COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 緊急旅行先で充電ができません

2013/01/10 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 はる222さん
クチコミ投稿数:5件

カリフォルニアに旅行にきたんですが、
その前に充電用のアダプタ(黒い四角い)がなくなったので、
コードのUSBをiPhoneのものに繋いで、コンセントに確実に繋がってるんですが、
電源のon/off部分が点灯
フラッシュマークが激しく点滅して、充電できていないようです。

このフラッシュマークが点滅(早く)の意味が分かるかたいますか?

充電する方法はないでしょうか?


買ったときについてきた専用のコードなのでカメラ側の接続は問題ありません。
USBをホテルのパソコンに接続しても同じようにフラッシュマークが早く点滅して充電はできません。

書込番号:15598723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/10 17:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

お役に立てるかどうか・・・ マニュアルの抜粋です。

書込番号:15598769

ナイスクチコミ!3


スレ主 はる222さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 17:18(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
これを読む限りではなんらかのバッテリーの異常で、充電はできなさそうですね…

旅行初日なので悔しいです。

書込番号:15598786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/10 17:21(1年以上前)

↑ 字が読みづらいので、念の為。

セットアップメニュー(メニューの中の「スパナマーク」のところ)に、「パソコン接続充電」
という項目がありますので、これを「AUTO」にすれば、USB⇔PC の充電が出来るかも、です。

書込番号:15598797

ナイスクチコミ!1


スレ主 はる222さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 17:27(1年以上前)

既にカメラが全くONにできないのです( ; ; )

書込番号:15598824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/01/10 17:39(1年以上前)

万事休すという場合、もし借りるか買うかができたら、iPhone用ではなくアンドロイドスマートホン用のUSB充電器を試されてはいかがでしょう。
リスクはありますが、iPhone用に接続した場合と同程度のリスクかと思います。

書込番号:15598857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 17:42(1年以上前)

ゆっくり点滅は正常ですが、早い点滅ですか?
せっかくの旅行で良い写真を撮りたいですよね。
ホテルのフロントにカメラショップを聞いてみてはいかがでしょう?
NIKONのポピュラーなバッテリーなのでwalmartにおいてあるかもしれませんし

書込番号:15598870

ナイスクチコミ!2


スレ主 はる222さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。
機会があれば色んなものに差し込んでみます。
同室の人(ドミトリーなので)のカメラも同じようにUSBをアダプタにつないでコンセントにさすタイプだったので、勝手にそのアダプタにつなげてみたのですが、やはり同じ反応でした。

書込番号:15598877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/10 17:46(1年以上前)

仕方ないです
諦めて…充電器を買いましょう(笑)

カリフォルニアの電気屋さんはわかりませんが
ニコンですから…多分あるでしょう
悩むのも、撮らないのも、壊れるのも勿体ないです

ついでに日本のプラグに変換出来るプラグも買ってしまえば日本でも使えますし(サイズは大きくなるでしょうがw)

書込番号:15598884

ナイスクチコミ!2


スレ主 はる222さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 17:55(1年以上前)

奇跡が起こりました!!!

ホステルの人に、カメラ屋の場所を聞きに行ったんですが、(ちなみに夜中1時です…)
その前に、受付のパソコンでトライしてもらったら、緑のゆっくりの点滅になりました!!

なぜかロビーのパソコンではできなかったのですが。

とにかく良かったです!
これで寝れます!一人旅でたくさん写真とってきます\(^o^)/
私一人ではきっと諦めていました。本当にありがとうございました。

書込番号:15598915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/10 17:56(1年以上前)

「互換充電器」なるものもありそうです。 安価です。

書込番号:15598916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/10 18:35(1年以上前)

最近は「マルチ充電器」なるものも登場しております。
デジカメ買い換えてバッテリー変わっても大丈夫です。
こちらも安価でヒッソリと流行っております。(^^)

書込番号:15599064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/01/10 19:31(1年以上前)

お!凄い、偶然にせよ、解決。価格.Com担当も喜ぶ。(^_^)

書込番号:15599248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 19:40(1年以上前)

AC-USBの汎用充電器はiphone含め対応していないものもあるようです。
USBの信号線(平型8ピン)がちょっと特殊のようですね。

(自分もP310は買ったばかりなのですが以前使っていたS700は専用充電器があったので)


書込番号:15599277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/01/10 19:56(1年以上前)

解決してよかったですね。

PCのUSBはUSB2.0迄は消費電流500mA(仕様で決まっています)なので、
バッテリーが空になってしまうとUSBポートの出力不足で充電できない場合があります。

ただ、最近のPCだとUSB3.0ポートは900mA出力とアップしていますし
他に1.5A出力できるものがあったりしますし
今後登場予定のUSB PD規格対応PCなら5A出力も可能になります。

ACアダプター>USBの場合は700mAから1A出力になっているので、
バッテリーが空になっても充電できます。

PCのUSBポートから充電の場合はほとんどのPCは500mA出力しか出来ませんので
なるべくバッテリーが空になる前に充電するようにしたほうがいいと思います。
(500mAでも空になっていなければ充電できるので)

もしかしたら充電できた受付のパソコンはたまたまUSB3.0だったか、USB2.0でも出力がアップされているものだったのかもしれませんね。

書込番号:15599335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/10 20:41(1年以上前)

良かったー。
これで、私も寝れます。

書込番号:15599539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/10 21:58(1年以上前)

解決してよかったです。

ちょうど今晩、バッテリーが空っぽになったせいで、PCからは充電不可でした。
USB充電機である程度充電すれば、PCからも充電可能です。

ニコンのコンデジ、USB充電式のは初めてですが、
純正でないUSB充電機やモバイルバッテリーでは、色々条件があるようで
充電できない場合が多いので困りますね。

私は手持ちのUSB充電機、モバイルバッテリーに純正ケーブルでは充電できなかったけど、
パナが同じUSBケーブル(平型8ピン)で余っていたので外出用に細工し充電OKなケーブル作って持ち歩いてますがw

エネループのモバイルブースターなどならそのまま使えるものもあると思いますよ。

>元気なおじいさん
「マルチ充電器」一個あるだけですごく便利ですよね!





書込番号:15599928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/10 22:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

キャノン互換バッテリー

リコ・ペン・オリ互換バッテリー

フジ互換バッテリー

六畳麦茶さん

ええ、マルチ充電器は1個持ってると本当に重宝しますよね♪(^^)
現在は3種類のバッテリーで使ってますが、今後もっと増えても安心です。

ただ、機種によって純正充電器の出力がとても大きいものもありますよね。
マルチ充電器は出力が控えめなので、充電時間が純正より少し時間掛かる場合も。
私の持ってるリコー純正は出力が0,3A、キャノンは0,7Aです。私のマルチは0.35Aです。
確か大容量バッテリーのカシオはもっと大きかった記憶ありましたが・・

互換充電器は0.6Aのものが多いと思います、数値的にはちょっと負けますけどね。
それでも、容量の小さいバッテリーは2〜3時間くらい放置しておけば満タンです。

買う前に色々と調べてみたら、充電に一晩中掛かって使い物にならないというものも
あったそうなので、そういう粗悪品には引っかからないように注意が必要かもですね。
実際に届いて使ってみるまで心臓バコバコでしたが、失敗しても数百円だったから。

専用充電器付属の有無って、カメラ選びの最終選考で大きく響いてましたが、
こういうのがあると、カメラ選びも楽になります。(大袈裟かなぁ?w)

でも、あまり大きな声では言えないですね、こっそり自己責任で使うアイテムですね。(笑

書込番号:15600258

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/01/11 02:02(1年以上前)

>元気なおじいさん

それいいですね(^^♪
中国で100元しないみたいですが、日本でも入手できるのでしょうか(・・?

KENKOのは3000円位するみたいですし、ちょっと手が出ません(>_<)

書込番号:15601029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/11 14:52(1年以上前)

MA★RSさん

私はオークションで入手しました。(^^)
私のは「万能マルチ充電器+USB」で検索すると、\690+140送が出てきます。
私も国内から買いたかったので、色々と調べてコレ買いました。

「万能マルチ充電器」だけで検索すると、更に面白いのも出てきますよ。
裏表で2個同時に充電可能、しかもトランスポート充電まで対応してます。
350円と安価ですが海外直送の送料が高いです。

「マルチ充電器」だけで検索すると更に増えます。
200〜300円台からありますが、ほとんど海外直送なので、送料を入れると
国内発送のものを落札して安い送料合わせて\1000以下ですぐ届いた方が
ストレスが少ないです。

アマゾンとかでも安価なものがありますが、\1000ちょっと超えます。

私が重視したのは、4.2VのOUTPUTの出力容量です、ここ本当に重要です。
どれも同じに見えるマルチ充電器ですけど、200mAとか、150mAとか低い
ものがあるので、そういうのを買ってしまうと、充電が一晩掛かります。
色々な方のブログで「使い物にならねーよ!」と愚痴も多々見ます。
アマゾンとかの評価も見てると参考になると思います。
確かスケルトンのはMAXで250mAで不満も結構参考になります。

私の購入したものは、出品画像と微妙に文字が違ったり、色も違いますが、
届いたものは、バッテリー外れも無いし、充電でイラッ!とした事が無いです。
当たり外れもあると思いますが、私は良いものが手にできたと思ってます♪

LEDがカッチョええ!とか、多機能とか、ケーブル付きとか、類似品が多く
悩みましたが、350mAで(+-50mA)なので、300〜400mAを最優先しました。
私が検索した時は、1000円以下でこの容量が最大でしたが、今探せば、もし
かしたら、もっと良いものがあるかもしれません。

私もカメラ増えるごとに、互換バッテリーと互換充電器は買ってきましたが、
マルチ充電器さえあれば、もう壊れるまで買わなくて済む喜びは大きいです。
互換バッテリーも何枚か持ってれば、充電時間で急ぐ必要も無いですけどね。
ここが人間の心理の面白いトコですね。(^^)

書込番号:15602636

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/01/12 01:30(1年以上前)

>元気なおじいさん

情報ありがとうございます(^^♪
その値段ならありですね(*^_^*)

書込番号:15605151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2012/12/29 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:46件

DSC-W530を使っているのですが、この機種を買おうと思っています。

画質などはどうでしょうか。

風景や夜景を撮影することが多いです。

書込番号:15544451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/29 21:34(1年以上前)

値段の割には相当良いカメラだと思います♪
デザインも好きです…が、吾輩は買わずに踏み止まっています(笑)

24mmのコンパクト持って無いので悩んではいますが(^皿^)

書込番号:15544642

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/12/30 01:20(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

W530

W530

P310 オート

P310

P310の方が、夜景は撮りやすいかもですね(^^♪
W530でも低ISOで撮るとまだまだ使える機種だとは
思いますが^_^;

P310だと、W530より高感度も良くなりますので、
幅は広がるかもですね(^^♪

素敵なサンプルは、他の人のを見ていただいた方が
よいかと。。
http://kakaku.com/item/J0000000161/picture/#tab

書込番号:15545559

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/12/30 01:57(1年以上前)

P310は初期値が、電球色を残さない、になっています。
なので、色はかなり白っぽくなります。
夜景で、電球色を残したい場合は、電球色を残す
設定にしたほうが、良いかと思います。

一眼と同じように、ピクチャーコントロールとか、
アクティブDライティングも使えますので、
色見とかは好みで変更できます(^o^)/

書込番号:15545635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/30 04:31(1年以上前)

風景や夜景なら、今のカメラにちょっと良い三脚を買われる方が良いっす♪
P310を買うにしてもカメラを固定するのが第一だと思われます

書込番号:15545792

ナイスクチコミ!0


mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 19:53(1年以上前)

広角端F1.8の P310買い増しあるのみ。
手持ち夜景GOOD

書込番号:15552937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/31 23:48(1年以上前)

こんばんは。

私も来年(あと10分程度)購入する予定でいます。

さてNIKON福袋が買えるか次第ですが・・・

書込番号:15553958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 脱初心者

2012/12/08 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 BNR3256さん
クチコミ投稿数:3件

今までニコンのS4000、iPhoneを使って日常の風景、車を主に撮っていました。
この度カメラを趣味にしたいと思いS9300と迷いましたがこの機種を購入しました。
ある程度カメラを知っている人ならP310とS9300を比較するのはバカかと思われるかもしれないですがデザインでこちらを選びました。性格が違うのは後から知った事です。
そこで何点か質問があります。
1、以前水族館に行った時S4000ではボケてしまい一切魚が撮れませんでした。
この機種では撮れますでしょうか?
2、この機種はレンズが優秀なため夜に優れていると聞きました、では昼間に例えば車を撮った場合、S4000、S9300、P310では大差はないですか?
3、星を撮ったとき何座か分かるぐらいに撮影する事は可能ですか?
以上が主に聞きたいことですが専門用語も勉強中ですF値、シャッタースピードが密接に関係していてF値が小さいほどシャッタースピードが稼げるため手持ちで撮影しやすいという解釈であっていますか?
またF値、シャッタースピード、ホワイトバランス、ISO、センサー、ボカすなど理解していないのですがある程度慣れている方は写真を撮るとき状況で何をどうすればこうなるとか分かるものですか?

本当にド素人なのでお手柔らかにお願いします。

書込番号:15451825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/12/08 23:26(1年以上前)

>2、この機種はレンズが優秀なため夜に優れていると聞きました・・・・・

優秀か否かとは別に広角側の開放F値が明るいので、その分だけ夜の撮影に有利なだけです。
昼間に関しては撮像素子がCCDの方がきれいに見える人が多いようです。
そういう意味で言えばS4000の方が昼間は綺麗に見えるかもしれませんが
購入後にそれを気にしても仕方がないと思います。

今P310の画質に不満がでなければ、それでいいと思います。
画質に関してはEOS5Dmk2とiphone4Sの画質が同程度に感じる人もいるようですので
本人が気に入っていればそれでいいのではないでしょうか?

いろいろ写真を撮ってみて、どうしても画質に不満が出たときにステップアップするのが一番だと思います。


>F値、シャッタースピードが密接に関係していてF値が小さいほどシャッタースピードが稼げるため・・・

あっています。他にもF値は被写界深度と関係があるので、ボケにも関係していますし
シャッター速度は手ブレ以外でも動いてるものを止めて写したいのか
流し撮りをしたいのかでシャッター速度を決める場合もあります。

ホワイトバランスは色温度と関係があります。
基本的にはオートで構わないと思いますが、赤っぽいとか青っぽくなってしまうときはホワイトバランスを調整する事でなおせます

ISO感度は基本的に数字の低い方が画質が良くなるので(拡張感度がある場合は別です)
できれば低い感度での撮影がいいと思いますが、あらかじめ高感度で試し撮りをして
自分だったらどこまで画質が下がっても許せるかみておくといいと思います。

いろいろ試して撮影すれば写真を撮るとき状況で何をどうすればこうなるとかもわかってくるのではないかと思います。

書込番号:15452229

ナイスクチコミ!0


スレ主 BNR3256さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 23:58(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに買ってからグダグダいっても仕方ないので撮りまくってみます。経験が一番の上達ですし。

F値はボケにも関係あるんですね。自分の無知さが嫌になりました。本屋のお世話にもなりそうです。。。

書込番号:15452421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/12/09 00:18(1年以上前)

『シャッター速度』『F値』『ISO感度』『仕上がりの明るさ』は密接な関係にあります。
あくまでもイメージですが・・・・『シャッター速度』×『F値』×『ISO感度』=『仕上がりの明るさ』って感じです。
『仕上がりの明るさ』は同じままにしたいけど『シャッター速度』をもっと速くしたいなぁ・・なんて時は上記の式が成り立つようにするには『F値』か『ISO感度』をその分調整する必要があるのがイメージできると思います。

カメラの場合、それぞれの数値を一段、二段という風に『段』で言う事がありますが、シャッター速度とISO感度の一段は、それぞれの数値の2倍(1/2倍)を意味します。(例えば1/60秒→1/30秒、ISO200→ISO400など)
F値の一段は√2(約1.4)倍ずつの変化を意味します。(F1.4→F2.0→F2.8→F4.0・・・・・)
絞り優先モードでF値を変化させていった時に、シャッター速度とISO感度はどのように変化していくか。
背景のボケ具合はどう変化するか。
ズームするとF値はどう変化するか。
シャッター速度優先モードでは、どうか。
実機があるのですから、色々と実験的に遊んでみてください。
そうすれば、例えば、ブレないだけの速いシャッター速度で撮りたい場合(水族館)には、どういう設定が適切なのかも分かって来ると思います。

書込番号:15452527

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/09 05:21(1年以上前)

すでに購入されているのですからとにかく質問の内容を撮ってみましょう。

撮った写真をアップして、どうすればよくなるのか聞けばよろしいかと思います。

書込番号:15453153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/12/09 09:55(1年以上前)

今日は。

露出補正も勉強すれば気に入った写真に近づけると思います。

書込番号:15453856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/09 11:44(1年以上前)

とりあえずPモードにして、ISO1600であまりズームせずに撮影してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15454379

ナイスクチコミ!0


スレ主 BNR3256さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 21:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
個別のお返事で無く申し訳ありません。
まだ購入して数日、カメラに興味を抱いて数日ですがこのカメラで撮影することにより今までの写真に対する考えが変わり楽しくて仕方ありません。
そして本当に生意気ですがもう次にと考えているのがRX100かLX7です。
もちろんP310を見切ったわけではなくカメラについて勉強していくにつれ値段差は性能の差かなと感じてしまいました。
今すぐに買うというわけではありませんがP310で腕前をあげて上記のどちらかを購入したときここに写真をあげられるほどの腕になっていればと思います。

書込番号:15461340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/25 18:02(1年以上前)

P7700の方が良いな〜、LX7にするくらいなら。
後に一眼にする予定あるなら間違いなく練習機としては最高だよ。

書込番号:15528486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 OLYMPUS SH25MR悩み中

2012/11/02 14:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 maaaamさん
クチコミ投稿数:6件

カメラ初心者の者です。

こちらのP310とオリンパスSH25MRの購入を迷っています。
希望として、ズーム、マクロ、色の調節ができ色んな写真を楽しみたいと思っています。

どちらがオススメでしょうか?
ご回答お願い致します。

書込番号:15284660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/02 17:01(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000161.J0000000187

100mm相当以上の望遠がひつようならSH35MRになりますが、室内撮影が多いのなら
レンズが明るいP310がいいと思います。

書込番号:15285047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/02 17:14(1年以上前)

私ならSH25MRは光学12.5倍でズームも中途半端なので
ズームを優先させるなら光学20倍以上で他の機種を検討します。

超解像ズーム25倍ってのに惑わされるのですが
これは半ば強引に画素数だけ増やす技術なので
スルーです。

この機種との比較ならP310の方が良いかとおもいます。

書込番号:15285080

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaaamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 18:53(1年以上前)

じじかめさん

わかりやすいご回答ありがとうございました。
初歩的な質問で申し訳ありませんがレンズが明るくなるとどのような効果がみられるのでしょうか?

書込番号:15285422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/02 20:14(1年以上前)

レンズが明るいと暗い場所(室内等)でシャッター速度が早くなりますので、
手ブレや被写体ブレに有利になります。

書込番号:15285717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/11/02 20:23(1年以上前)

レンズが明るくなると、シャッタスピードが稼げて
手振れ被写体ブレなど出にくくなりますよ!
室外など、十分な明るさがある場所ならズームが合った方が便利ですし、室内など薄暗い中では、ズームが合っても使えませんから!(ズームするほどレンズが暗くなり手振れしやすくなるため)
どの場所での撮影が多いのか?
考えて機種を決めて方が良いと思いますよ!

書込番号:15285752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 23:23(1年以上前)

じじかめさん

度々ご回答ありがとうございました。
手ブレ補正ですね。
こちらのレビューを見る限り室内向きだという事を感じました!

書込番号:15286636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 23:31(1年以上前)

エクザと一緒にさん

わかりやすいご回答ありがとうございました。
室内での撮影や、夜景、青空や風景、子供の運動会など。
あとは明るく柔らかい色調の写真が好きなのでそのようなカメラを探していました。
コンデジは使った事がなく初心者な為、こちらのレビューや評価のよさに惹かれ質問させて頂いたんですがp310は屋内に強い印象をうけ、屋外ではどうなんだろう?と疑問に思っている所です。

書込番号:15286668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/03 00:30(1年以上前)

機種不明

P310の屋外で撮影した写真を
一枚貼ります。参考になれば。

書込番号:15286932

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/03 00:47(1年以上前)

じゃぱねっと鷹田さん

ご丁寧にありがとうございます。
屋外でも綺麗な写真が撮れる事がわかり安心しました!

書込番号:15286997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/03 01:07(1年以上前)

この板は4MB以内しか貼れないので1.5MBぐらいに
縮小加工した画像なので実際はここに貼ったモノより
さらに鮮明ですよ。

安心してP310を選択されてください。

書込番号:15287054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/11/03 11:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

P300

SH-21

CX4

maaaamさん 今日は。

> こちらのP310とオリンパスSH25MRの購入を迷っています。
> 希望として、ズーム、マクロ、色の調節ができ色んな写真を楽しみたいと思っています。

希望の条件でしたらリコーのCX6あたりがお勧めですがP310は特に夜景、室内撮影では
とても優秀です。
前機種になりますがサンプルをアップします。
P310 夜景や室内の手持ち撮影は良く撮れると思います。
ただ、望遠が100mm迄です。
SH25MR 普通に良く撮れますが夜景、室内はP310には負けると思います。
スーパーマクロがありますがズームが出来ない(固定焦点)
リコーのCX6は評判の良いマクロが優秀です。

これからのイルミネーションなど撮るのでしたらP310がお勧めです。
他の機種は3脚を使った方が良いでしょう。(夜景などの撮影時)

書込番号:15288355

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaaamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/03 15:14(1年以上前)

第四類さん

写真のを載せて頂きとてもわかりやすいご回答ありがとうございます!

それぞれ得意な分野が違うカメラなんですね。
写真で気になったのがSH21の物でした。
明るくて淡く、柔らかい写真が好みで色味を調節できる物が欲しいと思っていたのであちらの写真のに惹かれました。
一眼レフなどの場合は上のな自分が撮りたい写真に近づけるのかな?と思いますが何せ初心者為手軽に楽しめるコンデジでと思っておりました。
淡く柔らかい写真が撮れるカメラを調べてみるものの、フォトショップなどで加工されている方が多く、コンデジで撮られている物は見当たらなかったのでそれに違い写真が撮れるカメラを!と思っている所ですが写真の事カメラの事も無知な為自分で調べるのにも限界が。。
p310ですと色味がくっきり写る印象を受けとても迷っている所です。

書込番号:15289026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/07 07:15(1年以上前)

当機種

マクロで接写して背景まで距離があれば
ぼかせますから、お望みの柔らかい画像は
マクロ機能のあるカメラならほとんどの機種で
可能と思います。また天候や光を上手に使って
柔らかい感じの写真も撮れると思います。

書込番号:15305991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

助けて下さい。。

2012/11/02 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:30件

このカメラを買ったんですがカメラからスマフォに写真を写したいんですがどうしてもできません。
スマフォはdocomoのアンドロイドです。
親戚な方、良かったらやり方を教えて下さい。

書込番号:15286593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/02 23:41(1年以上前)

このカメラはwifi機能が単独では付いてないので

別途 Eye-Fi↓
http://eyefi.co.jp/

等のカードを使うと簡単に転送出来るようになります。

書込番号:15286714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/03 00:11(1年以上前)

Wi-Fiカードリーダーも。

http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mobile/airstash/

書込番号:15286858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/03 00:16(1年以上前)

PCがあるなら一度、画像をPCに取り込み
スマホのmicroSDをSDアダプターに装着してPCに挿入して
直接、画像を移動する。

SDカードが入れられないPCの場合は↓
(別途USBカードリーダーが必要なPCもある)

その他の移動方法としては

http://mypicturetown.com/
↑my Picturetown等のオンラインストレージに
PCから画像をUPしてAndroidスマホでアクセスして
使う方法もあります。

書込番号:15286882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/03 01:15(1年以上前)

スマートフォン用のカードリーダーはどうでしょう?
http://tablet-acc.com/products/detail.php?product_id=700
私はスマートフォン持ってませんので詳しくないですが、
SDスロットもUSBも使えるようです。
デジカメとUSBケーブルでダイレクトでつなげれば簡単そうかな?
(使えたらレポお願いします。)


書込番号:15287086

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/11/03 08:32(1年以上前)

赤の他人ですが。
別機種で似たような話題がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000227476/SortID=15206283
私もスマートホン用カードリーダーがいちばん手軽だと思います。
ただ、スマートホン側が対応していない場合があるので、調べてから購入してください。

書込番号:15287709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/03 09:59(1年以上前)

琉球の魂 さん
カードリーダーは、
ちゃんと対応してるやつ買わんと
わしみたいになるで。

書込番号:15287972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/05 20:27(1年以上前)

Eye-Fiって結構な値段するのですね。

安いと思ってP310買ってスマホに送れない・・。
安物買いの銭失いの見本ですね(笑い)。

いや失礼、P310が安いからでは無く、良いから購入したのでしょう・・・。

書込番号:15299716

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/11/06 10:31(1年以上前)

P310とEye−Fiカードの組み合わせは、Eye−Fiホームページでは「問題あり」なので要注意です。
ただ、10月にEye−Fiカードのアップデートがあり、英文のホームページでは「問題なし」となっています。
http://support.eye.fi/cameras/nikon/coolpix_p310
ついでに、和文では「非推奨」となっているP300も「問題なし」になっています。
http://support.eye.fi/cameras/nikon/coolpix_p300

書込番号:15302113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/11/07 06:59(1年以上前)

当機種

スレ主さん、たくさんの人がアドバイスしてくれてますので
結果どうなったか?とか報告してください。
質問だけして放置するのは、あまり感心出来ません。

書込番号:15305963

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーについて

2012/08/28 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:3件

ROWAの互換バッテリーEN-EL12を購入しようかと思っているのですが、問題なく使用できるのでしょうか? ご存じの方がおられたら宜しくお願いいたします。

書込番号:14991023

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/28 16:33(1年以上前)

>問題なく使用できるのでしょうか?

互換バッテリーは当たり外れがあるようなので、当たれば「純正品と同等」、外れれば「撮影枚数が少ない、起動しない」などではないでしょうか?
互換バッテリーは価格が安いので、人柱になって自己責任で使ってみるのも良いと思いますよ〜

書込番号:14991327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/28 16:46(1年以上前)

互換バッテリの場合、買った互換バッテリがぽしゃるだけの場合と、
互換バッテリがおかしくなってカメラ本体を壊す場合とがあります。

まあ・・・ROWAくらいになると・・最近どこでも、後者は起こり難いですが、前者は多々あります。
暫く使わずに放置したら死んでた・・・再充電してくれない。
純正より持続時間が短い。
SONYにありがちですが、残量表示を正しくしない・・などなど。
しかし、僕の使っているSONY中心のROWAでは何ともないですね。
いずれにせよ激安なんで、1つや2つ・・失敗してもまだまだ採算は取れますから・・・。
あとメインに対してのサブバッテリとして使うなど、立ち位置をセコンド化しておくのも大事かも・・・。

あと、この手の質問には、そのうち煩い純正右翼が現れ、あることないことまくしたててきます。
そもそも特許違反とか・・・先々は純正を潰すことに成りあなたの為にならないとか・・・、
Rowaなんか使う奴はカメラごと壊れてしまえばいいのよ・・・というヒス女もいました。
そんなことですので、お大事にどうぞ!

書込番号:14991361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/08/28 21:11(1年以上前)

ロアのバッテリを購入し、充電して、カメラに入れたら
バッテリが抜けなくなり、取り出すのに往生しました。

サードパーティーのバッテリは安いですが、トラブルが
起きても自己責任だということをお忘れなく。

書込番号:14992185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/29 09:37(1年以上前)

そういえばし押言う症状もありました。
少しきつかったです。
抜けないまで行くとダメですね

書込番号:14994007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/29 16:54(1年以上前)

D70→D80とROWAの互換電池を使いましたが、なにも問題は発生しませんでした。(国産セル品)
D7000は互換電池が無いようですから使ってません。(純正1個のみ使用)

書込番号:14995272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/29 16:58(1年以上前)

故に使えるということです!

書込番号:14995285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2012/08/31 20:51(1年以上前)

ん〜、、、

P7000/P7100では互換バッテリーが使用できなくなりましたね。
(ファームウエアのバージョン次第?)
バッテリーに なんだかICチップが入っていて、サードパーティ製の
バッテリーでは駆動しないようになっているとのクチコミがありましたね。
また、AmazonでROWAのバッテリーを見ると、やはりP7000/P7100では
使用できないという情報があります。

もしかしたら、スレ主さんはこの事を心配しているのではないでしょうか?

参考情報として、P300は互換バッテリーは使用できます。
ですが、P310は解りません。

書込番号:15004610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/09/01 18:08(1年以上前)

0カーク提督0さんの発言を支持します。理工学的な常識もないクセにやたら不安を煽る輩のたわこわとはスルーです。だいだい、互換バッテリーがそんなにひどいものならビジネスとして成り立たないでしょう。少なくともロワのはだいじょうです。そもそも、カメラメーカーが純正品に法外な価格設定をするのが悪いのです。万一、互換品に不具合があった場合でも、そうなった原因の一端はメーカーの理不尽さにあると、補償を求めていいとさえ思います。

書込番号:15008664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2012/09/01 18:38(1年以上前)


おや??

てんでんこさん

>やたら不安を煽る輩のたわこわとはスルーです。

具体的に、このスレのどの発言の事でしょ?
(工学的な常識が欠如しているが故の)そのような発言が(互換バッテリー
関連のスレにしては珍しく??) 見当たらないのですが、、、 ??

ただ、てんでんこさんの発言も含めて、(私も似たようなものか??)
あまりに 互換バッテリー一般論の情報ばかりで、スレ主さんが
質問している、P310用のROWA製互換バッテリーについては
どなたも言及されていないのは少々残念ではありますね。
情報が無いのかな。

先の私の発言の補足ですが、P7100用ROWA製互換バッテリーは
現在どうやら販売されていないようですね。
また、Amazonレビューによると購入者が問い合わせた結果、ROWA社より
ICチップナンタラ で使用できないので、返品/返金させてくださいとの
対応があったようです。
また、価格板でもP7100は互換バッテリーでは駆動しないとの情報が
あったことから、Nikonでは互換バッテリーでは駆動しない機種が
出てきていると思っても良いのだろうなと感じています。

書込番号:15008817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/09/03 14:35(1年以上前)

青空と自転車大好きさん
>> てんでんこさん
>> やたら不安を煽る輩のたわこわとはスルーです。
>具体的に、このスレのどの発言の事でしょ?
0カーク提督0さんの先制防御(そんな言葉ないか?)により、さいわい、平穏に推移してますね。「自己責任で」と、いわでもがなのことを書かれると、わたしむかつくんです。

> スレ主さんが質問している、P310用のROWA製互換バッテリーについては
> どなたも言及されていないのは少々残念ではありますね。情報が無いのかな
仰るとおりです。お役に立てずスレ主さんには申しわけありません。
そのうえ、クズみたいな話をごちゃごちゃ言ってばかりで……

書込番号:15016866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/04 19:03(1年以上前)

皆様、ご返答いろいろ有り難うございます。P300では使えるとの事ですので、購入してみようかと思います。どうも有り難うございます。

書込番号:15022032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/10/29 22:45(1年以上前)

機種不明

ロワのバッテリーP310で問題なく使えています。

画像左 純正 画像右 ロワ

書込番号:15269459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング