COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(1188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルの保存フォルダについて

2013/08/25 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P310の満足度4

@撮影モードごとに保存ファイルが作成されますが、撮影ファイルを1つのフォルダで保存することはできないのでしょうか?

A例えばAモードで撮影した時、1撮影ごとにフォルダが作成されてしまいます。
 これを解除する方法はあるのでしょうか?

取説を見ましたが上記に該当する項目がないのでこの掲示板でお聞きしてみました。

書込番号:16506355

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/08/25 18:28(1年以上前)

故障では(ρ°∩°)

私のは一つのホルダーにすべて保存されますよ(・_・;)

メーカーに問い合わせた方がいいかと

書込番号:16506599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/08/25 18:29(1年以上前)

機種不明

詳細編94ページです。

キンタロウZさん、今晩は。

フォルダー管理プログラムは、それぞれのメーカー独自で、
基本的には、ユーザーが手を加えられないと考えた方が良いようです。

詳細編94ページにはフォルダーについての記載があります。

書込番号:16506605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/08/25 18:50(1年以上前)

>Aモードで撮影した時、1撮影ごとにフォルダが作成

これはさすがに仕様じゃないと思いますが。。(;´・ω・)

書込番号:16506668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P310の満足度4

2013/08/26 19:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
連番をリセットしたら解決しました。

書込番号:16510259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか??

2013/06/12 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。

4月に本気を購入しました。

今日 シャッター優先モード(S)で撮影しようとしましたが
ダイヤルを回してもシャッタースピードが変わりません。

絞り優先モード(P)では異常はありません。

何か設定があるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16244898

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/06/13 03:22(1年以上前)

別機種

通常だと、Sモードにすると、下に資格で囲まれたなかに
SSが出てダイヤルマークが出てると思います。

この状態で、上のダイヤルを回すと変更できます(*'▽')

この状態にならないのであれば、一度リセットしてみては。
それでもだめならメーカーに問い合わせてみた方がよいかも
しれません。。

書込番号:16246334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/13 07:04(1年以上前)

ポンコツバイクさん
メーカーに、電話!

書込番号:16246508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/06/13 07:36(1年以上前)

絞りを変えるダイヤルと、シャッタースピードを変えるダイヤルは別々ですが、
その辺は大丈夫でしょうか?
絞りは背面、SSは上部、のダイアルです。

書込番号:16246577

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/13 11:10(1年以上前)

絞りは液晶の横のロータリーマルチセレクターで設定しますが
シャッター速度は上部(軍艦部)のコマンドダイヤルで設定します。

書込番号:16247051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/13 17:49(1年以上前)

MA★RSさん
nightbearさん
ぼーたんさん
じじかめさん


回すダイヤルは絞りの時と違うのですね。
背面のダイヤルを一生懸命回してました・・・・。

助かりました。
本当にありがとうございました。


書込番号:16248084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/14 05:59(1年以上前)

ポンコツバイクさん
おう!

書込番号:16250133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしてしまいました

2013/06/02 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:178件

先程動画を撮影しようと録画ボタンを押したら即座に動かなくなってしまいました。
画面にはその時の被写体の静止画が出て『REC』マークが点滅しています。
電源ボタンを長押ししたりしてますが全く変化がありません。
どうすればよいでしょうか?
助けて下さい!

書込番号:16207924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/06/02 20:16(1年以上前)

バッテリー抜くか、電池がなくなるの待つしかないのでは。

書込番号:16207955

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/06/02 20:16(1年以上前)

電池を抜いて、刺しなおしてみるとか。。(;´・ω・)

ダメかな。。

書込番号:16207956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/02 20:24(1年以上前)

私もP300なんですが、一度だけフリーズありますね!
バッテリー抜き差しでなおりましたけど!
焦りましたけど、その後フリーズが起きてないので
気にしなくなりましたね!
抜き差しでも、直らなければ修理だと思いますね!

書込番号:16207997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2013/06/02 20:31(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん MA★RSさん エクザと一緒にさん

ありがとうございます!
バッテリー抜き差しで改善しました!
SDカードのデータも無事でした;

おさわがせしました!ありがとうございました!
再発しないことを願います;

書込番号:16208028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2013/06/02 20:35(1年以上前)

Goodアンサーは最初に抜き差しのご提案をしてくださったMA★RSさんにさせて頂きましたが、
みなさん早急にアドバイスしてくださり本当に感謝してます!
ありがとうございました☆

書込番号:16208050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/02 20:39(1年以上前)

良かったですね!
私のもそうですから、再発はしないと思いますよ!
断言出来ませんけど(笑)

書込番号:16208062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2013/06/02 20:45(1年以上前)

エクザと一緒にさん

ホントにありがとうございました;助かりました;
固まってしまった時は血の気が引きましたよ^^;
とりあえず再発しても対応がわかったので少しは安心ですが…これはやっぱり故障なんですかね?
保証があるうちに修理したほうがいいものか…。明日にでもカスタマーサービスに相談してみます。

書込番号:16208096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/02 20:50(1年以上前)

再発しない限り、発生してないなら、修理に出しても問題無しで、帰って来る可能性高いですよ!
買って間もないなら、そのままの状態で、販売店に相談すると、初期不良で交換て事ありますけどね!

書込番号:16208122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2013/06/02 20:57(1年以上前)

エクザと一緒にさん

やはりそうですよね^^;
おとなしく使い続けます^^;

書込番号:16208152

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/06/02 21:09(1年以上前)

P310では経験ないですが、リセットボタンのないデジカメだと、これが一番かなf^_^;)

とりあえず直って良かったです( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16208222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2013/06/02 21:38(1年以上前)

MA★RSさん

ありがとうございました。
これを買って一年弱ですがこれを機に取り説をみっちり読み込んで使いこなせるようになろうと思いました。
せっかくのいい機種なのでもったいないですもんね^^;

書込番号:16208376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/03 11:40(1年以上前)

済んだことですが、最初のレスであるナイトハルト・ミュラーさんも同じ意味だと思います。

書込番号:16210211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動かなくなりました。

2013/05/07 06:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:110件

3日前に久しぶりに使おうと思って電源を入れてみましたが、無反応。あれっ?。 充 電がないのかと思って付属の充電器を接続しても本体の充電ランプが点灯しない。結局充電できず。まだメーカー保証があったので修理に出しました。この機種で同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:16104607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/07 06:54(1年以上前)

残念ですね。この機種は持ってませんが、昨日キタムラにデジ一の修理を依頼したら
連休で修理が溜まっており、約1カ月かかるとのことでした。
早く治るといいですね。

書込番号:16104673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/05/07 07:11(1年以上前)

私もキタムラへ修理依頼しました。1ヶ月ですか・・・。他に1眼も含めて4台所有していますが、早く直ってきてほしいですね。6月に子供の運動会もあるし。

書込番号:16104703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/05/07 08:36(1年以上前)

 ・当方のCoolpix P310は、毎日何かしら撮って使っているせいか、ずっと好調です。

 ・やはり機械ものは、週1回でも使ってあげないとへそを曲げるのは、冬の間のバイクと同じかも知れませんね。

 ・はやく治るといいですね。

書込番号:16104826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2013/05/19 15:38(1年以上前)

本日P310が修理から返ってきました。
不具合箇所の基板交換とレンズ、シャッターの調整がされていました。しばらく様子を見たいとおもいます。

書込番号:16150949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

質問させてください。

今、使ってるカメラのカシオEX-Z270は動画撮影中にシャッターボタンを押すと
写真撮影(静止画撮影)も可能なのですが、この機種も同様な機能はありますでしょうか?

取説をDLして見たのですが、そのような機能があるかどうかたどり着けなかったもので。

書込番号:16046566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/04/22 17:30(1年以上前)

取説にも説明が無いですし、手持ちのP310で試してみましたが、
動画撮影中に静止画用のシャッターを押しても「無反応」でした。
なので、出来ないと思います。

書込番号:16046608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2013/04/22 23:49(1年以上前)

ぼーたんさん
レスありがとうございます。

動画撮影中の静止画撮影は出来ませんでしたか、残念。

広角でF値が低い機種で動画撮影中に静止画も撮れる機種が欲しいんですが、
いいカメラ無いかな?

出来れば焦点距離(広角) 26mm以下、F値2.4以下
動画撮影中に静止画撮影可能で、欲を言えば静止画撮ったときにも
動画のコマ落ちが無い機種があれば欲しいな。

書込番号:16048263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアルフォーカス

2013/04/05 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

この機種、マニュアルフォーカス出来ますか?
実はP310所有しているのですが、最初、MF出来たのですが、
他のフォーカス(顔認識、中央、マニュアル等)が、
メニューより選択出来なくなりました。
設定をクリアしたら出来る様に成りましたが、
今度はマニュアルフォーカスがメニューより無くなってしまいました。
これって何・・・?

書込番号:15980742

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/04/05 16:56(1年以上前)

モードはいつも固定ですか?

モードによって、アクティブなメニュー項目は違うかと(^◇^;)

書込番号:15980866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/05 17:31(1年以上前)

MA★RSさん
モードはM、A、S、Pのいずれかです。
今はマニュアルフォーカスの設定が出来なくなっています...

書込番号:15980962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/05 17:32(1年以上前)

取説P67には「P、S、A、M、U、とシーンモードのスポーツとスペシャルエフェクトで使えます」と
記載されています。

書込番号:15980965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/05 19:53(1年以上前)

Pモード等で使えないなら、故障の可能性が高いと思います。

書込番号:15981376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2013/04/05 20:03(1年以上前)

今実機で確認しました。

MF切り替えはメニューからではなく、背面ダイアルの
花マークを押すとモニターに選択肢が現れます。

上からAF、花(マクロ)、山(遠景)、MFの順です。

花マークはマクロ切り替えだけかと思ってしまいますよね。
私もたまにMF使おうとしてまごつきます。

書込番号:15981410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/05 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご、ごめんなさい!
勘違いをしておりました〜。
MFの設定は、コントロールリングのマクロ撮影(花のマーク)から入るのですね。
てっきりメニューのAFエリア選択から行うものかと・・・
お騒がせして大変申し訳ありません...!
皆様、コメント有難うございました。
このカメラ、写り、操作性、お値段もそこそこで、
大変気に入っており、長く使用出来そうです。
※写真はP310で撮影したものです。

書込番号:15981453

ナイスクチコミ!5


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/04/05 20:25(1年以上前)

とても有用な情報ですよ(・ω<)b

書込番号:15981484

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/06 15:00(1年以上前)

取説P10を見るとそのようですが、ちょっと判りにくいですね。

書込番号:15984509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2013/04/06 23:55(1年以上前)

BEN君さん、ドンマイです。

ところで私はと言えば、 BEN君さんの貼られた画像を
拝見してエフェクトに興味を持ち、撮影時に硬調モノクロなどの
エフェクトを掛ける設定にしようとしたのですが、PASMのモードでは
メニューに出ず悩みました。

結局モードダイアルがSCENEでないとメニューに
現れないと判りましたが、その中でソフトやセピア、
絵画調がなぜか選択できず、またもや悩む破目に。

これはビデオの設定がハイスピード動画になっていると
選べないんですね。多機能もいいですが、まあ、ややこしいです。

書込番号:15986844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/04/07 10:53(1年以上前)

  スレ主さんの写真綺麗ですね。素敵な写真です。撮る技術も相当なものですね。

  私も、Coolpix P310を所有しています。本当にいいカメラだと思っています。

  作品のアップ、ありがとうございました。

  

書込番号:15988209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/09 16:41(1年以上前)

皆様、コメント有難うございます!!!

【MA★RSさん】
このカメラでのモードはAorPしか使った事が無くで・・・
いろいろなモードを使わないと勿体ないですね!

【じじかめさん】
取説はきちんと読まないとダメですね〜...
買う前にお店で操作して、扱いにくいのは購入しないもので...
おかげで一眼も含め、全てNIKONになってしまいました〜!

【るっさんさん】
適切なコメント有難うございました。助かりました〜!
硬調モノクロ:モノクロで撮影後、ViewNX2でコントラスト等を上げています。
セレクトカラ―:撮影後にP310のエフェクトでセレクトしています。
ViewNX2は、JPGでもある程度いじれるので、良く使っています。

【輝峰さん】
お褒めのお言葉、大変嬉しいです!!!
以前、P5100版でもコメント頂き、有難うございます。

皆様にGOODアンサーを付けたいのですが、制限がありご了承下さい。
又、宜しくお願い致します。

書込番号:15996881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング