COOLPIX S3300 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S3300の価格比較
  • COOLPIX S3300の中古価格比較
  • COOLPIX S3300の買取価格
  • COOLPIX S3300のスペック・仕様
  • COOLPIX S3300の純正オプション
  • COOLPIX S3300のレビュー
  • COOLPIX S3300のクチコミ
  • COOLPIX S3300の画像・動画
  • COOLPIX S3300のピックアップリスト
  • COOLPIX S3300のオークション

COOLPIX S3300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストロベリーピンク] 発売日:2012年 2月23日

  • COOLPIX S3300の価格比較
  • COOLPIX S3300の中古価格比較
  • COOLPIX S3300の買取価格
  • COOLPIX S3300のスペック・仕様
  • COOLPIX S3300の純正オプション
  • COOLPIX S3300のレビュー
  • COOLPIX S3300のクチコミ
  • COOLPIX S3300の画像・動画
  • COOLPIX S3300のピックアップリスト
  • COOLPIX S3300のオークション

COOLPIX S3300 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S3300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S3300を新規書き込みCOOLPIX S3300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画について

2012/08/24 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S3300

クチコミ投稿数:2件

動画の映像は静止保存して現像出来ますか?

書込番号:14976809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/25 08:41(1年以上前)

取説・製品案内には記載なしですね。---見落としあればお許しを。
PC取り込み後、何らかのソフトウェアでキャプチャは可能なはず。

書込番号:14978083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/08/25 09:05(1年以上前)

動画は1280x720なので、静止画にしても、L版印刷苦しいかと
思います。

動画から、静止画の切り出しは大概の再生ソフトについています。

書込番号:14978142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/25 09:35(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

L版も無理っぽいんですね!
どのデジカメでも無理ですよね。

書込番号:14978225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/25 11:16(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000409705.J0000000160

1920x1080で撮れるデジカメなら、L版ぐらいは問題ないかも?

書込番号:14978574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

素人ですが・・・

2012/07/24 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S3300

クチコミ投稿数:12件

カメラのキタムラで購入しました。
ネット価格で店頭価格よりも安く買えて満足したのも束の間
撮影後、次の撮影までの時間(専門用語があるのでしょうが)が
かかりすぎだと感じています。
どの画像サイズにしてもそれは同じで
メモリーカードを抜いた状態で内蔵メモリ使用だと
マシになりますが、枚数を気にして撮影するのもどうかと。。

店頭ではメモリーカード無しで飾ってあるので
そこまで気が付かず、やられた〜!!って感じです。
天下のニコンのコンデジってこんなもん!?ってびっくりしてます。
もしかして何かの設定をいじったら早くなるとかあるのでしょうか?
あー、あと手振れ補正も付いてないのと同じです。
誰もクチコミとかしてないし、見向きもされなかった商品ということかな。。

書込番号:14852701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/25 00:17(1年以上前)

メモリカードは何をお使い?でしょうか。

結論を急ぎますと、さっさと売って買い替えをお勧めします。

書込番号:14852998

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2012/07/25 00:50(1年以上前)

・SDカードを早いものを使う
・画像サイズを小さめにする(4M、2Mあたりを使う)
くらいでしょうか(>_<)

書込番号:14853128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/07/25 01:06(1年以上前)

画像の記録に時間が掛かる場合は
・ノイズ軽減機能が動作した時
・フラッシュを(赤目軽減自動発光)にして撮影した時
・美肌機能で撮影した時
ということです。(取り扱い説明書:付録索引の11ページ)にあります。
上記の場合は画像処理等で時間を要します。
またはフラッシュを焚いた場合、チャージの時間がかかります。
これらは、他の多くのコンパクトデジタルカメラでも同様だと思います。

または、メモリーが壊れているか、性能が低いものの場合も同様です。性能が低いものですとやはり時間が掛かります。この場合、信頼のあるメーカー(サンディスク・東芝・パナソニックなど)のクラスが上のカードなどに交換すれば解決すると思います。

または、カメラ内でフォーマットしていないメモリーの場合も、メモリー自体が異常な動きをする場合がありますので、メモリーのバックアップをしてから、カメラ内でフォーマットしてみてもいいと思います。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/6319
抜粋:
メモリーカードは、必ずカメラ側で初期化(フォーマット)してください。
パソコンを使って初期化すると、データの書き込みや読み出しなどができない不具合が発生する可能性があります。
撮影や削除を繰り返すとメモリーカードの処理能力が徐々に低下するので、定期的に初期化することをおすすめします。

それでも改善しない場合は、販売店に相談するのもいいかもしれませんね。メモリーなども購入する前に、購入店がキタムラですので、事前に電話しておけば、ほとんどのお店で確認用のメモリー等も用意してくれて、動作の確認をしてくれると思います。ユーザーが本当に困っていることを告げれば、きちんと対応してくれると思います。

納得できる状態になると良いですね。

書込番号:14853179

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/07/25 01:40(1年以上前)

>メモリーカードを抜いた状態で内蔵メモリ使用だとマシになりますが
 これは通常逆ですね。 内蔵メモリだとデモ/検査用の遅いあまりのメモリを割り当てているようですので、最新のデジカメなのに店頭デモきを使ったら非常に遅いとよくいわれます。

 おそらく、
さんがくさん>カメラ内でフォーマットしていないメモリーの場合も、メモリー自体が異常な動きをする場合がありますので
 この指摘があたっていると思います。異常のメディアである可能性はそうそうはないでしょう。

書込番号:14853276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/07/25 01:50(1年以上前)

>店頭ではメモリーカード無しで飾ってあるのでそこまで気が付かず、やられた〜!!って感じです。
 万引き防止のため、盗まれやすいSDやバッテリとかを刺して展示している販売店はまず存在しないと思います。

書込番号:14853297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/07/25 01:57(1年以上前)

>盗まれやすいSDやバッテリとかを刺して展示している販売店はまず存在しないと思います。
 デモ用の電源がなくバッテリでしか動作できないデジカメはしかたないのでいれていたりしますね。

書込番号:14853313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/07/25 02:32(1年以上前)

キタムラにもよるかもだけど、カメラに詳しい店員に動作確認してもらった方がいいですよ
やはりデジタル物は初期不良があったりしますので

書込番号:14853362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/25 02:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

手振れ補正の効きが悪いという点でも、一度購入店で確認をしたほうが良さそうですね。
前のシリーズですがS5100の手ブレ補正はかなり効いていました。
S3300も同じ手ブレ補正が採用されているので、効きが悪いということは無いと思います。

書込番号:14853398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/25 08:09(1年以上前)

メモリーカードのメーカーとクラスが知りたいです。
多分、フォーマットしてないんだろうな…とは思いますが。
この機種ユーザーではないんですが…メニューにメモリーの“フォーマット”もしくは“初期化”という項目がありませんか?
今の撮影したデータを他へ保存したあと、やってみて下さい。

書込番号:14853782

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/25 11:37(1年以上前)

撮影間隔が長いというのは、撮影画像が長く表示されているということでしょうか?
撮影画像が表示されている時に、シャッターを半押しすれば撮影モードになりませんか?
手振れ補正が効かないのは、デジタルズームを目いっぱい使ってないでしょうか?

書込番号:14854344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/07/26 00:04(1年以上前)

この短い期間で沢山の方々に
アドバイスをしていただきまして
誠にありがとうございました!!
御礼申し上げます。
全て読ませていただきました。
そして、まずはメモリーカードの初期化をカメラ側で
行なってみました(以前使っていたカメラのままでした)すると!!!!!
なんということでしょう〜♪
格段に早くなりました!!!
2M、4M、は全く問題ありません、8Mは少し待ちますが
普段8Mでは撮影することは殆どありませんので。

こんな簡単に解決していただけで
皆様には感謝しております。
と同時に、お騒がせして申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
ちなみにカードのメーカーは「pq1」です。

あと、ニコンさんにもごめんなさい。
5年間保証にも入ったし、ネックストラップも買ったので
しばらくお世話になります。

書込番号:14857258

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2012/07/26 01:04(1年以上前)

pq1はソフマップでよく売ってるやつですね(^^♪

私も使ってますが、トラブルもなく普通のカードかな。。
って気もします。

(4)とか(10)とかって書いてるんじゃないかと思いますが、
(10)の方が早いです。
(4)だとちょっと遅いかな、って思います^_^;

書込番号:14857454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/07/26 01:26(1年以上前)

>ちなみにカードのメーカーは「pq1」です。
>pq1はソフマップでよく売ってるやつですね(^^♪
 このメーカーのロゴのデザインがよくないのですが、"pqi"の"i"が"1"の上に大きな丸を載せており文字の一部とは思えませんので "pqi"ではなく"pq1"と間違ってしまいます。
 会社名を間違えるようなデザインロゴも珍しいですね。

書込番号:14857512

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2012/07/26 01:27(1年以上前)

別機種

(2)と(10)

(2)が出てきた^_^;

最近だと、4G class10で600円位だと思います。

書込番号:14857516

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2012/07/26 01:32(1年以上前)

わ。。(゜o゜)

これpqiだったんですね(~_~;)

書込番号:14857526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/03 20:33(1年以上前)

大変よいスレでした。
参考になりました
ありがとう

書込番号:14892079

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S3300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S3300を新規書き込みCOOLPIX S3300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S3300
ニコン

COOLPIX S3300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月23日

COOLPIX S3300をお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング