COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9300 の後に発売された製品COOLPIX S9300とCOOLPIX S9400を比較する

COOLPIX S9400
COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400

COOLPIX S9400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1811万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 3月15日

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

FinePix F770EXRからの買い替えです

2012/07/01 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:38件

こんにちは。

カメラについては主人も私も詳しくなく、皆さんのご意見を参考にさせていただければとおもいますのでよろしくお願いします。

主に用途は7歳と3歳の子供の写真撮影です。普段の撮影では4年ほど前に購入したIXY910Sで不満はないのですが、小学校に入学し運動会などで望遠機能が優れたデジカメが必要かと思い、5月にFinePixF770EXRを購入したのですが不具合が多く返品することになりました。

お店で、望遠のコンパクトデジカメだとCOOLPIX S9300とFinePix F770EXRを薦められ、キヤノンからの買い替えだとニコンより富士のほうが色の出方が似ていると言われ富士を購入したのですがこのたび返品することになったのでCOOLPIXが候補にあがっているのですがレビューを見てもあまり評価がよくないので気になっています。
こちらのカメラは望遠時のピント合わせは時間がかかりますか?(富士はピントが合うまでに時間がものすごくかかってしまい、ピンボケしてしまいました)
また室内・室外どちらが得意とかありますか?
ほかに望遠がきくカメラでおすすめのものがあれば教えていただけないでしょうか?

ちなみに動画はソニーのムービーで撮るので動画機能は重視していません。
撮影の技術が未熟なので操作が簡単で、子供を中心に撮影するので人物がきれいに撮れるものがよいのですが・・・。

どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:14748466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/07/01 13:24(1年以上前)

はじめまして。

>5月にFinePixF770EXRを購入したのですが不具合が多く返品することになりました。
この「不具合」というのは、望遠側でピントが合わない、という事だったのでしょうか?

コンデジで望遠を目いっぱい使うと、レンズが暗くなって光量が落ちるから、フォーカスが合いにくいのは、ある程度はしょうがない面はありますよ。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337900.K0000339818.K0000339869.K0000290079.K0000339834

比較表の注目は焦点距離とf値なんですけど、F770EXRよりS9300は焦点距離の最大(ズーム側)が短いですね。
SX260も入れてみましたが、f値の最大が大きく、太陽か月撮り狙いの設定ですね。

それよりも、右のネオ一眼2機種は、今まで最大ズームで使っていた500mm辺りだと、レンズのf値がそれほど落ちずに余裕があるので、はっきりとした性能差があります。(他のメーカのもありますよ)
ズーム目いっぱいっていうのは限界性能なので、少し余裕を持って挑んだ方が、いい結果が出ると思います。

ただ、値段もいいですし大きいので、それだったら、もうちょっと出して一眼
買ってしまった方がというのが、正直なトコロです。

書込番号:14748632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/07/01 14:19(1年以上前)

つぶあん大好きさんこんにちわ♪
実は私もあんこ大好きなもんで思わず書き込んでしまいました♪
美味しいですよね〜
でもこしあん派なのでもしかしたら敵ですか(^_^;)
最近はかりんとう饅頭にはまってまして
外の皮はカリカリで揚げてある油のおかげでこしあんもしっとり♪食べ過ぎてしまうグルメざんす(^O^)

あ!カメラの質問でしたね(^_^;)

たっぴょんさんの言う通り
コンデジでどーしても望遠に強いとなると一眼に似たデザインになります
持ち運ぶのには少し大きいですが、その分綺麗に撮れると思ってください
ネオ一眼でしたら、さらに富士でしたら
FinePix HS30EXR
http://kakaku.com/item/K0000333024/
が価格も機能も操作性もかりんとう饅頭なみにお勧めです♪
自分はこれが出る前にソニーサイバーショット DSC-HX100Vと言う電動ズームを買っちゃいましたが、電動は微調整しにくいので手動ズームの方が素早く構図を決められる分撮影も早いです

さらに上のデジタル一眼がいらなくなってしまうかもーってぐらいの
FUJIFILM X-S1
http://kakaku.com/item/K0000317506/
もありますが高いですよね?一眼レフ買えちゃいますorz

これでダメなようですと旦那様に頑張って一眼レフを使ってもらいましょ〜

書込番号:14748835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/07/01 14:32(1年以上前)

すみません、アイコンの泣き顔はあんこが目にしみました<(_ _)>

書込番号:14748889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/07/01 18:01(1年以上前)

つぶあん大好きさん 今日は

> また室内・室外どちらが得意とかありますか?
> ほかに望遠がきくカメラでおすすめのものがあれば教えていただけないでしょうか?

最近のコンデジはCMOSという撮像素子(センサー)を使用している機種が多いので
室内でもストロボ無しで綺麗に撮れる機種が多くなりました。
また、手ぶれ補正も良くなっているのでブレにくいです。
しかも望遠500mmぐらいまで行くので凄いですね。
各メーカー似たような仕様で出しているので迷いますよね。
その中でS9300は大きさ、価格、仕様はつぶあん大好きさん目的を
しっかり満たしていますが、コンデジなので現物をお店で確認されたら
ほうが良いです。
他のお勧めは、パナソニックLUMIX DMC-TZ30あたりも人気です。
価格、大きさ、望遠、室内撮り、手プレ補正もと9300とあまり変わりません。
レビューのリンクを貼りますので、覗いて下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000337594/
ただ、どのカメラも同じですが室内の動き回る子供は苦手です。
室内撮影はシャッタースピードが遅くなりますので被写体ブレの
絵になってしまいます。
出来れば、ネオ一眼、一眼レフが理想ですが、まだお子様が小さいようなので
あえてコンパクトをお勧めします。
年中さん、年長さんになる頃はまた一眼レフなど検討されたはどうですか。

話は変わりますが、私もつぶあん派です。小豆の旨味を最大に引き出して
いると思います。

では、楽しいカメラライフを。

書込番号:14749667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/07/02 06:09(1年以上前)

早速、いろいろなアドバイスをいただきましてどうもありがとうございます。

コンパクトデジカメで望遠ということに無理があるようですね。
すごく望遠を必要とするのは、小学校の運動会くらいなのでもう少し望遠が少ないものも検討するか皆さんがおっしゃるようにネオ一眼や一眼も視野に入れてみたほうがよいかもしれません。
カメラ選ぶのは難しいですね。
一眼憧れますが何しろ初心者なのでレンズを交換したり機能を使いこなせるか不安はあります。
子供の撮影がメインなので子供と一緒に出掛ける際、やはりカバンに入るコンパクトデジカメのほうが便利かと思いコンパクトデジカメで探していたのですが・・・。

 たっぴょんさん
Fine Pixの不具合は望遠時のピントだけではなくいくつかあり、すごく悩みましたが返品することになりました。
添付していただいた比較表参考になりました。ありがとうございます。ネオ一眼も選択肢に加えてお店で見てみたいと思います。

 ニコイッチーさん
こしあん派ですか?こしあんもおいしいですよね。私もかりんとう饅頭大好きで食べ過ぎてしまいます(笑) 
FinePixHS30EXRはすごく安いですね。前回のことがあるので富士の製品がトラウマになりそうでこわいですが・・・。先入観もたずに冷静に検討してみたいと思います。

 乙種第四類さん
おなじくつぶあん派ですね。あんこ好きの方が沢山いらして嬉しいです。
S9300悪くないですか?LUMIXDMC-TZ30-Kのレビュー見てみました。操作もしやすそうで評価も高いですね。コンパクトデジカメの中ではS9300かこちらが候補になりそうです。

早々に沢山のご意見をいただきましてありがとうございました。
大変参考になりました。
アドバイスを参考に店頭でみてきたいと思います。
またわからないことがあった際はお世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。

 

書込番号:14752159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 COOLPIX S9300の満足度5

2012/07/02 14:24(1年以上前)

はじめまして。
先日S9300を購入しました。
LUMIXDMC-TZ30とかなり悩みましたが、動画の一時停止機能と価格で9300に決めました。

動画機能は使わないとのことですが、使用頻度が少ないにせよ
一時停止機能があるかないかでは、パソコンに取り込む際の快適さは雲泥の差があります。

ズームに関しては天気の良い屋外ではいいですが、一眼に比べると暗いと思います。
コンパクトでありながらの18倍ズームですから多少妥協してもいいと思います。

購入前、満足殿レビューが良くないのは僕も気になりましたが、
悪いレビューはほぼ初期不良な感じですね。

僕自信はとても気に入ってます。
背中を押させていただきます!



書込番号:14753273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/07/02 20:59(1年以上前)

ジュンヒョンさんはじめまして。

S9300の感想どうもありがとうございます。
確かにコンパクトなのにこの望遠は魅力です。
車の移動だといいのですが子連れで電車で出かけるときに一眼のように大きいものだと大変かもしれませんね。
たいてい下の子がぐずって抱っこをしなければならなくなるので・・・。
動画の機能などもいろいろ他と比較してみたいと思います。

皆様からの情報を参考に何を重視するのか考えてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:14754531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/05 04:38(1年以上前)

横槍レスですみません、お散歩カメラ探してて読んでる者ですが…
教えて君で申し訳ないのですが、動画の一時停止機能って何ですか?
記録時に一旦保留にできるとかなんでしょうか?

書込番号:14765074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 COOLPIX S9300の満足度5

2012/07/05 23:47(1年以上前)

一時停止機能をざっくりと。

@出回っている通常の動画撮影機能は
 動画ボタンで開始→ストップボタンで停止
 これでひとつのデータ

AS9300は
 動画ボタンで開始 → 〈一時停止 ⇔ 開始〉を繰り返し → 停止
 これでひとつのデータ。

わかりますか?

子どもが歌っている姿を撮るとしましょう。

歌い始めから終わりまで、
@の通常の動画撮影で3回開始・停止を繰り返せば
パソコンには3つのデータが転送されます。

あとでつなぎ合わせる時間と労力は非常に面倒です。

Aの9300は一時停止機能のおかげで
開始・停止を何回繰り返しても
パソコンには1つのでーたとして転送されるわけです。

PCでつなぎ合わせる作業が省略されます。

非常にざっくりですが、良い機能だと思います。

書込番号:14769002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/06 04:39(1年以上前)

唐突な質問の解答をありがとうございます。
なるほど、動画の録画を繰り返すと全て1ファイルに追記する形になるのですね?
この機能が便利なのか僕には少しわかりませんが…
逆に録画を繰り返しすぎてファイルが4GBを越えちゃう場合どうなるんでしょう?

書込番号:14769538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました〜

2012/05/19 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:17件 COOLPIX S9300のオーナーCOOLPIX S9300の満足度4
当機種

リス園にて。

カメラ初心者なので全く参考にならないかと思いますが
昨日購入して、本日写真を撮る機会があったのでテスト投稿してみました。

まだ試行錯誤中で使い方も把握しきれてないですが
使いこなして色んな写真を撮ってみたいです^^

書込番号:14581531

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/19 23:34(1年以上前)

可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い!

これだけ撮れたら大したもんですよ!

可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い!

書込番号:14581693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX S9300のオーナーCOOLPIX S9300の満足度4

2012/05/20 00:00(1年以上前)

当機種
当機種

リス

リス

松永弾正さん

コメントありがとうございます!
リス可愛いですよね〜!!
これは北海道某所にあるリス園で撮ったんですけど
どの子も可愛かったですよ^^

書込番号:14581825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/20 00:41(1年以上前)

ここも北海道!

行きたい場所はほとんどが北海道にあり。
やっぱり移住しかないのかなぁ(笑)!

2枚目からも…可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い!

書込番号:14581999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/20 01:37(1年以上前)

Oo三毛猫oOさん、こんばんは。

小さくてチョコチョコと動くリスを上手く撮りましたね〜。
お見事です!

書込番号:14582163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/20 11:14(1年以上前)

Oo三毛猫oOさん 今日は。

> カメラ初心者なので全く参考にならないかと思いますが
> 昨日購入して、本日写真を撮る機会があったのでテスト投稿してみました。

とても素人技とは思えません。
カメラの性能だけではこんなに素晴らしい写真は取れませんよ。
リスの飼育係さんじゃないの?(冗談です)
ほんとに可愛いでね。こちらは九州なので自転車でチョットとは行けませんね。
素晴らしい写真ありがとう御座います。

書込番号:14583327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/20 13:29(1年以上前)

札幌と小樽に「リス園」があるようですが、かわいい動物ですね。
旭岳か黒岳のロープウェイのところで、ビデオを見た気がしますが・・・

書込番号:14583746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX S9300のオーナーCOOLPIX S9300の満足度4

2012/05/20 15:49(1年以上前)

当機種

リス

ちょっと出かけていた間にこんなにたくさんのコメントありがとうございます><

松永弾正さん

2度目のコメントありがとうございます^^
北海道は自然が豊かなので、写真撮るにはいいですよ♪
ぜひ移住を検討してみてください(笑)


うたたね猫さん

コメントありがとうございます^^
リスって本当にチョコチョコ動きまわりますよねー!
結構失敗もしましたが、その中でも良い感じに撮れたものをチョイスしてみました^^


乙種第四類さん

コメントありがとうございます!
こんなに褒めて頂ける方がいらっしゃると思ってなかったのですごく嬉しいです♪
デジカメは7年ぶりに購入したのですが、持ってた時もそれほど撮ってなかったですし
本物の初心者ですよー。
ちなみにリスの飼育係ではありません(笑)


じじかめさん

コメントありがとうございますー
札幌と小樽にもあるんですね!初めて知りました。
リス可愛いですよね^^
ちなみに、私が行ったのは網走です♪



今回載せた写真の下に写ってる白い物体は軍手を装着した私の手ですー(笑)
リス本当に可愛かったぁ^^
日々のストレスが癒された瞬間でした★

書込番号:14584099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/05/20 20:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

英国の田舎町のふつうの公園にいるリス

呼んだら樹から降りてくるリス

荷物をかかえたまま寄ってくるリス

撮れて嬉しい、見せてもらって忘れがたい、っていう写真ですね。

こんなにいい写真が撮れる9300は、なんと言われようといいカメラです。

って、このカメラに文句を言いたがってるのは私なんですけどね。。。

だって、ルミックスのTZ10からTZ30への目覚しい進化とくらべて、
こちらの9100から9300への進化のマイナーさをみると、ニコンの技術者は
1年間、草むしりでもしてたのか、とぼやきたくなりませんか?

ちなみに、私は9100のユーザーで、そこそこ満足しているんですけどね。

で、9300には失望していたのですが、こちらの写真を見て、目が覚めました。

カメラって、いい写真を撮るためのツールであって、ほかのカメラとくらべる
ためのもんじゃない、って、改めて、気付かされました。

もう一度言いますが、こんなにいい写真が撮れる9300は、いいカメラです。

または、こんなにいい写真を撮る撮影者が持っているカメラは、いいカメラです。


リスって、いつもいる場所で見えないとき、舌先で、ツッ、ツッ、とやると
樹の高枝からスルスルと降りて、寄ってくるんですよ。。。友達みたいにね。

それで、ピーナッツを手渡しすると、手でとらずに口でくわえて、おもむろに手に
持ち替えるんです。はじめから手でとればいいのに、、、でも可愛いですよね。^^

書込番号:14585225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX S9300のオーナーCOOLPIX S9300の満足度4

2012/05/20 22:11(1年以上前)

flaxen airさん

こんなド素人には勿体なさ過ぎるほどのお言葉ありがとうございます><
9300を買ったのもほとんど衝動買いのようなものですし。。

突然遠出する予定ができた時などに「デジカメ買っておけばよかったー」って
いつも後悔するので今回は絶対買う!と意気込んでお店に行ったのは良いけど
何の下調べもしてなくて^^;

結局デザインが気に入って9300にしたのですが、買った後にレビューを見たときは
正直早まったかな?と思いました(笑)

でも実際に使ってみたら失敗ももちろんたくさんありましたが
意外と良い写真撮れたんじゃない?!とテンションが上がってしまい、
その勢いでこちらへ投稿してみました^^

もっと良い機種をご存知の方から見ると、物足りなさもあるかもしれませんが
私自身がカメラを持ったのが数年ぶりですし、今のところ困るところもなく
デザイン(特にスベスベ感)も気に入ってるので私にとっては良機種だと思っています^^

リスに関しては、こんなに間近で見たのが今回初めてでしたので
次回行ったときにはツッツッと呼んでみます^^

リス園の方に聞いた話だと7〜9月頃のリスってすごく人懐こいらしいので
それくらいにもう一度行きたいです♪

書込番号:14585604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/06/30 11:16(1年以上前)

素直に素晴らしいと思いました!
ニコンのこの機種のホームページの作品例に使ってもらいたいくらいです。

書込番号:14743615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 S9300のGPS性能について

2012/06/20 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:4件

長年パナのDMC-TZ1を使用してきましたが、誤作動が多くなり買替することにしました。

次機種の要件として、
@夜間帯の街中で高感度モードを使用しなくても、ある程度明るく撮れるもの
A連写撮影ができるもの
B森の中(真上を見上げてもほとんど空が見えない程度の場所)で、内蔵GPSの測位情報が把握できるもの、
の3点を望んでおり、S9300を一候補として検討しております(カシオのEX-H20も検討しましたが、連写不可のため保留としています。)

そのうちBについて、カタログ上で「ログ機能」との表記があったのですが、森に入る前にGPSを測位した後に木々に遮られGPSの測位が不能になっても、「ログ機能」によって森の中で撮影した際に、その地点での正確な測位情報は得られるのでしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:14704748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/20 22:02(1年以上前)

>「ログ機能」によって森の中で撮影した際に、その地点での正確な測位情報は得られるのでしょうか?

測位できなくなったら、位置情報は得られないと思いますけど。
ログ機能であって、ジャイロなどではありませんので。

書込番号:14705007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/06/21 01:46(1年以上前)

>B森の中(真上を見上げてもほとんど空が見えない程度の場所)で、内蔵GPSの測位情報が把握できるもの、
 GPS自体はGPS電波が受信できない以上測位は不可能です、車の様にジャイロ、車速センサー、マップマッチングがあればある程度までは位置はわかりますが、GPSの測位ができないままだとズレが大きくなっていきます。
 携帯電話だと、基地局からの情報もありますのでGPSが受信できない屋内とかでも位置がわかったりします。
 以上のすべての要素を取り込んでも 100%ではありません。

>「ログ機能」によって森の中で撮影した際に、その地点での正確な測位情報は得られるのでしょうか?
 ログ機能はGPSからの座標情報を記録するものであって座標情報をGPSの替わりに得るものではありません。

書込番号:14706026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

早速試し撮り

2012/06/12 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:12件 COOLPIX S9300のオーナーCOOLPIX S9300の満足度5
当機種
当機種

COOLPIX S9300初撮り

COOLPIX S9300

昨日届きましたS9300を片手に近くのダリア祭りの花公園に行ってきました。以前P300を使ってましたので操作はほとんど同じで使いやすく写りもまずまずかなって感じです。口コミでは評判が低いようだったので機能は全部試しましたが全て完璧に撮影する事ができました。18Xズームも結構綺麗に撮れましたし、P300には無かったGPSも居場所が液晶画面の下に表示されカメラの向いてる方位も一目で解りますので方向音痴になった時は助かりそうです。ただカメラ本体では有りませんがWindows7からWindows8リリースプレビュー版にパソコンを変更して有る為付属のCDがなかなかインストール出来ず手こずりました。(^^ゞ結論としてキャノン7Dのサブ機として働いてくれそうです。

書込番号:14672623

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/12 19:12(1年以上前)

kimichacha55さん 今日は。

見事なダリアですね。
S9300とカメラマンのベストマッチング。

Windows8の使い心地はどうですか。

書込番号:14673052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 COOLPIX S9300のオーナーCOOLPIX S9300の満足度5

2012/06/12 22:01(1年以上前)

乙種第四類さん こんばんは。
早速の返事ありがとうございます。Windows8はPCの感覚よりもスマートフォンの感覚が強いです。年内にはリリースされますがパソコンも時代と共に変わっていくんでしょうね。

書込番号:14673761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:5件

通販の安値は、22000円位でしたが 近所の〔埼玉所沢〕家電店ヤマダ ケーズでは 28000〜32000円でポイント10%と お話にならない価格でした。そこで激戦区の池袋まで。期待道理 22500円・10%の表示。即決で買いますと言うと 13%の返事が返ってきました。2925円分のポイントゲット。19575円という予想外の価格で手に入れました。

書込番号:14669509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/12 10:34(1年以上前)

かいちゃん413さん 購入おめでとうございます。

作例のアップもお願いします。

書込番号:14671535

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/12 13:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安く買えてよかったですね。

>即決で買いますと言うと 13%の返事が返ってきました。

「買います、買います」と言ったら、もっと安くなったかもしれませんね?

書込番号:14672053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

比較お願いします!!

2012/05/21 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:10件

こんにちは!
超初心者です。質問させてください><

海外旅行用(エジプト)にカメラを新調しようと思い、吟味中です。
遺跡を撮るならNIKON、富士、キャノンあたりが色が良いのでオススメとヤマダで言われました。
いろいろカメラも触ったところ、ズームがとてもキレイで、
この機種かSONYのDSC-HX10Vが良かったです。
デザイン的にはsonyのが好きなのですが、SONYってどうなのでしょうか?
以前LUMIXを使っていたとき、白くぼや〜っとしたのが気になりました。
各メーカーごとそれぞれ特徴があるようで…↓
皆様アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:14589709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/21 22:21(1年以上前)

S100がいいんじゃなぃかぃ

書込番号:14589725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/21 22:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

S100はキャノンのですよね?
ズームがあまりできないのと、価格の面で見送ろうと思ったのですが…
かなりいいのでしょうか?!

書込番号:14589776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/21 22:52(1年以上前)

ニ ィ ニ ィさんも、相手のカメラの御用途も聞かずに自分の好きな機種をゴリ押し したりするんですね。
まるで、自分の事を見ているかのようだ。

S9300であやたかうまーさんのご要望は十分満たせるとは思いますが、
満を期するのであれば、防水カメラなどの砂塵にも耐えうるカメラの方がよろしいかもしれません。

また、ブロワーかブラシがあった方が安心でしょう。あと、保険も。

書込番号:14589898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/21 23:17(1年以上前)

あやたかうまーさん 今晩は。

カメラはS9300で問題ないと思いますが、バッテリーの充電や予備は
どう考えていらっしゃいますか。
電源対策をしっかりしていれば最近のカメラは高性能なので良い写真が
残せると思います。

書込番号:14590052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/22 03:35(1年以上前)

レビュー見てきましたが、COOLPIX S9300もDSC-HX10Vも高評価ではないんですね
まあレビューだけ信用しすぎるのも良くないでしょうから(^_^;)
店員さんより店長と交渉して悪い色合いや不具合があったら即対応してもらえる様にしておいた方がよさそうですね
エジプトに行く前に使い方も覚えておいたほうがいいので、早く購入して色々チェックした方が良いと思います

書込番号:14590707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/22 07:41(1年以上前)

おはようございます。
みなさまご返信ありがとうございます!
特に問題ないとのご意見にほっとしました(^^)
ニコイッチーさまの仰る通り、あまり評判が良くないんですよね。。
レビューも少ないです。。

ちなみにSONYの30vはどうでしょうか?
こちらはズームもあり、評判もいいようなのですが。

よろしくお願いします(>_<)

書込番号:14590971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/22 08:06(1年以上前)

ご要望って?
ズーム?

コンデジのズームなんてはなからあてにしていませんので・・・私は
ズーム出来ても満足の行く絵が撮れるかどうかは別。
本当にズーム(望遠)ならデジイチに行くだろうし、将来的にデジイチに行ったとしても、携帯用として邪魔にならない役に立つコンデジってS100だと私は信じていますが・・・

だからと言って他が決してNGなんて事を言いません。

書込番号:14591046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/22 10:11(1年以上前)

> ちなみにSONYの30vはどうでしょうか?

ぜんぜん問題ないと思います。
動画も評価高いですし、デザインが気に入っているなら
何も問題ないと思います。
画質に関しては多少好みの違いはあると思いますが
最近のコンデジは皆綺麗に撮れると思います。
ただ、あまりお安いのは要注意ですが。

書込番号:14591356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/22 10:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339818.K0000346680.K0000346677.K0000311581.K0000337590

あまり高倍率なズームよりも、もう少しズーム倍率が低いほうがいいと思います。

書込番号:14591393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/05/22 21:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

ニィニィさま
ズーム希望です。
一眼に比べたら残念ということはよくわかるのですが、
個人で楽しむ程度なので、ついているほうが嬉しいです><

乙種第四類さま
好みの違いとはどういったことなのでしょうか?><
sonyとNIKONで大分違うのでしょうか・・・・

じじかめさま
低倍率のほうが良い理由を教えて頂けないでしょうか?!
考えたことなかったです><

質問ばかりで申し訳ございません…
よろしくお願いいたします。

書込番号:14593433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/22 23:06(1年以上前)

> 好みの違いとはどういったことなのでしょうか?><
> sonyとNIKONで大分違うのでしょうか・・・・

殆ど気にならない程度だと思います。
ただ、同じ条件で同じ写真を撮り比べたらその微妙な違いがあります。
人によってはそれを大きく感じたり小さく感じたりするので
皆さんがアップされている写真を見られた方が一番いいと思います。

書込番号:14594085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/22 23:41(1年以上前)

日中屋外メインだったら、こうゆうの、どうでしょう?
(いきなり値段が下がってました。)

http://kakaku.com/item/K0000281171/spec/

光学ズーム7倍、旅行には実用的で、広角側28mmというのが、無難なとこだと思います。(広角24mmあたりは、ヒトを端に写すと、歪みがでるかもしれません。)

でも、動画も撮られるなら、SONY機かパナ機でいいのではないでしょうか。

書込番号:14594257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/24 19:35(1年以上前)

皆様

ご返信ありがとうございます!
sonyに気持ちが傾き始めました。
nikon版で申し訳ございませんが…

いろいろと検討して、カメラライフ楽しみます〜♪

書込番号:14600364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9300
ニコン

COOLPIX S9300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

COOLPIX S9300をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング