COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のクチコミ掲示板

(2339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:34件

昨日こちらのカメラを買いました。
夜に静まりかえった頃に、こそこそいじり始めたのですが、表題のとおりカメラから「サー」って音がします。電源オンにしてカメラをかまえていると常に聞こえています。
またカメラを動かすと「ポコッ(電子音)」といったような音もします。ですが画像再生時には音がしません。

コンデジは他にも持ってますがそんな音はしません。
ニコンは初購入です。このようなものなのでしょうか?

書込番号:15429419

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/04 03:38(1年以上前)

単純に手振れ補正の音では???

リコーCX機は手振れ補正ONでシャッター半押し状態だと
故障かと思うくらいの音量で「サ〜〜〜〜」と鳴いてくれます(笑)

書込番号:15429935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/12/04 09:21(1年以上前)

動画再生のボリュームを下げるとサーは消えるかも。
ゴロゴロは典型的な手ぶれ補正音です。

書込番号:15430388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/12/04 09:27(1年以上前)

カメラの中に卓球のアイちゃんが・・・

いや、何でもないです。

書込番号:15430403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/04 09:39(1年以上前)

メーカーに問合せしたほうが安心できると思います

書込番号:15430440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/12/04 11:52(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみました。
サポートの方の実機と同設定で試してみましが、やはりおかしいようです。

購入間も無いので販売店での交換を勧められました。

書込番号:15430859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/12/05 08:34(1年以上前)

販売店持込で確認したところ、お店の在庫品、展示品とも同じ音がしてました。
店員さんも確認できるほどでしたが、どうやらこれが正常なようです。
以後、ニコンを買う時は気をつけます。
どうもお騒がせしました。

書込番号:15434995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

なかなか見栄えが良いです。

2012/11/30 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 青峰さん
クチコミ投稿数:31件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5
別機種

張り革を張り付けてみました。

今回半年使ったS9300を下取りに出してP310を購入しました。このP310に(気分はアナログ、機能はデジタル!!)なるうたい文句の張り革キットを購入して張ってみました。表側に張るだけですが新しいカメラが懐かしいデザインに変わりキズの防止にもなり中々良いです。軽いカメラが少し重みを増した感じです(^^ゞ

書込番号:15412452

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/30 16:24(1年以上前)

別機種

白ボディに貼ると、こんな風になっちゃいました・・・。 (既出ですが)

書込番号:15413000

ナイスクチコミ!2


スレ主 青峰さん
クチコミ投稿数:31件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2012/11/30 17:23(1年以上前)

じじかめ さん こんばんわ
さっそくご覧いただき有難うございます。結構良い買い物をしました。

ぼーたん さん こんばんわ
ご覧いただき有難うございます。ちょっとした物ですが感じが大分変ってきますよね。キズ止めにもなるし(^^♪

書込番号:15413160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/03 18:27(1年以上前)

高級カメラならともかく、P310ではトイカメラの様な感じがします。

自分はそう思うだけですので、悪しからず。

人はそれぞれですから・・。

書込番号:15427446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/03 19:30(1年以上前)

k-コウタロウさん
>自分はそう思うだけですので、悪しからず。
人はそれぞれですから・・。

だったら、わざわざ、ここに書かなくてもいいんじゃないですか。

書込番号:15427744

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2012/12/03 21:14(1年以上前)

>青峰さん

張り革キット私も欲しいと思ってます。中々良いですね。


>k-コウタロウさん

ある意味、大人のトイカメラかもしれませんが
世の中、みんながみんな一眼やミラーレスを欲しがっていません。
私は、P310で十分です。
てか、このカメラの機能でさえ100%使いこなせていない。
ですからトイカメラと言う表現は不適切だと思いますね。
なんとなくP310ユーザーを小馬鹿にした言い回しに受け止められます。



書込番号:15428280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/12/03 22:50(1年以上前)

別機種

張り革前の白P310と、張り革した黒P300

k-コウタロウ さんの仰っていることは、こうです。

「ライカとかの高級カメラの貼り革を真似して、わざわざP310クラスのカメラに、後から貼り革すれば、
折角のスタイルを壊して、玩具みたいになってるよ」

つまり、P310がトイカメラ、と仰ってるのではなく、わざわざ貼り革するから、トイカメラみたいに
なっちゃったじゃないの、なのです。

ならば、それはある意味「事実」なので、私は、悪意があるようには受け取っていません。

で、スレ主様も私も、P310に貼り革をするのは、高級カメラの真似をさせたいわけでは、決してありません。
単純に「着せ替え」をして、「楽しんで」いるのです。

私のは、白ボディにわざわざ黒革ですから、ちょっと趣味が悪いかな、と思っています。
なので、イヤになったら、剥がします。

ただ、滑り止め効果は抜群ですよ。

書込番号:15428890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/03 22:50(1年以上前)

とやまんさん

自分はそう思うのでレスしたまでの事、考えを述べるのは自由のはず。

じゃぱねっと鷹田さん

別に性能がどうのと言っているのではありません。
頑張って使いこなして下さい。

書込番号:15428891

ナイスクチコミ!0


スレ主 青峰さん
クチコミ投稿数:31件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5

2012/12/04 10:31(1年以上前)

皆さんおはようございます。コメントが一時途切れたかと思いきや沢山の追加コメントを有難うございます。色々な意見があり価格コムのクチコミは大変参考になります。普段はキャノンのEOS7Dを使用してますが、P310は角ばったデザインとレンズの明るさに惹かれて購入しあちこち歩くときは必ず7Dと一緒に持ち歩く大変気に入ったカメラです。
k-コウタロウ さん
おはようございます。率直な個人の意見有難うございました。
@とやまん さん
おはようございます。革はりすると見た目ちょっといいですよね。ご覧いただき有難うございました。
じゃぱねっと鷹田 さん
おはようございます。気に入ってもらいありがとうございます。P310をお持ちなら張っちゃいましょう(^^)v
ただぼーたん さんの白に黒皮張ってあるのを見ると、あ〜白ボディもいけるぅ〜(^^♪
まっ隣の芝生は、、、、ですね。写真を撮ったりいろいろ張り付けたり楽しくやって行こうと思います。

書込番号:15430599

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ここまで明るく撮れるとは

2012/11/26 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件
機種不明
機種不明

貸切露天風呂

青空と月と雪山

暗い室内でどれくらいの写真が撮れるのか試してみました。
蔵王国際ホテルの貸切露天風呂です。
辺りは暗く、電球色の灯りが4つ灯っている状態で、肉眼ではかなり薄暗い感じです。
手持ち、プログラムオート、露出補正無し、FINEです。

カメラがブレないよう慎重にシャッターを押し、モニターに表示された画像をその場で確認すると・・・
なんという事でしょう!
眼の前にある部屋の明るさとは比べ物にならないくらい明るく撮れているではありませんか!
場合によっては実際の見え方とは異なるので良くない場面もあるでしょうが、何の設定も無しに明るく撮れるのは素人には簡単でいいですね。

あと、道中の澄み切った青空と雪山そして雪を纏った木々ついでに月が綺麗だったので撮ってみました。
こちらはもう少し望遠があると良かったかな・・・といった感想です。

なお、投稿には4MBの制限があるため容量のみを調整してあります。

書込番号:15393198

ナイスクチコミ!1


返信する
Onwardさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件 COOLPIX P310の満足度5

2012/11/26 09:50(1年以上前)

kattinさん おはようございます。

>場合によっては実際の見え方とは異なるので良くない場面もあるでしょうが

・・そうですね 実際に映っている画像をPCで観れば 一寸がっかりする時も
多々ありますね 人が被写体を見て脳裏に記憶している背景を映像に期待し過ぎて
いるからでしょうが!
デジカメはそのままを忠実に写し出している事を考慮する必要が肝要だと思います。

デジイチでもオールマイティを要望するのは素人では皆無に近いでしょう!

でもデジカメだから安易に数々撮ってみる事ができますから試行錯誤を簡単に繰り返す
ことができるからいいですね>^_^<




書込番号:15393326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/11/26 09:54(1年以上前)

"貸切露天風呂"は明るく写らないほうが綺麗なのでは?

書込番号:15393341

ナイスクチコミ!1


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2012/11/26 10:05(1年以上前)

Onwardさん、こんにちは。

せっかくカメラのモニターで確認しているんだから調整(設定)しろよ・・・
ってツッコミもありそうですが、貸切の制限時間が過ぎていたもので(^_^;)

別の撮影モードや露出の変更でまた変わってくるのでしょうが、設定なしで明るく撮れるのは個人的にはいいと思っています。

後でこんなじゃなかった・・・と思った時に、明るい画像を暗く調整するのは違和感無いのですが、暗い画像を明るく調整するのはちょっと違和感有るんですよね。
特に印刷した時。

書込番号:15393373

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2012/11/26 10:09(1年以上前)

ディロングさんこんにちは。

確かにおっしゃるとおりです。
ただ、明るくブレずに撮れたということを紹介したかっただけです。

書込番号:15393383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/26 22:10(1年以上前)

当機種

東京駅

P310は楽しいカメラですよね!
こんな写真が楽勝に撮れます。
東京駅の天井ですが、手持ちでサクッと撮れましたよ。

書込番号:15396076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/29 19:03(1年以上前)

>"貸切露天風呂"は明るく写らないほうが綺麗なのでは?

確かに、これを見たら蔵王国際ホテルに行くのが嫌になりました。

書込番号:15408969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ここまで安くなるとは

2012/11/26 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:1358件
別機種
別機種
別機種
別機種

P300で申し訳無いのですが
安かったので報告します。
熊本県山鹿市のケーズデンキさんです。
純正ケース \95- ☆☆☆☆☆

書込番号:15396126

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/26 23:03(1年以上前)

わ〜

書込番号:15396437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/26 23:41(1年以上前)

吾輩の近くの家電屋さんで300円で
安っw(°□°)w
…と 思ってましたが(売れちゃいました)
遥か上をいきましたね(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15396668

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/27 09:54(1年以上前)

その値段なら、P310を持ってなくても買ってしまいそうです。

書込番号:15397929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/29 18:55(1年以上前)

これを買う方も居られるでしょう.

http://www.ec-current.com/shop/g/g4955478172734

書込番号:15408927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリカードについて

2012/11/25 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:5件

初ニコンで喜んでいます。

メモリカードを買いたいのですが、どこのメーカーが良いか悩みます。
他に、買うときにお勧めとか注意したら良い点があれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:15388600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/25 09:36(1年以上前)

メモリはクラス10(最低転送速度10MB/秒)のものを買えば良いです。
サンデスク等の一流メーカー品が一番良いですが、
私のカメラでは、kingmax等の安物でも使えています。

書込番号:15388641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/25 09:47(1年以上前)

トランセンドは不良品が多い感じがします。

書込番号:15388698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 09:56(1年以上前)

お二人様、回答ありがとうございます。
とても参考になります。

今使用しているカードリーダーがSDHC 32GBメモリカード対応とあったので
それ以下の4GB 8GB 16GB も対応できると考えて良いのでしょうか?
ちなみにカードリーダーの詳細は以下です。


http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/cardreader/cardreader/mcr-a25_u2/

書込番号:15388747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/11/25 09:59(1年以上前)

一番有名なのはサンディスクです。

ただ、当然値段も高いので予算を抑えたい場合は
サンディスクの平行輸入品(型番の最後がJではないもの?)を買うという手もあります。

また、各カメラメーカーが動作確認済みと公表しているメモリーを買うというのもいいと思います。
(キヤノンだとSanDisk、Panasonic、TOSHIBA、ニコンだとSanDisk、Panasonic、TOSHIBA、Lexarです。)


>それ以下の4GB 8GB 16GB も対応できると考えて良いのでしょうか?

32GB以下は使えますので、大丈夫です。




書込番号:15388760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/11/25 10:05(1年以上前)

>今使用しているカードリーダーがSDHC 32GBメモリカード対応とあったので
普通は SDHCの最大 32Gまで対応しているという意味ですから
 通常販売されている SDHC の 4,8,16,32や SDの 2G以下も対応しています。(あまり古い512Kとかは難しいかも?)
 SDは、あんまり耳にしないメーカーだけはやめといた方がいいです。
 速度のクラスはそんなに高くないので クラス10にしとけば、撮影時には6とかと差がでなくても、
PCへの転送時には効果が出てきます。

書込番号:15388779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


悠々2さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/25 10:13(1年以上前)

32G対応とあるのは、それ以下は大丈夫という意味です。
逆に、16G対応とあるのは、4,8,16Gまで大丈夫だけど、32Gは未対応という意味です。

SDカードに関しては、サンディスク・東芝がメーカーのDefect standardなので鉄板、
あとはレキサー、キングストン、トランゼントなどが二番手で安め

信頼性ならサンディスク・東芝をどうぞ

書込番号:15388817

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/11/25 10:21(1年以上前)

僕サンディスクがお薦めです。

実際に使っていますが今までトラブルはなしです。

仮に32ギガを買うなら16ギガを2枚買うのが良いと思います。

購入後は使用するカメラでフォーマットして下さいね。

書込番号:15388849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/11/25 10:26(1年以上前)

うたがめさんさん、初めましてお早うございます。

>メモリカードを買いたいのですが、どこのメーカーが良いか悩みます。他に、買うときにお勧めとか注意したら良い点があれば教えてください。宜しくお願いします。
・・・SDカードメーカーの件はすでに皆さんから回答がありました通りです。

カードそのものではありませんが、
うたがめさんさんがパソコンをお持ちでしたら、こまめにSDカードに撮られたデーターをパソコンにバックアップされるなど心がけられたほうが良いかと思いますよ。
以前と比べて、こういうメディアのクラッシュは少ないようですが、どのメーカー品であっても皆無ではありませんので・・。(私に場合、20数枚クラッシュは皆無です。ただ、国産品ですが、フォーマットされていないカードに出くわしたことは、一度だけあります。)

なお、SDカードのメーカーにつきましては、私の場合余りこだわりはありません。結構安い余り名を聞かないような国産品も使っています。ただ使い勝手からしてクラス10、8GBのものを多用しています。

書込番号:15388871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 10:45(1年以上前)

回答くださった皆さん、こんなに短い間に本当に色々教えてくださってありがとうございます。
とても勉強になりました。

本日電器店に行って、皆さんからの意見を参考にしながら買い物してきます!

また何かご相談する事があると思いますが、その時もどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15388940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WX100との2択で迷います

2012/11/22 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 槻ノ谷さん
クチコミ投稿数:3件

皆様初めまして。
Cyber-shot DSC-T7を使用していましたが、先日力尽き電源が入らなくなりました。
ほぼ毎日持ち歩いていたのによく持ったと思います。
新たにデジカメ購入を検討したのですが、最近は日中屋外だと携帯で大抵のものが撮れてしまうのでどうせならT7への唯一の不満点でもある室内・夜景/イルミネーションに強いものに
しようと当機とWX100にたどり着きました。

→夜景が大好きなので三脚使用時はもちろん、場合により手持ちでもブレずに撮りたい
→ミュージアムのような暗い室内でフラッシュなしで展示物を綺麗に撮りたい(もちろん撮影許可のある場合)
→エフェクトで色々遊びたい
→ある程度マニュアルで設定を変更してみたい

本体の携帯性と慣れた操作感ではWX100の方がいいかなと思いますが、
望遠をあまり重要視していないのとカメラらしいデザイン面でP310に惹かれます。
色のりは自然な方が好きです。

どちらがおすすめですか!?

書込番号:15374109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/22 11:33(1年以上前)

動かない展示物ならその2機種だと、P310の方が広角側では手持ちフラッシュなしで室内でも撮りやすいですね
あまり夜景や室内に凝られると物足りなくなりますが、気楽に持ち運び出来てそこそこ高性能でこの価格は魅力だと思います♪

書込番号:15374254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/22 11:35(1年以上前)

>→ある程度マニュアルで設定を変更してみたい

ということならP310の方が良いでしょう
WX100だとモードは各種選べても、基本はカメラまかせしかできません

書込番号:15374262

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/11/22 12:26(1年以上前)

DSC-T7からならどのメーカーのどれにいっても、操作感とかは
問題ないと思います。

T7って手ぶれ補正なしですよね(・・?
WX100でもP310でも幸せになれるかも。。

でも、T7の綺麗に撮れた時の夜景も綺麗じゃないですか?
私はT5がかなり長く、T7とばしてT9に行きましたが^_^;

私も、Frank.Flankerさんと同じく、マニュアルに興味あるなら
P310の方がいいかな。。

カメラらしいデザインとマニュアルならHX30Vもありますが^_^;

色のりが自然は、P310だと、WBに電球色を残すか残さないか
があり、選択できますので、面白いかも。
どっちが自然かは人それぞれですが。。

書込番号:15374407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/22 14:02(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000089097/

100mm相当以上の望遠が必要とか、小型・軽量が重要ならWX100でしょうが
それらを重視しないなら、絞り優先/シャッター優先モードが使えるP310のほうが
撮影を楽しめると思います。

書込番号:15374792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/22 14:05(1年以上前)

訂正
URLを貼り間違ってました。失礼いたしました。


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000182_J0000000161

書込番号:15374803

ナイスクチコミ!1


スレ主 槻ノ谷さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/22 17:21(1年以上前)

>ニコイッチー様
やはり室内は広角側F1.8の利がありそうですね。
ミラーレスも少し考えましたが、手軽にいつでも持ち歩きたいのでやはりコンデジです。
お値段も今がほぼ底値だと思いますのでP310を考えたいと思います。

>Frank.Flanker様
WX100はやはりフルオート機の性質が強いのですね。
何も考えなくても大丈夫!というコンセプトですね。

>MA★RS様
そうなんです・・・手ぶれ補正がありません。
夜景はISO64、1秒露光で何とか撮影していました。
おっしゃるとおり綺麗に撮れる時はカードサイズとは思えないですね。
画素も無理なく5Mでしたし、画角も38mmスタートで歪曲収差もほとんど目立たず気に入っていました。

>じじかめ様
望遠はP310の4.2倍あれば十分なのと、
背景をぼかしたりしてみたいので絞り優先モードに惹かれます。


アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございます。
P310を購入しようと思います。

もうひとつだけお聞きしたいのですが、ホワイトモデルの表面処理について。
今日WX100との比較で電器店に実機を触りにいったのですが
実機・在庫がブラックのみで、ホワイトは板に貼り付けられた状態のモックアップしか
ありませんでした。
前面のNikonのロゴが彫りでなくプリントだったり、プラスティックの光沢が異様にまぶしかったりするので実機の質感がまるでわかりません。
表面はブラックと同じ梨地ですか?
お写真では光沢があるように見えますが、モックとは違う感じです。

書込番号:15375403

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/11/23 00:16(1年以上前)

別機種
別機種

どうでしょう。。^_^;

ブラックって梨地なのか分かりませんが、
梨地ではないような気がします(>_<)

つるつるです(^o^)/
光沢というよりは、つや消しっぽいような。。
でも白物家電の鉄板みたいな感じ(・・?

書込番号:15377364

ナイスクチコミ!1


スレ主 槻ノ谷さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/23 10:20(1年以上前)

>MA★RS様
ありがとうございます!
実機の雰囲気バッチリわかりました。
Nikonロゴがブラックと同じく彫り文字で、表面は半光沢?の様ですね。
店頭モックはテカりがすごかったので心配でしたが実機は品よく仕上がっているので
安心しました。

ホワイトを購入することにします。
キタムラのネット店舗の限定特価でこちらの最安値とほぼ同額、
何でも下取りで更に-\1,000の\15,740だったので先程注文しました。

壊れてしまったT7には下取りに出てもらって、後はメモリースティックが使えない(笑)
のでSDカードも買わないとですね・・・

MA★RS様始めアドバイスを頂戴した皆様、ありがとうございました。

書込番号:15378727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング