![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年11月15日 09:34 |
![]() |
10 | 7 | 2013年1月3日 23:39 |
![]() |
2 | 5 | 2012年10月27日 01:48 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年10月21日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月18日 08:52 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月17日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300
デジカメの買い替えを検討しているのですが、同じNikonの310Pと迷っています。
画質(屋内、屋外)、ズームの綺麗さ、大きさ等総合的に見るとどちらの方がオススメでしょうか?
見た目ではこちらの機種の方がどちらかというと好みなのですが、機能的な所で310Pの方が良いのであればそちらにしようと思いますが、あまり詳しくわからないので、カメラに精通している方是非アドバイスをお願いいたします。
書込番号:15341602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>画質(屋内、屋外)、ズームの綺麗さ、大きさ等総合的に見るとどちらの方が・・・
310PとS9300は同じくらいの大きさ・重さですが、
性格が違うというか、得意とする住み分けが違うようです。
S9300は、高倍率です。
310Pは、高倍率ではありませんが、かなり明るいレンズですね。
画質は310Pの方が優れていると思います、また画質の色もキレイです。
私の経験からすると、明るいレンズの方がクッキリ感に優れ、
自然な色合が出るようです。特に青空や海の色、夕焼けなど。
高倍率を使う頻度が少なければ、断然、310Pと思います。
高倍率でそこそこというのならS9300は、コスパが高いといえます。
参考までに、他社の2機種で撮った写真を添付します。
書込番号:15342023
1点

この2機種だと狙いが違います。
S9300は広い倍率をカバーする為のカメラ。
P310は明るいレンズで暗い所でも綺麗に撮影する為のカメラ。
(カメラの世界では集光能力が高いレンズを「明るい」と表現します)
(明るいレンズは暗い所でも光を多く取り込めるので綺麗な写りになります)
本当は倍率と明るさを両立出来ればいいのですが、ここら辺は
物理的な限界から両方取りをするとレンズがどんどん巨大化し
てしまうので、どっちかしか出来ない様になってしまっているのです。
その為、両方の機種で得意なジャンル、使えるシーンが違ってきます。
S9300 昼間は近くから遠くまで撮れて万能。
但し、暗くなってくるとフラッシュが必須になるので、
夜の街並みや室内、フラッシュ禁止の所は苦手。
※ 夜景はミニ三脚で固定してスローシャッターにすれば撮影可。
※ フラッシュは射程距離があるので、その範囲外の手持ち撮影は不可。
P310 昼夜、暗い室内、フラッシュ禁止の場所の大抵の場所で撮影出来る。
倍率で無理をしていなのでレンズはこちらの方が綺麗。
但し、ズーム倍率が低い。
また、短いズームの間でも高倍率側に行くとだんだんレンズが暗く
なるので暗い所で活躍出来るのは低倍率側(ズーム域の中で景色を
広く写せる方なので広角側と言います)だけ。
と、得意ジャンルが違うので、ご自分にスタイルや写したいものに合わせた方を買うのが宜しいかと思います。
旅行とかに行って遠くのものも撮りたいのならS9300、
いつも持ち歩いてなんのきなしに撮りたいのならP310ですかね。
決めかねる場合はデザインの気に入った方がお勧めです。
その方が使っていて楽しいですから。
書込番号:15342077
1点

こんばんわ♪
現在何を持たれているのかわかりませんのではっきりは言えませんが
買い替えをするならS9300
買い増しをするならP310
的な要素が強いカメラかと思います♪
両方持てると幸せですが、そうもいかないでしょうから迷いますよね(^_^;)
とりあえず見た目でS9300で良いとは思うのですが
ホールドのしやすさもまずは重要かと思いますので触ってみて気に入る方とか
これを見て決めるとか(^_^;)
S9300の画像
http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/coolpix-s9300/order/popular/
P310の画像
http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/coolpix-p310/order/popular/
お楽しみくださ〜い
書込番号:15342099
1点

室外中心で望遠が必要ならS9300、室内が多いのならレンズが明るいP310が向いていると思います。
書込番号:15342685
1点

過去スレ拝見すると・・・
P310とCX5と迷い・・・次にP310とF770EXRと迷った末、『夜の写真の綺麗さを重視した方が人物もきれいに撮れると思ったので、やはり310Pにしようと思います。』との事。
S9300も大別するとF770EXRやCX5と同ジャンルのカメラです。
P310で良いのではないでしょうか?
高倍率ズームが必要ならS9300やF770EXRのようなカメラになると思いますが。
高倍率ズームが必要なのか。それとも、室内などでの画質を重視するのか。
ココがはっきりすれば自ずとカメラは決まると思います。
書込番号:15342745
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300
10月31日までメルマガ特価として11800円です。
アマゾンあたりの値段と対抗している感じがしますが…
書き込み時点ではシルバー、ブラック、ブルー、レッド各在庫があるようです。
さすがに底値になったかなっていう感じがするのですが、価格.comのレビューなどを参考にしていただいて、検討されてみたはいかがでしょうか?
http://www.e-trend.co.jp/topics/mmsale/20121025.html#p655385
※リンクが見れなかった際はご容赦ください。
5点

少し安いですね。
なお、URLはこちらのほうが良かったのではないでしょうか?
関係ない商品もあるページは、宣伝のような感じで・・・
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_712068.html?mmid=20121025
書込番号:15257309
3点

丁度欲しいと思っていたところの底値でした。
現在オリンパスμ750を頑張って使用していますが我慢の限界きていたところの底値。
以前店頭でS9300を見てさわってズームもイイし値段も手頃だしいいなぁと思っていたところの底値。
早速購入してしまいました。
併せてビクターのデジタルビデオカメラGZ-E265も底値だったのでこちらも併せて購入。
ビデオカメラ買ったらコンデジが付いてきた!みたいな感じです♪
両方ともに購入を迷っている方にはおすすめできる価格だと思います。
書込番号:15257435
0点

じじかめさん
URLは4色分一緒に見れる形のほうがいいのかなと思って、貼り付けてしまいました。
確かにカメラだけのことを考えると、ご提示いただいた方が適切だったと思います。
おっしゃるとおり、宣伝見たくなってしまいまして、不快に思わせてしまいまして、すいません。
書込番号:15257500
0点

sleep modeさん
有益な情報をありがとうございます。
S5100で緊急代用機として不満があったので、この情報は大変助かりました。
すぐリンク先へ行き、ポチリました。
明日発送とのことなので、楽しみです。
届いたらここにカキコしますね。
書込番号:15264543
0点

TwinStarさん
はじめまして。価格情報だけの書き込みですが、いい商品に巡り合えましたら、幸いです。
なお、売れ残り分が、メルマガセールとして、まだやっているようなので、気になっている方は、見ていただけると良いと思います。
今度の予定は11月7日となっていますが、一覧が見えるようにしたいので、ニックネームの横のホームページのところにリンクをいれておきます。
書込番号:15282964
1点

皆さんの価格情報で、11月2日にイートレンドで、11800円で購入しました。
この価格で、この機能に満足してます。
今まで、コンデジはカシオの古いやつ(3年くらい前、2万位で機種不明)を使ってましたが、
当然のことながら映りはいいですね。
クチコミの初期不良もなく一安心しました。ただ、画像処理(削除)の時間が若干遅い気がします。
sdメモリーの影響なのか、機種の仕様かは分かりませんが気になります。
一眼レフの、ニコンD90も所有しており、両方で使い分けて使うつもりです。
それにして、安くなりましたね。いい買い物ができました。
書込番号:15293264
1点

書き込みありがとうございます。
S5100からのアップグレードなので、かなり満足しています。
ただ、画素数が増えたので、ピンボケは目立つようになったので、撮影方法を変えました。
ピントが合うと、本当に綺麗な写真になりますね。やっと動いているものもバッチリ撮れるようになりました。
後発で他社からもっといいカメラが出ていますが、自分が買ったものがベスト!と信じて、これからも付き合って行こうと思います。
書込番号:15566629
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300
先日、クレームで交換依頼して良品が届いたので、とりあえず月を撮ってみました。
手持ち「風景」モードでデジタルズームも使って撮り、PC上でトリミングとサイズ変更だけしました。
不思議なのがシャッター半押しの状態ではピントが全く合わず、しかも手持ちなのでポジションも安定もしてない状態で「まぁいいや」と思ってシャッターを切るとピントが綺麗に合ってる。
なぜ?
写り的には値段の割には頑張ってるんじゃないでしょうか。
0点

>シャッターを切るとピントが綺麗に合ってる。
なぜ?
デジイチだとピントがずれていると、そのままの画像が殆どですが、
カメラによっては、撮影後の画像を見るとピントが出ている事があります。
私の持っている、パナソニック製FZ150も時々ピントが甘いかなと言う時でも
合っていることがあります。
逆にMFで、ドンピシャと思っていたものがピントが甘いこともありますので
FZ150で月を撮影する時には、MモードのAFで撮影しています。
今月は、流星群の関係で月が出ている時間帯は仮眠していますので
撮影していませんね。(汗
其の肝心の流星群もピント合わせする時間中に、結露で撮影中止に。
今日、懐炉を買ってきました。序でに固定するバンドも
書込番号:15233396
0点

皆様、返信ありがとうございます。
今日も綺麗な月だったので撮ってみました。
成功ばかりではなく、やはり失敗もしますね。
今日みたいに明るい月だと、ズームでアップにしないと、光の点としか認識しないのか?
左は光学ズーム最大。完全に失敗。
中はデジタルズーム最大。
右はそれをトリミングしてあります。
とても一万ちょっとで買ったカメラで撮ったとは思えないと、勝手に自己満足♪
書込番号:15250828
1点


おおっ、今回も素晴らしいですねっ。
大阪府在住ですが我が家のベランダは西向きで眺望良く六甲山に落ちるサンセットが見え、季節によると大きな夕日だったり真っ赤に染まった空が見えたりします。
ヘルニアダックスさんのように上手く撮ってみたいです。
今晩も月が綺麗ですね。
段々と丸くなっていくので又アップしてください。
楽しみにしてます。
書込番号:15256521
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300
コンパクトデジカメの買い替えでCOOLPIX S9300とパナソニックのLUMIX DMC-SZ7 を候補にあげています。あまりカメラの事について詳しくないのでオススメや機能的にこちらが良いなど色々教えて頂けると嬉しいです
COOLPIX S9300のズーム倍率が大きいのでいいのでは?と思っているのですが・・・
いかがでしょうか?宜しくお願いします
0点

ピントが速くて気持ち良い機種です。
電池のスタミナがちょっと難点。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000001278.J0000000158.J0000000153
私は富士派なのでF800EXRをオヌヌメしますが、従来の20倍ズーム、赤外線、さらにスマホ連携もついて機能てんこ盛りです。もしお店で見かけたら触ってみてください。
書込番号:15230825
1点

手振れ補正はSZ7の方が良いと思います。動画機能もSZ7と思います。S9300が良いのは望遠(ズーム倍率)だけと思います。
特に望遠が必要と思わないならばSZ7の方が良いように思います。
書込番号:15231855
0点

動画機能はS9300は一時停止という他メーカーのコンデジではできないはなれ技をやってのけ
まるでビデオカメラのように使えます。
DMC-SZ7のブレピタモードはこれまでのデジカメ同様、感度を上げて手振れを防ぐので画質が落ちます。
S9300は底値になったら動画用にわたしも買おうと思ってるもので12,000円以下なら『買い』でしょう。
書込番号:15231894
3点

皆様、色々意見ありがとうございます。動画の撮影も含めて参考にさせて頂き機種を選択してみます
書込番号:15232918
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300
先日、amazonのクーポンを使って格安で購入し、昨日届いたんですが。。。
レンズカバー(?)が電源切っても薄目状態で閉じきれない状態。
即効で交換要請しましたが、在庫が無くて10日待ち。
返品して他の機種にした方がほうが良かったかな〜。
2点

あらら、
今週月曜に届きましたが、今の所問題なく稼動しています。
ただ届いた時点液晶に少し汚れがあったので、
検査してるのか?リファビッシュ品なのかの?は疑っています。
今の所使用上に問題ないのでいいですが、
製品に不具合報告がでた報告します
書込番号:15214233
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





