COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(1188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

後機P330について

2013/03/05 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

前スレから失礼いたします。
現機種(P310)がトラブル続きで、この際P330にしようかお安いP310をもう一台買おうか悩んでいます。
別メーカーの機種を考えたのですが、P310がとっても気にっています。
P330は発売前でよく分からないのですが、P310にあったFnボタンが無いのが気になります。よく使っていただけに。GPS、RAW対応もあまり関心がありません。
乗り換えを検討されている方いますでしょうか?

書込番号:15852852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/03/05 19:41(1年以上前)

P330にもFnボタンありますね。

現時点で価格が2倍はするので、別のカメラという感じですね。

書込番号:15852991

ナイスクチコミ!0


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2013/03/05 19:43(1年以上前)

失礼たしました。よく見たらFnボタンありました(汗)

書込番号:15853000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/03/05 20:25(1年以上前)

P300,P310と買ったので
P330も2万以下になったら買ってしまいそう。
P320は何故飛ばしたの???

書込番号:15853197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/05 20:57(1年以上前)

センサーサイズを変更したので、320を飛ばしたのではないでしょうか?
画素数も高杉ずに無難だと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006290_J0000000161

書込番号:15853362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/06 09:11(1年以上前)

>この際P330にしようかお安いP310をもう一台買おうか悩んでいます。

ですね、悩みどころです、自分も310(W)無くなる前にと、悩んでました。

P330は、もうチョイお安くなってからかなと、思います。

それにしても、外見からは、違いがわからないのが、いいですね。

書込番号:15855573

ナイスクチコミ!0


kyary2さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/06 10:44(1年以上前)

ワイヤレスアダプターでiphoneからリモート撮影が出来る用になったみたいだね

書込番号:15855824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VGAモードでのシャギーが目立ちすぎる

2013/03/02 08:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 直樹君さん
クチコミ投稿数:4件
当機種
別機種

P310でVGAサイズ、ファインモードで撮影

EX-Z330でVGAサイズ、ファインモードで撮影

2月25日に購入しまして、早速使ってみたところ、VGAサイズファインモードで撮影すると縁がギザギザになるシャギーがすごくて、実用的ではありません。仕事柄メール添付で画像を送ることがほとんどなのでVGAサイズが必須なのです。昔のデジカメならともかく、今のデジカメでこんなにひどいとは思いませんでした。ちなみに今まで使っていたカシオEX-Z330でもVGAサイズファインモードで使っていましたがゼンデン問題ないレベルでした。なにか設定を変えることで解決しないでしょうか?添付は上記の条件で撮影したものです。P310とEX-Z330で撮影したものです。もちろん荒いほうがP310です

書込番号:15836945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 アニキヤドットコム 

2013/03/02 10:12(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

適用例

直樹君 さん、こん**は。

撮影メニュー → Picture Control で「輪郭強調」を「0(ゼロ)」側の方に設定してみてはどうでしょうか?
どの当たりがよいかは、人それぞれだと思いますので、設定を変えながら撮ってみて、お好みの設定を探ってみられるとか。

書込番号:15837284

ナイスクチコミ!0


スレ主 直樹君さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/02 12:07(1年以上前)

当機種

どうもありがとうございす。早速やってみました。やはり斜めの線には弱いようです。はい、仕様だと思って仕方ないですかね。でもカシオ社のだと問題なかったのに・・・・。画像サイズを上げて4MBで撮影すると問題ないようです。まあメール添付する際にいちいち縮小しないといけませんが。

書込番号:15837775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 アニキヤドットコム 

2013/03/02 23:01(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

COOLPIX P310

LUMIX DMC-S1

Optio LS465

基本的にイマドキのカメラの低解像度(VGAとか2MPとか)って、最大画素数で記録したものを縮小した上で、JPGに記録するはずです。
縮小するさいの処理は、各社差があるとは思いますが、画素数が上がってきているイマドキのコンデジでは、大幅に縮小すると無理が生じるのかも。
ちょっと大きめの解像度で記録した上で、無理のない範囲内で画像処理ソフト等で縮小した方が、カメラで処理を行うよりも、綺麗に仕上がることもあるでしょうね。
PCなどのスペックも年々上がってきてますから、いちおうVGAモードも残しているだけで、VGAモードの処理に関してはそこまで力を入れているメーカーは今更少ないのではないでしょうか。

低解像度が充実しているのは工事用写真に使われる事もあるオリンパス機あたりかな。

書込番号:15840745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 直樹君さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/03 11:58(1年以上前)

股太郎侍さん、アドバイスどうもありがとうございます。フリーソフトの「縮小専用」を使ったところうまくいきそうです。話は違って、股太郎侍さんが別の口コミでアップしている人形の接写の写真ですがすごく鮮明ですね。ファイルサイズを見と大きくないので、この場合も元々12MB(←予想)で撮影したものを、どのサイズまで小さくしたのでしょうか?はい、あんな感じで使ってみようと思いますので参考までに教えていただけないでしょうか?

書込番号:15842648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 アニキヤドットコム 

2013/03/03 23:08(1年以上前)

直樹君 さん、こん**は。

「縮専」は私の勤務先では何故か標準ツールになってます(^^)

撮影時の解像度は、お察しの通り12MPで撮ってます。PhotoshopCS5で1024x768まで縮小したものです。オリジナルは4608 x 2592ピクセルで、1024x576ピクセルまで縮小しています。縮小比率は2/9ですので、結構縮小率が高めかもしれません。
自分のHPで使う写真は、使う機種にもよりますが、6MP〜10MPで撮って、1130x630ピクセルまで縮小しますので、もう少し縮小比率は小さいですね。

書込番号:15845535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 直樹君さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/04 10:27(1年以上前)

股太郎侍さん。お返事どうもありがとうございます。私も高画質で撮影して、縮小して使用することにします。はいこれでくっきり映るのでバッチリです。どうもありがとうございました

書込番号:15846862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコン純正ケースで困っています。

2013/01/06 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

NIKONのP310用のケースということで、純正のCS-NH41Aを購入しました。
ところが取り付けてみると、カメラ本体のストラップをつける部位が突起していることもあり、カメラケースがぴったりフィットしません。ストラップをつける金属部品を外すか、ケースに穴を あけるかしないと困っています。
購入された方どうされていますか?
仮にストラップをつける部位を外すとしたら、簡単に外せるものでしょうか?
レザーケースですので高級感はあり、NIKONのロゴも入ってあるのでデザイン的にはとてもよいのですが・・・
ご利用されている方、教えてください。

書込番号:15582192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/06 23:00(1年以上前)

クリスタルジャックさん こんばんは

同じ様な考えの人の クチコミ有りましたので貼っておきます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15512146/

書込番号:15582839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 13:23(1年以上前)

クリスタルジャックさん こんにちは。
私も全く同じで実に困っています。ケースを付けるには、
下部のねじをしっかりと締めないとP310本体がケースに
うまくフィットしないこともあり外れそうで怖いです。
下部のねじをしっかりと締めるせいで、ケースの下面が
若干反ってきました。この書き込みでどなたからか、
よいアドバイスを頂けると期待しております。
このクリスタルジャックさんのカキコがなければ、
私はケースに穴を開けようと覚悟を決めていたところ
でした。クリスタルジャックさんにのっかりますが、
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:15584867

ナイスクチコミ!0


斗魅さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 16:49(1年以上前)

純正だよね!

自分もケース買おうかと思ってたんで検討します。

メーカーにクレーム入れなければ!

他のメーカーで探すしかないんかな?

書込番号:15585383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/01/07 18:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フラッシュ側

フラッシュ側はピッタリなのに
ストラップ側は、レレレのレなのだ

私の場合95円で買えたので何も言いません。

書込番号:15585702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/01/07 23:16(1年以上前)

皆さん。いろいろなご意見有難うございました。
今日、ニコンのカスタマ−サポートセンターに電話して尋ねてみました。
正直メーカーの対応には、思ってた通りでガッカリいたしました。
「人の話をちゃんと聞いてんのかよ」といいたくなるような対応で、
のらりくらり肩すかしのような対応でした。
そこであきらめて、ストラップを取り付けている突起物を取り外すことができるかどうかも聞いてみましたが簡単には外せないような返事でした。
要するにメーカーは、これであってるはずですよ、と言わんばかりの対応でした。
今後ケースを少し改造でもして、使いやすいように考えてみます。
今回ご意見いただきました皆様、有難うございました。

書込番号:15587270

ナイスクチコミ!0


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/08 12:20(1年以上前)

自分もあれからニコンのカスタマ−サポートセンターに問い合わせました
・・・同じく仕様との回答でした。

しっかり、認めてました、
対応は、悪くなかったと思いますが、・・・仕方ありませんね、

こういった声を多く上げることによって次の開発に、反映される事を願ってます。

書込番号:15589077

ナイスクチコミ!1


斗魅さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/11 00:28(1年以上前)

キタムラで購入しました、穴を空けて対応しました。

書込番号:15600762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/13 18:34(1年以上前)

別機種

皆さまのご意見、アドバイスを参考に、穴をあける方法で
試してみました。参考までに私のやった方法を下記します。
1.MADE IN CHINA のタグを切り取ります。
2.穴をあけたいと思う場所で力を加えてケースのバックスキンの
  面に痕をつけます。(けっこう力を加え、数十秒ガマン。)
3.痕を付けた個所をドライバーなどで押し込み凹ませます。
4.2.3.を数度繰り返し、ストラップホルダーがホールドできる
  くらい癖がつくまで頑張ります。
以上です。貫通させなくてもそこそこケースの肉厚があることと、
凹ませても表面がベルトが付いている個所で保護されているため
破れる心配もありません。

参考までに現在使用している状態を載せておきます。
  

書込番号:15613222

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/03/02 08:34(1年以上前)

別機種
別機種

シマリスのおりす番さん私もチャレンジしてみました。使えないとあきらめていたおまけでついて来たケースがなんとか使えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:15836952

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動直後の画面の色が…

2013/02/24 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 XR600さん
クチコミ投稿数:91件

二週間ほど前に購入しました。

起動直後の画面の色が全体的に黄色、電球色になります。2秒程度で通常になります。

これは何か異常なのでしょうか?

お持ちの方で同じような状況の方いらっしゃいますか?
来週の休みには購入店に持ち込むつもりですが
気になったので

宜しくお願い致します。

書込番号:15812526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/25 04:17(1年以上前)

XR600さん
メーカーに、電話!

書込番号:15814361

ナイスクチコミ!0


スレ主 XR600さん
クチコミ投稿数:91件

2013/02/26 20:57(1年以上前)

nightbear様

返信ありがとうございました。
また、お礼遅くなり申し訳ありません。

購入店に持ち込み、店頭展示品を確認したところ
同じ症状でした。

店の方が念のためニコンscに確認してくれましたが
同じ症状とのこと。

結果的には、仕様とのことでした。

しかし、なんのためにそうなるかは
わからないとの事でした。

すっきりしない結果でした。

書込番号:15821681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/02/26 21:55(1年以上前)

ホワイトバランスを「オート」にしている場合だと思いますが、
恐らく、起動して直後は一旦デフォルトの状態にあって、その後一生懸命演算して、
適正なホワイトバランスにしているのではないでしょうか。

因みに「オート」ではなく、「電球色」にしてやると、起動直後から電球色用の
ホワイトバランスになっており、全く変化が起こりません。

書込番号:15822063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/27 05:19(1年以上前)

XR600さん
そうなんや。

書込番号:15823464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XR600さん
クチコミ投稿数:91件

2013/02/27 21:29(1年以上前)

ぼーたんさん

返信ありがとうございました。
確かに起動画面を設定している時には気付きませんでした。

多分、その間に WBの調整をしているのだと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15826462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩み中です

2013/02/24 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 nicole283さん
クチコミ投稿数:5件

今更P310のブラックがほしくなり
近隣で探してみたところ
ケーズデンキとカメラのキタムラで
展示品のみでどちらも148000円と言われました。
さすがに展示品で14800円は高すぎですよね?さらに値段交渉をするべきでしょうか。
それとも後継機を待つべきでしょうか。
アドバイスお願いします。

書込番号:15811269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/24 15:42(1年以上前)

14万は高すぎですが、14800円。。悩みますね。

他店や、ネットはどうなんでしょう。。

どうしても欲しいなら、保証の内容とか次第で
値下げ交渉もありなのかな。。

でもキタムラの中古でもいいような気もします。
1万位でみましたよ(^o^)/

書込番号:15811290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/02/24 16:05(1年以上前)

うーん、どうなんでしょう?
現在最安値と同程度ですので、値下げ交渉の材料が少ない気がします。
価格.COM と同じくらいにと言う手が通じないですし。
ここは、他のアクセサリー等を購入して値下げ交渉するのも良いかも知れません。
あと展示品ですので、疵を見つけて値下げ交渉するのも手かな?

書込番号:15811353

ナイスクチコミ!1


雪盗団さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/24 16:26(1年以上前)

自分も欲しくなってキタムラさんで12800円で21日に買いました。
白は在庫ありで、黒は在庫なしの、展示品だけでした。白購入しました。宮城県です

書込番号:15811432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度4

2013/02/24 17:04(1年以上前)

値段はともかく、私なら展示品には手を出しません。

考えてみて下さい。店員が開梱しただけならともかく、店頭でガキやオバハンが無造作に扱った可能性もあるし、店内の環境に何日もさらされていたわけですから、程度はともあれ物の素性として新品ではなく中古品に近い物だと私は認識しています。

展示品でも全く問題が無いのは、単に置いてあるだけで機能を果たせて壊れない物だと思いますが、人が触る部分と脆弱なメカを持つカメラなんかその対極をなす物ですね。

解決になるか分かりませんがいくつか提案をさせて頂きます。(順不同)

・5年とかの延長保証を無料で付けてもらう(もしくはその分値引きしてもらう)。5年以上すれば多分買い替えるでしょうし、展示品だった事に起因する故障なら5年以内には発生する可能性も高いと思います。
・店員さんにもう聞かれたとは思いますが、店頭で展示品と表示されている商品でも、調べてもらうと倉庫に在庫があったり、他店から取り寄せできる場合が結構あります。
・少々高くでも名の通った通販で探す。
・壊れるリスクの対価として納得できるぐらい値引きしてもらう。
・次の機種(P320??)が出るのを待つ。これはP310ユーザーの私も大いに気になりますが…。(笑)

人によって考え方や事情は違うでしょうが、欲しくなったら買って帰らずにはいられない自分は展示品で妥協して過去に何度も痛い目に遭いましたので、ぶしつけな意見を書かせて頂いた事を御容赦下さい。

書込番号:15811598

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/24 17:41(1年以上前)

吾輩の地域ではまだまだある様です(/ ̄∀ ̄)/

展示しかなければ…
吾輩なら後継待ちかXZー10の値下がり待ちにします♪

書込番号:15811766

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/24 20:59(1年以上前)

だれでも触れるような展示品は、避けたほうがいいと思います。

書込番号:15812731

ナイスクチコミ!2


スレ主 nicole283さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/24 21:09(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
実物をよく見たところキズを発見して、それを理由に値段交渉したところ10000円にしてくれたのでそれに決めました。
これからたくさん使いたいと思います!

ちなみにカメラのキタムラは通常ガラスケースに入れられてるので、普通の家電量販店よりは人に触られていないと思うので展示品を買うのであればカメラのキタムラのほうが良いような気がしました!

書込番号:15812779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2013/02/24 21:10(1年以上前)

展示品はやめたほうがいいと思いますが、どんな状態で置いてあったのでしょうね。
店頭にデモ機として置いてあったものなら、かなり厳しいですね。
店員が知らないうちに客が手を滑らせて落としたかもしれないし、いろんな人がいろんな目的で軽い気持ちでいじくりまわしています。
ショーケースに飾って保管してあったものなら、まぁ新品に近いと考えていいでしょうけれど。
そこをお店に確認してみたらどうでしょう?

書込番号:15812783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/24 23:13(1年以上前)

触っている内に落として展示台の角にぶつけたり、ひどいのは他のカメラにまともに当たっているのを見た事が有ります。

書込番号:15813495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/25 00:16(1年以上前)

みなさんが言うように値段とリスクを考えたらパスした方がいいとおもいますよ。

書込番号:15813841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/25 00:20(1年以上前)

展示品を横浜市戸塚区のカメラのキタムラで購入した者です。
現物を見て綺麗であればいいのではないでしょうか。
因みに私は8GのSDカードと液晶の保護シートを付けてもらって13,000円で購入しました。
今の価格なら新品でも買えそうですよね。
展示品でその価格は高いと思います。

書込番号:15813852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/25 01:04(1年以上前)

てゆうか、もう購入したんですよね^_^;
おめでとう、って言ってあげようよ(>_<)

キタムラだと、店によっては量販店ほど、色んな
お客さんこなそうですし、ウインドウの中にある
ケースもあるので、まだいい方ではないでしょうか(^^♪

書込番号:15814027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/25 04:22(1年以上前)

nicole283 さん
ハンドリングテスト!

書込番号:15814366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/02/25 15:49(1年以上前)

購入おめでとうございます!

私は40代のオバハンですが店頭の展示品を
無造作に扱ったことはありませんので大丈夫ですよ!
なんて。

みんながみんな、こうやって丁寧に扱えば気持ち良いのにね、
といつも思います。


書込番号:15815890

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/25 16:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。撮影を楽しんでください。

書込番号:15816087

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

★データフォルダーについて

2013/02/25 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 kanma45さん
クチコミ投稿数:12件

先日使い慣れたオプティオ(ペンタックス)からP310に買い換えました。
昔のマニュアルおじさんなので凄く気に入っております。
お分かりになる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
ペンタックスは日にちが変われば自動的データフォルダを毎日作ってデータが保存されます。
結果毎日使用すればSDカードの中には31個分(1ヶ月)のフォルダが作られます。
凄く便利で重宝してました。
ニコンさんのP310はそのような機能はないのでしょうか?
マニュアルに載ってますか?
宜しくご教授お願いします・・・・・・・。

書込番号:15815131

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/25 12:09(1年以上前)

日にちごとにフォルダーを作るのはペンタックス独自の機能だと思います。
カメラで見るときはカレンダー表示、PCに取り込む場合は取り込みソフトの設定で対応するしかないと思います。
他にも「あれ?オプティオではできたのに?」ということがこれからあると思います。
もちろんクールピクスでしかできないこともたくさんあると思いますが。

書込番号:15815198

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/25 12:11(1年以上前)

NIKONはできないですね(>_<)
標準のフォルダーになります。

書込番号:15815207

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanma45さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/25 12:34(1年以上前)

★早速の返信、感謝・感謝回答して頂きました方ありがとうございました!
結果がわかりありがたいのですが大変残念です。

ペンタックスって結構良い機能
独自でもってるんですねニコンさんも良いところは吸収してもらいたいです。
私の昔の愛機はマニュアル機SPでした。おじさんしかわからないかな・・・・・・。

一眼のデジカメもニコンですが、コンデジP310はレンズも明るく室内撮影が
なかなかです。高ズームにお金かけている機種もありますが久々に良いカメラに
めぐりあいました!
お礼まで・・・・・・。

書込番号:15815282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/02/25 12:49(1年以上前)

Nikon SP ここのマニアは知っていると思いますよ。

買えなかったので、Canon 7/LeicaIIIfを使っていました。
でも、フィルム・現像代と嵩むので、デジタルほどシャッタが切れなかったですね。

書込番号:15815338

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanma45さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/25 13:21(1年以上前)

うさらさん
Canon 7/LeicaIIIf懐かしいですね、おっしゃるとおり今のデジカメ
での撮影は昔とくらべると雑になりましたね・・・・・・。

フイルム一眼で撮った写真は味があり一枚一枚に思い出が詰まっていますね・・・・。
シャッタースピードと絞りの関係を知っていると今の若い方は写真の奥深さがまた
わかってきますよね。
また宜しくお願いします・・・・。

書込番号:15815445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/02/25 14:04(1年以上前)

kanma45さん、こんにちは。

以前はフォルダー階層で写真を直接管理してましたが、今はビュワーソフトで、取り込みから検索から活用まで、一括で行えますので、フォルダーを意識する必要がほとんどなくなり、その結果メーカー側も、カメラが付けるフォルダー名などについて、重視しなくなってしまったのかもしれませんね。

書込番号:15815570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanma45さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/25 14:18(1年以上前)

secondfloorさん

ありがとうございます。
シンプルに直接SDの階層を読んでいる田舎ものですので・・・・。
管理ソフトもいろいろあるんですが。

でもP310レトロなスタイルでお気に入りなんです。
今の若いマニアもマニュアルで写真の深さをもっともっと知っていただきたいですね。
お礼まで・・・・・。

書込番号:15815616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング