COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(2339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

P310にはホワイトボディも

2012/02/07 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510212.html

P310にはホワイトボディもあるようですね。
1,610万画素になって高感度もやや良くなったのかもしれません??…

書込番号:14119593

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/07 16:21(1年以上前)

ホワイトボディは女性に人気が出そうですね。
それにしても、Nikonサイトの重いこと、重いこと (^^ゞ

書込番号:14120115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/07 21:07(1年以上前)

こんばんは。

実は昔、腕時計業界では「白」はタブーとされていました。その常識を打ち破ったのが「G-SHOCK」のホワイトカラーでした。以後ホワイトは定着し、必ずラインナップされるようになりました。ぼくもホワイトのG-SHOCK愛用しています。

カメラ業界でもブラックとホワイトは対になるカラーになりそうですね。パンダカラー結構好きです。腕時計にも「パンダ」と呼ばれる文字盤があります。
でも一眼レフでホワイトはどうかな…?ニコンD4ホワイトととか、EOS-1DXホワイトとか…スクエアデザインだと違和感ないですね。

書込番号:14121362

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/08 16:33(1年以上前)

夏の炎天下、スポーツを撮ってると黒ボディは熱くなります。

カメラは道具ですから見た目は気にしませんが、
機能としての白ボディは、アリだと思いますよ。

COOLPIX P310みたいな、ちょっと拘ってるコンデジの白は受けそうですね。

書込番号:14125042

ナイスクチコミ!2


Beaglemixさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2012/02/08 20:15(1年以上前)

飾り気のないカメラらしいP300のブラックは良かったのですが、
この角張った姿でホワイトというのも結構惹かれます。

個人的には新鮮です。

もともと高性能なP300から画素数アップと低感度ISO100対応で
どれくらい進化したのか実写で早く確認したいところです。

書込番号:14125962

ナイスクチコミ!0


zougenさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/09 10:09(1年以上前)

ROLEXのパンダモデルに似てる。
見た目で買ってしまいそう。

書込番号:14128544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 13:46(1年以上前)

実用上の観点から。

ホワイト塗装のカメラは手袋をはめている時少し滑りやすくなる
ケースがあります。ご注意を。

書込番号:14133678

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/10 15:39(1年以上前)

白鳥座X-1モーター(黒)さん
手袋をはめてホワイト塗装のカメラを持つときは注意することにします。
滑り止めのついた手袋をはめてホワイト塗装のカメラを持つときは、
そうでもないかもしれないから特に注意しないつもりです。
ところでボタンとか小さいから手袋はめたら操作しにくそうですね。

書込番号:14134031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 20:18(1年以上前)

私の場合はストラップをしっかり持ってテンションかける感じで
持つとOKです。

ボタンの操作性はどうでしょう・・・
私はS6200のナチュラルホワイト持ってますが特に不都合は感じていません。

書込番号:14135080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 20:21(1年以上前)

あ。あと白は案外市街地では目立たなくてスナップしやすいんじゃないかなーと。
市街戦用の白黒モザイク迷彩服ってあるじゃないですか。あんな感じで。

書込番号:14135097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/11 10:42(1年以上前)

ホワイトボディに黒の貼り革はダメですかね?。シマウマみたくなる!?。

書込番号:14137606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/02/19 13:43(1年以上前)

キーボードに白が無いのと同じで、手は思ったより汚れているので白だと手垢が目立ちます。

書込番号:14175202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/18 19:04(1年以上前)

亀レス

黒の貼り革するとパトカーみたいになるんじゃないかとw
スピードライトの下あたりに「埼玉県警」とかプリントしたら
大受けするかドン引きされるかどちらかのような気が…w

というのは置いといて、いまさらですが今日ニコンプラザで
P310触って来ました。

Fnボタンには画面サイズ、ピクチャ、ISO感度など、撮影メニューの
設定項目のうちどれか一つを割り当てられるみたいですね。私だったら
ISO感度を割り当てます。あと、ステッピングズームができるようになってて、
しかもステップする焦点距離を選択できるようになってました。
28mmの次は35mmとか、28mmの次は50mmとか選択できるようになっていると
いうことです。さらにカメラ起動時の初期焦点距離をセットできるように
なってたのがとてもうれしくおもいました。これでCaplioR4とおんなじように
使える…。

あとの操作感、起動時間等はP300とおんなじように感じました。

触ってみた皆さんどうでしょう?どんなふうに感じましたか?

書込番号:14309223

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング