


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310
色々、調べたのにわからないので教えてください。
以前はCANONのカメラしか使用したことがなく今回、はじめてNIKONを購入し使用しています。
P310で撮影したSDをパソコンに入れて取り込みを行うと
取り込んだ日でフォルダーが作成されます。
これを、撮影した日ごとのフォルダーに自動で取り込む方法はどうするのでしょう?
取り込みはP310に付属していたソフトを使用しています。
CANONでは付属のソフトを利用して撮影日ごとでフォルダーにしてくれます。
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:15872271
0点

やった事はないんですが、カテゴリーに撮影日って項目があるんすよ
もしかしたらそれでできるんじゃ………( ̄▽ ̄;)
書込番号:15872370
0点

おはようございます
カードリーダー利用で、手動でフォルダー作ってそこにコピーするというのは駄目ですか?
この方式ならカメラ変わっても悩むことはない
書込番号:15872430
0点

カードリーダーでフォトショップ(エレメント7)で取り込むと、撮影日/取込日を選べます。
書込番号:15872678
0点

COOLPIX P310に付属しているソフトのNikon Transfer2を使えば簡単に出来ますよ
ソフトを立ち上げ「転送先」のタブから「転送のたびに転送先フォルダーに新規フォルダーを作成する」
すぐ下の「編集」から「フォルダー名作成ルール」の中の「連番」となっている項目を「撮影日時」に変更して下さい
これでPCに取り込むたびに撮影日時別にフォルダーが作成され日時別に画像が取り込める筈です
※補足 付属の画像閲覧ソフトの ViewNX2はAdministratorアカウントでインストールしないと動作しない事があります
書込番号:15872696
3点

ニコイッチーさん、Frank.Flankerさん、じじかめさん、マヤチュウさん
早速の回答、ありがとうございます。
解決しました!
自分の説明不足で皆さんへご迷惑をおかけいたしましたが
P310に付属しているソフトを使用して解決したかったので
マヤチュウさんからの回答で解決しました。
ニコイッチーさん、Frank.Flankerさん、じじかめさん
から教えて頂いた内容でも解決出来るのですね。
参考になりました。
これでCANON(IXY DIGITAL 910 IS)とNIKON(P310)平行で使用しても
問題なく快適に写真の管理ができます。
自分は素人ですが映りは910ISが好きです。
しかし、P310の明るいレンズは室内での撮影等で、とても重宝しています。
910ISの方が解像度?が少なくても綺麗なのはなんででしょうね?
書込番号:15874710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/19 7:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/14 5:29:35 |
![]() ![]() |
27 | 2017/02/07 12:39:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/22 18:32:51 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/11 3:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2015/08/05 22:29:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 18:01:26 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 22:14:42 |
![]() ![]() |
26 | 2014/12/15 0:03:35 |
![]() ![]() |
31 | 2014/12/12 16:56:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





