COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9300 の後に発売された製品COOLPIX S9300とCOOLPIX S9400を比較する

COOLPIX S9400
COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400

COOLPIX S9400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1811万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 3月15日

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 S9300のGPS性能について

2012/06/20 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:4件

長年パナのDMC-TZ1を使用してきましたが、誤作動が多くなり買替することにしました。

次機種の要件として、
@夜間帯の街中で高感度モードを使用しなくても、ある程度明るく撮れるもの
A連写撮影ができるもの
B森の中(真上を見上げてもほとんど空が見えない程度の場所)で、内蔵GPSの測位情報が把握できるもの、
の3点を望んでおり、S9300を一候補として検討しております(カシオのEX-H20も検討しましたが、連写不可のため保留としています。)

そのうちBについて、カタログ上で「ログ機能」との表記があったのですが、森に入る前にGPSを測位した後に木々に遮られGPSの測位が不能になっても、「ログ機能」によって森の中で撮影した際に、その地点での正確な測位情報は得られるのでしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:14704748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/20 22:02(1年以上前)

>「ログ機能」によって森の中で撮影した際に、その地点での正確な測位情報は得られるのでしょうか?

測位できなくなったら、位置情報は得られないと思いますけど。
ログ機能であって、ジャイロなどではありませんので。

書込番号:14705007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/06/21 01:46(1年以上前)

>B森の中(真上を見上げてもほとんど空が見えない程度の場所)で、内蔵GPSの測位情報が把握できるもの、
 GPS自体はGPS電波が受信できない以上測位は不可能です、車の様にジャイロ、車速センサー、マップマッチングがあればある程度までは位置はわかりますが、GPSの測位ができないままだとズレが大きくなっていきます。
 携帯電話だと、基地局からの情報もありますのでGPSが受信できない屋内とかでも位置がわかったりします。
 以上のすべての要素を取り込んでも 100%ではありません。

>「ログ機能」によって森の中で撮影した際に、その地点での正確な測位情報は得られるのでしょうか?
 ログ機能はGPSからの座標情報を記録するものであって座標情報をGPSの替わりに得るものではありません。

書込番号:14706026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

比較お願いします!!

2012/05/21 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:10件

こんにちは!
超初心者です。質問させてください><

海外旅行用(エジプト)にカメラを新調しようと思い、吟味中です。
遺跡を撮るならNIKON、富士、キャノンあたりが色が良いのでオススメとヤマダで言われました。
いろいろカメラも触ったところ、ズームがとてもキレイで、
この機種かSONYのDSC-HX10Vが良かったです。
デザイン的にはsonyのが好きなのですが、SONYってどうなのでしょうか?
以前LUMIXを使っていたとき、白くぼや〜っとしたのが気になりました。
各メーカーごとそれぞれ特徴があるようで…↓
皆様アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:14589709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/21 22:21(1年以上前)

S100がいいんじゃなぃかぃ

書込番号:14589725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/21 22:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

S100はキャノンのですよね?
ズームがあまりできないのと、価格の面で見送ろうと思ったのですが…
かなりいいのでしょうか?!

書込番号:14589776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/21 22:52(1年以上前)

ニ ィ ニ ィさんも、相手のカメラの御用途も聞かずに自分の好きな機種をゴリ押し したりするんですね。
まるで、自分の事を見ているかのようだ。

S9300であやたかうまーさんのご要望は十分満たせるとは思いますが、
満を期するのであれば、防水カメラなどの砂塵にも耐えうるカメラの方がよろしいかもしれません。

また、ブロワーかブラシがあった方が安心でしょう。あと、保険も。

書込番号:14589898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/21 23:17(1年以上前)

あやたかうまーさん 今晩は。

カメラはS9300で問題ないと思いますが、バッテリーの充電や予備は
どう考えていらっしゃいますか。
電源対策をしっかりしていれば最近のカメラは高性能なので良い写真が
残せると思います。

書込番号:14590052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/22 03:35(1年以上前)

レビュー見てきましたが、COOLPIX S9300もDSC-HX10Vも高評価ではないんですね
まあレビューだけ信用しすぎるのも良くないでしょうから(^_^;)
店員さんより店長と交渉して悪い色合いや不具合があったら即対応してもらえる様にしておいた方がよさそうですね
エジプトに行く前に使い方も覚えておいたほうがいいので、早く購入して色々チェックした方が良いと思います

書込番号:14590707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/22 07:41(1年以上前)

おはようございます。
みなさまご返信ありがとうございます!
特に問題ないとのご意見にほっとしました(^^)
ニコイッチーさまの仰る通り、あまり評判が良くないんですよね。。
レビューも少ないです。。

ちなみにSONYの30vはどうでしょうか?
こちらはズームもあり、評判もいいようなのですが。

よろしくお願いします(>_<)

書込番号:14590971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/22 08:06(1年以上前)

ご要望って?
ズーム?

コンデジのズームなんてはなからあてにしていませんので・・・私は
ズーム出来ても満足の行く絵が撮れるかどうかは別。
本当にズーム(望遠)ならデジイチに行くだろうし、将来的にデジイチに行ったとしても、携帯用として邪魔にならない役に立つコンデジってS100だと私は信じていますが・・・

だからと言って他が決してNGなんて事を言いません。

書込番号:14591046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/22 10:11(1年以上前)

> ちなみにSONYの30vはどうでしょうか?

ぜんぜん問題ないと思います。
動画も評価高いですし、デザインが気に入っているなら
何も問題ないと思います。
画質に関しては多少好みの違いはあると思いますが
最近のコンデジは皆綺麗に撮れると思います。
ただ、あまりお安いのは要注意ですが。

書込番号:14591356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/22 10:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339818.K0000346680.K0000346677.K0000311581.K0000337590

あまり高倍率なズームよりも、もう少しズーム倍率が低いほうがいいと思います。

書込番号:14591393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/05/22 21:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

ニィニィさま
ズーム希望です。
一眼に比べたら残念ということはよくわかるのですが、
個人で楽しむ程度なので、ついているほうが嬉しいです><

乙種第四類さま
好みの違いとはどういったことなのでしょうか?><
sonyとNIKONで大分違うのでしょうか・・・・

じじかめさま
低倍率のほうが良い理由を教えて頂けないでしょうか?!
考えたことなかったです><

質問ばかりで申し訳ございません…
よろしくお願いいたします。

書込番号:14593433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/22 23:06(1年以上前)

> 好みの違いとはどういったことなのでしょうか?><
> sonyとNIKONで大分違うのでしょうか・・・・

殆ど気にならない程度だと思います。
ただ、同じ条件で同じ写真を撮り比べたらその微妙な違いがあります。
人によってはそれを大きく感じたり小さく感じたりするので
皆さんがアップされている写真を見られた方が一番いいと思います。

書込番号:14594085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/22 23:41(1年以上前)

日中屋外メインだったら、こうゆうの、どうでしょう?
(いきなり値段が下がってました。)

http://kakaku.com/item/K0000281171/spec/

光学ズーム7倍、旅行には実用的で、広角側28mmというのが、無難なとこだと思います。(広角24mmあたりは、ヒトを端に写すと、歪みがでるかもしれません。)

でも、動画も撮られるなら、SONY機かパナ機でいいのではないでしょうか。

書込番号:14594257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/24 19:35(1年以上前)

皆様

ご返信ありがとうございます!
sonyに気持ちが傾き始めました。
nikon版で申し訳ございませんが…

いろいろと検討して、カメラライフ楽しみます〜♪

書込番号:14600364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 機動力について

2012/05/13 03:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

だいぶ価格が下がったのと、お店の人もオススメと言うので購入しました。

一度シャッターを押した後、次にシャッターを押せるようになるまでに時間がかかります。
次の被写体にレンズを向けても、その前に撮った画像がまだ残っていて、次に写したい物がすぐ画面で見れないのです。
そのままシャッターを押すと、写したい物からずれて写してしまいます。

また、フラッシュを使用した時も、なかなかシャッターが押せません。

あと、ズームにした時に、シャッターが一回カシャッとなる時と二回カシャカシャッとなる時があります。

これらは普通なことなんでしょうか?
それとも初期不良というものでしょうか?

ズームと夜間の撮影重視でしたが、機動力も今まで使用していたものよりは早くなっていると思っていたので、機動力がちよっとガッカリなのですが。

よろしくお願いします。



書込番号:14555251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/13 05:00(1年以上前)

さて、お勧めと言った店員に「どこがお勧めなのよ!全然進まないじゃない!!」と言いにいきますかー♪

書込番号:14555303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/13 07:30(1年以上前)

撮影後次の被写体を写す時に、液晶に前の画面が残っていてもシャッター半押しで
撮影モードにならないのでしょうか?
ズーム時にシャッターが2回切れるというのはよく判りませんが、故障の可能性もあると思います。

書込番号:14555475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/13 07:35(1年以上前)

> 一度シャッターを押した後、次にシャッターを押せるようになるまでに時間がかかります。

普通1〜2秒ぐらいですが夜景モードなどは処理にもっと時間がかかります。

> また、フラッシュを使用した時も、なかなかシャッターが押せません。

フラッシュの充電に3〜5秒ぐらいかかると思います。

設定はどうなっているのでしょうか?
店員さんに操作の説明を聞きに行かれてはどうですか
(詳しく説明できる店員さんなら良いのですが)

書込番号:14555487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/13 08:42(1年以上前)

プレビュー時間を変更できる機種もあります。

たた、店員さんに実機をみせながら説明してもらった方がよいでしょう。
また、ズームとシャッターの辺りが私には意味がわかりません。何かを勘違いされているのか、あるいは故障なのか?
つまり、初期不良かも?ならば、店員さんに聴くことで店に対応してもらえるかもしれません。
商品を交換してくれるなどの対応もありえますので、ぜひ販売店へ!

書込番号:14555627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/13 08:43(1年以上前)

CMOS機の場合、逆光補正HDRとか手持ち夜景は2〜3枚撮影して
写真の合成処理するときに時間はかかりますが。

書込番号:14555634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/05/13 09:56(1年以上前)

すでに他の方がご指摘されている点もありますが、可能性としては、

●次の被写体にレンズを向けても、その前に撮った画像がまだ残っている
プレビュー時間が長いようです。
設定で変更できるようなら短い時間に変更すればよいのですが、
取説をざっと見た限りではプレビュー時間に関する項目は見当たりませんでしたので、設定できないのかもしれません。
その場合でも、プレビュー表示中にシャッター半押しでプレビューがすぐに消える機種は多いです。

●フラッシュを使用時なかなかシャッターが押せない
充電にはある程度時間がかかるため、仕方ないと思います。

●ズームしたときにシャッターが2回きれることがある。
多分、室内とか夜景とか、暗い場所での撮影時のことではないかと思います。
シャッタースピードが下がっているため、「カ・・・シャ」という感じで、
1回のシャッターが2回として聞こえているだけではないでしょうか。

などが考えられます。

書込番号:14555862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/05/20 13:20(1年以上前)

皆さんすぐにコメントしていただきありがとうございました。

撮った後すぐ半押ししたら、前の画像から切り替わりました(^ ^)

シャッターが2回カシャカシャっと聞こえたのも、シャッタースピードが遅いから2回に聞こえたみたいです。

フラッシュ時にシャッターを押せるまでに時間がかかるのも、このくらいの時間は普通なんですね。

動画はズームの音が入ってしまいますが、特に問題なかったです。

ただ、ケースに入れずにカバンの中に入れてると、バッテリーの蓋が空いてることが多かったです。

色々ありがとうございました(*^^*)


書込番号:14583718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2012/04/15 10:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

初めまして。

カメラについては素人なので質問させてください。
現在、カメラ購入に当たりデジタルカメラとデジタル一眼カメラを候補に挙げ悩んでおります。

悩みの一つはズームについてです
本機の18倍光学ズームとCOOLPIX P510のダブルズームキットについているAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRとではどちらが大きく撮れるのでしょうか?

今使っているカメラはフィルムの一眼カメラですが、撮影サンプルなどを見ると今使っているカメラよりズームできる気がしているのですが。

素人のため的外れな質問かもしれませんが教えていただければと思います。

書込番号:14439003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/15 10:45(1年以上前)

> 本機の18倍光学ズームとCOOLPIX P510のダブルズームキットについているAF-S DX
> NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRとではどちらが大きく撮れるのでしょうか?

COOLPIX P510は42倍のネオ一眼(コンデジ)ですよ
型式間違えていませんか

書込番号:14439078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/04/15 10:53(1年以上前)

S9300 25-450mm相当
D5100 27-450mm相当(キットレンズ18-55/55-300mm)

書込番号:14439103

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

2012/04/15 11:04(1年以上前)

間違えました。

D5100です。

書込番号:14439155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/15 12:57(1年以上前)

mamottyoさん 改めて今日は。

> どちらが大きく撮れるのでしょうか?

D5100です。
同じ450mmですがD5100はトリミングしても綺麗ですが
S9300は撮像素子が小さいのでトリミングすれば粗さが目立ちます。
P510の1000mmも検討されてはどうですか。

書込番号:14439585

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/15 13:59(1年以上前)

どちらも450mm相当の望遠ですから、殆ど同じだと思います。

書込番号:14439813

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9300
ニコン

COOLPIX S9300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

COOLPIX S9300をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング