じず)
↓
ビック 三越跡の新店にて19000 P20% ケース(しょぼかった)、SDHC4GB付き
↓
ヨドバシ 東口店にて16800 P10% SDHC4GB付き
最終的にヨドバシにて購入
参考になれば幸いです
1点

買いたいと思っているのですが、今日新宿東口の
ヤマダ電機、ヨドバシ、新しくできたビックをのぞいたら、
どこも23,800円でした。上がることってあるのですか?
どうしてそんなに安く買えたんですか?
ヤマダで値引きできないと言われたので、他2店では聞きませんでした。
書込番号:14841649
0点

交渉した店員さんにもよるかと思います
とりあえず、私が購入した時期はビックがNew OPENしたばかりということもあり
他店も含め値引き競争をしてくれた可能性もあるかと思います
どこか1店舗でも値引きの価格を提示してくれると他店でもそれ以下の値段を競ってくると
可能性はあるかと思いますが・・・
書込番号:14856404
0点

一度ついた値段が上がることはないかと思っていました。
結局ヨドバシでも値引き不可だったので、
ここのサイトで安く売っていた湯島のお店まで買いに行って
17,500円で購入しました。パープルです。
書込番号:14865245
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
買うつもりは無かったのですが、店員が凄く勧めてきて、機械オンチな嫁が「これなら使いこなせるかも」と、しかし値段が少し高い感じ(表示価格は19800+11%)交渉の結果、17000円+20%にしてもらいました。
値段的に大満足です。嫁も自分のカメラが手に入り、しかも使いやすいと大喜び。
僕的にも、嫁に一眼レフをいじられる心配から開放されました。
書込番号:14777227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
場所書き忘れてました。
新宿東口のヤマダ電機です。
色がムラサキしか無かったです。
西口店にはまだ全色あるみたいです。
書込番号:14777679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
>僕的にも、嫁に一眼レフをいじられる心配から開放されました。
良い作戦でしたね。
書込番号:14780103
0点

今日聞きに行ったら、
店頭価格の23,800円から値引き不可と言われました・・・
そんな安く買えたなんてうらやましいです。
書込番号:14841653
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
新宿のヤマダ電機で実質16,910円(19,000円+11%ポイント)で購入しました。
カシオはカメラに詳しい方々には批判されている様ですが、インターフェースが使いやすい(5台目のカシオなので慣れてしまったのかもしれませんが)ので気に入っています。
この機種は全ての動作が本当に高速なので、私の様にスナップ撮影メインのユーザにとっては、撮りたい時にストレスなく撮影出来る点がとてもありがたいです。
1点

私もこの機種が気になっていたので最近、会社帰りに池袋のヤマダ電機で価格を
チェックしていたのですが、先週くらいから店頭表示価格が19,800円+20%(実質15,840)に値下がったので購入しようか検討していました。
しかし結局、本体のコンパクトさ、動画の綺麗さ、デジタルズーム10倍に惹かれてしまい
SONYのWX100を購入してしまいました。
確かにカメラに詳しい人達には何故かわかりませんがカシオはあまり評判よくないですね。
私みたいな素人にはメーカーによる画像の違いなんてほとんどわからないので、
その他の付加機能を考慮してカメラ選びをしてしまいます。
カシオのレスポンスの良さもかなり魅力的でしたので最後までSONYとカシオで迷いました。
現金で安く買いたい人は新宿、実質価格で安く買いたい人は池袋って感じですかね・・・
ちなみに池袋では値下げ交渉はしていないので、交渉すればもしかしたらもう少し安くなるかもしれません。
書込番号:14734182
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





