HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:335枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パープル] 発売日:2012年 3月16日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

府中のコジマ電気で

2013/04/06 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:23件

ワゴンセールで6980円でした。

IXY600Fが壊れてしまって早急にデジカメを探してました。
色々検討した結果ZR20に目を付けたので、できたらすぐに手に入れたいと思い量販店を回ってました。
ケーズ電気では陳列も在庫も無し。
ヤマダ電機では15000円。13000円で交渉しましたが相手にされず・・・
次に府中のコジマ電気に行ってみました。ここで在庫がないならネットの最安値で買うつもりでした。 
デジカメコーナーには陳列も無しで諦めかけたんですが、入口の型落ち処分品用のワゴンにデジカメが投げ売り状態で山のようにありました。
国内メーカーの新品デジカメが3980円とか4980円とか。
いくら安くても興味の無い機種は買うつもりはありませんが、何となく商品を手に取って触ってたらなんとZR20がありました(^^ゞ
4Gのカード(不要)と抱き合わせですが6980円!

即買いです。

書込番号:15984740

ナイスクチコミ!0


返信する
紫帯さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/06 23:16(1年以上前)

ずっと欲しくて欲しくて、ネット価格が落ちてくるのを待っていますが、その値段で手にいれれるなんて、ただただ羨ましいです。
羨ましすぎです

書込番号:15986631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/07 05:53(1年以上前)

ギンペケさん
よかったやんかー!

書込番号:15987457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機は

2013/03/18 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

スレ主 ojamaruさん
クチコミ投稿数:14件

まだ出る予定はないのでしょうか?
発売して一年たつので、発表が楽しみです。

書込番号:15905503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2013/04/03 17:17(1年以上前)

この間、ヤマダ電機でカシオのジャンパーの人に聞いたら、最初はZR20の後継はZR400や700だと言われました。

この大きさで後継はないのですか?、と言ったところ、今回出なかったので、出るとすれば9月だけどわからないとのことでした。

知り合いが欲しがってる(自分もいいと思ってます)のですが、ZR300や400のほうが売れるのでしょうね。
僕もほんとは大きさが良かったし、ミニチュアや暗所撮影などの新機能が魅力だったので欲しかったのですが、ZR200のほうが安く、店員さんに押し切られたこともあって(大きめの手にはZR20のほうがいいと)、ZR200を買いました。ちょっと後悔してるかもしれません・・。

書込番号:15973258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2013/04/12 22:41(1年以上前)

×ZR20→○ZR200です。すみません。

書込番号:16008799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2013/05/04 21:19(1年以上前)

ちょっとわかりにくいんで・・

×大きめの手にはZR20のほうがいいと→○大きめの手にはZR200のほうがいいと

です。

書込番号:16094683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディーが割れた

2013/03/14 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:51件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

このカメラを今年の初めに購入しポーチに入れて大切に使ってきました。
しかし、この前見たらボディー正面から見てボディー右側のねじが2つとまっていると思うのですが、その上側のねじの周りのプラスチックパーツがねじを中心に割れていました。
落としたり、ぶつけたりしていないので割るはずもなく、よくみたらパーツが外側に浮いており(整形ミス?)それをねじ止めの際無理に閉めたせいで割れてしまったようです。
しかたないのでヨドバシにその事を伝え修理に出したのですが、今日電話があり「保障内だが有償修理となるので修理費9000円掛かる」と言われました。
自分が壊して有償修理なら納得ですが、製造時の不備をこちらが払わなければいけないのでしょうか?
明らかにみてわかる製造時のパーツの不具合を有償修理だなんて・・・考えられません。
このカメラ15000円で購入したので、修理に9000円とか誰が払うか(怒

書込番号:15891586

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/14 19:05(1年以上前)

お気の毒さまです。

僕なら修理せずに併用しつつ、他社製品を買い増します。

書込番号:15891677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

2013/03/14 19:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。
現在一眼レフのサブ機としてこのカメラを使ってました。
今のところこのカメラが気に入っておりますので、別のカメラを購入する予定はありません。
まだヨドバシさんからしか連絡がないので、明日casioからの連絡を待ちます。
本当にありえない話です、修理費9000円あればあと少し出せば同じ機種がもう一台買えちゃいますからね・・・。

書込番号:15891703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/14 19:16(1年以上前)

ですね。

修理されるお気持ち、お察しします。
惚れちゃったらしかたないですよ♪

書込番号:15891722

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/14 19:16(1年以上前)

そういう時って、販売店を通さずに直接メーカーのヘルプに電話かメールした方が上手く行く場合がありますよ。
富士通のパソコンで、保証期間を過ぎていて、買った店(コジマ)では駄目って言われたのですが、事情と不具合の様子を詳しく書いてメールしたら引き取って調べてみると言われ、佐川急便が取りに来て無料で直してくれた事有りました。
ダメ元で、メーカーのヘルプで試してみては。

書込番号:15891723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/14 19:28(1年以上前)

残念ですね。最初から割れていれば無償でしょうが、使っている内に割れたのなら
有償になるのが普通だと思います。(身に覚えが無くても)

書込番号:15891765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

2013/03/14 19:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メーカーさんに直接連絡してもらい対応を待ちます。
このような不具合でも自分が支払わなければいけないのか本当に疑問でなりません。

書込番号:15891773

ナイスクチコミ!0


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/03/14 20:49(1年以上前)

お気の毒です。。。

ちなみに、某家電量販店でもらったチラシには、カシオはデジカメ部門でアフターサービス最下位でした。
(トップはニコンのようです)
私も以前カシオのZRシリーズのカメラを使っていましたが購入1週間後くらいに不具合が出ました。
画質も悪かったのでそのまま手放しました。

書込番号:15892110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/03/14 20:51(1年以上前)

語弊があったかもしれないので補足です。
手放したのは購入1週間後ではなく、不具合が出てからもそのまま使っていましたが
画質が悪くて2か月後か3ヵ月後ぐらいに手放しました。

>メーカーさんに直接連絡してもらい対応を待ちます。
>このような不具合でも自分が支払わなければいけないのか本当に疑問でなりません。

明らかにメーカーの品質管理が悪いと思うので、無償で直してもらえるといいですね。

書込番号:15892124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/14 21:00(1年以上前)

割れた部分の写真をアップして見てください。

プラスチック部品ならば、ウエルドラインという成形上の
位置ならば、割れることがあります。

ウエルドラインから割れたならば、メーカーの責任です。

書込番号:15892163

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/03/14 22:17(1年以上前)

価格なりの部材を使ってるんでしょうね。

書込番号:15892573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

2013/03/14 22:38(1年以上前)

Nikonの一眼レフを使ってますが、確かにサービスがいいですよね。
修理に出した際に感じた印象は『早い』『丁寧』『質の良さ』・・・満足です。
修理に出していて写真を載せる事ができません。
ウエルドラインか確認したいのですが、塗装されているので確認は難しいかと思います。

書込番号:15892694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

2013/03/14 22:51(1年以上前)

別機種

今年の2月15日に、たまたま撮影した画像があったのでアップします。
写真の2箇所の赤い丸のところがネジ止めの場所です。
青い部分が浮いているところです、写真でも確認できると思います。

書込番号:15892782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/15 00:00(1年以上前)

写真を見ましたが、良く判りません。

プラスチック成形では、プラスチック同士が
ブツカリあった場所にウエルドラインが出来ます。

成形条件等が合っていなかったら、ウエルドライン
が弱くなり、割れの原因となります。

書込番号:15893129

ナイスクチコミ!0


o_200さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/15 13:22(1年以上前)

えぴきゅろさんのお陰で11800円にて白色が購入できました。
あらためて見ると当該の右側はディスプレー側がコピー用紙1枚分出っ張ってますね。
指でなぞると気になります。なお左のUSBコネクター側はツライチです。

知恵袋にも同じ質問を見かけましたが、ダメ元でカシオテクノに組立不良で持ち込むしかないかと。プロなら落下品か不具合なのか判別してくれると希望して。 黒色だと製品検査で見落としそうですし。

なお同社の新品同様FS10ジャンクをアクセサリー目的の捨て値で落札しました。
出品者の説明通りメニュー表示がおかしく、一応カシオテクノに持ち込みましたが、基板交換で9千円とのこと。 あきらめて持ち帰り放置してました。

3ヶ月後に電池入れてみると完全に直ってる? なんなんだ?

書込番号:15894606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

2013/03/15 23:02(1年以上前)

本日電話があり、CASIOさんが問題を確認し無償修理となりました。
電話での対応も丁寧で大変好印象でした。
「サービスが悪い」との書き込みもあり、正直不安でしたが電話での対応から修理の内容まで満足できる内容でした、今後もCASIO製品を使い続けていきたいです(CASIOファンなので)
まだあと一週間ほどかかるようですが、お気に入りのカメラなので早く手元に戻ってくる事を楽しみにしています。

みなさんありがとうございました。

書込番号:15896618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/17 14:48(1年以上前)

よかったですね。日本のカメラメーカーはたいていまともなので、常識的な請求にはちゃんと対処してくれると思います。だからこそ、ウソは絶対にいけませんが、「おかしい」と思うことは正々堂々といえばいいのです。蛇足ながら、PC関係は、ロクでもない人間の多い国々での慣行が持ち込まれているため不快な思いをすることが多いです。カシオはカメラメーカーなの?とやや思うところはありますが、本件の結末を知って安心しました。

書込番号:15903027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/18 01:39(1年以上前)

これだけ積極的にカメラを楽しむ機能と性能を追い続けているカシオは、カメラメーカーではないですが、立派なデジカメメーカーですねぇ(*^_^*

書込番号:15905789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:3件

電源入れてから、画面がONになるまでは
1〜2秒くらいですが、
シャッターが押せるまでになるのは、
5秒位かかるのですが、
こんなもんでしょうか?

それとも私の設定が悪いのでしょうか?

設定は:プレミアムオートPRO
メモリは32G CLASS10

書込番号:15800665

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/02/22 15:14(1年以上前)

ZR200もそれ位です(^◇^;)

電源OFFから競争すると、シャッター切れるまでだとHX30Vのほうが早かったり(゚o゚;;

各ステップは早いみたいですが、実際の使用では…かも

書込番号:15800751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/22 17:31(1年以上前)

>MA★RSさん
私だけじゃないんですねぇ〜
ありがとうございます。

書込番号:15801137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/02/22 21:09(1年以上前)

SDカードの容量が大きいと、撮影可能枚数を表示するのに時間がかかるようです。
ZR300ですが、32GBから8GBに変えたらシャッターが切れるようになるまでの時間が短縮されました。
8GBなら安いのもありますから、試してみては?

書込番号:15802008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/02/25 10:22(1年以上前)

> vipから(ryさん

ありがとうございます
それは気がつきませんでした。
早速試してみます

書込番号:15814916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

特価情報

2013/02/22 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:11件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

イートレンドさんの本日の特価商品で、
EX-ZR20 ホワイトとブラックが10台限定で、\11,800で出ています。

最近、価格の変動が無かったので我慢していたのですが、
思わずポチってしまいました。

書込番号:15799078

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/22 07:40(1年以上前)

そろそろ後継機が出るのでしょうね?

書込番号:15799484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/22 23:01(1年以上前)

そろそろ買い時ですねぇ^^

書込番号:15802728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

2013/02/22 23:24(1年以上前)

そうでしょうね

しかし、最近の高級コンデジ以外のコンデジは、新型が出ても、
目移りするほどの差がないので、安心して買えますね(笑)

書込番号:15802863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:225件

このカメラの優れている所は、撮影間隔の短さのようですが、夜景や夜のイルミネーションなど、夜間の撮影をした場合でも、カシャカシャと撮影出来るのでしょうか? また、肌の色味は カシオのカメラはどのような色味で写りますか?

書込番号:15644914

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/01/20 12:45(1年以上前)

普通のデジカメ
[撮影][DATA保存][撮影][DATA保存][撮影][DATA保存][撮影][DATA保存]
という流れになりますが、

CASIOは
[撮影][撮影][撮影][撮影]
[DATA保存][DATA保存][DATA保存][DATA保存]
というように、撮影と保存は並行して行われるので、
撮影間隔が短いです(*^-^*)

撮影の部分は、昼より夜の方がちょっとだけ長くなりますが、
基本的な処理方法は同じなので、夜でも他社の機種よりは
早いです。

ただし、欠点は、撮影後に再生モードにすると、
全書き込み処理が終わるまで待たされます(´゚д゚`)

結局は並列処理してるだけで、トータルのかかる時間は
普通です(;^ω^)


肌の色は、可もなく不可もなく。。
電気屋さんで試し撮りしてみて判断するといいかもですね(#^.^#)

書込番号:15645153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2013/01/20 13:51(1年以上前)

marsさん、早速のコメントありがとうございます。他社製品と比べても、かなり処理が早そうですね。 というのも、この寒い夜の夜景を撮影するにあたり、連射合成機能の時間が長いほど、寒いその場所に立っているようですから(汗汗 寒い時期には、もってこいのカメラかもしれませんね。

書込番号:15645419

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/01/20 14:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000558_J0000000157_J0000000131

この価格差なら、ZR200でもよさそうですが。。(^-^;
レンズのズーム範囲で選んでもいいかもですね(*‘ω‘ *)


あと夜でも、連写は普通に使えます('ω')ノ

書込番号:15645603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2013/01/20 16:13(1年以上前)

marsさん、この機種の夜景モードでの連射合成機能は、ノイズは綺麗に処理されますか? 候補として、キャノン220f、ニコンP310、パナソニックSZ7 の4機種の中から選ぶとするなら どれが、合成処理の時間が短くて、「夜景モード」でノイズが少なく サクサク撮れるでしょうか。 よろしければ、アドアイス願います。 ただ、明るいレンズは良いけれど ニコンのP310は、厚みがあり過ぎるコンデジなので どうかな。。と思っていますが。

書込番号:15646022

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/01/22 03:38(1年以上前)

CASIO EX-ZR20
CANON IXY 220F
NIKON P310
PANA SZ7
でってことでしょうか(・・?

使ってる機種で似たのだと、
CASIO ZR200
CANON SX260HS
NIKON P310
PANA TZ30
でしか比較できませんが、


CASIO ZR200 :一瞬で終わる。再生モードにすると待たされるけど(^-^;
CANON SX260HS:合成は割と早い(5秒位)
PANA TZ30  :撮影自体がのんびりで合成時間は待たない(5秒位)
NIKON P310 :かなり待たされる感はある(15秒位)

>ただ、明るいレンズは良いけれど ニコンのP310は、厚みがあり過ぎるコンデジなので どうかな。。と思っていますが。

レンズの明るさは、あまり気にしなくてもよいかと思いますよ(;^ω^)
厚みは、HX30VとかTZ30と同じ感じかな。。
ノイズの方はチェックしてませんが、撮影間隔の短さを求めるなら、
P310は外した方がよいかと思います(`・ω・´)

書込番号:15653436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2013/01/22 10:53(1年以上前)

marsさん、再度のアドバイスありがとうございました。合成処理時間も寒い東北では重要なのです。

書込番号:15654264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング