COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ初心者ですが…

2013/03/01 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 Coco403さん
クチコミ投稿数:16件

高校野球の試合の撮影にと、超望遠機種のこちらをと考えております。

サッカーやバスケとは違って、動きが激しくないので、こちらによく書かれているAFが遅いとの事にも対応できるかな…と思うのですが実際買われた方や詳しい方の意見がお聞きしたいです。

予算は3万円前後ぐらいなのですが、もし他にオススメの機種がありましたら、教えていただけるとありがたいです。

また野球の試合撮影でも、三脚は必須でしょうか?

なんせ初心者なもので、よろしくお願いします。

書込番号:15834425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/03/01 19:54(1年以上前)

オススメは?となると、一眼を推奨される方が出てきそうな感じもしますが…
“撮れないことはない”と思います
“何でも撮れる”となると、ちょっと難しいかも

撮影で陣取る場所や選手との距離にもよりますが…
◆ピッチャーの投球動作
◆バッターの打撃シーン
◆ネクストバッターズサークル
◆一塁&三塁のコーチ
◆二塁ベース上の盗塁や併殺プレー

撮影ポイントにピントを合焦させて、タイミングに注意する
この方法なら、大丈夫でしょう

打った打球を追いかけたり、その打球を追う外野手など…
“カメラを振り回して撮る”シチュエーションは、この機種に限らず難易度が格段に上がります

プレーに夢中になって「あっちもこっちも気になる」というのは避けたいですね
狙いが散漫になって、撮れる筈のシーンも逃しかねません

そういう意味だと、三脚に据え付けて置くのは賢い一手と言えます
撮りたいポイントにカメラ(方角&構図)を固定しておいて、お目当ての選手の出番まで心置きなく応援できそうです
手ブレ対策にもなりますからね

書込番号:15834758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/01 20:12(1年以上前)

こんばんは。

AFについては普通だと思います。
ただこの機種は連写すると画面が見えなくなってしまいますので、スポーツ撮影にはあまりおすすめできません。
(店頭で確認しただけなので、設定すればみえるのかもしれませんが)

3万円以内でしたら、パナソニックのFZ150がイチオシです。
http://kakaku.com/item/K0000283426/

野球撮影でしたら、三脚よりも一脚の方が使いやすいと思います。

書込番号:15834830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/01 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

走るワンコです(^_^;)

難しい〜

遊び〜〜

動き出す 寸前です。

Coco403様 こんばんは!

>サッカーやバスケとは違って、動きが激しくないので、こちらによく書かれているAFが遅いとの事にも対応できるかな…

そうですよねぇ。AFは遅いと実感しています。

また 三脚は必要かと思います(^_^;)野球とは違いますが、動く被写体として…

アップ写真は全て 置きピン+連写で撮りました。

もし 写真を観るのが嫌いならば、スルーされてください(^_^;)

もしもご参考になれば幸いです!!

書込番号:15834845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/03/01 20:18(1年以上前)

Coco403さん
AFは最悪置きピンでなんとかなると思いますが、連射機能がやや不安です。
例えば打つ瞬間のシーンを連写で撮影したとします。そうするとカードに書き込むまでは次の撮影ができません。
つまり、一塁まで走るシーンは撮れない可能性が出てきます。
なので連写に強いFZ150が良いと思います(AFも非常に速いです)。
ズームが少し心配ですが、ライトorレフトスタンド中段辺りを確保出来れば600mmでも十分足りるみたいです(以下のサイトの焦点距離に注目して下さい)。
http://www.aozorasyaraku.com/entry/20080817.php
野球を見に行ったことがないので判らないのですが、甲子園の決勝等余程大きな試合以外なら席は抑えられるのではないでしょうか。

書込番号:15834854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/01 20:35(1年以上前)

びゃくだん様

上記はEOS 30Dの写真ですよね?

スレ主様は 予算3万くらいのようですが…レンズを買えば、はるかにオーバーかと?

と言うか レンズの方が高いのでは?

書込番号:15834942

ナイスクチコミ!3


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/01 20:37(1年以上前)

あっ焦点距離でしたね。すいませんでした。m(__)m

書込番号:15834950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/02 02:22(1年以上前)

Coco403 さん

おはようございます m(__)m

私は,スポーツ等は撮っていませんが,カメラ選びをする際,
板の 画像・動画 をクリックして皆さんが写されている画像を
根気よく見て,気の要った画像の番号をクリックすると画像の
コメントが表示されるので・・・これらを参考にされたらいかがでしょうか。

大変参考になると思います・・・観る時間的な根気はいりますが
楽しい発見もあると思います。

三脚:野球を撮る際あまり必要ではないでしょう。
三脚使うと被写体を追いかける際,カメラを自由自在に
動かせないと思います(プロカメラマンでは別ですが)

書込番号:15836474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Coco403さん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/02 20:35(1年以上前)

皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。

P510にほぼ決まりかけていたのですが、パナのFZ150も良いと聞き、そちらも興味がわきました。
やはり動きのある写真も撮りたいですし、高校野球と言っても、子供の試合を撮るのでほとんどは、1塁か3塁スタンドから撮る形になる為、距離的は充分なのでAFに強い機種の方が良いですよね?

ただFZ150はだいぶ前の機種なので店頭にはもう並んでないでしょうか?…

実機に触れたら良いのですが…

もう少し良く考えてから決めたいと思います。

書込番号:15839938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/02 20:45(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 こんばんは!

>三脚:野球を撮る際あまり必要ではないでしょう。
三脚使うと被写体を追いかける際,カメラを自由自在に
動かせないと思います(プロカメラマンでは別ですが)

そうなんですか〜。私は野球は撮ったことないんですが。
動く被写体には、いつも三脚使用してます。

少しネジを緩めてはいますが、もちろん、使用の時は手振れ補正はOFFにしています。

まぁスレ主様が どのような、場面を撮りたいか、もっと知りたいとこでは有りますが…

ずっこけダイヤ様
 これからも ご指導宜しくお願いします!(^^)!

スレ主様 失礼いたしましたm(__)m

しかし 三脚や一脚は 欲しくなると思いますよ〜(笑)

他にも…多分ですが…(^_^;)


書込番号:15839978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/02 21:47(1年以上前)

puhtaful 様

動く被写体には、いつも三脚使用>>私はどうしても三脚が必要な動く被写体に
対しては,五脚対応です(できるだけ手振れを低減する為)
(連写・夜の撮影・室内写真以外は,ほとんど三脚は使いません)

雲台ロックねじ一本緩めておくだけで自由に手持ちと同じように使える三脚を
使用する時があります(上下運動のブレ防止に特に効果があります)。

五脚とは(笑わないでね・・・),三脚を腰のバンドにチョイと差し込み使用
三脚と私の足二脚で五脚??^^;。

これは,京都のお寺に墓参時,境内では一脚・三脚撮影は禁止(檀家でも)
されど,紅葉・桜の被写体を撮りたいときの皮肉策として改善しました。

三脚を腰のバンドにチョイと差し込みストラップを首にひっかけ この格好で
歩きますが多くの観光客に観られて初めは照れ臭かったですが慣れました。
手も空き楽ちん・・慣れるまで肩が凝りましたが・・・

使用の時は手振れ補正はOFF>>ですか・・ピントの関係ですか
ありがとうm(__)m 
五脚で機会があればテストしてみます・・

長ったらしき文,ごめん・ ごめん

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15840329

ナイスクチコミ!0


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/02 22:49(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 こんばんは!

>使用の時は手振れ補正はOFF>>ですか・・ピントの関係ですか

これは 他のスレにて学んだことなんです(^_^;)

皆様本当にご親切にご指導してくれます!(^^)!

五脚のお話少し 笑えましたm(__)m

スレ主様も 良いカメラライフを送れると良いですね〜(^O^)

これからも宜しくお願い致します。

私もデジ一に興味がいく この頃です(腕もないのに…)(笑)

書込番号:15840672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 保存のスピードについて

2013/02/25 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:6件


Pモード、連写Hで連写すると
保存が遅くすぐまた連写したいときに画面が追い付きません。
SDが原因なのか、または設定の問題でしょうか?
SDはクラス10、8ギガで東芝さんのを使ってます

また皆さんSDは何を使ってますか?

書込番号:15816453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/25 19:03(1年以上前)

他社のデジカメですが、使用しているSDは、SDHC SanDisk Clas 10 16GB 30MB/s です。

書込番号:15816531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/25 19:36(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p510/spec.htm

カードのUHS-1規格にも対応してませんし、やむをえないと思います。

書込番号:15816674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/25 20:08(1年以上前)

じじかめさんのおっしゃられているように
カメラ自体のSDHCへの書き込み速度の仕様でもあります。

またバッファなどの問題も出てきます。
どうしても連写が必要な場合は、動画で撮影して画像を抜き出すのがよいと思います。

書込番号:15816839

ナイスクチコミ!0


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/25 20:21(1年以上前)

私は トランセンド SDHCカード クラス10 32GBを使用してますが

今のとこ 快適に使えてます。

白芝が良いと言われる方も居られるようですが…

SDカードもお安くなったみたいですので、心配なら、いろいろ試されては?

 http://kakaku.com/camera/sd-card/

アマゾンでも検索すると沢山出てきますよ。

 一応ご参考まで

書込番号:15816918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/02/25 20:25(1年以上前)

サキさあんさん
正直なところカメラの問題です。このクラスのカメラの連写はパナのFZシリーズ以外はほぼ待ち時間が発生します。
残念な事にコンデジはコスト優先で、このように触らないと分からない所で手を抜いてくる事が多いですね。

書込番号:15816934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15816964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 20:32(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます。

書込番号:15816972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 20:33(1年以上前)

苺スペRさん
ありがとうございます。
その方法しかないですね…

書込番号:15816984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 20:35(1年以上前)

puhtafulさん
ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:15816995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 20:38(1年以上前)

びゃくだんさん
ありがとうございます。
なるほど…
実はもう一台持っていて
それがLUMIXのFZでして…
FZがすごく動作が早いので
比べてしまっていました…
やはり仕方ないのですね。

書込番号:15817010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/25 20:44(1年以上前)

サキさあん様

びゃくだん様も言われてますが

>>正直なところカメラの問題です。

致し方ない所もあると思いますが。折角ご縁のあるP510ですので

少しでも満足されるカードが見つかると良いですね!(^^)!

購入時には 購入された方のレビューを良く読まれて、参考にされてくださいね(^O^)

書込番号:15817042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/25 20:46(1年以上前)

Lexar SDHCカード Class10 UHS-1 32GB [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] LSD32GBJ200

アマゾンで購入しました。16G、32G、64Gをその日の気分で入れ替えて使っております。

書込番号:15817049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズクリーニング

2013/02/22 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

http://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9A%E3%83%B32-%E3%80%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E7%94%A8%E3%80%91-BK-KMC-LP6B/dp/B00AEK8H1A/ref=pd_cp_e_0

これは 本製品に合いますでしょうか?

レビューを見ましたが、よく分からなかったので、質問いたしました。

他にお勧めの、レンズお手入れ用品など、御座いましたら、教えて頂けませんか?

クリーニングペーパーは、持っています。

宜しくお願い致します。

書込番号:15801377

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 18:48(1年以上前)

追記

私は分解して中の方まで、開ける勇気はありません(^_^;)

必要なのかもしれませんが…。

宜しくお願いします。

書込番号:15801392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 19:10(1年以上前)

puhtaful様

レンズのクリーニングは、薬局に売っている無水エタノールを軟らかい紙(シルボン紙など)に染み込ませて拭けばいいと思います。
私は、無水エタノールをシルボン紙に付けて拭いています。

ニコンのショップに、セットで売っていますよ。

「ニコンクリーニングキットプロ」で検索してくださいね。

安くあげるなら、割りばしをヘラのように削って、それに紙を巻き、無水エタノールで拭けばよいと思います。。。






書込番号:15801485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 19:34(1年以上前)

>puhtafulさん
私はそのレンズペンの一個前のバージョンを使ってます。
汚れ自体はとても綺麗に落ちます。
ただ、それを使う前にブロアーで十分にホコリを飛ばす必要があります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001P2VEXO/
↑私が使ってるブロアー
ホコリを飛ばさずにペンを使うと、粒のような石の粒子がもしレンズに付いていた場合、そのまま擦ってしまうと傷がついてしまう可能性があります。
なので、まずは確実にブロアーで吹き飛ばしてから使用することが重要です。
商品自体はいいものだと思いますよ(^^)

書込番号:15801563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/22 19:43(1年以上前)

便利なので私もデジ一のレンズに使っています。
P510でも問題ないと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html

書込番号:15801604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/22 21:01(1年以上前)

puhtafulさん こんばんは

このカメラのレンズのサイズであれば レンズペン2で良いと思います

http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/310205

でも自分の場合は 後に付いているブラシ使わないため レンズペン2スペアーヘッドのみを使っています

後 ラクビーボール型のブロアーも有ると便利ですが 後1つボディブラシが有るとボディに付いた ほこり掃うのに便利です

DSLRボディブラシ
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101090039-4H-03-00

書込番号:15801971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/23 09:22(1年以上前)

私は別機種ですが、レンズペンを使用しています。
常時カメラバッグに入れて、出先でレンズの汚れが気になったら使っています。

書込番号:15804308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/23 10:06(1年以上前)

puhtafulさん

良いと思いますよ。
レンズのコーティングやレンズへのダメージを避ける為、カメラ専用品であれば間違いないです。

書込番号:15804481

ナイスクチコミ!1


スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/23 19:43(1年以上前)

アガシャ様

>「ニコンクリーニングキットプロ」で検索してくださいね。

是非 参考に致します。

いつも有難う御座います。


びゃくだん様

ブロアーの件 有難う御座いました。併せて購入したいと思います。


じじかめ様

リンク 参考になりました。

有難う御座います。


もとラボマン 2様

2つのリンク参考にして、購入しようと思います。

有難う御座いました。


m-yano様

私も 常に携帯しようと思っています。

有難う御座いました。


苺スペR様

そうですよね。やはり専用の物でないと、安心して使えないと思います。

ありがとうございました。










書込番号:15806906

ナイスクチコミ!2


スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/23 19:50(1年以上前)

皆様

 本来なら、お一人づつにレスするのが礼儀ですが。

まとめての レスになり、また遅れましたこと、お詫びいたします。

全ての方が グッドアンサーです!

とても 参考になりました。

有難う御座いました。


書込番号:15806931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/23 21:56(1年以上前)

puhtaful様

グッドアンサーに選んでくださいまして、真にありがとうございます。

生まれて初めて「グッドアンサー」をもらいました。。。

これからもよろしくお願いいたします。。。(ペコリ、、ペコリ、、、)



書込番号:15807678

ナイスクチコミ!1


スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/25 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ダッシュ!やはり難し(^_^;)

う〜ん

マウンティング

レンズクリーナーが、来る前に、我慢できずに、今日 ドッグランで愛犬を
撮って来ました。 いろんな アドバイスを頂きましたが、まだまだ難しいようです(^_^;)

帰ったら クリーナーも届いており、只今磨いております。

写真は決してレンズ汚れは無いと思います(^_^;)

書込番号:15815550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/25 20:21(1年以上前)

puhtafulさん

かわいいワンコの写真をありがとうございます。

横方向へ走っていくなら、まだ大丈夫なのでしょうが
向かってくるほうへのフォーカスは難しいですね。
でも、雰囲気は出ていますよ。

書込番号:15816917

ナイスクチコミ!1


スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/25 20:28(1年以上前)

苺スペR様  こんばんは!

>向かってくるほうへのフォーカスは難しいですね。

そうなんですよねぇ。向かってくる ダッシュのワンコは、私には、まだ

ピントを合わせるのが、難しいです(^_^;)

もっと 頑張ります!

レンズは とても綺麗になりました(●^o^●)

有難う御座いました。。

書込番号:15816951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影には

2013/02/17 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:6件

社交ダンスの動画撮影もしたいのですが?
どうでしょうか!
撮影した方のご意見は、よろしくお願いします。

書込番号:15777586

ナイスクチコミ!0


返信する
F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/02/17 20:11(1年以上前)

ニコンのこちらの機種もよろしいかと思いますが、フルハイビジョンの動画はムービーカメラとも同じ画質で撮れるAVCHD方式のカメラが良いかと思います。
AVCHD方式は画像も綺麗ですが何よりもパナソニックとソニーのSDカードが挿し込めるTVであれば(PCなどで変換したりDVDにしなくても)SDカードを挿すだけで動画はもちろん静止画もTVの大画面で観賞できます。
パナソニックのカメラかソニーのカメラがこの方式になりますので両者のカメラからご検討されるのをお薦めします。
(こちらのカメラの回答ではないことお許し下さい)
撮影とダンス楽しんで下さいね♪

書込番号:15779159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/02/17 21:28(1年以上前)

>カムリ9907さん
社交ダンスということで室内だと思うのですが、P510はAFが遅めなのでお勧めしません。
パナのFZ200は60fpsのフルHD動画が撮れる上にAFも速そうなので、そちらで聞いたほうが良いと思います。
写真に関しては室内競技であるバスケットボールを撮影されている方もいるので、動画のAFも恐らく問題はないと思います。

書込番号:15779577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/17 22:58(1年以上前)

ありがとう御座います。パナソニックかソニーを検討してみます。

書込番号:15780219

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/02/18 17:53(1年以上前)

たぶんP510で撮した動画をYouTubeに200本以上アップしていると思いますが、屋内撮影では専用のビデオカメラがよいように思います。デジカメのムービーは写真と動画が気楽に撮せて、撮されるほうも写真だと思ってカメラを意識しないところがいいですね。デジカメムービーも60fps時代になり、容量が大きくなるのでP510の次の機種の選定には悩みそうです。youTube動画程度でしたら30fpsで十分だと思います。ご参考までにP510で撮したいろいろな動画をごらんください。http://www.youtube.com/results?search_query=P510+yachtoda&page=1

書込番号:15783342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/18 20:44(1年以上前)

ありがとう御座います。

P510購入しました、一度挑戦してみます!

書込番号:15784073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/19 00:20(1年以上前)

>パナのFZ200は60fpsのフルHD動画が撮れる

60p、の間違いですよね?一瞬色めき立っちゃいました。
ハイスピード撮影大好きなもんで。

書込番号:15785398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動作トラブルについて

2013/02/13 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2件

先日、ケーズ電気にて27,000の特価価格の5%引きの25,650でゲットしました。今練習の為カメラを持って近所の公園やら寺社を回って写真を撮っています。
 そこで質問なのですが、昨日撮影中急に画面がパソコンで言う「フリーズ」状態になってしまいました。具体的には全てのボタンが反応しなくなり、かろうじて反応するのは、ON/OFFボタンとマルチセレクターボタンの真ん中にあるOKボタンのみで、おまけにそのOKボタンを押すと勝手にズームしてしまう始末でどうしたら良いか途方にくれました。結局、バッテリーを抜き差しして通常にもどりました。サポートに問い合わせましたが、「その様な症状は考えられないので、修理センターに送って欲しい」との事。買ってから2日しかたってないので、どうしたものか悩んでいます。
 ユーザーの皆様の中でこの様な症状に遭遇された方が居られましたら、アドバイスをお願いします。ちなみにSDカードは8GBのクラス10を使用しています。
 

書込番号:15759391

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/13 16:54(1年以上前)

突発的で一時的な症状なら、私ならとりあえず様子見します。
再度症状が発生するなら、即メーカー送りですね。
私は別機種ですが、同じような症状で、バッテリーの抜き差しで改善され、その後は発生していないのでそのまま使用しています。

書込番号:15759560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/13 18:15(1年以上前)

 これまでの経過を詳しく説明します。
 
 買った日の夜1回目のフリ−ズが発生。次の日も同じ症状が起こった為ケーズ電気さんにお願いして新品と交換してもらいましたが、3日目の昨日同じような症状が起こりサポートに連絡。その中の話の中でSDHCカードが問題ではないかと指摘があった為(クラス4を使っていた)急きょクラス10のカードを購入。再び症状が発生。
 
 以上がこれまでの経過です。
 
 撮影モードがAUTOの時は起こらずS.Aモードで連写の時、及びGPS使用時に起こっている様な気がしてサポートにその旨伝えましたが、「それが原因とは考えられない」との事。全く訳がわかりません。適切なアドバイスをお願いします。

書込番号:15759817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/13 19:54(1年以上前)

買ったお店で交換してもらってもいいのではないでしょうか?

書込番号:15760180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/14 08:32(1年以上前)

 症状的に該当しないかもしれませんが、メディアのフォーマットは最初カメラでおこなわれましたでしょうか?

書込番号:15762624

ナイスクチコミ!0


beatzさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/22 18:32(1年以上前)

その症状は結構な頻度で発生します。原因はSDカードでは無いと思います。
もし発生したら下部の電池の蓋をあけるだけでオフになるのでとにかく一旦落としてから再起動。
フリーズしたら決定的瞬間を逃してしまうのでいつも予備でパナソニックのFZを持ち歩いています。

書込番号:17859257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カラオケボックスでの撮り方

2013/02/10 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

ISSは逃してしまいました((^_^;)

で、明日主人とカラオケボックスに行きますが、どの設定で撮れば良いでしょうか?
短い時間の中で、試行錯誤してるうちに、時間が終わってしまいそうで。

出来れば、設定してから行きたいと思っています。
動画はビデオカメラでとは、思っていますが、やはりP510でも、動画を撮ってみたいな(動画をP510で撮ったことは無い)とも思います。

いつも、勝手な質問ばかりで、すみませんが、ご教授頂けませんでしょうか?

宜しくお願い致します!!

書込番号:15745953

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/10 21:59(1年以上前)

追記
メインは、写真です。
同じ設定で、動画も撮れるならと思っています。

書込番号:15745975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/02/10 22:54(1年以上前)

室内でご家族との写真なので

Pモード、
オート−フォーカスエリア選択:顔認識オート
ISO感度:オート
あとはフラッシュをあげておけばいいと思います。

書込番号:15746394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/02/10 23:12(1年以上前)

動画ですが、仕様表によると電池が持つのが約1時間10分[設定 HD 1080p★ (1920×1080)]
ただし一回の撮影時間は29分またはファイルサイズ4Gまでだそうです、
あとは電池とSDカードをどれだけ持っていくかで撮影可能時間が決まってくると思います。

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p510/spec.htm

書込番号:15746523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/11 00:05(1年以上前)

コーヒーはジョージア様

予備バッテリー1個有りますし SDHCカード32GBが有りますので これは大丈夫そうです。

設定の件 大変参考になりました ただ先ほどより喉が痛い(笑)

頑張って撮って来たいと思います。

本当に有難う御座いました。感謝いたします!(^^)!

書込番号:15746873

ナイスクチコミ!1


スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/11 18:26(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん

参考になりました。残念なことに、喉の調子が悪く、今日のカラオケは、見送りとなりました(涙)

近々にまた、行きますので、またご報告申し上げます。

本当に有難う御座いました!!

書込番号:15750537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/11 18:38(1年以上前)

puhtaful様

やはり、、ISSはスカイサーファーVがないと、見失ってしまいますね。。。

私は根っからの音痴で、どこから歌い始めてよいのかもわかりませんから、
カラオケは、、遠い世界のお話です。。。

悲しい、、、



書込番号:15750594

ナイスクチコミ!1


スレ主 puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/11 22:01(1年以上前)

アガシャ様 こんばんわ!

ISSは私にはまだ手が届かないようで(笑)
スカイサーファーVは2月の末か3月初めには入荷するらしいのですが、まだ返事は届いておりません。まぁ楽しみは、取っておこうかと(^^ゞ

カラオケは残念でした。折角アドバイスをコーヒーはジョージア様より頂いたのですが
またの機会に生かしたいと思います。

また カメラのスレでお世話になるかと思いますが、宜しくお願い致します<m(__)m>

書込番号:15751869

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング