COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

S90との比較について

2012/05/06 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:15件

これまでCanonのS90を使っていたのですが、子どもが落として破損してしまったため、P310を検討しています。
S90の後継機のS100も考えているのですが、値段が高いことと一眼でD5100を所有しておりNikonに愛着もあるためこの機種を第一候補に検討しています。
S90もいいカメラだったため修理も考えたのですが、ハイビジョンの動画撮影ができないのが唯一の不満のため、買い替えを考えています。
特に室内での子どもの人物撮影においてS90とP310の画質の差はあるでしょうか?
S90と同等の画質であれば買い替えようと思いますが、人物撮影はレビューも少ないため、もしS90やS95と比較された方がいらっしゃいましたらご教授をお願いします。

書込番号:14529635

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/06 20:38(1年以上前)

前機種(P300)とS95の比較記事がありました。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110310/1034891/

書込番号:14530546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/05/06 21:30(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます。
教えていただいた記事のように画質はあまり変わらないという意見もあれば、ブログなどによってはP300の画質がIXYより劣るという記事もあったりしてどれが本当がわからなくなってしまいます。
コンデジについてはCanonの発色は好きなので、P310の画質が気になってしまいます。
妻も使うため底値のIXY600Fや420Fも考えたのですが、子どもの幼稚園など室内撮影が多く、一度S90を使ってしまうとIXYでは満足できないかと思い、レンズの明るいP310がいいかと思いました。
この記事のようにあまり変わらないようであればP310にしようかと思います。

書込番号:14530857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2012/05/08 23:00(1年以上前)

P300とG12、その他のカメラを使用しています。

G12とS95は概ね似たような傾向にあると思い書かせて頂きます。

もしもS90の出す色等に満足されているのでしたら、P310よりも中古でもS95の方が
良いのではないかと思います。(S100の事はよく存じ上げません)

また、Nikon と言っても、私が感じる限り、D5100等の一眼クラスのカメラの
チューニングとP300クラスのコンデジのチューニングは発色傾向などが結構違う
ように思います。

G12とP300を比べると、確かにG12はいかにもCanonらしくはっきりした色を出すように
思う一方で、P300は自然に見せようとしているのですが、その許容範囲が狭く、ちょっと
バランスの悪い色になったりする事がしばしばあるように感じています。

また、レンズが違うので直接なぞらえては申せませんが、私が使用しているコンデジの
中で、色の好みはおいておいて、画質自体はG12がリードしているように思います。
(但しAUTOお任せで撮るだけだとちょっとG12は実力を発揮しきれないかもしれません)

S90を使いこなされておられるなら、おそらくS95も充分に使いこなせるとおもいますし
画質の点でも良いのではないかと思います。

また室内・蛍光灯の下で人物を撮ると、P300ではちょっと驚くような写真になりました。
それいらい暗所・室内に強いとはいえ、人を撮る時には使わなくなりました。
(頬紅を極端に塗ったような肌色になったり、日焼けした肌はドーランを塗ったような
肌の色にさらに赤味を載せてきたりして驚きました。)

*たしかこの板の過去のスレッドで就寝中の赤ちゃんを撮られた写真がありましたね。
その方も色に少し驚かれたようでした。

ある程度は設定で変えられると思いますが、どんな状況でも気軽に撮れることを大事に
するのであれば、S95の方が安定しているように思います。

書込番号:14539200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/09 06:49(1年以上前)

青空と自転車大好きさんありがとうございます。
やはり色味は違うのですね。
私は子どもを中心として人物を撮影することが多いので、確かに肌色がきれいにでるほうがいいです。
S95の中古も確かに捨てがたいですね。バッテリーもS90と共有できますし中古も調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14540129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替え

2012/05/06 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:2件

この度、子供が産まれる為買い替えを考えてます。あまり詳しいことがわからない為質問させて頂きます。
こちらのサイトと量販店で見た感じでこのデジカメにしようか思いますがいい意見などあればよろしくお願いします。

書込番号:14526903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/05/06 01:05(1年以上前)

このカメラで問題はないと思いますが、買い替えということであれば、前機種が何かを書いていただくと、さらにいろいろな意見が聞けるのではないでしょうか。
前機種に何か不満でも?

書込番号:14527138

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/06 13:45(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311564.K0000339832.K0000271936.K0000337228

室内撮影中心ならこんなところではないでしょうか?

書込番号:14528929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2012/05/06 16:07(1年以上前)

スレ主さま

お子様の誕生、楽しみですよね。
P310でよい写真をいっぱい撮ってあげてください。
あかちゃんは生まれて直ぐは肌が赤かったり、コウノトリの足跡と呼ばれる
赤いあざの様な物が眼の下から頬にかけて見えたり。
繊細な爪で顔をなでてしまって、頬をきづつけたりと。
そういった出来事全て被写体となりよい思い出となります。
繊細なまつ毛、初めて生えた歯、はマクロで。
初めての寝返り、ハイハイや伝い歩き、を明るいレンズで。

思い出をたくさん切り抜いてあげてください。
P310はそういった用途に向いていると思いますよ。

書込番号:14529428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/05/06 16:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
こちらのデジカメで決定しようと思います。
いい意見ありがとうございました。

書込番号:14529440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

機種に悩んでいます

2012/05/03 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:2件

そこそこ性能の良いコンデジを買いたいと思っているのですが、
機種に悩んでいます。

現在所持しているのは防水仕様のOLYMPUS製「μ-tough 6020」で、
陸で使うには性能・使い勝手とも難があったので
2個目の購入を検討している次第です。

主な使用目的は、旅行先で気に入った風景を撮ったり、
友人で集まった際の様子を撮ったり等。
今持っている物だと、暗所での撮影に弱いのが
特に気になっている状況です。

現在検討しているのは
・COOLPIX P310
・COOLPIX S9300
・PowerShot S100
の3機種で、SPEC見た限りだと価格やズーム性能、
レンズの明るさ等が一長一短で迷っている次第です。

当方カメラ関係の知識が薄いもので、何かアドバイス頂けないでしょうか。
上記以外にもお勧めの機種ありましたら教えて頂きたく。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14515885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/03 14:12(1年以上前)

PowerShot S100に一票 ◆◇◆ 現時点での
コンデジ最高峰だと思います。
後悔はないと思います。自分もサブにいぃな〜と

書込番号:14515932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/03 15:01(1年以上前)

ホッシュさん 今日は

少し大きくなりますが下の2機種も検討されてはどうですか。

OLYMPUS XZ-1
http://kakaku.com/item/K0000216796/spec/

LUMIX DMC-LX5
http://kakaku.com/item/K0000135717/spec/

書込番号:14516114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/03 15:11(1年以上前)

下記に、FUJIFILM X10、OLYMPUS XZ-1、GR DIGITAL IV、COOLPIX P310、PowerShot S100
の比較記事があります(ハイクラスコンデジ総チェック(1)〜(4))。
画質の傾向など参考になるかもしれません。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/features/highcompact.html

書込番号:14516153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/05/03 15:54(1年以上前)

ハイエンドコンデジ Lumix LX5(LEICAへOEM D-LUX5)を推薦します。

作りをじっくりご覧ください。
旅先でテーブルに置いても違和感のない工芸品です。

写真は、m4/3に匹敵はしませんが、明るいレンズと相まって、抜けの良いものです。

http://kakaku.com/item/K0000135717/

書込番号:14516281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/04 01:03(1年以上前)

コンデジもいいですけどJ1ならもっといいいですよ♪少し大きくなっちゃいますが…
ほれほれ大きい方が好きだって言ってごらん♪
ほらこんなに伸びてしまったよ(レンズが)と、独りカメラと自問自答出来ることうけあい♪

書込番号:14518424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/04 01:16(1年以上前)

参考になるアドバイス、有難うございます。

OLYMPUS XZ-1
LUMIX DMC-LX5
の2点も候補に加え電気店巡りをしてみましたが、
生憎XZ-1はどこも在庫ありませんでした。

DMC-LX5は在庫あったので触ってみたところ、
外観やグリップ性、インターフェースは好感触だったものの、
少々嵩張るのと、比較機種に比べ動作が遅く感じたので
候補からは外させて頂きました。

結局P310とS100の決戦という形となり、随分と悩みましたが
コントローラリング等の操作感に惹かれてS100の方を購入しました。

ちなみにお値段の方は、
5年保障+ケース(PSC2950)+SDHCカード(4GB)付けて\52,740。
一応コレが行動圏にある4店舗回ったBEST値でした。
こういう時は安価に手に入る大都市圏が羨ましい限りです・・・

書込番号:14518469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/04 01:23(1年以上前)

J1だとアダプターを購入すると
もっと大きい(レンズ)のにしてあげようか?
と黒くてとても大きいの(レンズ)まで使えます♪

良かれ悪かれニコンの初ミラーレスですから永久に語り継がれる事でしょう
今のところ良い評判がかなり多いので下手なもの購入するより重宝しそうなカメラですよ

と勧めておきながら
コンデジはコンデジでやっぱり便利ですから
だって小さいのも好きでしょ?私は好きです♪

同じようなカメラの場合一長一短は何を買ってもありますから、さわってのインスピレーションで決めるのが良いですよ
付き合っちゃえばどれも素敵なパートナーです♪


書込番号:14518486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/04 01:28(1年以上前)

あら買われたのですね(^_^;)
触りまくったのなら良い買い物だと思います♪おめでとー\(^o^)/
お互い警察には捕まらない程度にエンジョイしましょ♪

書込番号:14518509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

どれにするか非常に迷ってます

2012/04/14 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

コンデジ購入に当たり非常に迷ってます アドバイスいただけたらうれしく思います
先ず当方 しぼりなど基本的なカメラ知識はありません
希望としては とにかく現像時に写りが良いもので動画もそこそこ良いものがいいです
望遠に関しては普通でokです。
迷ってる機種は
1 P310
2 サイバーショット DSC-HX30V
3 FinePix F770EXR
4  COOLPIX S9300

です
実機を量販店で確認したところ
前情報では1が抜けていたのですが
動画においては2でした
価格のレビューの写真では3でした
ところが
 室内ですが実機をいじった感じでは
1 写真○ 動画△
2 写真△ 動画◎
3 写真○ 動画△
4 写真◎ 動画○
でした
店員いわく
1と2.3.4は別物ですとのこと
1はプレミアムでキャノンS100がライバル機種とのことでした

まよいます
アドバイスお願いいたぢます

書込番号:14432505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/14 00:31(1年以上前)

こんばんわ。

写りに関しては、ご自分が撮られるであろう似たようなシチュエーションの作例と、撮影時のデータ(慣れてくると、このデータで大体わかります)を見て、ご自身で判断された方がいいと思います。

特にこだわりがなければ、デザインや持った感じで決めても、いいかもしれません。

コンデジの望遠は、晴天屋外ではそれなりに使えますが、被写体に近寄れれば同じ大きさで撮れますから、そのような用途(飛行機とか鳥とか)で撮らないのであれば、倍率が低い方が扱いやすいと思います。

書込番号:14432637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2012/04/14 00:41(1年以上前)

あんまりコンデジ詳しくないので的確なアドバイスは出来ませんが
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311564.K0000339832.K0000346680.K0000337900.K0000339818
こーゆー事ですよね
 
店員の知識がどんなもんだか知りませんが、私的にはP310はプレミアムではないと思います
P310は今田旬さんいう2,3,4、番に比べれば、レンズ性能が上でしょうがセンサーが小さいのでS100未満だと思います
P310は明るいレンズ使ってるただのコンデジだと思います
 
その結果が価格に現れているのだと思います

書込番号:14432678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/14 01:47(1年以上前)

今田旬さん 今晩は

気持ちは少しCOOLPIX S9300へ動いているのではないですか
価格も下がって来ている様なので欲しい時が買い時でしょう。
コンデジですからどの機種も一長一短あると思います。

悩んでいるときもまた楽しいひと時ですね

ただ最近のコンデジは価格以上の良い写真が撮れますね。
デザインが気に入ったのを購入されてはどうですか。

書込番号:14432852

ナイスクチコミ!1


スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2012/04/14 09:32(1年以上前)

みなさん色々ご意見ありがとうございます
確かに買う前の悩むのが一番物欲で楽しい時だと思います。
温品で色々youtubeにアップロードして動画見てみたんですが
正直P310とF770は正直あんまりでした サイバーは当然良いんですが 写真が
9300が無難か? ただ色々評価確認してたらP310も捨てがたいかと
ほんままよいますわーーー

書込番号:14433595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/14 10:02(1年以上前)

おはようございます。

どんなカメラでも一長一短ありますよね。

動画を重視するなら、ビデオカメラの方がいいと思いますが。
コンデジで動画を撮るとバッテリーの減りが早いので、大事な場面で写真が撮れなくなりますよ?

書込番号:14433725

ナイスクチコミ!0


スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2012/04/14 10:33(1年以上前)

コンデジの動画はおまけ程度と考えていたんですが 昨日実機をみてみたんですが
P310とフジに関しては 画面を移動したとき なんだか違和感感じましたが サーバーと9300は
当方使用中のTPM750に匹敵しました ただバッテリーの持ちもあるんですが
手軽にいけるのはいいですね
しかし何故に9300あんなに評価低いんのでしょうか?
選択肢から富士は消えたんですが
現在P310 サーバー 9300までしぼりました
確かにP310とサイバー 9300は別物ですが
マニュアルでの使用は使用者嫁なのでむりなので
無難に サイバーか9300でしょうか?

書込番号:14433867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/14 10:56(1年以上前)

ちょっと前に、S8200の値段が15K位まで下がって、S9300みたいなカメラが欲しいヒトはみんな買っちゃたんだと思います。

ここの1位も、何週間かとってましたし。

S8100も、今1万位まで下がってますね。

また、価格が下がってくると、S9300も上位にあがると予想しますけど、だいぶ時間かかるかと。

正直、春モデルはこれからまだまだ、価格が下がっていくと思います。

メーカさんも、人気があるうちに売らなきゃいけないから、大変だw

HV30Vは動画性能がUPしたことがウケて、ビデオカメラ買わなくても1台でいける、って辺りで人気が出てますね。
SONYファンの買い替え需要もあるんでしょう。

最後は、静止画質を、スレ主さんがどう判断されか、だけなのでは?

書込番号:14433956

ナイスクチコミ!0


スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2012/04/14 12:04(1年以上前)

HV30Vは 写真撮っていて 動画を撮る際にわざわざビデオ出さなくて良い利点はありますが 肝心な写真が やはりデジカメはメインですものね・・・・・
ただP310 全てフルオートでとる場合 この機種で良いのだろうか?>

書込番号:14434254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/14 12:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ランタン

ランタン

ランタン

今田旬さん 今日は

> マニュアルでの使用は使用者嫁なのでむりなので

写真の夜景は長崎ランタンを嫁がP300オートで撮ったものです。
もしメインの使用者が奥さんでしたらP310が良いかも
レンズ、手ぶれ補正が優秀で簡単、綺麗に撮れます
また、望遠も100mmと無難なところなので
望遠による手ぶれも少ないと思います。
嫁はP300ですが撮り易い綺麗に撮れると言ってました。
嫁=普通のメカ音痴のオバサン

書込番号:14434472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/14 16:57(1年以上前)

プリント重視とのことなので、L(またはDSCサイズ)であれば画質はどれも同じと思ってもいいです。

P310はレンズがとても明るいのでその分アドバンテージありますが、
「別格」というほどのものでもないと思います。しかも小さいプリントだとなおさら。

望遠は重視されないとのことですが、
迷っておられる機種の3つがが高倍率ズーム機なので他のも候補に入れたほうがいいでしょう。
最近のカカクコムでは高倍率機が人気なので、おそらく人気ランキング等で絞られたと思うのですが。

以前人気だったIXY600Fとかも候補に入れてみては?15000円位で買えますよ。
ソニーであればWXシリーズでもいいと思います。

書込番号:14435386

ナイスクチコミ!0


スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2012/04/15 08:21(1年以上前)

当初望遠を意識してなかったのですが 昨日嫁を連れて行った結果 望遠もいるとのことでした
ここでまた 迷いが・・・・
機種を聞いたとこと サイバーかP310
全然違う機種なのに

まあ とにかく この2機種にしぼられました

書込番号:14438626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/15 09:58(1年以上前)

おはようございます。

写真を見る環境って、ヒトそれぞれですので、ポイントはサイバーの静止画で不満なければ、動画もスムーズなので、サイバーで良いのでは?と思います。

パソコンで見るっていっても、モニタの性能で、仕事に使えるレベルのものでシビアに見るのと、小さいノートパソコンで見るのとでは、全然見え方も違いますし。

ただ、なんかイマイチだな、と思って妥協して買うのであれば、やめた方がいいでしょう。飽きるのが早いと思いますよ。

書込番号:14438916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/15 14:06(1年以上前)

「望遠がいる」とのことなのになぜP310が候補に入っておられるのですか?

書込番号:14439826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 hana-ugasiさん
クチコミ投稿数:4件

ものすごく初心者な質問で申し訳ないです。

歴代私のデジカメ歴は全てcanonIXY、400Fが壊れた為IXY420Fを考えて家電屋へ行ったところ、

ものすごい勢いで店員さんが、P310を推奨してきました。勢いで買うのは怖すぎて(なにせずっとIXYだったし、コンパクト重視でしたので)

今まで全てオート撮影、でもそれなりに楽しんで撮影はしてきました。絞りとか1.8とか、全く無知な私なので使いこなせるかがまず不安ですが、質問させてください。

今回、デジカメを買う主な目的は、来年の正月旅行に行くイスラエル旅行がメインです。

@ キャノンとニコンだと、写真作品の仕上がりさえも違うのですか?シャープとかソフトとか。要は、キャノンとニコンのレンズの違い的なことをお聞きしたいです。

A 旅行に持っていくのにはどちらをオススメしますか?

書込番号:14374890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/31 22:04(1年以上前)

家電屋さんにいるのは、おそらくメーカーさんの派遣販売員ですよ!

それをわかって、あえて話を聞くってのもアリですがw

私なら、ひとしきり話を聞いた後で、「ところでニコンさんでしょ?」と確認しますね。

書込番号:14374937

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/31 22:27(1年以上前)

こんにちは
キヤノンとニコンでの写りの大きな違いは無いかと思います。
両方のデジタルカメラを使っています。
タイトルの壮大さを表すには広角レンズとズーム倍率はそこそこに立体感のある画像が欲しいところですね。
こちらへP310のカキコミと作例がありましたので、ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339832/SortID=14365390/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=P310

書込番号:14375076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/04/01 01:24(1年以上前)

こんばんわ。

旅行に持って行かれるのでしたら多少バッテリーの持ちが良いP310をお勧めします。
写真の写りに関してはさほど大きな差はないかと思います。

書込番号:14375995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/01 08:30(1年以上前)

スレ主さんの質問についてコメントしていませんでした。

比較の2機種は販売価格帯が違いますので、同列に比べるものじゃないと思っています。

どちらでもオートで問題なく撮れると思います。
好みとかは作例を見て、ご自身で判断されないと、納得できないでしょう。
そもそも画像を鑑賞する環境が、各々違う訳ですし。

オートで判断される設定が、P310はレンズが明るい分、ISO感度が低くなったり(ノイズが減る方向)、シャッタ速度が上がったり(振れにくい)すると思います。でも、キャノンさんはそこの辺りを画像処理技術で詰めてくるので、大きな差にはならないでしょう。

個人的には、画像処理して綺麗に見せるのは造り物っぽく感じてしまうので、凄いな〜と思いつつ、基本はレンズかな、と思っています。
その手のパソコンソフトでも画像を色々いじれますが、元データが良ければいじらなのがベターかと。
そうゆうのをこだわりだすと、どんどんカメラの値段が上がっていきますし。

価格的には、もう少し上にS100って機種もあります。

書込番号:14376639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/01 09:35(1年以上前)

僕は、NIKON1 J1 標準ズームキットを勧めちゃうぞ。オート撮影機能が豊富だから。センササイズも大きくて、画像にゆとりがあるかも?
http://kakaku.com/item/K0000291085/

書込番号:14376847

ナイスクチコミ!2


スレ主 hana-ugasiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/01 17:23(1年以上前)

たっぴょんさん
里いもさん
かっちりさん
Mr.bornbeanさん

早速のご返答ありがとうございました。

概ね大差は無いといこと
そもそも比較するのに値段が違う

色々勉強になりました。

たっぴょんさんが仰るように、多分あの店員さんはnikonからの派遣さんだと思います…

両者とも(皆さんが候補に上げてくださったモノも含め)まだ発売したばかり
もう少し時間をおいて、サイトで写真アップされたものを見てから
自分好みを探してみようかなーと思いました。

ご丁寧に心から感謝します!

書込番号:14378524

ナイスクチコミ!0


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/02 02:13(1年以上前)

暗い所で撮るのを重視するなら、P310は良いとは思います。
それ意外でコンパクトな割に少しでも画質が良いのが良いなら、キャノンならパワーショットS95あたりは良いと思います。
 たかがコンデジされどコンデジで悩むと思いますが、欲しい機能が特に無いなら、自分が気に入った機種が1番良いと思います。
何故なら、圧倒的に秀でたデジカメ(一眼レフ含む)は無いので、最後はそのカメラにどれだけ愛着がわくかだと思います。
趣味で撮るなら尚更です。
なので、候補機種か欲しい機能か気になった事があったら、また相談して下さい。
ちなみに自分は、最後は情念で撮ります。アマチュアですが、写真を通して見る人に伝わる物って結構あります。

書込番号:14380940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana-ugasiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/04 19:27(1年以上前)

総神さん

ご返信ありごとうございました。
なるほど〜。ごもっともですね、愛着の湧くもの。
ありがとうございます。
ご紹介してくださったものを含め、自分で手にとってみたり色々とやってみて
またご相談させていただきます☆彡

書込番号:14392167

ナイスクチコミ!0


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/05 15:25(1年以上前)

オートで撮るなら、イクシィシリーズで良いと思います。420も良いと思います。
パワーショットs95は型落ちで、s100が新しいのですが、後はいくらお金をかけられて、どれだけこだわって撮りたいかです。
性能が良い方が重くなるので、どれだけ許容出来るかもあります。
自分は海外旅行には、外国は危ないので一眼レフはオススメしません。
イクシィシリーズ(軽い)→s100(外国)→G12(チョット重い)→G1X(重い)の順です。
一見するとG12に対してs100は、スペック上はs100の方が良さそうに見えますが、おそらくレンズの性能がG12の方が良いです。
キャノン

書込番号:14395790

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana-ugasiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/05 21:50(1年以上前)

総神さん

ご返信感謝です

実は私のこだわりは、軽さにあるんです〜
だんだんと、IXYで決まってきたかなあという心境です
調べてみます!

書込番号:14397229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:6件

子どもの撮影をメインの用途に考えています。そのため、日中 & 夜に屋内で、静止画だけでなく動画を撮影することも多いです。

動画性能を知りたいのですが、静止画だけでなく、動画も暗所に強いのでしょうか?
また、動画撮影時も、ISO感度の設定は可能なのでしょうか?
撮影サンプル(動画)をupしていただけると、非常に参考になります。

「ビデオカメラを買うべき」というアドバイスもあるかとは思いますが、ビデオのようにごつごつしていると、子どもがカメラを意識してしまうので自然な表情が録りづらいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:14372832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/03/31 13:53(1年以上前)

P300での夜間撮影のサンプルです。

前機種のP300でとったものであり、野外なので室内の参考になるかもわからないのですが、もし参考になれば。
動画に関して基本性能は同等以上のはずです。

http://youtu.be/vNEvEgl8VDc?hd=1

書込番号:14372884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/31 14:03(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
P300の夜景動画は綺麗ですね!
このくらい綺麗に録れれば、満足です。

ただ、Canon S95 → S100 で動画性能が悪くなった事例もありますので、
(スレ違いになってしまうので、S100についての詳細は、
 この場での議論は避けたいと考えております)

P310の実撮影録画を見たいと考えております。
引き続き、よろしくお願い致します。

書込番号:14372930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/03/31 14:32(1年以上前)

P310の使用説明書を調べましたが動画撮影時にISO感度の設定はできないようです。
ただし、露出補正は可能です。

少なくともP300では設定は有効ではありませんでした。

P310の動画サンプルは探してみましたが見つかりませんでした(><

書込番号:14373050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング