COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 Nori2012さん
クチコミ投稿数:2件

GPSがないのはおいといて、ハイエンドコンデジとしての実力を比較してもらえますか?
画像の綺麗さ、操作性、反応のスピード、すべてAutoにした時の色合いの自然さ等。
GPS機能が無い分、半年後には価格的には有利になるかなと思っています。

書込番号:14297011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 17:08(1年以上前)

まだ発売前の機種ですので、比較出来る人は居ないと思いますよ。

自分は前モデルのP300とS100なら共に持っているので比較出来ますが、
その場合は、スレ違いになってしまいますので……。

書込番号:14303014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/24 07:11(1年以上前)

井草の爺さん
P300とS100の比較でも良いので教えて貰えますか?

書込番号:14336988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/26 01:35(1年以上前)

自分の主観がかなり入った比較になりますが……。

JPEG画質では、DIGIC5の優秀さもあってS100が綺麗に見えます。
また各種設定や色味も細かく追い込めるため、この点でもS100が優秀。
ただS100は補正で綺麗に見せていますが、意外に四隅は解像が甘く、
レンズ自体はP300の方が優秀なように思います。
あとバッテリー持ちはP300の圧勝。というかS100が悪すぎです。

P300かS100ならば、迷わずS100を推しますが、
新機種のP310(当該機)はP300の欠点の大部分が潰されているようで
もう少し値段がこなれたら、自分も買い増しを考えています。
特に、ホワイトカラーは魅力的ですし。

本音を言えば、S100にP300のレンズが載った機種が欲しいんですけどね(苦笑)。

書込番号:14347637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/26 23:03(1年以上前)

六畳麦茶さん。

1/2.3型のセンサーなので、ケースもいらないし P300同様 2万円台前半で買いたいですね。

でも人気も出そうですし無理かな?。

手持ちのマイクロフォーサーズで我慢します。

書込番号:14351860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング