HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:335枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パープル] 発売日:2012年 3月16日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2012/07/07 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:13件

買うつもりは無かったのですが、店員が凄く勧めてきて、機械オンチな嫁が「これなら使いこなせるかも」と、しかし値段が少し高い感じ(表示価格は19800+11%)交渉の結果、17000円+20%にしてもらいました。

値段的に大満足です。嫁も自分のカメラが手に入り、しかも使いやすいと大喜び。
僕的にも、嫁に一眼レフをいじられる心配から開放されました。

書込番号:14777227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/07 21:50(1年以上前)

どこのお店ですか?

書込番号:14777236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/07 23:02(1年以上前)

私もお店知りたいです

書込番号:14777630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/07 23:11(1年以上前)

すみません。
場所書き忘れてました。

新宿東口のヤマダ電機です。
色がムラサキしか無かったです。
西口店にはまだ全色あるみたいです。

書込番号:14777679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/08 14:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>僕的にも、嫁に一眼レフをいじられる心配から開放されました。

良い作戦でしたね。

書込番号:14780103

ナイスクチコミ!0


MIPELUさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/22 16:33(1年以上前)

今日聞きに行ったら、
店頭価格の23,800円から値引き不可と言われました・・・
そんな安く買えたなんてうらやましいです。

書込番号:14841653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:44件

ピントが合う、シャッターがきれるなどの操作音が極端に小さく困っています(メニューからの設定で音量は最大にしてあります。)。
原因がわからず、どなたか解決へのHintをいただければと思ってます。それとも仕様と思って諦めないといけないのでしょうか?



書込番号:14748402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/01 12:49(1年以上前)

相性があるかもしれませんね。私なら"良"ポイントなんですが…。
私は逆に、このクチコミスレを見て、今まで関心がなかった本機種やカシオ製品が急激に欲しくなりました。
物理的必要最低限の音以外はしない方が良いと考えているので。
でも、確かに記念撮影なんかだと必要なんだろうなぁ…。

書込番号:14748487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/07/01 13:16(1年以上前)

今後高齢化社会になっていくと大音量のスピーカーを搭載するカメラが出るのかもしれないですね〜。
ビッグビジネスの予感がするかも?

書込番号:14748584

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/07/01 13:37(1年以上前)

EXILIMって音小さいですね(;´Д`A

仕様ですね(^◇^;)

次回は音のデカイのを選択したほうが。。


私は音は切りますので、サウンド機能自体いりませんがf^_^;)

書込番号:14748683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/07/01 17:22(1年以上前)

お店にお邪魔して聞いてきました。
設定音量は最大になってましたが、聞いてみた限りでは普通の大きさに聞こえました。

最大にして普通の大きさということは、もともと小さめなんでしょうね。
しかしながら、「極端に小さい」とか「小さくて困る」というほどとは思えませんでした。
したがいまして製造不良ないし故障のように思えます。

ただ、音量に対するhappy55beachさんの基準と私の基準が一致していないとも限りません。
お店でご自身で実際に聞き比べてみるか、購入店に相談されるのが良いと思いますよ。
(そのまま修理に出すこともできますし)

書込番号:14749497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/01 18:00(1年以上前)

確かに困るんだろうなと思います。
僕のコンデジは消音してるんですが…同僚の妙齢の御婦人が旅行に行くというので貸しました。
ほどなく電話がなりまして…
"音がしないからどうしたらいいの?"
聞けば…不安らしい。また、セルフタイマーで人ごみの観光地で撮るときに、いつシャッターがきれたのかわからない。
ナルホドと納得し、30分近くかけて説明して、消音を解除しました。

やっぱり、音って必要なんですね!

書込番号:14749663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/07/01 23:18(1年以上前)

みなさん、親身になりアドバイスを頂きありがとうございました。おかげさまで問題を解決することができました。
問題は2つありました。とくに「スピーカの場所」が一番の問題でした。
1)製品の個体差はあり操作音の大小はあった。
   そもそもこのカメラはCASIO製品の中で操作音は小さい方である。
   それでもこの製品の個体差はあり操作音の大小はあったが、欠陥といえるほどのものではなく仕様の範囲とも言えるもの。
2)スピーカの場所がよくない。(底部左側)
   片手(右手)撮影ではスピーカを塞ぐことはないが、両手で撮影する時は左手親指でスピーカを塞ぎ、操作音を小さくさせた。
再現テストでシャッター音を聞く時は撮影することを意識してなく、片手で持ちシャッターを連続で押してるのでスピーカを塞がず音は小さくならない。しかしいざ撮影する時は両手で持つためスピーカーを塞ぎ音を小さくさせていた。
そんなことで音がしっかり聞こえる時と聞こえない時があり、問題の特定に時間がかかりました。原因が分かれば「なるほど」でした。

書込番号:14751302

ナイスクチコミ!1


cozypandaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/02 06:10(1年以上前)

音は必要ですか?ピントが合えば画面上のカーソルが緑色になるので分かりますし、シャッターが切れれば一瞬ブラックアウトするので、これも分かると思うのですが・・・?

書込番号:14752163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/08 19:01(1年以上前)

シャッター音を無音にできるでしょうか?
レストランなどで料理撮影の時は無音の方が良いです。

はずかしく思ってしまいます。
多くの人は料理撮影などはずかしく思わないのでしょうか?

書込番号:14781161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/07/09 22:26(1年以上前)

損得さん、
>シャッター音は無音にできるか。
  => はい、できます。操作音の音量設定ができ、そこで無音設定にできます。
CozyPandaさん、
>シャッター音は必要ですか?
  ピピッ(合焦)、カシャ(シャッター)と音がすると、写真が撮れたという実感が伝わり安心できる。
  感覚的なものとは思いますが私としては必要な機能です。

書込番号:14786284

ナイスクチコミ!0


abobaさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

2012/07/11 21:00(1年以上前)

私もシャッター音が小さいことを経験しました。
確かにスピーカー部を指で押さえたことの影響もありましたが、
製品初期不良で、新品交換してもらい大きな音になりました。

書込番号:14794359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

300、200 それとも 20

2012/07/01 09:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の満足度5

300、200、20で悩みました。私なりの評価です。

20,200、300の共通して良いところ。
 − 高レスポンス
     ストレスなくシャッターをどんどん押せること。
 − エフェクト効果(画像処理)
     HDR、HDRアート、HSナイトショット、アートショットなど
     特にHDRアート、HSナイトショットは他社に比べ出来が秀逸
 − 撮影シーンの自動判定(プレミアムAutoプロ)
     撮影シーンを自動判定で最適な設定と画像処理がされる。
     何もしなくてもかなり高い確率で良い写真が撮れる。
 − 電池のもちが良い
     200,300で約500枚、20で約400枚も撮れます。

200、300の良いところ(20に較べ)
 − ズーム倍率
     200,300は12.5倍(20は8倍)
     8倍でも十分な気がしてます。
 − マニュアル撮影(絞り、シャッタースピードの個別設定)
     20はマニュアル撮影はなしと割り切っています。
     スナップ写真ではマニュアル機能なしでも良い気がします。

20の良いところ(200,300に較べ)
 − 携帯性
     ズボンのポケットにもはいり持ち歩きが苦にならない。
     200,300はちょっと大きくズボンにいれるのは苦しい。
 − 撮影モードをワンプッシュで選択
     カメラ上部のボタンを押すだけ。
     200,300はモードダイアルを回すため面倒

20、300のよいところ(200に比べ)
 − エフェクト効果(画像処理)
     HSナイトショットと7つのアートショットが追加された。

200のよいところ
 − 値段が安い
     発売から時が少したち値段は一番安くなっている。
     でも基本的な機能は200ですべて実現できている。
 − 色の選択
     200は4色あるが、300と20は3色だけ。

最後に(ベストはZR20)
  マニュアル操作を割り切り、ズーム倍率も抑えたものの、
  コンパクトで操作をしやすくした20が一番良い気がしてます。
  それで私は20を購入しました。
  20の不満は良い色がないことだけ。
  (200にある青、300にある赤のようなモデルが好きです。)   

書込番号:14747773

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 蛍の撮影におけるベストショットについて

2012/06/28 07:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:20件

蛍が飛ぶ時期になったため、最近購入した本機種で
何とか綺麗に撮影したいと考えています。

しかし、蛍の撮影は非常に難しいと聞き、
上手に撮れるかがちょっと不安に思っています。

そこで、お聞きしたいのですが
「蛍の撮影時に最適なベストショットはどのモードなのか?」
という点です。

既に本機種にて蛍の撮影を経験済みの方や
詳しい方がいらっしゃれば、どなたかアドバイスを
お願いします。

書込番号:14734867

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/28 08:55(1年以上前)

蛍を撮影したことはありませんが、こちらのサイトが参考になると思います。

http://dejikame.jp/jikken/hotaru.html

書込番号:14735056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/06/28 16:42(1年以上前)

アンバーストさん、こんにちは。

このカメラの仕様を見ますと、シャッタースピードが4秒までのようですので、ホタルの撮影は難しいかなと思います。
ただじじかめさんが紹介してくださってるサイトにも載ってますが、パソコンを使った写真の合成という方法もありますので、興味がありましたら、この方法も検討してみてください。

書込番号:14736296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/07/05 07:17(1年以上前)

>じじかめさん

お返事が遅くなりまして、本当に申し訳ありませんでした。
教えて頂いたホームページを参考にチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。


>secondfloorさん

お返事が遅れてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
本機種の特徴として、蛍の撮影は難しいんですね…。
何とか頑張って写真の合成にチャレンジしたいと思います!

書込番号:14765244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

6/26に購入しました

2012/06/27 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

スレ主 Lazysusanさん
クチコミ投稿数:1件

新宿のヤマダ電機で実質16,910円(19,000円+11%ポイント)で購入しました。
カシオはカメラに詳しい方々には批判されている様ですが、インターフェースが使いやすい(5台目のカシオなので慣れてしまったのかもしれませんが)ので気に入っています。
この機種は全ての動作が本当に高速なので、私の様にスナップ撮影メインのユーザにとっては、撮りたい時にストレスなく撮影出来る点がとてもありがたいです。

書込番号:14733692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/27 23:48(1年以上前)

私もこの機種が気になっていたので最近、会社帰りに池袋のヤマダ電機で価格を
チェックしていたのですが、先週くらいから店頭表示価格が19,800円+20%(実質15,840)に値下がったので購入しようか検討していました。

しかし結局、本体のコンパクトさ、動画の綺麗さ、デジタルズーム10倍に惹かれてしまい
SONYのWX100を購入してしまいました。

確かにカメラに詳しい人達には何故かわかりませんがカシオはあまり評判よくないですね。
私みたいな素人にはメーカーによる画像の違いなんてほとんどわからないので、
その他の付加機能を考慮してカメラ選びをしてしまいます。
カシオのレスポンスの良さもかなり魅力的でしたので最後までSONYとカシオで迷いました。

現金で安く買いたい人は新宿、実質価格で安く買いたい人は池袋って感じですかね・・・
ちなみに池袋では値下げ交渉はしていないので、交渉すればもしかしたらもう少し安くなるかもしれません。

書込番号:14734182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB端子について

2012/06/21 03:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

クチコミ投稿数:999件

CyberShotはマイクロUSB端子なのでスマフォの充電器がそのまま利用できるのですが、
ZR20の本体側のUSB端子の形状はマイクロUSBでしょうか?
それとも、もしかしてカシオ独自の形状なのでしょうか?
ZR200のクチコミでそのような記載があったので質問してみました。

マイクロUSB端子なら助かるのですが・・・

書込番号:14706159

ナイスクチコミ!0


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/06/21 13:15(1年以上前)

カシオ独自ではないですが、デジカメ用ミニUSBとか呼ばれる端子ですね。
最近はUSB規格書に規定されているマイクロUSBへの移行が始まりつつあるようですが、
まだまだこのタイプのUSB端子は多いですね。

書込番号:14707302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/21 13:59(1年以上前)

blue_leaf88さん こんにちは

色々調べてみたのですが EMC-6Uこの型番で相互品探しても でてきませんでしたので もしかしたら よく解りませんでしたが 形状独自の物かもしれないですね

後 マイクロUSB端子とは違うと思います。

書込番号:14707425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/06/21 19:25(1年以上前)

なるほど互換品チェックはしてなかったので、今見てきたら…
なんだか旧製品とかになっていたり、現行品になっていても
対応表に載っているカメラが(かなり)古かったりという状況でした。

一般的なUSB機器で使用されているMiniやMicroタイプのカメラなら良いですけど、
それ以外のカメラでは純正ケーブルを大事に使った方が良さそうな状況なんですね。
専用ケーブルを使うカメラも専用のクレードルがでている製品だと
TVと充電orUSB接続が一発で完了したりして便利だったんですけど、
TVやレコーダーにメモリーカードスロットが付くようになってきたので、
そろそろお役御免なようで・・・。

書込番号:14708291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング