COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(1188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P310とZR20

2012/11/13 13:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

デジカメを初めて購入しようと検討している超初心者です。

いろんな場所へ遊びに行った時に人物や風景を撮ったり、飲み会で使うことが主な使い方になります。

2万円以下で、ホワイトがほしいので、自分なりに色々探し、P310かカシオ製のZR20かで悩んでます。

細かい設定等はできないので、オートで使うことがほとんどになると思います。

P310のF1.8の明るいレンズが魅力ですが、果たして、僕のレベルで他の物との違いが分かるのか疑問です。

ZR20は処理速度の速さやバッテリーの持ちの良さ、ズームが8倍、撮影モードの設定等が簡単なのが特徴です。

皆様、どちらがいいと思われますか?

ご意見お願い致します。

書込番号:15334725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/13 14:06(1年以上前)

P310
オススメ

暗い所で
大活躍

のハズ!?

書込番号:15334749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/11/13 19:56(1年以上前)

COOLPIX P310 のホワイト良いですよ(^^♪

質感が。。
高級感があります(*^_^*)

買って、オートで、でも問題なさそうですよ(^o^)/


のハズ!?

書込番号:15335816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/11/14 01:25(1年以上前)

F値だけに目がいきそうですが、カメラとしてのトータルで見ればZR20のが高性能だと思います。
個人的にも次の購入機種最右翼がZR20です。

書込番号:15337582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/14 06:49(1年以上前)

P310でのf値1.8はワイド端での話になるのでズームなどすれば明るさは落ちます。
さらに言えば安く他機種のエントリー並みになっていますが、P310はマニュアルに軸を置いてあるハイパフォーマンスモデルの低価格モデルにあたりますのでオートのみで撮るならば機能の半分以上使わないことになります。

上にも書きましたがオートだとf=1.8で使用するにはマニュアル撮影を利用しないと厳しいと思います。マニュアルで絞り優先でf=1.8で撮影すると暗所でもかなり頑張れますが感度とかシャッタースピードとか調整しないといけないのでオート優先だとZR20の方が良いと思います。

書込番号:15337906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/11/14 17:31(1年以上前)

それとCOOLPIX P310はEX-ZR300同様私には厚みが気になります。
コンデジの場合、僅かな厚みの違いが使い勝手の印象に大きな違いを生みます。

書込番号:15339703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/11/14 18:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

どんべえ★きつねさん 今晩は。

前機種のP300ですがアップします。(手持ち撮影です)
夜の手持ち撮影はP310は凄いです。
レンズも明るいですが、手ぶれ補正も強力です。
カシオはEX-H30を使っていますが手ぶれ補正が少し弱いですね。
P310も意外とストレス無く操作出来ます。
また、バッテリーの持ちも良い方だと思います。
フラッシュ無しで、再生確認をあまりしなければ
300〜400枚ぐらい撮れると思います。
お店で実機を確認できれば操作感などの違いが分かるのですが、、、

ニコンP310をお勧めします。

書込番号:15339913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/16 20:46(1年以上前)

みなさん、お礼が遅くなってスミマセン。

貴重なご意見ありがとうございました。

購入後もずっと、手軽にオートで使い続けるならZR20、長い目で見て、徐々にカメラのいろんな機能を覚えていくならP310の方がいいということですよね。

実機は両方、店頭で何度も弄りまくりました。今は超初心者ですけど、慣れてくる頃にいろんな欲が出そうなんで、P310に傾きつつあります(笑)

すごく参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:15349143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 別売で必要なものについて

2012/11/13 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:41件

立て続けに質問すみません。

P310を買う場合、
別売で絶対に必要なものってありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15335429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/11/13 18:25(1年以上前)

>別売で絶対に必要なものってありますでしょうか?

絶対に必要なものは何一つありませんが、強いて言うならメモリーカードは買った方が良いでしょう。
内蔵メモリでは10枚ぐらいしか撮れませんから。

SanDisk製のクラス10 8GBのものあたりを買っておけば十分でしょう。
4GBでもまず大丈夫。

書込番号:15335457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/11/13 18:43(1年以上前)

カメラを大切に使用したいならカメラケースもあった方が良いです。
ただし、純正品に拘る必要はありません。
まずは100円ショップ→家電量販店でサードパーティ製→純正品の順番で探していけば、お目当てのカメラケースが見つかると思います。

使い込んでいった後の話ですが、バッテリーの持ちが気になるなら予備バッテリーを用意しておくと安心ですね。

書込番号:15335537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/13 18:46(1年以上前)

ぷろんちゅさん こんばんは

カメラが入るケースや 背面液晶用のフィルムが有ると 傷対策になりますので 有ると良いと思いますよ

書込番号:15335542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 18:50(1年以上前)

充電器などは別売でないようで安心しました。ありがとうございました。

書込番号:15335555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 18:50(1年以上前)

なるほどです!参考にさせていただきます!ありがとうございました。

書込番号:15335559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 18:51(1年以上前)

確かにフィルムも欲しいですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:15335562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Onwardさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件 COOLPIX P310の満足度5

2012/11/13 19:13(1年以上前)

別機種

ハンドグリップはブレ予防等動画撮影等に活躍します。

こんばんは

私は 走っている車の助手席に乗ったときなど、知らない街の景観を動画撮影しますが
撮るときは 必ずこのハンドグリップを使います…結構重宝しますね^-^
・・先ずは腕がダル痛くならないからラクチンでもあり手振れ防止にも役立ちます。

コンデジにハンドグリップは 磯巾着とヤドカリのような物でしょう!か、、
取り付けは いたって簡単カメラ底部のネジ穴に廻して付けるだけです。



書込番号:15335647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 21:04(1年以上前)

こういうものがあるんですね!参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:15336171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/14 23:38(1年以上前)

予備バッテリーについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/10805510430/SortID=15271224/

充電器について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000229430/#15286635

カメラケースについて
http://review.kakaku.com/review/K0000346803/

私は、カメラケースだけは高くても純正品が良いと思います。
理由は、ジャストフィットする事とケースを装着したまま
Fnボタンを押せる事からです。
キャメル色が人気で価格も高いですがホワイトで良ければ
2980円のところもありますね。
http://kakaku.com/item/K0000346802/

バッテリーと充電器は、純正にこだわらなければメチャ安く
入手可能です。

SDカードに関しては、撮影される枚数に応じて容量を
選べば良いでしょう。
安い8Gでも結構な枚数撮影可能です。

動画撮影に利用するなら32Gを買うと良いです。
出来れば転送速度の速いクラス10を買う事をお勧めします。

書込番号:15341542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/14 23:59(1年以上前)

追記

充電について

P310の充電は、カメラ本体にAC電源アダプター
(もしくはPC等のUSBから電力供給)と
USBケーブルで接続して充電するタイプなので
基本セットだけでは、充電中はカメラを使えなくなります。

予備バッテリーと充電器があれば充電中もカメラを使えるので
便利です。

書込番号:15341657

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/15 00:10(1年以上前)

ケースを買われるなら、予備バッテリーの入るものを買われると便利ですよ。
予備バッテリーは、純正が安心ですが、あくまで予備なら、オークション等で買えるリーズナブルな汎用性のものでもいいかと。(自己責任で)

書込番号:15341702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/15 13:24(1年以上前)

充電について詳しく教えていただき助かりました!ありがとうございました。

書込番号:15343405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/15 13:25(1年以上前)

予備バッテリーが入るケース、良いですね!参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:15343412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピントの合わせ方について

2012/11/13 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:41件

P310の購入を迷っているのですが、
このカメラはタッチパネルでないため、
真ん中にないものにピントを合わせたい場合はどうしたらいいのかな?
と思い質問しました。

とても初歩的ですみませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:15335386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/11/13 18:07(1年以上前)

マニュアルってありませんでしっけ(・・?

リングをくるくるまわすと、AFポイントが移動して
任意の場所にあわせられますよ。

上下左右も移動可能だったと。

一番端まで行くと、反対にいどうするので、
結構便利です(*^_^*)

書込番号:15335393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/11/13 18:28(1年以上前)

顔認識になっていない事が条件ですが、一回OKを押すとカーソルが動く状態になりますので、背面右下の上下左右ボタン(くるくる回すダイヤルと兼用です)で好きな位置に移動できます。
もう一回OKを押すと移動終了です。

書込番号:15335474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 18:31(1年以上前)

わかりやすいご回答ありがとうございます!

書込番号:15335491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 18:47(1年以上前)

素早い回答、ありがとうございました!

書込番号:15335547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/13 20:14(1年以上前)

当機種

ターゲット追尾AF

私が使っている方法ですが「ターゲット追尾」を使うと簡単です。
設定方法は、例えばモードダイヤルをPにして、
メニューボタン→AFエリア選択→ターゲット追尾 です。

作例を載せておきます。
下の花の中央部をピントエリア内にマークした後、カメラを静かに動かします。
カメラはマークした位置にピントを合わせ続けてくれます。
あとは構図を決めて、静かにシャッターを押すだけです。


書込番号:15335888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 20:20(1年以上前)

ほほう!こういうこともできるのですね!ご親切にありがとうございました。

書込番号:15335929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/11/13 20:44(1年以上前)

一般的なやり方は、中央でピントを合わせ半押しのまま構図を決めます。

解決済ですみません。

書込番号:15336052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/13 21:03(1年以上前)

了解しました!ご親切にありがとうございます。

書込番号:15336164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:7件


Nikon310Pか富士フイルムFinePix F770EXRで迷っています。

利用シーンは旅行や普段バックに入れて持ち歩く事ですが、NikonJ1をやめて普通のデジカメにするつもりです。
J1は標準レンズだったため、ズーム等に不満がありました。あとはおもさも気になりました。(ミラーレスにしては十分軽い方だとは思うのですが…)

起動、シャッターが早い、重すぎない、タッチパネルでないのが理想的です。

初心者のため、スペック等を見てもよくわからないためどなたか教えてください。

書込番号:15330195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/11/12 13:24(1年以上前)

てっちめんさん、こんにちは。

> J1は標準レンズだったため、ズーム等に不満がありました。

でしたらP310のズームにも不満が出ると思います。

書込番号:15330231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2012/11/12 13:27(1年以上前)

P300とF600EXRを使っています。(基本的にはP300、F770と同じです)

もしもあまりカメラの機能などに拘らない、それだけの知識は無い というのでしたら

F770EXRの 20倍ズーム を撮るか P310の更に手軽に使える機動性を撮るか、、
ではないでしょうか?

この一点で 決めても (この2機種の選択という事で言えば)後悔はしないと思います。


ちなみに、私個人の好みをついでに申し上げれば、色、発色の特徴はF600EXRの方が
断然好みで、どちらか一つを持って出かけるのならばF600EXRを選びます。

一方でF600EXRやF770EXRは望遠を前提としたレンズですので比較的明るいところ等は
問題なく綺麗に写りますが、光が少ない所、薄暗いところになるとP300(P310)の方が
簡単に写るとおもいます。 その分P310は望遠が控えめですね。


それと、同じニコンなのですがもしかしたらP310とJ1では発色の傾向が
違うかもしれません。(J1をあまり知らないのですが)
もちろん、細かな調整をするつもりがあればある程度色の感じは設定で変更できます。


どちらも今の価格はお買い得だと思いますよ。
よくよく迷われて満足のいく買い物になると良いですね。

書込番号:15330244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/11/12 13:42(1年以上前)

J1を買われたという事は、やはり綺麗な写真が撮りたいからだったのではないでしょうか?
ズームの部分は使ってみてあとからそう思った気がします。

という最初の気持ちを考えれば、やはり広角側レンズが明るくて、
暗い場所でも低めの感度で綺麗に撮りやすいP310が常用カメラとしては使いやすい気がします。
ただ、ズームもあればやはり便利ですので、昼間なら型遅れのやすいデジカメでも撮れますから
1万以下の12倍以上のデジカメも持っていれば役立つ気がします。
ヤフオクなどで中古をやすく買っておいてもいいかもしれません(^^;?…

書込番号:15330283

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/11/12 15:38(1年以上前)

F770EXRは 25-500mmの20倍ズーム
P310は 24-100mmの4.2倍ズーム

でズームの範囲が違います。

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6だと
27-81mmレンズの画角に相当(35mm判換算)ですね。

P310だと、J1よりちょっとだけズームが伸びるくらいです。

書込番号:15330597

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/11/13 02:55(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

F770 25mm

F770 500mm

P310 24mm

P310 100mm

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000155.J0000000161

1.起動時間
  たいして変わらないです^_^;
2.シャッター
  たいして変わらないです^_^;
3.重さ
  P310の方が軽い
  P310:約194 g(バッテリー、SDメモリーカードを含む)
  F770:約234g(付属バッテリー、メモリーカード含む)
  たいして変わらないかも。。^_^;
4.タッチパネル
  両方とも違います。
5.ズーム
  F770 25-500mmの20倍ズーム
  P310 24-100mmの4.2倍ズーム


ズームがどこまで必要か、がポイントですかね(^^♪
暗いところでよく写真とるならP310の方がいいです(*^_^*)


書込番号:15333350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/13 09:03(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
まとめての返信となりますが、
ディズニーに良く行くので、パレード等を撮りたいと思っていたのですが夜景ズームより夜景、夜の写真の綺麗さを重視した方が人物もきれいに撮れると思ったので、やはり310Pにしようと思います。

写真も載せてくださった方もとても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15333817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/13 14:55(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000155.J0000000161.J0000000130

室外中心で望遠も必要ならF770EXRになりますし、室内中心ならレンズが明るいP310がいいと思いますが
もう少し頑張ってキヤノンS100にすれば、P310より薄型で重さもほとんど同じです。

書込番号:15334861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入機種迷っています

2012/11/01 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:2件

PowerShot SX260 HS とこちらのP310どちらにしようか迷っています。
初心者であまり詳しいことがよくわからす、価格、口コミを参考に何となくの感覚で選択しました。
余分な機能はいらず、思うような写真が撮れ、先々、愛着がわくカメラがが欲しいと思っています。P310は初心者の私には奥が深そうなので、長く楽しめるのでは?と。
子供を撮るのにズーム優先?!でSX260 HS ?!動画を撮るのも良さそうだし?!操作性もP310より簡単そう?!
と、客観的にしかわからず、決めかねています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15278653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/01 00:47(1年以上前)

光学20倍ズームがSX260 HSの魅力です。
お子さんを撮るなら、たとえば運動会とかだと
ズームが結構役立つと思います。

私はP310ユーザーですが目的が子供撮影メインなら
SX260 HSを迷わず選択します。

デジカメを色々弄って遊びたいならP310の方が
面白いと思います。

書込番号:15278724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/01 07:37(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339869.J0000000161

100mm相当以上の望遠が必要ならSX260HSになりますが、望遠が必要なく室内での撮影が多いのなら
レンズが明るいP310がいいと思います。

書込番号:15279297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/01 08:06(1年以上前)

先ずは、気に行ったカメラを使いこなすことです。
少々、不具合が有っても、使いこなすようになります。

家は3軒目に希望通りになると言われています。

書込番号:15279368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/11/01 09:39(1年以上前)

> 子供を撮るのにズーム優先?!
室内など薄暗い中ではズームがあっても使えませんから、子供撮りで、何処で撮影が多いのか考えた方が良いと思いますよ!
P310でも室内になればズームしないで、撮ることが
多くなりますし、
室外明るい場所ならズームがあった方が良いですし!室内が多いならP310買っていた方が良いかな!
子供撮りで、ズームが必要なら、足で近づけば、良いですからね!
高倍率ズームは、余り必要無いように思いますので!

書込番号:15279566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/03 00:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
室内か外か子供メインかどうかですね。
判断基準がよくわかりました。
ちょっと考えます。

書込番号:15286873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

P300を買って約1年 一眼を持っていけない状況の時に活躍してくれています。
(大きすぎない 重すぎない 明るいレンズ)
・P300は 22800円のポイント10%還元で購入 そのほかに 予備バッテリー 充電器(純正) 液晶プロテクタ を購入。
いつも持ち歩き撮影しまわって酷使しています。

P310もモデル末期なのか価格がずいぶん下がってきました。(18000円程度)
同じインターフェースでもありもう一台買ってもいいかな?と思い出しました。
P310であれば、P300のアクセサリーがそのまま使えるので好都合であります。
・特にバッテリーEN-EL12 私は現在4個を循環して使っています。

次にたぶん出るであろうP320 これがどんなスペックか気になるところ。
P310が出た後に大きな変化?
操作性が変わらなければ、バッテリーが変わらなければとても気になる。

キャノンのS110あるいは前機種S100を意識したものになるのか?
(そのS100はS110出た後も31000円最安)

・GPS・・・自分は要らない
・RAW・・・あれば付加価値だが一眼でもRAWはしょっちゅう使っていない。
・タッチパネル・・・画面が指の脂で汚れるのでどっちでもいい
・スマホ連携・・・スマホ自体 ネット見る程度にしか使っていない。
         老眼で目が悪いので小さい画面は嫌い。
 
・電池が同じEN-EL12なら新しいもの(P320?)が気になるところ。
これまでのデジカメ歴史
・カメラ買い替えるごとにバッテリーを買い換え 結構出費 これが馬鹿にならない。

書込番号:15217920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3672件Goodアンサー獲得:77件

2012/10/17 22:40(1年以上前)

カメラをコレクションするのが目的でなければパスですね。
P300を使い倒してくださいな。

書込番号:15218097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/17 23:26(1年以上前)

つい先日P300を売却しP310を購入しました。電源を入れて起動するレスポンス、細かな使い方の改善に価値があるかどうかですが、私は差額7500円の価値はあると思いました。
保証も伸びましたから。
画質の向上は微妙ですが、気に入っていたP300だけに乗り換えたというところです。

書込番号:15218382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/18 03:00(1年以上前)

P320のスペックがわかる頃にはP310がさらに在庫処分価格に♪
でもP7700がかなり高性能で出ちゃいましたからね〜
P320はかなり頑張らないとハイエンド機として微妙なポジションになっちゃいますよね〜(^_^;)

書込番号:15219001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/18 11:36(1年以上前)

思い切ってS110にいってみても面白いと思います。

書込番号:15219913

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2012/10/18 20:18(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。
結局 買うことにしました。
関西系電気量販店の通販
\19,600−カートに入れると値引き2,140+5年延長保証 873−WEBクーポン(対象製品デジカメ)1000=17333円で購入しました。
色は黒が欲しかったのですが、保有するP300との一目での見わけを考え白にしました。

価格コム最安16874円より安い16460円で購入できました。(延長保証抜きで比較。)
※このほかに貯まっていたポイントも利用。

このP320画像はパロディですよね。
http://www.dpreview.com/galleries/2290423799/photos/2077194/nikon-p320
ワイド端 F1.0 テレ端 F1.9 はありえない?

書込番号:15221748

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2012/10/22 13:32(1年以上前)

機種不明

二台並べてみました。今回は区別するためにもホワイトにしました。
ホワイトはどうかなぁ・・・と思っていましたがなかなか良いです。
動作のレスポンスがP310はP300より早くなっているような気がしますが
気のせいでしょうか?
それともP300が経年劣化 あるいは 個体差?
こんなによく映ってくれるカメラが16460円 信じられません。
ほぼ底値でしょうか?
カメラライフが楽しくなりそうです。
あとは・・・“P320”がどんな姿で姿を現すか気がかりです。
(RAWがついたりしなければこれ(P310)で良いです。

書込番号:15237344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/31 17:11(1年以上前)

さすがにP320では大きく変わるかも知れませんね。

書込番号:15276662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング