COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9300 の後に発売された製品COOLPIX S9300とCOOLPIX S9400を比較する

COOLPIX S9400
COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400

COOLPIX S9400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1811万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 3月15日

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 コンデジでも全然OK(^^)

2013/04/21 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

今日はS9300で撮ってまいりました(^^;

D3000やD7000も良いですが
1つのカメラでズームからマクロから
何でも使えるっていうのが
これまた便利なもので(^^)

持ち出すときは
カメラポーチをベルトに通してその中に入れるものですから
荷物にもならずに便利です(^^)

でも10枚くらい撮ったところでバッテリー終了(^^;

まだまだツメが甘い自分です(^^;

書込番号:16042597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/21 16:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

らふものくろーむ

らふものくろーむ

らふものくろーむ

らふものくろーむ

コンデジ…いいですね♪
機種違いでごめんなさい♪本気で使っちゃってるので(笑)!

書込番号:16042650

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/04/21 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

未だに現役(^^)

劣化してるのでしょうけど持ちは悪くないです(^^)

春はやっぱり花で(^^)

松永さんこんにちは。

S9300で満足しちゃうとD3000が可哀そうな気もしてます(^^;

このモノクロとちょっと違う感じが
また良い感じでおもしろそうですね(^^)

オリンパスならもう5年も前の機種なんですが
μー1020っていう機種をいまだに使ってます(^^)
このμー1020のバッテリーが
XZ-1と同じ物というのがちょっととビックリ!!(^^)

オリンパス、良い仕事してると思います(^^)

書込番号:16042684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/21 17:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

楽しい機種をおつかいですね♪
バッテリーからのカメラ選びも面白いですね!

書込番号:16042720

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/04/21 18:12(1年以上前)

当機種
当機種

我が家の庭で(^^)

松永さん再びこんにちは(^^)

どの画像も綺麗ですが
2枚目の朝陽に憧れてます(^^)

雲も難しいですよね。
自分も撮ってみましたがパッとしなくて(^^;
奥が深いです(^^)

書込番号:16042973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードの相性について

2013/04/13 02:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 z32v6ttさん
クチコミ投稿数:7件

Transcend製16G、class10のSDカードを使用していますが、本体不良か相性不良かわかりませんが、エラーがたまに起きます。内容は、撮影した動画が破損して見れなくなってしまう、というものです。静止画は問題ありません。撮影した直後は問題なくカメラ内で再生できるのですが、その後静止画を撮影したりなどし、ふと動画を確認してみると「このファイルは再生できません」となり見れなくなってしまっています。パソコンに落としても、やはり再生できません。頻度としては、今まで4ヶ月ほど使用し動画は20回ほど撮りましたが、そのうち4回ほどが再生不能となり、大切な動画だったのに残念な結果となってしまいました・・・・・パソコンに落とすごとにカードをカメラでフォーマットしたりなどしましたが、症状は変わらない様子です。

サポートセンターに電話しましたが、やはり動作確認済みのSDカード(TOSHIBA製など)を使用して下さい、という回答だったので、とりあえず手持ちのKINGMAX製品2G Class4のSDカードで様子を見てみることにしました。今の所、問題はありません(まだ交換して数日ですが)。

使っているのが安物のSDカードだというのは重々承知ですが、今までルミックス FX66で2年ほど何の問題なく使用していたSDカードなので、相性不良というのも何だかなぁと腑に落ちない自分がいます(汗)。みなさんはどのようなSDカードを使われていますか。また同様の症状が起きてしまった方などいらっしゃいますか。

よろしくお願いします。

書込番号:16009518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/04/13 02:55(1年以上前)

解決にはならないと思いますが、一言アドバイス。

相性は何時如何なる時も付きまといます。
遭遇してアタフタしない様、遣いまわしのできる環境を整えるか
使いまわしのできる物しか買わないか、使えないときに売れる物を
買うことをお勧めします。
それでも安くて相性が合うのが良いと言うなら、相性保証をつけて購入すると
安心だと思います。

CDだろうがDVDだろうがBRだろうが、読めるメディアや読めないメディアや
それを読むドライブはあると思います。
SDカードやフラッシュメモリにもそれはあると思います。
リーダーを複数用意するか、メーカー指定の物で揃えるかは自由だと思いますが、
トラブル時間や質問している間の労力を考えると、安物でもいいからメーカー対応の
リーダーを遣いまわしできる環境のうちで複数購入する方が、現実的だと思います。

PC用のものは安いですからね。
あ、もちろんカードのほうも複数試すって手もありますよ。
高価ですが…

書込番号:16009542

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/13 06:19(1年以上前)

メーカー推奨品は恐らく信頼性の高い物、自社製品ですね。

まぁ、信頼性が一般的に高いサンディスクや、パナソニック、東芝あたりですかね。
データーを保存する物なのでそこをケチっては駄目かも!

書込番号:16009720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/04/13 07:14(1年以上前)

相性と言うより何らかの不具合でしょうね。それを相性で片付けていますが。
Transcend多数枚使っていますけど、相性!に遭遇していません。
使用機種交換されてお使いください。

過去現在で笑えるのは、Pana SDをLumixで使うと記録不具合(撮れたフリ)を生じ、
他メーカで使えた事例。
従って、必ずしもサードストリームメーカ製が悪いとは言えないのでご注意。

書込番号:16009805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/04/13 07:24(1年以上前)

機種不明

WindowsPCでのフォーマット例です

z32v6ttさん、お早うございます。

PCをお使いの環境と言うことですので、下記のことをお試しください。
一度、そのSDカードをパソコンでフォーマットして下さい。
このとき条件は”FAT32””クイックフォーマットのチェックを外す”を選んでください。
その後で、カメラ側でフォーマットして使ってみてください。
不具合が解消することがあります。

上記のことを試されても、そのSDカードで不具合が出るようでしたら、そのカードは残念ですが使わないようにされるほうが良いと思います。

書込番号:16009818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/13 07:50(1年以上前)

相性かどうかは判りませんが、ニコンD3100で使っていた白芝4GB(クラス6)が
「このカードは使えません」とエラーが出るようになり、フジのF200EXRで使っていた
トランセンド4GB(クラス10)と入替えたら、どちらもうまく使えています。

書込番号:16009866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/13 09:20(1年以上前)

ニコンのデジカメは、SDカードの使い回しは、エラーが起こりますね!
私は、P300でエラー出ましたから、それ以来
専用カードで、使い回しは止めましたね!
他のフジ、リコーとかは、問題無いから
相性は、あると思いますよ!

書込番号:16010100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/13 11:47(1年以上前)

トランセンドは一度不具合が出たので、以来、購入していません。

最近は、サンデスクのSDカードが結構安く購入出来るので
サンデスクが多くなりました。

最初にやるべきは、カメラ内フォーマットです。
SDカードを長く使っていると、不具合が出ます。
この時、フォーマットすると治りますが、治らない時は
相性です。

書込番号:16010566

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/13 16:05(1年以上前)

スレ主様こんにちは。

自分の経験ですと、特定のセクターが不良と想像します。
10年近く前ですが、レキサーのCFで経験したことがありました。

カメラやPCのクイックフォーマットで問題なく、
だんだん写真が増えて、その不良セクターに差し掛かったか?
と思われるとき、ファイルか開けなくなりしました。
物理フォーマットはもちろんできませんでした。

あと、PCでSDをフォーマットするときは、SDアソシエーションが
無料で配布しているSDフォーマッターを使用したほうがよいです。
googleで「SDフォーマッター」と検索すると出てきます。


書込番号:16011375

ナイスクチコミ!1


スレ主 z32v6ttさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/15 17:46(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見・アドバイスを頂きありがとうございます。
カードの相性による不具合と言うのは、やはりあるようですね。

じんたSさん、花龍さん、具体的な対処方法をお教え頂きありがとうございます。
とりあえず、お二方に教えて頂いた方法を取って、様子を見てみたいと思います。
適当な動画を撮るテストを繰り返してみて、やはりエラーになるかしばらく試して見ます。
大事な動画を撮る際は、別のカードに入れ替えて撮ります(笑)。

また近々結果をご報告したいと思います。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:16019620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/04/15 18:39(1年以上前)

z32v6ttさん、今晩は。

Windowsのフォーマットプログラムで、必ずクイックフォーマットのチェックは外してくださいね(クイックフォーマットは行わいません)。そうすることで使用可能域の全域をフォーマットできます(クイックフォーマットより長めの時間がかかります)。花龍さんが薦められたSDフォーマッターも、基本的な処理はこれと同様のことを実行しています。

ところで、今回のz32v6ttさんの件とは直接には関わりないのですが、
私の場合、以前SDHC(あまりメジャーな名ではない国産品)で一枚だけ未フォーマットのカードに出くわしました(カメラで認識できないだけでなく、パソコンでもWindowsのドライブ表示で、全面ブルーでした(笑)。30枚弱持っているうちの一枚なので、確率から見れば、結構高い数値です(苦笑))。不良品をつかまされたかと諦めかけましたが、

◎ パソコンでのフォーマット ⇒ カメラ内フォーマットを行った後は正常に認識され、このカードは今でも問題なく使っております。・・・こんなこともあります。

書込番号:16019755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

昨日購入(^^)

2013/03/31 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件
当機種
当機種
別機種
別機種

今の時期はやっぱりこれ(^^)

おまけはこれ(^^)いまいちかな(^^;

この紙袋はSCかアウトレットでしかもらえないのかな(^^)

こんばんは。

金曜から実家のある神戸に帰省してました。

で、昨日三田のプレミアムアウトレットのニコンショップにて
このS9300を購入してきました。

実はこのS9300、Bクラス品というもので
初期不良品みたいなものをメーカーで直してアウトレットで販売してるもので
お値段は1万円でした(^^;

あんまりお得感は無いのですが
以前よりコンデジの買い換えを考えてたので
シルバーを買って帰りました。

あんまり高性能だとD3000やD7000の出番が減りますし
良い落としどころだったと自分は思ってます(^^)

書込番号:15962831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/31 22:02(1年以上前)

一年前の初値が\34,566ですからお得なお買い物でしょう♪

私も先日P310を買ってしまい喜んでいる次第です(^_^;)

書込番号:15963001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/31 22:20(1年以上前)

こんばんは。

綺麗なお写真ですね〜!!

さすがNikon^_^

書込番号:15963114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/31 22:40(1年以上前)

当機種

またまた桜ですが(^^;

大家のおっさんさんこんばんは。

ニコンばっかりのアウトレットショップに入ったら最後、
何か買わないといけないと思ってしまったのが
運のツキでした(^^)

ホントはD7000用のストラップを買うつもりだったのですが(^^)

D4も飾ってましたし
ニコンのカメラバッグもいっぱいありました。

ネットの画像しか見れない製品がいっぱいでしたね(^^)

1万円ポッキリですから買いやすいです(^^)


JPEGのFINEで乱れ打ちさんこんばんは。

やっぱり良いですよ最近のコンデジは(^^)

ISO感度も選べますし
液晶もきれいですし(^^)

機能もいっぱいありそうなので
明日から取説とにらめっこです(^^)

書込番号:15963220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/31 23:09(1年以上前)

DF02さん
ハンドリングテスト!

書込番号:15963388

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/31 23:35(1年以上前)

nightbearさんこんばんは。

そうですね、いろいろ試さないといけないですよね。

まだ取説も全然読んでないので
読んでから試してみます(^^)

書込番号:15963542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/31 23:42(1年以上前)

DF02さん
おう!

書込番号:15963580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/01 00:46(1年以上前)


僕もP310ブラックを愛用しています。

普段カバンにしのばせて、

他人に写真を撮ってもらったりするときや、接写をするときに重宝しています。

Nikonの洗練されたデザイン、大好きです。

書込番号:15963847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/01 10:49(1年以上前)

一万円ポッキリで花びら三回転とな…
S9300って1/2.3型CMOSの中じゃいっちゃん高性能じゃないっすか(^O^)
昇天距離も25mm〜450mmあるし
D3000の立場があやぅいぃね〜♪

書込番号:15964638

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/04/01 14:45(1年以上前)

当機種

もうかなり散り始めてます(^^)

tanupon-ponponさんこんにちは。

コンデジは荷物にならないのがいいですよね(^^)

屋外の明るい所なら軽くて使いやすいです(^^)


ニコイッチーさんこんにちは。

ズームは18倍もいらないのですが
無いよりはあったほうがいいかもしれませんね。

確かにD3000あやうぃ〜かもしれません(^^)

書込番号:15965191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

写真アップ

2013/02/21 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 nwo2006さん
クチコミ投稿数:18件
当機種

P9300が発売されてあと少しで1年。後継の機種が出てます。

本当はP310を買いたかったけど、黒色がなかったのでこれにしました。

この機種は思ったより満足してます。

書込番号:15798205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/01/15 04:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:179件

デジイチで撮影したものを、近所のキタムラさんで現像待ちしてる間に見ていたら、週末限定特価で在庫限りと有り購入しちゃいました。

¥13800でした。キタムラさんお約束のプリント割引券と、保護フィルムはポイント利用です。

保護フィルムは、店員さんが綺麗に貼ってくれました。

P310と同価格で迷いましたが、レンズの明るさかズームを取るか…ここ一番の時はデジイチだ〜

てことで、ズーム優先にしました。

数年前に購入したコンデジに比べたら、画素数は倍に液晶も綺麗だしスゴイもんですね。

春先には新製品が出る時期でしょうから、現行モデルは底値で買い時でしょうね。



書込番号:15621211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/15 07:27(1年以上前)

ありますよね、そんな運命的な出逢いが…♪

ご購入、おめでとうございます♪

書込番号:15621396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/15 07:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。きたむら/ネット店の価格(12780円)にしてほしかったですね。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/147273

書込番号:15621414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/01/15 11:52(1年以上前)

こんにちわ。

今までの、コンデジがバッテリーがヘタってきて買い替えよかなと考えながら放置してました。

実機を見てしまうと欲しくなりますよね。


書込番号:15621994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/01/15 11:57(1年以上前)

じじかめさん こんにちわ。

キタムラネットは、良く利用します。

ネットの方が安いのは知っていたのですが、ブルーの色が欲しかったので店舗購入にしました。

週末特価の時は、ネットと同価格にしてもイイと思いますよね。

書込番号:15622010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/16 05:40(1年以上前)

のーーくんさん
お店にやられたな。

書込番号:15625423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

うーんイマイチ

2012/12/29 06:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:307件

先日この機種を購入しましたが正直イマイチです。

非常に大きな不満点が2つあります。

まず一つ目、
誰かの書き込みでAWBが良いとありましたが、私にはそうは思えません。
室内で撮影したときに、顔の肌色が実際よりかなり白緑っぽくなります。
プリセットのWBも試してみましたが、どれも合わず、
クリエイティブスライダーの色合い調整でもうまくいきませんでいた。
プリセットマニュアルは試していませんが、スナップ写真を撮るには現実的ではないと思っています。
ちなみに同じ時に同じ環境で撮影したCASIOのZR200はオートで実際の色を表現できていました。

次に2つ目、
顔が歪む。
子供が2人おり、2人を並べて縦撮りで全身が写るように撮影すると、
上の子(身長が高い)の顔が歪みます。
そんなにフレームのギリギリに顔を持ってきているわけではないのですが、
違和感を感じるぐらいに顔が歪みます。


不具合というより仕様の範囲内なんでしょうが、
私にとってはイマイチです。
これまで使ってきたcanonやfujiでは感じた事のない違和感を感じ、
せっかく新しいカメラを購入したのにがっかりしております。

昼間の屋外で、フレームの中心に対象物を入れた撮影においては、
すっきりとしたいい写真が撮れるので、
だましだまし使って行くかなと思っています。
(ひょっとしたらF800EXRに乗り換えるかも)

書込番号:15542254

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2012/12/29 07:00(1年以上前)

なんでそんなカメラ選んじゃったの(・・?

書込番号:15542277

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/29 07:13(1年以上前)

ホワイトバランスはともかく、25mm相当の広角で歪みはやむを得ないのではないでしょうか?

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035250/

書込番号:15542294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件

2012/12/29 07:16(1年以上前)

何でなんでしょう。。。

店頭で触ったときにそこまで気がつかなかったとしか言えません。
周辺歪みやAWBを店頭で確認するという認識がありませんでした。

ネットでの評判や作例を見て、店頭では持ちやすさや操作感のみ確かめて購入してしまいました。

これからは店頭でも画質チェックするよう心がけます。。。

書込番号:15542301

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/12/29 09:08(1年以上前)

>顔が歪みます

広角レンズの宿命ですね。
50mm程度にズームして、少し後ろに下がって撮影すると歪はなくなると思います。

書込番号:15542523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2012/12/29 09:20(1年以上前)

今のカメラは広角端で結構歪むんですね。
前に使っていたのは広角端28mmでしたが、
歪みを気になったことはありませんでした。

毎回、歪みの出ない焦点距離を探ってズームし、
そこから撮影距離を考えるというのは非常に面倒です。
ワンボタンで30mmまで自動でズームするような機能があったら便利なのにと思います。

書込番号:15542552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/29 09:25(1年以上前)

どの機種も24,25mmくらいになると、周辺の歪みは酷く
なります。

歪み補正をしている分、周辺は変にゆがみます。
30mm程度にすれば、良いです。

書込番号:15542563

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2012/12/29 18:35(1年以上前)

店頭で気に入って、って感じだったんですね^_^;

・いいところ探して使う
・売って、AWBと歪曲少ない機種を買いなおす
の二択じゃないかな。

ZR200のAWBが好きということは、好みがあるのかも
ですね^_^;

NIKON P310だと、ピクチャーコントロールで色見も
帰られますし、AWBも電球色を残すかどうかも設定
できます(^^♪

歪曲はすでに出てますね(*^_^*)

書込番号:15543957

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2012/12/29 22:34(1年以上前)

>ワンボタンで30mmまで自動でズームするような機能があったら便利なのにと思います。

そういえば、NIKONのP310なら出来ますよ(^^♪
起動ポジション設定:24/28/35/50/70/85/100から選択

書込番号:15544929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2012/12/30 06:22(1年以上前)

>MA★RSさん

ZR200のAWBが好きという訳ではないのですが、
S9300で色がおかしいと感じたときに家族の持っていたZR200で撮ってみたところ、
カメラ越しではない実際に見える色とほぼ同じ色で写ったということなんです。
ただ、あくまでカメラの液晶モニターに表示された画像上の話ではあるのですが。

P310、起動ポジション設定便利そうですね!
気になってレビューや口コミ読んでみました。
するとAWBについて不満を持っておられる方の情報がありました。
内容としては、白っぽくなるとか黄色っぽくなるとありましたが、
どうやらNIKONのデジカメのAWBには似た傾向があるのかもしれませんね。

NIKON以外のデジカメで、起動ポジション設定のような機能を持つデジカメってご存知ですか?

書込番号:15545887

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2012/12/30 08:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

P310のAWB設定 2種類から選べます

AWB 電球色残さない

AWB 電球色残す

ZR200 AWB

AWBに関しては好みかと思います(^^♪

本来は、白い方が正しいと思います^_^;
S9300は、AUTOのみなので、電球色残さない方だけ
ですね(>_<)

ZR200でも、きちんと白い紙などでWBをあわせれば
白く出来ます(^^♪


起動ポジション設定があるのは、ニコン以外では
見たことないです(>_<)

書込番号:15546035

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2012/12/30 08:12(1年以上前)

別機種

ZR200 MWB

ZR200で、白い壁でWBを正確にあわせてみました。

実際白いぬいぐるみなので、こちらが正しいWBです。
白熱灯の下なので、眼で見ても黄色ぽいですが、
AWBで黄色になるのは、あるいみ不正確だと
思います。

それが好きという人もいると思いますが^_^;

書込番号:15546049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2012/12/30 10:06(1年以上前)

>MA★RSさん

比較写真と詳しいご説明、本当にありがとうございます。
ようやくMA★RSさんがおっしゃっていた『AWBの好み』の意味がわかりました。
S9300のオートはその物が持つ本当の色を写そうとし、
ZR200のオートは光の影響を受けた、その時に肉眼で見える色を写す
ということなんですね。

そういうことであれば、私の好みは後者です。
その瞬間、肉眼で見える色を再現するAWBが好みです。
それであればNIKONのデジカメは私には合ってなかったということになりますか。。。
ネット上の作例を見てても、肉眼で見えるものとのギャップまでは気づく訳が無いですから、
実際に店頭で自分で撮影して、肉眼の景色との違いを確認する事は重要ですね。

非常に勉強になりました。
どうもありがとうございました。


「起動ポジション設定」、NIKON以外でも採用して欲しいなあ。

書込番号:15546363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/08 07:22(1年以上前)

違うカメラ買えばよかったんではないかな!、

書込番号:15863634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9300
ニコン

COOLPIX S9300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

COOLPIX S9300をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング