COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(1188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ部分についての質問です

2013/02/08 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 rie823さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

先日ネットでp310を購入しました。
明日友人の結婚式で使う為レンズ部分を初めて手入れした時に気付いたのですがレンズの奥の方に傷?のようなものを発見しました。
これはこういうものなんですか?
それとも初期不良でしょうか?
回答よろしくお願いいたします!!!

書込番号:15734917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/08 18:57(1年以上前)

規則正しく配置されてるのなら、何かが写ってるだけではσ(^_^;)

書込番号:15735044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rie823さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/08 20:24(1年以上前)

回答ありがとうございます♪

もしかして照明が写り込んでるのかと思いいろんな部屋で試しましたが状況変わらずでしたm(_ _)m

書込番号:15735380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/08 20:53(1年以上前)

家帰ったら、うちのも見てみますけど^_^;

オーナーさんから書き込みあると良いですね。

書込番号:15735534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/08 21:05(1年以上前)

私のP310にも出ますよ。
呼び名は分かりませんが、レンズの外側の長方形の枠の四隅の方向に出るようです。
ためしに、長方形の四隅の方から、指を少しずつ被せていくと消えていきますので、
外からの光が反射したものに思えます。
間違っていたらゴメンナサイ。

書込番号:15735599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/02/08 21:07(1年以上前)

別機種

P310 レンズ内部

うちのP310では確認できませんでした。

なんなんでしょう?

書込番号:15735615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/08 22:07(1年以上前)

機種不明

私のP310にもありますよ。
レンズの傷ではないですし、気にしなくていいと思う。
折角だし絞り羽根絞って写真とってみました。

書込番号:15735920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/08 22:35(1年以上前)

よこchinさんのも、うっすら見えます。特に右上。

書込番号:15736091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/09 00:40(1年以上前)

別機種

正面からの光が何かに反射して白くなってるだけですね(^-^;

書込番号:15736762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/02/09 11:00(1年以上前)

自分のもなっています。しかし、写真の写りには、特に関係ないですが。

書込番号:15737998

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/09 15:48(1年以上前)

正面から光を当てないと出ないですから、
気にしなくていいんじゃないかな。。

書込番号:15738987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/02/10 00:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

My P310 革張りキット使用してます。

正面からライトを当てています。

プラ板で覆った所だけ映り込みが消えています。

MA★RSさんの言っておられる通り、正面からの光が反射して映り込んでいるようです。
自分のP310で試してみました。
1枚目の写真では、あまり映り込みは目立ちません。
2枚目では、正面からライトを当ててみました。黄色の円で囲んだ部分に光が反射してレンズに映り込んでいます。
3枚目では、四隅の1つをプラ板で覆っています。映り込みが1つ消えています。これで、2枚目の写真の黄色の円で囲んだ部分に光が反射していたことが分かります。

書込番号:15741362

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/10 00:41(1年以上前)

私も書き込んだ後で気がついたんですが、四隅の反射ですねw
正面からフラッシュたくとうまく再現できました。

イカ玉大さんの写真と説明わかりやすいで〜す。

書込番号:15741491

ナイスクチコミ!0


スレ主 rie823さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/10 10:33(1年以上前)

みなさま、原因を探ってくださったり、ご自分のカメラも同じ症状が起こるか確認してくださったりと本当にありがとうございました♪
原因が分かりスッキリしました!!!

傷じゃなく安心しました♪
本当にありがとうございました!!!

書込番号:15742713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

色味についてお聞かせください。

2013/02/03 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:24件

夕日や夜景を手軽にとろうと思い、明るいレンズのこちらのカメラを購入しようと思っています。
ただ、皆様の作例やレポートをみていると、なんとなく赤みがかっているというか、紫っぽいというか、そういう色味に感じます。
(PCモニタの加減もあるかと思いますが)

このあたりはカメラ側の設定でどうにかなりますか?
もしくはPCに取り込んでからで補正することになるんでしょうか?

書込番号:15712721

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/03 20:04(1年以上前)

いくつか方法はあると思います('ω')ノ

AWBは、電球色を残すAUTO1と残さないAUTO2があります。
どっちを選ぶかで色味は変わります。
撮り比べてみるのもいいかもしれません。

個別にプリセットのWBを選ぶ、という方法もありますし、
その場でWBを登録する方法もあります。

あと、ピクチャーコントロールというのもあって、
スタンダード、ニュートラル、ビビット。。。とか
選べます。これでも見た目の色は変わります。

後で、現像ソフトなどで調整するという方法もありますね(*^-^*)

書込番号:15712757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/02/04 21:49(1年以上前)

MA★RSさん
回答ありがとうございます。
設定で変更できるんですね。
ちょっと安心しました。

高価なものであれば色々とあるんですが、値段と性能を比較するとどこかで妥協も必要かなと思っていました。

後継機種も出そうですが、安いうちにこちらを買おうかと思います。

書込番号:15718130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

薄暗い部屋でビデオ撮影

2013/01/31 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:57件

このカメラ使ってますが、薄暗い部屋でのビデオ撮影すると、荒い映像になります。
お値段からして当たり前ですよね?

書込番号:15697283

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/01/31 18:49(1年以上前)

テレビでも、肝試しのロケとか、照明当てないと荒くないですか^_^;
暗いところはなかなか難しいのかもですね(>_<)

書込番号:15697357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/01/31 19:23(1年以上前)

このカメラだけじゃないので
仕方ないと思います。

書込番号:15697499

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 photohito 「raven0」 

2013/01/31 19:34(1年以上前)

高感度ばかりは仕方ないよね…

書込番号:15697549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/31 19:34(1年以上前)

室内でも照明が明るければ綺麗ですが、コンデジの動画の画質は暗くなると
あまり良くないですね。

書込番号:15697554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/31 20:43(1年以上前)

これはある程度機種によりますね。

動画での薄暗い室内は、RX100が良く映ります。

ただしあくまでも薄暗い室内ではRX100がと言う事であり、その他の対象にRX100が特に優れていると言う事では有りません。

書込番号:15697873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/31 21:03(1年以上前)

RX100はセンサーサイズも大きく(高感度でのノイズが少ないという意味)、
動画がマニュアルで撮影できるカメラなので、良いのでしょうか。

書込番号:15698006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/31 21:05(1年以上前)

カメラの仕組みからしてそういうモノなんです

書込番号:15698017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/02/01 09:11(1年以上前)

今から仕事さん、k-コウタロウさん。

薄暗い部屋で綺麗に撮影したい場合、素直にソニーのハンディカム辺り、購入したほうがよさそうですね。



書込番号:15700087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディー底がペコペコ

2013/01/29 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:3件

カメラを構えた時にちょうど左手の親指の腹が当たる部分に
CEと書かれたラベルが貼られています。
この部分が少し押しただけでペコペコするのですが、こんなものでしょうか?
自分でも気づいていたのですが、友達に指摘されてさらに気になってます。

書込番号:15688390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/01/29 21:09(1年以上前)

押して見ましたが、おっしゃるようにペコペコしました。
確かに気になりますね。

書込番号:15688890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/01/29 22:09(1年以上前)

P300でも以前ありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000227476/Page=8/SortRule=2/ResView=all/#13899109

書込番号:15689324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 22:45(1年以上前)

>乙種第四類さん
情報ありがとうございました。
ユーモアのある回答でおもわず笑ってしましました。
程度のバラつきはありそうですが、傾向的にあるものと理解しました。

書込番号:15689575

ナイスクチコミ!0


雪洞さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:12件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度4 Youtube 

2013/01/29 23:13(1年以上前)

ずっと使ってるけど気付きませんでした
凹ますつもりで、かなり強く押すと確かに多少たわみます

書込番号:15689739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生時のレンズ部分について。

2013/01/28 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:3件

皆さまはじめまして。先月購入して、1ヶ月くらい経つのですが気になっている事があります。
電源オフ状態から再生ボタンを長押しすると、レンズは閉じたままなんですが、撮影モードから再生ボタンを押して画像を見る場合はレンズは開いたままになっています。再生ボタンを押したら自動的に閉じたり、そういった設定はできないのでしょうか?先日祖母と一緒に撮った写真を見ていて、レンズを見てみると指紋がべったりと付いてしまいました。メガネ拭きで拭いてしまいましたが問題ないですか?またそういったことが気になっていた方はおられませんか?宜しくお願いします。

書込番号:15683264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/28 18:17(1年以上前)

>電源オフ状態から再生ボタンを長押しすると、レンズ は閉じたままなんですが、撮影モードから再生ボタン を押して画像を見る場合はレンズは開いたままになっ ています。再生ボタンを押したら自動的に閉じたり、そういった設定はできないのでしょうか?
残念ですすが、できないですね。
たぶん、そんな方法はないかと思われます。

>メガネ拭きで拭いてしまいましたが問題ないですか?
そのメガネ拭きが汚れてなければ、充分OKでしょう。
心配なしです。

書込番号:15683368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/28 18:23(1年以上前)

電源OFF状態で再生ボタン長押しでレンズを閉じたままなのは、他のメーカーでもよく見られる仕様です。
撮影モードで再生してレンズが閉じるのは聞いたことがありません(私の認識不足かもしれませんが)
撮影モードでいちいちレンズが閉じてしまうと、次の撮影に不便だと思います。

>先日祖母と一緒に撮った写真を見ていて、レンズを見てみると指紋がべったりと付いてしまいました

レンズに触らないように気を付けるか、電源OFFにして再生するかだと思います。

>メガネ拭きで拭いてしまいましたが問題ないですか?

メガネ拭きだと問題ないと思いますが、ティッシュペーパーは要注意です。

書込番号:15683384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 18:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。残念ながらやはりそういった設定はないのですね。人と一緒に画像を見る時は気をつけようと思います。

書込番号:15683392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/01/28 18:57(1年以上前)

>電源オフ状態から再生ボタンを長押しすると、レンズ は閉じたままなんですが、撮影モードから再生ボタン を押して画像を見る場合はレンズは開いたままになっ ています。再生ボタンを押したら自動的に閉じたり、そういった設定はできないのでしょうか?

P310は出来ないようですね。
おそらく撮影優先の考え方なのでしょう。
カシオ、オリンパス、パナソニックは30秒ぐらいでレンズが自動で収納されます。
(私の所有機種ですが)

次のモデルに期待しましょう。

書込番号:15683535

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/01/28 19:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15541230/?#tab
前に似たトピありましたよ(*^_^*)

カシオ、パナソニックは早いですね(^^♪
ニコンは。。


でも、シャッター触ると出てくるような。。

書込番号:15683793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 20:20(1年以上前)

頼りになる皆さま方、ご親切に解答していただきましてありがとうございます。気になっていたことがスッキリしました。これからも愛用していきたいと思います。

書込番号:15683884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

全くのカメラ素人です。
P310は、一眼レフ使える人じゃないと難しいカメラなのでしょうか…?
日中のお散歩中にわんこが走ってくる姿や、
やや薄暗い室内でもきれいに撮れますでしょうか?

また、P310以外で上記撮影なら、こちらの方がオススメ!をご存知の方いましたら、ぜひ教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。
(予算は2万円以内で…(;^_^A)

書込番号:15658237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/23 15:16(1年以上前)

MA☆RSさん、ありがとうございます☆
室内で動き回る小型犬は、やっぱりぶれるものなのですね…。
今まで使っていたカメラでは、室内を撮ると、
何て言うんでしょう、白っぽくボヤーっと画質が非常に悪くしか写らなかったんです。
きっとそれよりずっときれいに撮れそうかなと…。
ペットモードもあるんですね☆
ありがとうございます☆

書込番号:15659730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/23 19:47(1年以上前)

現在のアンダー2万円で場面を問わずにこれほど簡単に綺麗に撮れるデジカメはないんとちゃう?

購買率ズームもない、Wi-Fiもない、GPSもない、特別優れた手ブレ補正もないこれが、ランキングが上なのは明るいレンズで簡単にキレイな写真が撮れることでしょ。


+7000円だせるなら、DSC-HX30Vも悪くないよ。全部入りで、非常に強力な手ブレ補正がついてる。画質は悪くないけど、個人的にはメリハリがなくて好きではない。

書込番号:15660688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/24 07:40(1年以上前)

がく。さん、ありがとうございます☆
DSC HX 30V 、見てみました!!
機能がとても良いみたい…。

室内で寛ぐ犬&猫さん達の撮影、
日中の元気に走り回るわんこの撮影、
夕方の薄暗い時間のお散歩写真、
ドッグカフェでワクワク顔で待つわんこ写真、

ほぼわんこ写真メインで撮りたくて…。
どちらがいいのか…
結局は個人の好みかもなのですが(;^_^A

すみません、
どちらがお勧めか、助言お願い致しますm(__)m

書込番号:15662925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 07:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO800

ISO800 部分

ISO400 まあまあの画質

感度が上がると画質も荒れますが、

感度の高さにかかわらず、光が足りない影になった部分で画質が荒れているようです。
光が十分当たっているところは感度が上がっても綺麗に写りますね。
夕暮れなどの暗い場面では犬を撮るのは難しいですね。
暗くなるとカメラは光をたくさん取り入れようとしてシャッター速度が遅くなるので、犬の動きが早いとぶれてしまいます。
フラッシュを焚くことですね。

書込番号:15662943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 07:52(1年以上前)

おはようございます(●^∀^●)

日中の走り回るワンコがメインならば…
2万5千円程になりますが
ニコンJ1レンズキットは如何ですか?
ミラーレス一眼ですが、オート主軸のカメラですので使い易いと思いますし
ピント速度はHX30よりもP310よりもXZー1よりも早いです

レンズ交換しなければレンズがちょっと出っ張ったコンデジみたいなもんです(^皿^)
…ズームはレンズを回しますが(/ ̄∀ ̄)/

マウントが増え過ぎるので吾輩は買えませんが(┰_┰)

書込番号:15662945

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 08:09(1年以上前)

HX30Vは20倍もの高倍率なズームレンズが付いていて、レンズの明るさも暗いので
暗さに強いカメラならP310のほうが優秀です。

書込番号:15662976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/24 09:41(1年以上前)

aspicさん、ありがとうございます☆
カメラが光を集めようとするから、シャッター速度が遅くなる、
そういう事なんですね、何も知らないもので(;^_^A
なんだか面白いですね、カメラ。
写真まで載せて下さってありがとうございます☆

書込番号:15663177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/24 10:03(1年以上前)

ほら男爵さん、おはようございます☆
「マウント」の意味すら、わからないのです(;^_^A

もし、ミラーレスにするなら、オリンパスPL5が
可愛くて、いいなと思ってはいます。
でも、高いので、それでもし、高いのにやっぱり
夕方はこんなかぁ…と思ってしまったらと考えてしまいます。
気軽に持ち歩けて、しかもきれいに、
今のデジカメは元々持っていたカメラに比べたら、
私はそれで大満足するんじゃないかな?…と。
沢山の方々が色々教えて下さって、とてもためになり、ありがたいです(*´-`)

書込番号:15663236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/24 10:10(1年以上前)

aspicさん、ありがとうございます☆
うん!デジカメなら、p310に、決めようと思います!
ミラーレスのオリンパスPL5、
思いきってそちらにいくか、どちらかにします!
ありがとうございます(*^-^*)

書込番号:15663258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 10:19(1年以上前)

因みに(^皿^)
レンズの光の集める能力(明るさと表現されます)はF値というのを見ます
P310はF1.8ー4.9
ズームしないときは最高で1.8
最大ズームで最高4.9
となりますね値が小さい方がより早く、沢山の光を集める事が出来ます

XZー1だとF1.8ー2.5です

ニコンJ1のキットレンズはF3.5ー5.6と…比較すると暗いレンズになりますが…センサーが大きい(P310の約4倍)ので対抗し得ます♪

HX30は…忘れました(/ ̄∀ ̄)/
きっと誰かが…(^皿^)

書込番号:15663282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 10:27(1年以上前)

質問が増えてた(笑)
マウントとは
レンズの規格の事ですね

基本的に違うマウントのレンズは付きません(^皿^)

オリンパスのペンシリーズのマウントはマイクロフォーサーズになります
m4/3とかμ4/3とか書かれます
レンズはオリンパスとパナソニック…が同じ規格を採用していますね♪

ニコンJ1はCXマウント…だったかな?(^皿^)
ペンシリーズより多分(あくまでも多分です、追求すると論争が始まります)動き物に強いかと…

吾輩はソニーのαAマウントと…
ペンタックスのKマウントですね

書込番号:15663303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/24 10:58(1年以上前)

ほら男爵さん、ありがとうございます☆
F値は小さいほど、光を速く集められる、
マウントは、そのカメラに付けられる形、
なんだか、知らない事知ると、どんどん楽しくなってきます(*´ー`*)
手元には大活躍してくれて、とうとう壊れてしまった デジカメしかありませんが…(T.T)

これを機に、いっそミラーレスに…
とも、やっぱり思いますが、高いです…。
P310も、すごく良いですもんね。
ありがとうございます☆

書込番号:15663399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 11:11(1年以上前)

ソニーのHX30Vは遠いところを大きく写せるように高い倍率のズームレンズがついているので、そういうレンズは明るく作れないので暗いところの撮影には向いていませんね。
そのかわりソニーらしく動画の方の画質は優秀ですが。

ニコンのほうはコンデジでは一番暗さに強いタイプですが、ズーム倍率も低いから遠くのほうを引き寄せて大きく写すことはできません。動画の画質もほどほどです。
遠くを大きく写したい場合もあるのです。

書込番号:15663434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/24 23:30(1年以上前)

aspicさん、ありがとうございます☆

いっそ、ミラーレスにしてしまおうか、大きく揺らいでいます。

日中の室内で寛ぐ犬や猫の撮影、
日中元気に走っているわんこ、
夕暮れどきのお散歩の様子、
この撮影に、
P310
HX30V
ニコンJ2
オリンパスPL5
の3機種だったら、
どれが一番合っているか、知りたいです(>_<)

書込番号:15666309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 23:49(1年以上前)

吾輩ならば…J2です(^皿^)

室内に強いのはPL5ですが…寛いでるならばJ2でも行けるかと♪

書込番号:15666417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/25 00:03(1年以上前)

ほら男爵さん、ありがとうございます☆
ぐるぐるずっとカメラの事ばかり考えてしまっています(;^_^A
えいやっと、ミラーレスを購入してしまうかもしれませんが、
今回はP310を購入して、
ゆっくり考えて、
やっぱり欲しいと思ったら、その時に、
高いお買い物をしよう!と、落ち着くかもです。

書込番号:15666493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/01/25 01:09(1年以上前)

別機種

とりあえず、P310で、のちのちJ2でも良いかも('ω')ノ
P310は今安いですし、しばらくするとJ2もお買得になるかも。。


ピクチャーコントロール
アクティブD-ライティング
とか共通です(*^-^*)

J2とばして、デジイチに行ってもいいけど(`・ω・´)


白可愛いですよ(´艸`*)

書込番号:15666783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/25 06:01(1年以上前)

おはようございます(●^∀^●)
お決まりですね♪

良いフォトライフをおくり下さい☆

書込番号:15667150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/25 06:08(1年以上前)

MA☆RSさん、ありがとうございます☆

それが一番、今はいいかもな…。
素敵なお写真、ありがとうございます☆

書込番号:15667163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2013/01/25 12:27(1年以上前)

ほら男爵さん、ありがとうございます☆
みなさんに、沢山のアドバイスいただいて、
なんだかとても嬉しかったし、心強かったです。
ありがとうございました(*´ー`*)☆

書込番号:15668004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング