
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2013年3月9日 10:57 |
![]() ![]() |
1 | 11 | 2013年3月3日 19:57 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月3日 09:01 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2013年3月2日 22:49 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2013年2月25日 20:46 |
![]() ![]() |
17 | 13 | 2013年2月25日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
いつもお世話になっております!
Amazonにて、レンズアダプターキットを購入しました。
過去口コミで、度々出てきてるOLYMPUS TCON-17Xの評価がよろしいみたいですが他に、こんなのも使ってるよ!って方いらっしゃいましたら御教授願います!
申し訳ございませんが、当機種で使用されてる方のみでお願いします。
書込番号:15848454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yuisaki様
TCON-17Xを購入されるならDMW-LT55をおススメします。
FZ150あたりの低倍率ですとTCON-17XとDMW-LT55の描写の違いはほとんど分からないのですが、1000mm超えのP510などの高倍率機ですと顕著な差が出ます。
書込番号:15849327
6点

ナオパパw202 さん
貴重なご意見ありがとうございます!
んー!!悩みますねぇー!
TCON-17X...お値段と評価が魅力だったのですが...
この画像だとちょっと...ですね!!
文字に限らず、他に風景や夜間(月や夜景など)の撮影は、どうなのでしょうか?
書込番号:15850145
0点


yuisaki様
ご購入おめでとう御座います。
月の作例をと思っていたのですが、今夜は2時頃にならないと出ないので間に合いませんでしたね。
かえって申し訳ない作例を出してしまい済みませんでした。
TCON-17Xは良いテレコンだとは思いますが、機種により相性があるようです。
ちなみにP510でDMW-LT55以上の解像力を見せるのはDMW-LTZ10。パナソニック LTZ10 専用変換アダプター(FZ200対応)という商品の中の変換リングでP510レンズアダプターキットでも装着可能となります。
更にその上の解像力と描写を見せるのがTC-E17ED。
はっきり言ってこれは別物で、DMW-LTZ10で気になる色収差も皆無、さすがEDレンズです。
機会があれば是非手に入れていただきたいテレコンです。
書込番号:15854611
1点

ナオパパw202さん
こちらこそ、お気遣いししてもらって申し訳ございませんm(_ _)m
購入資金貯まりましたら(お小遣い制なんでw)オススメも検討したいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:15854743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレコンには,機種の相性があるのでしょうか
私は,カメラ及びレンズ等については皆無知識がなく皆さんが投稿された
写真等を参考にさせて頂いています。
今回の,テレコンバージョンレンズ TCON-17X(オリンパス)・DMW-LT55(パナソニック)
の違いの写真が投稿され うぅ・・・??一寸と悩みました。
私は,TCON-17X(オリンパス)をP510で使っていますが今回,勉強の為,
DMW-LT55(パナソニック)を購入・・・比較しました。
この購入したテレコンは他に利用する為,無駄にはなりません ^_^
比較写真を貼って置きます。
後,テレコンの2.2・・魅力感じています ^^;
書込番号:15868459
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
はじめまして。
口コミ記入のところ申し訳ありません。
皆さんの口コミを見てp510を購入しようと決めました。
しかし、数店舗に問い合わせても販売終了との回答ばかりで未だ購入出来てないです。。
知人がカメラ製品をAmazonで購入したとき、偽物が送られて来たそうなので、自分で手に取って購入したいと考えております。。
そこで、都内付近で大手家電販売店等で、p510の在庫があるお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
明日にでも買いに行きたいと思っております!!
この様な所で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
ここに書くべきでは無い内容でしたら削除します。
書込番号:15838421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジカメオンラインにあるみたいっす
http://www.digicame-online.jp/products/4960759132635/
デジカメオンラインはカメラのキタムラ系列なので、近くにキタムラがあれば聞いてみるのもいいかもっす
書込番号:15838458
0点

ヨドバシカメラの川崎ルフロン店に在庫があることになっています。行く前に直接確認してください。
書込番号:15838462
0点

早速のお返事、本当にありがとうございます。。
初心者なので、デジカメオンラインなど知りませんでした。
確かにネットで販売していればお店にもあるかもしれませんね!!
問い合わせしてみます!
ありがとうございます!
書込番号:15838471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございます。。
川崎なら行けそうです!!
問い合わせてみます!
本当にありがとうございます!
親切な方ばかりで嬉しい限りです。。
早く皆様のお仲間になれますように(>_<)
書込番号:15838484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
店舗ご希望ですか?価格.comには たくさんありますが(結構安心です)
http://kakaku.com/item/J0000000162/#tab
>Amazonで購入したとき、偽物が送られて来たそうなので
う〜ん これは初耳ですが、アマゾンは延長保証が 無いので…延長付ける派なら
よく選んだ方が良いですね
因みに私は付ける派です(^_^;)
通販でも保証付きで 良いお店は 有りますよ!(^^)!
書込番号:15838915
0点

Amazonで偽物って・・・中国みたい(~_~;)
書込番号:15838973
0点

Amazonはよく使いますが偽物なんてちょっと信じられません。
そもそもAmazonで買ったものが偽物であったり気に入らなければカスタマーセンターに申し出て返品すれば全額返金してくれますよ。
申し訳ないですが、ご友人は本当にAmazonでのご購入なのでしょうか?!
Amazonのマーケットプレイスという出店ショップからのご購入ではないでしょうか?!
Amazonの出店商品はもちろん、Amazonが販売する商品でも全て精査されている訳でもないでしょうが、出品商品は出品業者が悪質であれば(気持ち的にはAmazonにも責任があると考えますが)現実としては利用規約にも明記してあるとおりマーケットプレイス商品についてAmazonは一切の保証をしていません。
買い手の判断も求められます。
(もちろんその上でAmazon自体を利用しないのも有りだと思いますが…)
ご友人が「Amazon経由で出店商品を買われた」というのが正確な表記になるのではないでしょうか?!
重ねて書きますが、Amazon販売品であれば(たとえ開封後でも商品に問題があり指定期間内=ほとんどの商品は30日間以内に)返品すれば、商品代金の全額が返ってきます。
ちなみに言えば、不良品など問題があった場合はマーケットプレイスであっても販売停止になります。
類似で、y---3さんではございませんが、たまに「価格.comで買った」との書き込みもみられますが(PCなどの価格.com直販品を除いて)価格.comに掲載しているショップから買っただけなのに価格.comで買ったと勘違いをしている人がいるのもどうかと思います。
楽天もほぼ同じですがサイト運営側の直販ではないものを直販だと勘違いは多いです。
一方的な勘違いでのイメージが悪くなる書き込みは悪意の流布だと訴えられる可能性もありますよ。御注意下さい。
書込番号:15839265
1点

それと知らずにモックを買われたのでは?>amazon
たまに格安でモックを売ってる事もありますので。
私も今までamazonを幾度か利用してますが、不備があったことは一度も有りません。
書込番号:15839292
0点

荻窪のカメラのさくらやに、まだ在庫あるようです。価格も見た中では最安値24800円。
通販でも店頭でも買えますが、クレジットカードが使えませんでした。
荻窪駅から徒歩ですぐの場所ですので、ネットで在庫を押さえた上で行ってみては。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=8867
私は商品券を使いたかったので、地方のキタムラで交渉後、26000円で購入しました。
書込番号:15841532
0点

皆様たくさんの返信ありがとうございます!
いくつかの店舗に問い合わせしてみましたが、すでに販売終了となっていました。
でもどうしても欲しいので信頼の出来そうな価格.comに掲載されているネットショップで購入しました!
皆様には店舗の情報を頂いたのに結果的にネットショップになってしまい申し訳ありませんでした。
また、友人のAmazonの件ですが、Amazonで買ったとしか聞いていなかったので、もしかしたらAmazon経由で購入していたのかもしれません。
不確実な情報を"Amazon"という一括りにしてしまい申し訳ありませんでした。
詳細としましては、一眼レフのフラッシュを遠くに飛ばすような製品で今では販売終了となっており、入手困難だったそうです。
やっと見つけたネットショップで商品情報には本物、と書かれており怪しみながらも在庫が僅かだったため信用をして購入し、届いてみたら偽物だったとの話です。
その後電話でもめて、数ヶ月後に返金してもらったそうです。
私自身Amazonは信頼できるネットショップだったので、その話を聞いてまさかとは思いましたが、皆様の説明通りだったということですね。
Amazonさんの信頼を損ねる様な書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
時間が経ったらスレも削除させていただきます。
一人一人にお返事が出来ずに、また、お騒がせして申し訳ありませんでした。
そして、たくさんの情報を本当にありがとうございました。
評価の良いp510が届くのが待ち遠しいです!
皆様が素敵な景色に出会えますように!
書込番号:15844407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

y---3様 ご購入されたようで おめでとうございます!!
そんなにお気に病む事はないのでは?
また この板が 懐かしく思える日が来るかもですよ〜(笑)
またP510スレッドでお会い出来ますように、お待ちいたします!(^^)!
皆様とても優しい方たちばかりです!!
書込番号:15844495
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
主に山野草を撮影をしています、このP510は1000mm望遠とGPS機能それと価格に惹かれ購入したのですが、実際に1000mm望遠で手持ちで撮影したのですが思った以上に手ぶれもなく望遠は十分使えるようです、GPS機能ですがSDカードに画像がある場合はFnボタンを押せば位置情報ログ(緯度経度)は表示されるのですが、PCに画像を落とし込んだ場合は位置情報のログはどうやって読み込むのでしょうか?
このPCに落とし込んだ画像から位置情報を取得する方法をご存じの方はお教えいただけないでしょうか?
0点

>PCに画像を落とし込んだ場合は位置情報のログはどうやって読み込むのでしょうか?
View NX 2やPicasaなどで見られません?
書込番号:15840883
0点


お早うございます。
ニコンの別の機種の情報ですが、tohkiさんの情報によると独自形式からkmlフォーマットに変換してGoogleEarthでの読み込みも可能とのことです。以下、リンク参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000158/SortID=15478295/#tab
書込番号:15841777
1点

ナイトハルト・ミュラーさん、早速のお返事ありがとうございます。
ViewNX2はインストールしていたのですが、その位置にGPS情報が表示されるとは知りませんでした。
しかも、そこは普段は隠されてマウスポインターを持って行けば表示されるのですね。そして標高も表示されるようなので私としては大助かりです、植物標本を作製する場合標本ラベルに場所はもちろんですが緯度経度、標高等を記入しますので、今までは別の機器で計測して手帳にメモっていましたが、今後は画像の位置情報を調べるだけで済みそうです。
sumi hobbyさんも、情報をありがとうございます。
これも非常に興味が有りますので知らせていただいたレスをじっくり読んで試してみたいと思います。
みなさん、どうも有り難うございました。
書込番号:15842048
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
高校野球の試合の撮影にと、超望遠機種のこちらをと考えております。
サッカーやバスケとは違って、動きが激しくないので、こちらによく書かれているAFが遅いとの事にも対応できるかな…と思うのですが実際買われた方や詳しい方の意見がお聞きしたいです。
予算は3万円前後ぐらいなのですが、もし他にオススメの機種がありましたら、教えていただけるとありがたいです。
また野球の試合撮影でも、三脚は必須でしょうか?
なんせ初心者なもので、よろしくお願いします。
書込番号:15834425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オススメは?となると、一眼を推奨される方が出てきそうな感じもしますが…
“撮れないことはない”と思います
“何でも撮れる”となると、ちょっと難しいかも
撮影で陣取る場所や選手との距離にもよりますが…
◆ピッチャーの投球動作
◆バッターの打撃シーン
◆ネクストバッターズサークル
◆一塁&三塁のコーチ
◆二塁ベース上の盗塁や併殺プレー
撮影ポイントにピントを合焦させて、タイミングに注意する
この方法なら、大丈夫でしょう
打った打球を追いかけたり、その打球を追う外野手など…
“カメラを振り回して撮る”シチュエーションは、この機種に限らず難易度が格段に上がります
プレーに夢中になって「あっちもこっちも気になる」というのは避けたいですね
狙いが散漫になって、撮れる筈のシーンも逃しかねません
そういう意味だと、三脚に据え付けて置くのは賢い一手と言えます
撮りたいポイントにカメラ(方角&構図)を固定しておいて、お目当ての選手の出番まで心置きなく応援できそうです
手ブレ対策にもなりますからね
書込番号:15834758
1点

こんばんは。
AFについては普通だと思います。
ただこの機種は連写すると画面が見えなくなってしまいますので、スポーツ撮影にはあまりおすすめできません。
(店頭で確認しただけなので、設定すればみえるのかもしれませんが)
3万円以内でしたら、パナソニックのFZ150がイチオシです。
http://kakaku.com/item/K0000283426/
野球撮影でしたら、三脚よりも一脚の方が使いやすいと思います。
書込番号:15834830
1点

Coco403様 こんばんは!
>サッカーやバスケとは違って、動きが激しくないので、こちらによく書かれているAFが遅いとの事にも対応できるかな…
そうですよねぇ。AFは遅いと実感しています。
また 三脚は必要かと思います(^_^;)野球とは違いますが、動く被写体として…
アップ写真は全て 置きピン+連写で撮りました。
もし 写真を観るのが嫌いならば、スルーされてください(^_^;)
もしもご参考になれば幸いです!!
書込番号:15834845
3点

Coco403さん
AFは最悪置きピンでなんとかなると思いますが、連射機能がやや不安です。
例えば打つ瞬間のシーンを連写で撮影したとします。そうするとカードに書き込むまでは次の撮影ができません。
つまり、一塁まで走るシーンは撮れない可能性が出てきます。
なので連写に強いFZ150が良いと思います(AFも非常に速いです)。
ズームが少し心配ですが、ライトorレフトスタンド中段辺りを確保出来れば600mmでも十分足りるみたいです(以下のサイトの焦点距離に注目して下さい)。
http://www.aozorasyaraku.com/entry/20080817.php
野球を見に行ったことがないので判らないのですが、甲子園の決勝等余程大きな試合以外なら席は抑えられるのではないでしょうか。
書込番号:15834854
1点

びゃくだん様
上記はEOS 30Dの写真ですよね?
スレ主様は 予算3万くらいのようですが…レンズを買えば、はるかにオーバーかと?
と言うか レンズの方が高いのでは?
書込番号:15834942
3点

あっ焦点距離でしたね。すいませんでした。m(__)m
書込番号:15834950
3点

Coco403 さん
おはようございます m(__)m
私は,スポーツ等は撮っていませんが,カメラ選びをする際,
板の 画像・動画 をクリックして皆さんが写されている画像を
根気よく見て,気の要った画像の番号をクリックすると画像の
コメントが表示されるので・・・これらを参考にされたらいかがでしょうか。
大変参考になると思います・・・観る時間的な根気はいりますが
楽しい発見もあると思います。
三脚:野球を撮る際あまり必要ではないでしょう。
三脚使うと被写体を追いかける際,カメラを自由自在に
動かせないと思います(プロカメラマンでは別ですが)
書込番号:15836474
1点

皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
P510にほぼ決まりかけていたのですが、パナのFZ150も良いと聞き、そちらも興味がわきました。
やはり動きのある写真も撮りたいですし、高校野球と言っても、子供の試合を撮るのでほとんどは、1塁か3塁スタンドから撮る形になる為、距離的は充分なのでAFに強い機種の方が良いですよね?
ただFZ150はだいぶ前の機種なので店頭にはもう並んでないでしょうか?…
実機に触れたら良いのですが…
もう少し良く考えてから決めたいと思います。
書込番号:15839938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずっこけダイヤ様 こんばんは!
>三脚:野球を撮る際あまり必要ではないでしょう。
三脚使うと被写体を追いかける際,カメラを自由自在に
動かせないと思います(プロカメラマンでは別ですが)
そうなんですか〜。私は野球は撮ったことないんですが。
動く被写体には、いつも三脚使用してます。
少しネジを緩めてはいますが、もちろん、使用の時は手振れ補正はOFFにしています。
まぁスレ主様が どのような、場面を撮りたいか、もっと知りたいとこでは有りますが…
ずっこけダイヤ様
これからも ご指導宜しくお願いします!(^^)!
スレ主様 失礼いたしましたm(__)m
しかし 三脚や一脚は 欲しくなると思いますよ〜(笑)
他にも…多分ですが…(^_^;)
書込番号:15839978
1点

puhtaful 様
動く被写体には、いつも三脚使用>>私はどうしても三脚が必要な動く被写体に
対しては,五脚対応です(できるだけ手振れを低減する為)
(連写・夜の撮影・室内写真以外は,ほとんど三脚は使いません)
雲台ロックねじ一本緩めておくだけで自由に手持ちと同じように使える三脚を
使用する時があります(上下運動のブレ防止に特に効果があります)。
五脚とは(笑わないでね・・・),三脚を腰のバンドにチョイと差し込み使用
三脚と私の足二脚で五脚??^^;。
これは,京都のお寺に墓参時,境内では一脚・三脚撮影は禁止(檀家でも)
されど,紅葉・桜の被写体を撮りたいときの皮肉策として改善しました。
三脚を腰のバンドにチョイと差し込みストラップを首にひっかけ この格好で
歩きますが多くの観光客に観られて初めは照れ臭かったですが慣れました。
手も空き楽ちん・・慣れるまで肩が凝りましたが・・・
使用の時は手振れ補正はOFF>>ですか・・ピントの関係ですか
ありがとうm(__)m
五脚で機会があればテストしてみます・・
長ったらしき文,ごめん・ ごめん
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:15840329
0点

ずっこけダイヤ様 こんばんは!
>使用の時は手振れ補正はOFF>>ですか・・ピントの関係ですか
これは 他のスレにて学んだことなんです(^_^;)
皆様本当にご親切にご指導してくれます!(^^)!
五脚のお話少し 笑えましたm(__)m
スレ主様も 良いカメラライフを送れると良いですね〜(^O^)
これからも宜しくお願い致します。
私もデジ一に興味がいく この頃です(腕もないのに…)(笑)
書込番号:15840672
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
Pモード、連写Hで連写すると
保存が遅くすぐまた連写したいときに画面が追い付きません。
SDが原因なのか、または設定の問題でしょうか?
SDはクラス10、8ギガで東芝さんのを使ってます
また皆さんSDは何を使ってますか?
書込番号:15816453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社のデジカメですが、使用しているSDは、SDHC SanDisk Clas 10 16GB 30MB/s です。
書込番号:15816531
0点

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p510/spec.htm
カードのUHS-1規格にも対応してませんし、やむをえないと思います。
書込番号:15816674
0点

じじかめさんのおっしゃられているように
カメラ自体のSDHCへの書き込み速度の仕様でもあります。
またバッファなどの問題も出てきます。
どうしても連写が必要な場合は、動画で撮影して画像を抜き出すのがよいと思います。
書込番号:15816839
0点

私は トランセンド SDHCカード クラス10 32GBを使用してますが
今のとこ 快適に使えてます。
白芝が良いと言われる方も居られるようですが…
SDカードもお安くなったみたいですので、心配なら、いろいろ試されては?
http://kakaku.com/camera/sd-card/
アマゾンでも検索すると沢山出てきますよ。
一応ご参考まで
書込番号:15816918
0点

サキさあんさん
正直なところカメラの問題です。このクラスのカメラの連写はパナのFZシリーズ以外はほぼ待ち時間が発生します。
残念な事にコンデジはコスト優先で、このように触らないと分からない所で手を抜いてくる事が多いですね。
書込番号:15816934
1点

苺スペRさん
ありがとうございます。
その方法しかないですね…
書込番号:15816984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

puhtafulさん
ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:15816995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

びゃくだんさん
ありがとうございます。
なるほど…
実はもう一台持っていて
それがLUMIXのFZでして…
FZがすごく動作が早いので
比べてしまっていました…
やはり仕方ないのですね。
書込番号:15817010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サキさあん様
びゃくだん様も言われてますが
>>正直なところカメラの問題です。
致し方ない所もあると思いますが。折角ご縁のあるP510ですので
少しでも満足されるカードが見つかると良いですね!(^^)!
購入時には 購入された方のレビューを良く読まれて、参考にされてくださいね(^O^)
書込番号:15817042
0点

Lexar SDHCカード Class10 UHS-1 32GB [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] LSD32GBJ200
アマゾンで購入しました。16G、32G、64Gをその日の気分で入れ替えて使っております。
書込番号:15817049
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
http://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9A%E3%83%B32-%E3%80%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E7%94%A8%E3%80%91-BK-KMC-LP6B/dp/B00AEK8H1A/ref=pd_cp_e_0
これは 本製品に合いますでしょうか?
レビューを見ましたが、よく分からなかったので、質問いたしました。
他にお勧めの、レンズお手入れ用品など、御座いましたら、教えて頂けませんか?
クリーニングペーパーは、持っています。
宜しくお願い致します。
1点

追記
私は分解して中の方まで、開ける勇気はありません(^_^;)
必要なのかもしれませんが…。
宜しくお願いします。
書込番号:15801392
1点

puhtaful様
レンズのクリーニングは、薬局に売っている無水エタノールを軟らかい紙(シルボン紙など)に染み込ませて拭けばいいと思います。
私は、無水エタノールをシルボン紙に付けて拭いています。
ニコンのショップに、セットで売っていますよ。
「ニコンクリーニングキットプロ」で検索してくださいね。
安くあげるなら、割りばしをヘラのように削って、それに紙を巻き、無水エタノールで拭けばよいと思います。。。
書込番号:15801485
1点

>puhtafulさん
私はそのレンズペンの一個前のバージョンを使ってます。
汚れ自体はとても綺麗に落ちます。
ただ、それを使う前にブロアーで十分にホコリを飛ばす必要があります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001P2VEXO/
↑私が使ってるブロアー
ホコリを飛ばさずにペンを使うと、粒のような石の粒子がもしレンズに付いていた場合、そのまま擦ってしまうと傷がついてしまう可能性があります。
なので、まずは確実にブロアーで吹き飛ばしてから使用することが重要です。
商品自体はいいものだと思いますよ(^^)
書込番号:15801563
1点

便利なので私もデジ一のレンズに使っています。
P510でも問題ないと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html
書込番号:15801604
1点

puhtafulさん こんばんは
このカメラのレンズのサイズであれば レンズペン2で良いと思います
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/310205
でも自分の場合は 後に付いているブラシ使わないため レンズペン2スペアーヘッドのみを使っています
後 ラクビーボール型のブロアーも有ると便利ですが 後1つボディブラシが有るとボディに付いた ほこり掃うのに便利です
DSLRボディブラシ
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101090039-4H-03-00
書込番号:15801971
1点

私は別機種ですが、レンズペンを使用しています。
常時カメラバッグに入れて、出先でレンズの汚れが気になったら使っています。
書込番号:15804308
1点

puhtafulさん
良いと思いますよ。
レンズのコーティングやレンズへのダメージを避ける為、カメラ専用品であれば間違いないです。
書込番号:15804481
1点

アガシャ様
>「ニコンクリーニングキットプロ」で検索してくださいね。
是非 参考に致します。
いつも有難う御座います。
びゃくだん様
ブロアーの件 有難う御座いました。併せて購入したいと思います。
じじかめ様
リンク 参考になりました。
有難う御座います。
もとラボマン 2様
2つのリンク参考にして、購入しようと思います。
有難う御座いました。
m-yano様
私も 常に携帯しようと思っています。
有難う御座いました。
苺スペR様
そうですよね。やはり専用の物でないと、安心して使えないと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15806906
2点

皆様
本来なら、お一人づつにレスするのが礼儀ですが。
まとめての レスになり、また遅れましたこと、お詫びいたします。
全ての方が グッドアンサーです!
とても 参考になりました。
有難う御座いました。
書込番号:15806931
2点

puhtaful様
グッドアンサーに選んでくださいまして、真にありがとうございます。
生まれて初めて「グッドアンサー」をもらいました。。。
これからもよろしくお願いいたします。。。(ペコリ、、ペコリ、、、)
書込番号:15807678
1点

レンズクリーナーが、来る前に、我慢できずに、今日 ドッグランで愛犬を
撮って来ました。 いろんな アドバイスを頂きましたが、まだまだ難しいようです(^_^;)
帰ったら クリーナーも届いており、只今磨いております。
写真は決してレンズ汚れは無いと思います(^_^;)
書込番号:15815550
2点

puhtafulさん
かわいいワンコの写真をありがとうございます。
横方向へ走っていくなら、まだ大丈夫なのでしょうが
向かってくるほうへのフォーカスは難しいですね。
でも、雰囲気は出ていますよ。
書込番号:15816917
1点

苺スペR様 こんばんは!
>向かってくるほうへのフォーカスは難しいですね。
そうなんですよねぇ。向かってくる ダッシュのワンコは、私には、まだ
ピントを合わせるのが、難しいです(^_^;)
もっと 頑張ります!
レンズは とても綺麗になりました(●^o^●)
有難う御座いました。。
書込番号:15816951
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





