COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9300 の後に発売された製品COOLPIX S9300とCOOLPIX S9400を比較する

COOLPIX S9400
COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400

COOLPIX S9400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1811万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 3月15日

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

写真アップ

2013/02/21 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 nwo2006さん
クチコミ投稿数:18件
当機種

P9300が発売されてあと少しで1年。後継の機種が出てます。

本当はP310を買いたかったけど、黒色がなかったのでこれにしました。

この機種は思ったより満足してます。

書込番号:15798205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KML形式とバッテリーの持ちについて

2012/12/14 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 転バスさん
クチコミ投稿数:178件

いつもお世話になります。

GPSログ+高倍率ズームに対応しているデジカメを
探しています。

この機種のGPSロギングデータは何形式でしょうか?
GoogleEarthで読み込みたいのですが、KML形式に対応、
もしくは添付ソフト等でKML変換可能でしょうか?

またGPSロギング時のバッテリーの持続時間について
情報をいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15478295

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/12/15 13:15(1年以上前)

ニコンプラザのお姉さんに聞いてみました。

kmlではなく、logという独自形式のようです。但し、ViewNX 2というソフトがあってその中にGPSマップというアイコンがあり、それをクリックするとGoogle系のアプリと連動できるようです。

また、電池の持ちは位置情報記録機能をONにして本体電源をOFFにした場合、フル充電で2週間位持つそうです。

的を得た答えになっているでしょうか。

書込番号:15481453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 転バスさん
クチコミ投稿数:178件

2012/12/17 10:47(1年以上前)

summihobbyさん>

情報ありがとうございました。
バッテリーについては非常に持ちがいいのですね。

GPSログデータについては、ツール(この場合はViewNX2)などを
通して、KMLとして「外部保存できるかどうか」を知りたかったので
私の方からもメーカに問い合わせをしてみようと思います。

一応、ViewNX2のマニュアルとヘルプを見てみましたが、外部保存に
ついては記載が無いようですので、期待薄と感じています。

情報が得られ次第、アップさせていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:15490922

ナイスクチコミ!0


スレ主 転バスさん
クチコミ投稿数:178件

2012/12/17 16:37(1年以上前)

先ほどメーカーより回答をいただきましたので
ここに報告させていただきます。

>残念ながら、弊社製のソフトウェアでご連絡のKML形式に変換することは
>できかねますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

ViewNX2へのインポートは可能なようですが、そこから
外部へのエクスポートはできないようです。

残念ですが、今回は候補から外すことにします。
本当に残念無念です。

summihobbyさん、情報どうもありがとうございました。

書込番号:15492024

ナイスクチコミ!0


tohkiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/21 20:07(1年以上前)

転バスさん


もう違う機種を買われましたか。

自分も同じ事で購入を躊躇していましたが、下記サイトのフリーソフトで
うまくいくのではと思い、昨日購入しました。

本日、自宅⇒会社、会社⇒自宅と車の助手席においてログを取得してみました。
SDカード内の「NCFL」フォルダにログが記録されますが、それを

http://homepage2.nifty.com/k8/gps/indexj.htm

ページの「NMEA to KMZ file converter」を使いKML形式に変換し、
GoogleEarthで読み込みできました。

「COOLPIX S9300 活用ガイド」内の「詳細編」にログデータはNMEAフォーマットに
準拠していると書いてあります。

お役に立てていれば幸いです。

書込番号:15651483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/01/15 04:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:179件

デジイチで撮影したものを、近所のキタムラさんで現像待ちしてる間に見ていたら、週末限定特価で在庫限りと有り購入しちゃいました。

¥13800でした。キタムラさんお約束のプリント割引券と、保護フィルムはポイント利用です。

保護フィルムは、店員さんが綺麗に貼ってくれました。

P310と同価格で迷いましたが、レンズの明るさかズームを取るか…ここ一番の時はデジイチだ〜

てことで、ズーム優先にしました。

数年前に購入したコンデジに比べたら、画素数は倍に液晶も綺麗だしスゴイもんですね。

春先には新製品が出る時期でしょうから、現行モデルは底値で買い時でしょうね。



書込番号:15621211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/15 07:27(1年以上前)

ありますよね、そんな運命的な出逢いが…♪

ご購入、おめでとうございます♪

書込番号:15621396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/15 07:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。きたむら/ネット店の価格(12780円)にしてほしかったですね。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/147273

書込番号:15621414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/01/15 11:52(1年以上前)

こんにちわ。

今までの、コンデジがバッテリーがヘタってきて買い替えよかなと考えながら放置してました。

実機を見てしまうと欲しくなりますよね。


書込番号:15621994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/01/15 11:57(1年以上前)

じじかめさん こんにちわ。

キタムラネットは、良く利用します。

ネットの方が安いのは知っていたのですが、ブルーの色が欲しかったので店舗購入にしました。

週末特価の時は、ネットと同価格にしてもイイと思いますよね。

書込番号:15622010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/16 05:40(1年以上前)

のーーくんさん
お店にやられたな。

書込番号:15625423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 sleep modeさん
クチコミ投稿数:30件

10月31日までメルマガ特価として11800円です。

アマゾンあたりの値段と対抗している感じがしますが…

書き込み時点ではシルバー、ブラック、ブルー、レッド各在庫があるようです。

さすがに底値になったかなっていう感じがするのですが、価格.comのレビューなどを参考にしていただいて、検討されてみたはいかがでしょうか?

http://www.e-trend.co.jp/topics/mmsale/20121025.html#p655385

※リンクが見れなかった際はご容赦ください。

書込番号:15256729

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/27 09:59(1年以上前)

少し安いですね。
なお、URLはこちらのほうが良かったのではないでしょうか?
関係ない商品もあるページは、宣伝のような感じで・・・

http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_712068.html?mmid=20121025

書込番号:15257309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/10/27 10:30(1年以上前)

丁度欲しいと思っていたところの底値でした。
現在オリンパスμ750を頑張って使用していますが我慢の限界きていたところの底値。
以前店頭でS9300を見てさわってズームもイイし値段も手頃だしいいなぁと思っていたところの底値。
早速購入してしまいました。

併せてビクターのデジタルビデオカメラGZ-E265も底値だったのでこちらも併せて購入。

ビデオカメラ買ったらコンデジが付いてきた!みたいな感じです♪

両方ともに購入を迷っている方にはおすすめできる価格だと思います。

書込番号:15257435

ナイスクチコミ!0


スレ主 sleep modeさん
クチコミ投稿数:30件

2012/10/27 10:46(1年以上前)

じじかめさん

URLは4色分一緒に見れる形のほうがいいのかなと思って、貼り付けてしまいました。

確かにカメラだけのことを考えると、ご提示いただいた方が適切だったと思います。

おっしゃるとおり、宣伝見たくなってしまいまして、不快に思わせてしまいまして、すいません。

書込番号:15257500

ナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S9300の満足度4

2012/10/28 20:41(1年以上前)

 sleep modeさん

 有益な情報をありがとうございます。
 S5100で緊急代用機として不満があったので、この情報は大変助かりました。
 すぐリンク先へ行き、ポチリました。
 明日発送とのことなので、楽しみです。

 届いたらここにカキコしますね。
 

書込番号:15264543

ナイスクチコミ!0


スレ主 sleep modeさん
クチコミ投稿数:30件

2012/11/02 00:51(1年以上前)

TwinStarさん

はじめまして。価格情報だけの書き込みですが、いい商品に巡り合えましたら、幸いです。

なお、売れ残り分が、メルマガセールとして、まだやっているようなので、気になっている方は、見ていただけると良いと思います。

今度の予定は11月7日となっていますが、一覧が見えるようにしたいので、ニックネームの横のホームページのところにリンクをいれておきます。

書込番号:15282964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/04 12:11(1年以上前)

皆さんの価格情報で、11月2日にイートレンドで、11800円で購入しました。
この価格で、この機能に満足してます。
今まで、コンデジはカシオの古いやつ(3年くらい前、2万位で機種不明)を使ってましたが、
当然のことながら映りはいいですね。
クチコミの初期不良もなく一安心しました。ただ、画像処理(削除)の時間が若干遅い気がします。
sdメモリーの影響なのか、機種の仕様かは分かりませんが気になります。
一眼レフの、ニコンD90も所有しており、両方で使い分けて使うつもりです。
それにして、安くなりましたね。いい買い物ができました。

書込番号:15293264

ナイスクチコミ!1


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S9300の満足度4

2013/01/03 23:39(1年以上前)

 書き込みありがとうございます。

 S5100からのアップグレードなので、かなり満足しています。
 ただ、画素数が増えたので、ピンボケは目立つようになったので、撮影方法を変えました。
 ピントが合うと、本当に綺麗な写真になりますね。やっと動いているものもバッチリ撮れるようになりました。

 後発で他社からもっといいカメラが出ていますが、自分が買ったものがベスト!と信じて、これからも付き合って行こうと思います。

書込番号:15566629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムについて。

2012/12/18 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:4件

皆さん、こんばんは。
液晶保護フィルムについての質問したく書き込みさせて頂きました。

この度、父がS9300を購入。買ったお店は家電量販店では無いので、液晶保護フィルムは新たに購入しないといけないのですが、皆さんは何処の液晶保護フィルムをご使用でしょうか?

使用感など、参考までに教えて頂けると幸いです。

書込番号:15494151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/18 00:14(1年以上前)

メーカーは気にしたことがありませんでした。

書込番号:15494177

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/18 00:22(1年以上前)

同じくあまり気にしていません。

先日エミッツのを買いました。

機種対応ならどこでも良いと思いますよ。

書込番号:15494220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/18 00:31(1年以上前)

くれは@ さん
はじめまして。たいして参考にならないかもしれませんが…

私はメーカーははいろいろですが、機種専用にカットされたものを使っています。ケンコー、エツミ、ハクバの3社ではハクバが一番サイズギリギリにカットしている感じです。うまく貼れば仕上がりは綺麗ですが、位置合わせをきっちりしないとはみ出します!

ケンコーのが指紋がつきにくく感じますが、気のせい程度でしょうか。
エツミのフィルムはパナ製のファインなんちゃらを使っているとかで、パナのデジカメとは相性がいいのでは(根拠なし)。
ハクバは液晶を拭く不織布がついてくるのですが、これがなにげに気に入っていて、私はハクバが多いです。

貼り方のアドバイスを一つ。
お風呂場で、上半身裸で作業!埃の挟み込みがありません(笑)。
100均のフィルムで練習しておくのもいいと思います。

書込番号:15494279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/19 23:05(1年以上前)

スレ主です。お返事遅くなってすいません!

松永弾正さん>>
そうですよね。普段、あまり気にしないですよね。

t0201さん>>
自分なら何処でもいいんですが、父のデジカメなので評判の良さそうなものがいいかなと思いまして。また相性的な物があったりするのかなと思ってたので。

フェザー・G・ハスケルさん>>
参考になりました。
自分が過去にデジカメを買った時にはハクバの保護フィルムを付けてもらって特に不満も無く同じメーカーにしようと思ったんですが、エツミのパナのファインティアラがどんなものか気になっていたので。
また、貼り方アドバイスありがとう御座います!

ここのアドバイス等を参考に、明日にでも実物を見ながら何処のメーカーにするか決めて買ってきますね。

お忙しい中、回答して頂いた御三方、ありがとう御座いました!

書込番号:15502553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気になって

2012/12/06 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

スレ主 yutachaさん
クチコミ投稿数:31件

現在CASIOのEXILIM EX-Z100を使っています

先月ディズニーシーで夜のクリスマスショーを撮ったのですが
ぶれてしまい上手く撮れませんでした

友人がNikonのデジカメを使っているので見せてもらったら凄く綺麗に撮れててうらやましくなりました

友人はあまり写真を撮るのが得意ではないそうです(初心者です)

Nikonのサイトで
COOLPIX S9300を見ていたら
気になってしまい
こちらで評価を見ていると不具合があると書いてあり…

購入がとても不安です。

夜景が綺麗に撮れて
ショーやパレードで遠目でもキャラクターがちゃんと撮れるのが希望なのですが
おすすめありますか?

書込番号:15441443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/06 18:00(1年以上前)

ニコンのP7000は、どうでしょうか?
少し値段は高いですが。

書込番号:15441525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/06 18:01(1年以上前)

こんにちは
夜景に強いニコンならP310かと思います、F1.8の明るいレンズ。
ただし、どれも同じですが、遠目にちゃんと撮れる〜は厳しい条件です、ズームすればレンズのF値が上がって(暗くなって)しまい、それだけシャッターが遅くなり手ブレします。
P310でなるべく近くで撮ることです。
作例はこちらへあります。
http://review.kakaku.com/review/K0000339832/ReviewCD=526581/ImageID=88416/

書込番号:15441529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/06 18:07(1年以上前)

こんばんわ◎^▽^◎

ご予算はいくらでしょうか?

ご友人様のカメラも解ると…

ついでに小ネタを一つ♪
カメラを持ってホームセンターへ
三脚ネジに合う手回しネジを購入(高くても20円?w)
紐をネジにくくりつけて三脚穴に取り付けます
紐のもう一方をベルト通しに…カメラを構えてピンと張る長さで縛ります

手ブレが大分減りますよ〜
とりあえず効果を確認するだけならカメラとベルト通しを紐で括ってみて下さいな〜(^皿^)

吾輩、最近 名前を知りました(自爆)
ひも三脚と言うらしいです
お試しアレ♪

書込番号:15441549

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yutachaさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/06 19:23(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。

予算についてですが
出せても25000円以内です(>_<)

ズーム数が多いと遠目でも撮れますよね??

友達のNikonデジカメの機種が分からないので何とも言えませんがズームが凄く遠くの岸まで写ります
レストランの二階席から夜のショーが窓越しでもとても綺麗に撮れていました

紐三脚?も教えて頂きありがとうございます。

今ちょっと
Nikon 1 J1 J2も気になっていますが高いですよね(>_<)

書込番号:15441843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/06 19:36(1年以上前)

J1の標準ズームレンズキットが23000くらいです。(価格コムの最安値)
中古であれば、ダブルズームレンズキットも買えるかもしれません。
http://s.kakaku.com/item/K0000291085/

書込番号:15441897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/06 19:44(1年以上前)

J1のズームレンズキットの中古美品だと、2万円以下です!
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail?mapCode=3000005989932

書込番号:15441928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/06 20:08(1年以上前)

S9300は望遠はかなりの範囲をカバー出来るでしょうが、夜の撮影に強いとは考えにくいのですが
友人が使っていた機種がS9300なのでしょうか?

書込番号:15442022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/06 20:38(1年以上前)

予算25000円だと

少しオーバーしますが
P7100がキタムラで27000円弱で売ってますね
7倍ズームで少しズームもアップします
EX-Z100と比べて2倍弱です

センサーが3割程大きいので高い感度にも多少強く
条件次第では一眼にも迫る綺麗さかと(個人的見解)

また 3月ぐらいまでまてばP7700という更に新型で…倍率は変わりませんが暗さに大分強くなったカメラも狙えるかもしれません(P7100は一時的な復活と思われます多分消えるでしょう…残念です)

ご希望のJ1はとても狙い目です
新品、予算内では標準ズーム(3倍)になりますが予算が出来た時に望遠ズームを買い足す、という方法があります

勿論、即!であれば中古美品(wズーム、2本の合計で10倍)もアリかと…

コンパクト、予算内で現在のEX-Z100より夜に強い高倍率なのは…
キヤノンSX260ではいかがでしょうか?

基本的に
センサーのサイズと種類、発売時期が同じならば画素数は少ない方が、実は綺麗に撮れる事が多いですよ

それと、めちゃくちゃ高倍率優先で
HS30EXR(30倍、一眼モドキなデザイン)も楽しいですね
1600万画素ですがEXRオートモードにしておけば2つの画素を一つに
800万画素として撮れます(一般的な用途では充分な画素数です)

殆ど同じ中身で小型のFinePixF770(20倍)も一緒にオススメします

選択肢を増やしてゴメンなさいm(__)m

書込番号:15442154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yutachaさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/08 16:30(1年以上前)

皆様、ありがとうございました!

いろいろ見てから検討してみます

皆様、のご意見参考になります。
とって助かります。

書込番号:15450201

ナイスクチコミ!0


SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2012/12/11 12:43(1年以上前)

基本機能のみのコンデジと言う想定で。ディズニーのキャラクターを夜間・望遠でと言う条件であれば、対象物自体に十分に光量はあると思われ、月の撮影やネオンサインに近いものがあるのではないでしょうか。

まず露出補正は十分なアンダーにし、ISOはなるべく上昇しないように、そして測光は中心部のみ(対象物のみの測光目的)にします。で、ここが肝心なところですが、少なくとも20分の1秒程度のスローシャッターには耐えられるようにしておくことでしょうか。あとは、それぞれのさじ加減ですが、だいたいこんな設定でいけるのではないでしょうか

書込番号:15463857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9300
ニコン

COOLPIX S9300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

COOLPIX S9300をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング