COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

サファリからの山口県観光?

2012/05/29 02:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
当機種
当機種

ライオンの赤ちゃん。5月末まで、抱っこして一緒に写真が撮れます。

ジャレ中、、顔がww

エサやりバスにて、、。シマウマさん凄いいい表情。

網がないと危ないんだけど、写真撮るには悲しい網。

以前言っていたサファリパーク行ってまいりました。
山口県、秋吉台サファリパークで写真撮影楽しんできました!
残念ながら午前中は雨でちょっとションボリな雰囲気に、、。
午後からは、曇り〜晴れぐらいでした、、。午後は洞窟に居たという、、うーんw

やっぱり、このカメラは凄い!です!!(^ω^)

書込番号:14617381

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/29 03:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダチョウさん、パークの従業員の車の周りで、、威嚇なのかな??

チーターさん、バスの時は一頭隠れてました。

くまさん、、。種類?は忘れちゃいました(;^ω^)

子育て中で、他のクマとは隔離されてました。ミルクタイム中でした

エサやりバス〜自家用車と、どちらもokという事で、エサやりバス後、ライオンの赤ちゃんの写真撮影が開始されるまで時間あったので、自家用車でも入って行きました(^ω^)

結構ノンビリ見ても、なーんにも言われずに、同じ場所にどんだけいるの?って思われてたかも?と、、(笑)

書込番号:14617389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/29 04:22(1年以上前)

MZDKK さん
1枚目、2枚目、
なかなか、ええやん。

書込番号:14617441

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/29 04:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

欠伸するの一度撮り逃し、またやってくれるの待ってましたw

エサやり外からみると、こうなるのか、、、と。お座りして可愛いなと。

ミルクタイム。幸せそう

左から、今年3月生まれ、去年12月生まれ。

ビッグキャットは可愛くてたまらんです(笑)

書込番号:14617446

ナイスクチコミ!3


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/29 04:35(1年以上前)

nightbear 様

ありがとうございます(^ω^)
赤ちゃんは愛くるしいですね2,3時間は居れそうな勢いでした(笑)

書込番号:14617447

ナイスクチコミ!1


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/29 04:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

背中痒いのかな?

キリン全体像

めいっぱいのアップ。睫毛バッサバサです(^ω^)

1個上、縮小したやつにしてしまった、、、。
画像のフォルダ間違えた、、、orz

書込番号:14617448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/29 05:10(1年以上前)

MZDKKさん
1枚目、3枚目、
ええやん。

書込番号:14617467

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/29 07:56(1年以上前)

超望遠機種の本領発揮ですね (^^)
なかなか近づけない猛獣の撮影にはピッタリですね。

>山口県、秋吉台サファリパークで写真撮影楽しんできました

私の自宅からでも1時間ちょっとで行くので、私も挑戦してみようかな?
私の機種(光学10倍ズーム)ではちょっと望遠不足かも… (^^ゞ

書込番号:14617687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/29 09:22(1年以上前)

MZDKKさん 今日は。

P510余裕のズームですね。
私は子供が小さい頃大分のアフリカンサファリへ行った事があります。
広くて凄いですね。
動物たちが自然に取れていていい写真ですね。
最近、月と太陽が多かったので癒されます。

書込番号:14617871

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/29 19:06(1年以上前)

nightbear様
ありがとうございます(^^)
載せきれない程量産してのやっとの一部ですね(笑)


m-yano様
ありがとうございます(^^)
友人はC社の20倍までのカメラで、やはり性能の違いが露になりました!
そこまでは寄れないわー、、って感じでサファリ行くからという事を後押しに、このカメラを買っておいてよかったです(´∀`*)
買ってから値上がりしてきたので、タイミング的にはベストだったようです♪
1時間は近くていいですね(*´∀`*)3時間ぐらいかけての到着でしたー(笑)


乙種第四類様
ありがとうございます(^^)
正直、動物さん達はエサやりバスが来ない限り、車来てもそしらーーぬ顔で寝てます(笑)
エサやりバスが来た時には凄い俊敏に(笑)
大分いいですね!今度は大分のサファリに行こうかって話してました(´∀`*)
やはりこのカメラのズームのおかげで結構満足の行く写真が撮れたと思います。
月と、日食も綺麗ですよね(^^♪

書込番号:14619319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/29 20:33(1年以上前)

MZDKKさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14619619

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/06/06 01:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋芳洞

洞窟に入るまでソコソコ距離ありましたw

百枚皿。自然現象スゲェです。

奥まで行って、帰ってきて2キロ(;^ω^)

今更ですが、秋芳洞と瑠璃光寺五重塔と別府弁天池を、、。
とりあえず、先に秋芳洞から、、。

書込番号:14646164

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/06/06 01:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

瑠璃光寺

別府弁天池。

凄い水の色が綺麗ですよ、一度行く価値あり。

瑠璃光寺と別府弁天池。

別府弁天池では、この日は雨だったせいか、、、車がぬかるみにハマりましたww
なんとか、押して出すことが出来て、、、無事離脱できて良かった(笑)

書込番号:14646172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/06 03:12(1年以上前)

MZDKKさん
小学校の修学旅行で行ったわ。

書込番号:14646279

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/06/06 03:21(1年以上前)

nightbear様
秋芳洞では、そういえば小学生の行列にがちあいました。
修学旅行で行く場所なのですねぇ。
正直、勧めなくてどうしようかと思いつつ、左通行でってあるのに逆走させてもらって、小学生とサヨナラしてダダダーっと進みました。

書込番号:14646287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/06 03:24(1年以上前)

MZDKKさん
かんべんしてやってな。

書込番号:14646288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信31

お気に入りに追加

標準

海や島を撮しましょう

2012/05/27 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種
当機種

今日は天気もよかったので、三河湾のヨットレース観戦に行くコースを伊良湖岬経由に変更して渥美半島の名所(海岸)をめぐってきました。初夏の陽気で海はたくさんの人でにぎわっていました。
写真2.3の島は三重県の「神島」です。三島由紀夫原作の「潮騒」の舞台になった島ですが、なかなか雰囲気のある島ですよ。機会があったら一度お出かけください。写真4はP510ならではハイズームで神島灯台を撮したものです。今日はモヤがあったのが残念でした。
みなさんもお気に入りの海や島を撮して、見せてください。恋路ヶ浜から撮した動画もごらんください。(P510で撮したものです)http://www.youtube.com/watch?v=qMPGKFzYvz8&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=3&feature=plcp

書込番号:14612832

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/27 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

次の海はサーファーでにぎわう田原市の「赤羽根ロングビーチ」です。ここの海岸は2kmくらい路駐で車があふれていました。台風2号のうねりが入ってきていて、波は高めでしたが、たくさんのサーファーが波乗り楽しんでいました。
この海岸はサーファーには人気があるようです。
http://www.youtube.com/watch?v=hLRNjNIRYfo&feature=autoplay&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&playnext=1

書込番号:14613197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 05:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

自宅訪問で一休み

アユを待つ青サギ

久しぶりのお月さま

yachtoda 様

自然の中の格好の遊び場で,
砂浜も綺麗に整備され,砂浜を管理されている人の心も映し出されて見えます。

この海岸の波は,いい波でサーファーされる人たちが波と戯れている様子が見てとれます。
台風2号の余波で更によい波がサーファーの人たちに恩恵を与え写す人がその場所に溶け込んで
初めて,ここまでの写真・動画が撮れるのですね。

一度は,行きたい場所ですが しばらく行けないので画像で楽しませて頂きます。

最近,撮りました画像を添付させて頂きます。

書込番号:14613830

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/28 10:00(1年以上前)

デジタル2倍で2000mm相当というのが、すごいですね。

書込番号:14614222

ナイスクチコミ!2


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

月大きく写せますね

書込番号:14614847

ナイスクチコミ!4


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/28 17:26(1年以上前)

ごめんなさい。赤羽根海岸のムービーを間違えていました。海岸で写真や動画を撮る際には、波は時々おおきなものがやってくることを忘れないで、安全が確保できる所から撮してください。
http://www.youtube.com/watch?v=JhZ1QkvnmNg
ずっこけダイヤ 様 いつも美しい写真ですね。月も三日月のほうがクレーターがきれいに見られますね。私も撮してみたいと思います。例の夜景モードでよろしいのでしょうか。
nisiiryo 様 写真は赤羽根海岸ですか。三河湾の佐久島、篠島、日間賀島の写真を撮れたらお願いします。冬になれば伊良湖岬〜白谷あたりで撮せると思いますが、夏は視界が悪い日が多くて撮せないでしょうか。

恋路ヶ浜へのアプローチをiPodで撮してみました。R42号の表浜街道から伊良湖岬に行くには必ず通過しなければならない峠のような道です。
http://www.youtube.com/watch?v=9tKUiE8P2qw&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=2&feature=plcp

書込番号:14615286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MF 1000ミリ

AF 2000ミリ

夜景モード 2000ミリ

今日の太陽 薄曇り

私も久しぶりにお月さまを撮りましたが、あいにく雲の中のお月さまです。

テストに、、、
MF(マニュアルフォーカス)1000ミリ
AF(オートフォーカス)   2000ミリ
夜景モード         2000ミリ

撮り比べてみました。

雲の中のお月さまと太陽ですから、少し色が変ですが、、、

 

書込番号:14616024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 21:23(1年以上前)

当機種
当機種

モードダイヤル・・風景 手持ち

モードだいや・・夜景 手持ち

yachtoda 様

赤羽根ロングビーチ波の音も凄く迫力ありますね・・・一度行って撮りたいです。
伊良湖岬恋路ヶ浜へのアプローチ?渥美半島。子供たちも波を見ながら楽しそうに砂浜を
走り回っていますね・・・羨まし〜

お月さんの写真,夜景モードはまだ経験なく一度,使ってトライしてみますが
現在,モードダイヤルの Mを使っています(90%以上はM撮影です。)

今,風景と夜景モードで撮ってみましたが 私には,慣れもあるのかM撮影が合っています。
又,今だ,1000mm2000mmの未知の世界に頭が没頭しています(^0_0^)。
あぁ〜何時になれば熱が冷めるのかな (毎日,太陽が顔を出せば黒点が気になって
撮っています。
自然の風景,波の見えるところに行き頭を切り替えなくてはと・・・痛感しています。

夜景モードで写せば連写?初体験です。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14616184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 21:39(1年以上前)

nisiiryou 様

お月さん大きく写せて,自分が写したお月さんのクレーターを見ることが出来
P510は凄いですね。
私も現在,1000mm2000mmで楽しんでいます。

広角側で凄くまとまりのある風景を撮っておられますね 凄いですね。
私も,出来るだけ広角側で撮れるように頑張ります。

書込番号:14616269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 21:49(1年以上前)

アガシャ 様

それぞれの撮るための条件を記録,投稿写真に添付され非常に勉強になります。
それぞれの設定により画像も違ってきますね。

私は,はい 撮りました・・・投稿しましたですよね^^;

これからもっと前に進まんと ^^;

今朝の太陽の写真何かにまぎれて違うホルダーに保管探せどかくれんぼしたままです。
添付できなく残念です。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14616330

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/28 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アガシャ 様
ずっこけダイヤ 様
お二人とも月をきれいに撮しますね。手持ちで2000mmで撮影するなんて、すごいテクだと思います。
また、渥美半島の海岸シリーズに今しばらくお付き合いください。
今回は日の出の門海岸をご紹介します。ここは一般の方がR42号表浜街道のドライブの際に休憩されるにはおすすめのところです。食事やちょっとした土産物も購入することができます。ここの海岸は釣りを楽しむ家族連れが多いです。サーフィンは禁止なのか、波が向いていないのか、サーファーは見かけませんでした。ムービー最後に現れるホテルは伊良湖ビューホテルです。
http://www.youtube.com/watch?v=uXBZK336KqM&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=4&feature=plcp

書込番号:14616333

ナイスクチコミ!2


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 21:53(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤさん  こばんわ

私のズームのレンジは500ミリ前後です。
しかし、いくら手振れでも私のような慌てん坊は手振れます(笑
広角だと明るい絵が取れるので好きです。

書込番号:14616352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 22:14(1年以上前)

nisiiryou 様

凄くのどかな田園風景ですね。

私も,身近なところで広角側を使って風景写真を撮ってみます。

おおきに これからも宜しくお願いします。

書込番号:14616465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 22:22(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

ありがとうございます。。。

いいカメラですねぇ。

月の写真は、コンデジの中でトップレベルだと思いますが。。。

コンデジでの土星の写真は、、見当たりませんね。。。

書込番号:14616509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 22:31(1年以上前)

yachtoda 様

ありがとうございます。。。

海を見ることはめったにありませんが、こうして見せていただきましてありがたいことです。。。

私にはもう、ヨットやボートに乗る機会はないと思っていますが、こうしてビデオを見ることができてよかったです。。。

皆様、元気ですねぇ。。。

私は、、、無理ですねぇ。。。

書込番号:14616539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 22:50(1年以上前)


月が夜景モードできれいに見えるのは、ノイズリダクションが強めに効いているからだと思います。

その分、写りがソフトフォーカスですね。写りが柔軟(柔和)に見えます。それがきれいに見えるのではないかと思いますが、、、

間違っていたら、ごめんなさい。。。

書込番号:14616635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 04:20(1年以上前)

アガシャ 様

夜景モードに慣れるように使っていきたいと思います。

土星の撮影難しいですね^_^;
幾度となくチャレンジするるのですが・・・諦めかけましたが再チャレンジ
します。

これからも宜しく。

書込番号:14617439

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 06:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田んぼのカモ

庭の杜若(あやめ)

日食から8日目の八日月

片倉子十郎の前建は八日月

皆様素晴らしい画像ですね 
yachtodaさん海は自分が海に居るような錯覚を起こします。

ずっこけダイヤさんそしてアガシャさん
いいですねさすがですね お二人さんは天文撮影の達人ですね私も勉強させて頂きます。

nisiiryouさん
いい雰囲気をとらえていますねさすがです。

私もちょっと仲間に入っていいですか 下手ですけど



書込番号:14617545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 07:51(1年以上前)

koujiiji 様

ありがとうございます。。。

愛宕山・愛宕神社は日本全国にありますが、私が思う「愛宕(あたご)」は、、、

天(あ)田(た)子(ご)= 愛宕(あたご)

ではないかと思います。

天田子(あたご)、、、天より天下った田の民(たみ)、天の恵みを受けて田を守る人、、、

個人的に、このような意味ではないかと思っています。

追伸

ずっこけダイヤ 様

夜景モードは、写真一枚ごとにノイズ処理をしているので連写はきかないと思います。
たぶん〜〜〜

書込番号:14617675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 12:26(1年以上前)

koujiiji 様

素晴らしい垢抜けした画像を見ることが出来,私の教材にさせて頂きます。

月にも名前があったのですね・・つい忘れていました。

これからも宜しく。
色々,教えてください。

書込番号:14618287

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 13:45(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤさん

一応評価のいいP310と同じ同じセンサーですから広角もそこそこだと思います。
F1.8にはかないませんが。


koujiijiさん

宜しくお願いします。

書込番号:14618507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 18:03(1年以上前)

nisiiryou 様

P310と同じ同じセンサーと教えてもらいましたので,P310を覗いてみました。
仰る通り,綺麗な画像ですね・・・で P510で広角側の写真を楽しんでおられるのですね
私も,広角で撮れるように意識の改革(^◇^)します。

書込番号:14619118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 18:12(1年以上前)

アガシャ 様

初めての夜景モードで
シャッターを切ったら砂時計が表示されるので連写?少しびっくりしましたが
ノイズ処理でしたか。

又,一つ機能を知ることが出来ました。
有難うございました。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:14619151

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 18:29(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤさん

広角もいいですが、あじさいを1枚。

書込番号:14619192

ナイスクチコミ!3


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/29 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花ですか。梅雨入りももうすぐですね。紫陽花のお花は好きなので、毎年6月に浜名湖ガーデンパークに見に出かけます。
さて、次に紹介する渥美半島の海岸は田原市の百々海岸(どうどうかいがん)です。この海岸は穴場でしょう。R42号沿いに手作りの小さな案内看板があるだけなので、ほとんど見落としてしまうのではないかと思います。
沖合いにはたくさんのシラス漁船が見られました。ここのサーファーは波待ちをしているようでした。
http://www.youtube.com/watch?v=tpjNCxDxHuQ&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=6&feature=plcp

書込番号:14619602

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/29 20:43(1年以上前)

このカメラ、バカの一つ覚えでズームの話題が多いですが、広角も悪くないですよ。
他コンデジよりレンズの直径が大きいので明るい所ではなかなかの絵が出ます。
私は伊古部海岸、小松原海岸から浜名大橋を撮影するのが楽しみです。
晴れた日に陽炎状態で橋がゆらゆらしている所を映したいです。

書込番号:14619663

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/29 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

蒲郡三谷温泉方面

撮影位置情報

nisiiryo 様 表浜海岸からの浜名大橋の写真楽しみにしています。
表浜海岸道路は景色はよいのですが、なかなかの悪路で、写真を撮りに行くのも大変ですね。
iPodで撮した表浜海岸道路のドライブシーンです。
http://www.youtube.com/watch?v=YMjh3PTHr0w
さて、今回の主目的は三河湾で開催された日本では最大級のヨットレース「エリカカップ」を陸上から見ることでした。でも結果は三河湾内は気温が高く(当日は夏日だったようです)、また、風が南寄り2ー4m/sと弱風でモヤがとれなかったため、視界が悪く、さすがのP510でもうまく写真が撮れませんでした。残念でしたが来年も開催されるでしょうから、次回を楽しみにします。
今回いろいろな海岸で写真を撮りましたが、やっぱりGPS位置情報で撮影場所が特定できるのは便利ですね。ヨットレースの写真は豊橋港の神野埠頭付近から撮しましたが、添付の記録があれば、また、行くことができます。
今回は渥美半島、三河湾の海や海岸風景をごらんいただきありがとうございました。

書込番号:14620441

ナイスクチコミ!0


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/30 13:09(1年以上前)

yachtodaさん

私の好きなコースの動画ありがとうございます。
いいですね。

書込番号:14622266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/30 18:21(1年以上前)

P500を持っている身ですが、皆さんの作品を見ていると
欲しくなりますねえ、510!

ただスレ主さんの写真、どれも水平が取れてないですねえ。
全部右上がりになっています。これ直すとさらに良くなるかなと。

書込番号:14623024

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/30 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご指摘ありがとうございます。クセなんでしょうね。
さて、やっとホームの浜名湖弁天島です。この日は浜名湖競艇場でSG笹川賞決勝戦が開催される1時間ほど前でしたが、あえて浜名湖競艇場前を通って浜松方面に向かいました。夕方の浜名湖弁天島ですが、この時間でも潮干狩りのお客さんでにぎわっていました。いろいろな表情を見せる浜名湖畔にみなさんもお出かけください。iPodで撮影した浜名湖競艇場通過の動画もどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=1diU0sM04JY&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=1&feature=plcp

書込番号:14623217

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/06/11 03:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜名湖に浮かぶ「礫島」

梅雨の晴れ間が広がり、静かな浜名湖畔を撮してみました。ここの海岸から見る浜名湖の景色もまた美しいです。
4枚目の写真は浜名湖に浮かぶ無人島「礫島」です。遊覧船が礫島の前を航行して行きました。
動画もごらんください。http://www.youtube.com/watch?v=btGaXFOc8ec

書込番号:14666995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/11 12:34(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

テレコンに布テープ巻きつけ

テレコンをチュパック差し込む

カメラ本体に雲台でステーを止める

完成 

yachtoda 様

ご無沙汰しています。

凄い活発に画像に取り組んでいるのですね。
今日は穏やかな入江で遊覧にもってこいですね。

私も時間を見て風景と思いつつ何もできないでいます。
今回,テレコン取付て写せるようになりました。
金星の時,テレコン抜けて落下・・・テレコン無事でしたので
落下防止用対策行いました・・・その一齣添付しておきます。

ステー柔らかさの悪さ加減でテレコンがお辞儀して光軸中心位置が合わないため
何時かは再手直しです。 

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14667925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

東洋らん 寄生木『せっこくの花』

2012/05/24 14:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

まだ天体ヒーバーの余韻が残っていますが太陽や月の撮影は皆さん研究づくしでほとんどの人が紙一重天候の運、不運が明暗を分けましたね。特に富士登山をしたパナソニックのクルーが1番残念だったと思います.昨日はちょつとめづらしい花を撮ってきました。木に東洋らんを長年植え付け楽しんでいるお宅に盗難があるので撮らせてもらうのも大変でした。3っの木のうち1っは夜の内にけづり取られ2本の木しか撮れませんでした。このあとフウランが咲くとのこととても楽しみです。

書込番号:14599645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ77

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

雲でピントが甘い

見事な欠けです

金環日食\(^o^)/

自然の芸術に出会えました

初めは雲がかかり少しがっかりしていましたが雲もなくなり金環日食どうにか撮れました。
又,近所の車に彫刻的な自然界の匠の技に出会え満足です。

書込番号:14587948

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/21 16:04(1年以上前)

流石天体の撮影の名人見事ですね。拍手拍手

書込番号:14588238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 17:38(1年以上前)

別機種

ずっこけダイヤ様

すごいですね。。。

達人の領域ですね。。。

こちらは、ただの日食でした。

でも、太陽が見えてよかったです。。。

書込番号:14588483

ナイスクチコミ!7


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/21 17:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様
アガシャ 様
さすがにきれいな写真を撮されますね。お二人にいろいろ教えていただいたおかげで、なんとか金環日食を撮すことができました。陽がさしているところまで、車で10分ほど飛ばしたのが結果的よかったようです。自宅前では金環日食は撮せなかったでしょう。でも、急いで行動したので、この日のために新たに購入した三脚は持ち出すことができず、車内に置いてある1脚で対応しました。お二人には感謝しています。写真は既に投稿しているものもありますが、あえて掲載させていただきます。ご容赦ください。

書込番号:14588552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

yachtoda 様

素晴らしい機転で一生モノの写真を手に入れられて、おめでとうございます。

私のいる場所は、金環日食ではありませんが、雲が流れてきては途切れたりして、まだよかったです。

でも、、、金環日食撮りたかったです。。。

ありがと さん きゅう ベリマッチ

書込番号:14588646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 19:15(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

凄いお褒めの言葉恥ずかしく思います。
この言葉を忘れないように色々とチャレンジしていきます

有難うございます。これからも宜しくm(__)m。

書込番号:14588793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 19:31(1年以上前)

アガシャ 様

アガシャ 様初め皆さんから色々ご指導頂いたお陰でP510購入目的が達成できました。
厚くお礼申し上げます。

アガシャ 様の撮られた金環日食 凄〜い 神業の成し得る技?人馬一体じゃなく人デジ一体
心も通じ合うことで生み出される証し・・・凄いですね。

次回は,6月6日撮れるのか否か不安もあります^^;

これからも宜しくご指導願います

書込番号:14588858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 19:51(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

ありがとうございます。

6月6日は、頑張りたいですね。

太陽表面とか、国際宇宙ステーションは、「コララテ様」が大変詳しいですよ。

私は、いつも教えてもらっています。

ありがとうございました。

書込番号:14588960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 20:29(1年以上前)

皆様の書き込みを見て参考にさして頂きました。

運良く欲しい機材を手に入れられてラッキーでした。

金曜日に日食メガネを見に国際光学に行くとネットでは売り切れのアストロソーラーが店頭分だけ有り購入しました、そしてカメラのキタムラに行くとP510も在庫が有り「他の店では取り寄せ」数日の間にばたばたと!
前日の夜にアストロソーラーの加工して行き成り撮影しました!
後300年は生きていませんので勢いで購入しましたが皆様の勢いのお蔭で雲も吹き飛ばして良い物を見せて頂きましたありがとうございました。

書込番号:14589157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 20:36(1年以上前)

yachtoda 様

私の方こそ教えて頂き有難うございます。
お互いに金環日食を撮ることができ 良き思い出が又,一つ増えましたね。
皆様との出会いが良かったと感謝しています。

浜松の画像・動画ただただ敬服いたします。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:14589199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 20:53(1年以上前)

アイトトロ 様

アストロソーラー 運よく購入でき良かったですね。

皆さんの願いがお天とさんに届いたと思われますね。昔も今もテルテル坊主の言葉
生きているのですね。

今回,P510の活躍凄いです,これからも頑張ってチャレンジしていきます
宜しくお願いします。

書込番号:14589273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/22 02:13(1年以上前)

当機種

皆さんさすがです!!みごとですね!私も頑張ってみました。
フィルターは用意できなかったので、子供が学校でもらってきた”太陽の見える定規”
なる黒い板にかざして撮影しました。片手持ち撮影の割にはなんとかそれらしく撮影できたのではないかと自己満足してます。

書込番号:14590625

ナイスクチコミ!3


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/22 06:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

MAXに欠けた状態

フィルターなし

やっと雲から

おはようございます

皆さん大変見事な金冠日食を撮影する事が出来て大変うらやましい限りです。
ここ宮城の南部は雲が切れずに雲間からわずかに部分日食が見えただけでした。
残念でした。

書込番号:14590829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/22 06:28(1年以上前)

カメんライダー2号 様

子供が学校でもらってきた”太陽の見える定規”
を使用され,見事に金環日食を撮られた腕前凄いですね。
又,お子さんの良き思い出の一頁となるのでは。

余計なお世話ですが・・・
子供さんの写真の横に今回の写真を貼ってパパの一言を・・・・
・・・ですね\(^o^)/

書込番号:14590839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/22 06:51(1年以上前)

koujiiji さんの

金環日食で皆が願うのは晴れ間・・・ですよね・・・自然界は意のままにならずですが,
雲間からわずかに部分日食が見えそれを見事に撮られましたね。
これからも,色々天体ショーがあると思いますのでお互い,P510
で楽しみましょうね。

書込番号:14590877

ナイスクチコミ!2


MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/22 14:53(1年以上前)

みなさんすごく綺麗な日食写真ですね(*´∀`*)

九州では天候が悪く、部分日食でさえ満足に見ることができなかったので、皆様の素敵な写真で疑似体験させてもらいました(*´∀`*)

書込番号:14592105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/22 20:36(1年以上前)

当機種
当機種

太陽の芸術 07:29分

07:26分

MZDKK 様

返信有難うございます。

九州では天候が悪く,見ることが出来なかったのですか・・・残念ですね。

しかし今年は,天体ショーが幾つもあると聞いたりネット検索で知りました。
次回,6月6日は太陽の前を金星が通過するとのこと。
多分,ご存じだと思いますが。

6月6日には金星が太陽面を通過する「日面経過」が控える。
下記はネット記事を参照しています。

金星の日面経過は、太陽の上を金星の丸い影が動いていく現象。

通過時間が昼間なら地球上のどこからでも観測でき、佐賀では6月6日午前7時10分すぎに
始まり、午後1時49分ごろに終わる。約6時間半をかけて太陽上を移動する。

国立天文台は「通常の視力があり、日食メガネを使えば誰でも観測可能。6月4日には部分月食もあり、安全に注意して世紀の天体ショーを楽しんでほしい」と話す。 記事が載っています。

私も,これからいろいろチャレンジしょうと思っています。
未知の世界って楽しいですね・・・

今日はありがとうございました。
これからも宜しく。

金環日食時の芸術写真添付しておきます。

書込番号:14593254

ナイスクチコミ!4


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 06:33(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤさん
素晴らしい自然の芸術作品ですねお見事です。
P510 を楽しんでますね

MZDKKさん日食見れなくて残念でしたね
雨にも負けずに上を向いて頑張っているマーガレットを見つけました。
目線を変えると面白い写真が撮れますよ

書込番号:14594883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 09:40(1年以上前)

koujiiji 様

有難うございます。

マーガレットをクリック 拡大した瞬間,びっくり 一瞬,一点を見つめていました。
綺麗なピントとバックのぼかし・・・頭の中にしっかり修めておきます。

確かに,視野を変えて物を見る・・・大切なことですね。
P510の撮影は,只,望遠で楽しむを中心に約二カ月過ごしてきましたが
これから方向転換を心がけることにしたいと思います。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14595256

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/23 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お花のきれいな季節になりますから花を撮るのもいいですね。
花といえば、今頃、浜名湖畔をドライブすると鮮やかな黄色?オレンジ色の菊を見かけます。みなさんのお住まいの所では道路脇きや河川敷などで見かけませんか?とても美しいお花なのですが、残念ながら特定外来生物に指定されている「オオキンケイギク」なんです。栽培や譲渡は禁止されています。このお花が日本の固有植物を駆逐してしまうそうです。繁殖力もすごいようです。ご注意ください。詳細はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/オオキンケイギクでどうぞ。

書込番号:14596508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/23 20:39(1年以上前)

他のサイトではなかなか見られない賑やかな天体ショウ、多数の皆さんのお陰で楽しませてもらいました.ずっこけダイヤさんに軍配をを上げましたが、初めから終わりまでのアガシャさんの観察記録努力賞、yachtodaさんの車で雲を追いかけて撮るファイト敢闘賞ものです。私もNDがないのでプレートをカメラの前にと思い探しましたが手に入りませんでした.カメンライダー2号さんにはアイデア賞、最後に色々投稿して下さった皆さんにお礼を申しあげます。

書込番号:14597016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雲間の晴れ

夕焼け小焼け♪ 手持ち撮影

奥に見える山は,比良山系 手持ち撮影

yachtoda 様

オオキンケイギクは特定外来生物に指定されているんですか・・・。
全く知りませんでした・・・ドライブの道筋に綺麗な可愛い花が咲いています。
そうなんですか はじめて知りました^_^;・・・気をつけます・・・おおきに。

金環日食も終わり静かになってきましたね・・・次回,6月6日ですね・・お天とさん
顔を出すこと祈っています・・・

今日は,今日撮った写真添付しておきます。

但し,浜松の絶景程はありませんが太陽は晴れていたら写し黒点を楽しんでいます。
夕焼けは,家の窓から外を見れば何とも言えない茜色。走って田んぼに行きシャッターON


これからも宜しくお願いします。

書込番号:14597594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 22:49(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

大変名誉ある評価を頂き,有難うございます。

これからもP510で,写す喜び,楽しさを表現できるように頑張りなす。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:14597634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

レビューにも貼りましたが、私も日食撮影しましたよ。埼玉ではうっすら曇りだったため、フィルターなしのほうが綺麗に撮影できました。

書込番号:14597829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/24 05:02(1年以上前)

George Yamamoto 様

おはようございますm(__)m。

フィルターなしで曇り空の金環日食,綺麗にしっかり撮れましたね。
良き思い出の一ページになりましたね \(^o^)/。

「P510購入後の値段,たった5日後なのに現在のamazon価格は49,289円と1万円以上値上
がり。
2012年5月21日現在、各地で在庫不足となってきているため」・・・そうなんですか。

値上がりする前に購入できて良かったですね・・・・おめでとうございます。

これからP510の活躍を・・・・。

書込番号:14598493

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/24 09:03(1年以上前)

当機種
当機種

竹島

手持ちで撮影。フィルターが無いので工場の電気溶接の面を介して撮影。
残念ながらドーナツ状の時は曇りで見えず・・・

書込番号:14598889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/24 10:49(1年以上前)

nisiiryou 様

電気溶接の面を介して撮影・・・ガラスの保護色がしっかり出ていますね。
金環日食全く見えなかった地域もあり お互い恵まれていました。

・・・・一度,電気溶接の面を介し 白黒で撮ってテストしてはいかがですか。
又,違った結果に出会うかも ?(私の空想)

夜景の竹島いい写りしていますね・・・・・私も一度,夜景撮りたいと思っています。

次回,6月6日太陽の前を金星が通過しますね・・・私,頑張ります。

これからもお互い,頑張って楽しい写真を撮ろう〜ね。

書込番号:14599119

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/24 11:24(1年以上前)

当機種
当機種

ずっこけダイヤさん

レスありがとうございます。そうですよ白黒といった手法もありますね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:14599185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/26 00:32(1年以上前)

nisiiryouさん

すみません。ものすごくトピズレで申し訳ないのですが…
この素敵な写真の場所はどこですか?

書込番号:14605230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/26 08:11(1年以上前)

横から失礼します。
竹島で検索すると

竹島・八百富神社社

ホームページに島と桟橋の写真が載ってますよ!

書込番号:14605975

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/26 08:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜名湖弁天島

弁天島大鳥居

潮干狩り風景

弁天島温泉

愛知県蒲郡市の竹島と竹島橋でしょう。左奥の島が三河大島。
三河湾にはいろいろ個性的な島があってよいところです。明日はこの沖きでエリカカップヨットレースが開催されるので見に行こうかと思っています。
話しは変わってしまいますが、浜名湖もよいところですよ。昨日、用事があって弁天島付近を通りましたが、雨というのにたくさんの潮干狩りのお客さんでにぎわっていました。もう1ヵ月もすれば弁天島では海開き花火大会が開催されます。
(今年は7月7日七夕の予定のようです)浜名湖にも写真撮りに来てください。

書込番号:14606068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/26 20:01(1年以上前)

yachtoda 様

いい風景写真ですね。
一度,そちらに向けて走ってみたい気持ちが高まってきます。
潮干狩りの写真だけでも昔々の思い出がよみがえってきます。
良い場所ですね。

これからも明るい写真宜しく。

書込番号:14608165

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/28 00:39(1年以上前)

George Yamamotoさん

愛知県蒲郡市 竹島です。
http://www.gamagori.jp/look/detail_4_0_1_0_0.html

書込番号:14613555

ナイスクチコミ!0


釣月さん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/29 08:20(1年以上前)

朝から曇り勝ちでしたが・・・
日食が始まると、薄曇りから雲の切れ間も・・・
ケビンと一緒に楽しみました!

http://www.youtube.com/watch?v=Np5nB-eCZiw&feature=youtu.be

書込番号:14617735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

飛ぶをテーマに撮りました

2012/05/21 06:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

琵琶湖湖上を遊覧飛行 1

琵琶湖湖上を遊覧飛行 2

琵琶湖湖上を遊覧飛行 3

国際宇宙ステーション(ISS)

空はどんよりとして今にも泣きそうな空模様の中,
軽飛行機(正式な名前調べましたが分かりません)に乗って楽しまれていましたので
つい シャッターを切りました。

今日21日は,素晴らしい一日の始まりで P510の真価を更に・・・。
1.国際宇宙ステーション(ISS)を撮りに朝早くでかけた結果,すっきりと
撮れませんでしたがその姿だけでも撮らまえる事が出来自己満足しています。
只,アガシャ 様から教えて頂いた設定条件(シャッター・絞り・ISO)
通に写さなかったことに悔いが残ります・・・
言いわけですが・・・国際宇宙ステーション飛来まで時間があり
金星の撮影に夢中で空模様もすっきりしないため, 撮影条件をいろいろ変えて
撮っていました・・・国際宇宙ステーションが飛来してきたので撮影条件を変更しない
まま 撮影・・・^^; 次回は,一点のみ集中・・・

2.いよいよ 金環日食撮影です・・・

書込番号:14586669

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/21 06:59(1年以上前)

機種不明
別機種

FZ1:なぜかExifなし

飛行船

琵琶湖は広くて飛びものに似合いますね。
かなり前ですが、淀川上空にハンググライダー(エンジンつき)や飛行船が飛んでました。

書込番号:14586744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 13:01(1年以上前)

じじかめ 様

ハングライダーとか飛行船等で上空を散歩すれば気分爽快になるでしょうね。高所恐怖症の
私には,写真が一番いいです (^0_0^)。
淀川も広いですね・・・私は大阪生まれの大阪育ちで十三に友達がいて
再三,大正区から遊びに行きました。現在は,滋賀に来て40年です。

これからも滋賀の自然を相手にカメラ片手に散策していきます。
返信ありがとうございます。

書込番号:14587770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/21 16:03(1年以上前)

当機種

国際線ターミナルでトーイング中のANA・ボーイング787(羽田空港第一ターミナルにて)

飛びものつながりで、5月19日の土曜日に羽田空港の第一ターミナルから捉えた、ANAのボーイング787です。かなり離れていたのですが、35mm換算で500mmでバッチリ撮れました。P510の本領発揮。

書込番号:14588234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/21 19:05(1年以上前)

横浜のHIRO 様

P510 の本領発揮しましたね・・・ピントも凄くバッチリでANAボーイング787の
雄大な姿を写しとめていますね・・・・・私も一度,関西空港で撮ってみたくなりました。
機会があればチャレンジしてみます。

有難うございました。これからも宜しくm(__)m。

書込番号:14588766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/05/30 16:37(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤさんのお題を頂戴して、飛んでいる野鳥に挑戦。

ありがちなカルガモですが、飛んでいる情景を追っかけて、どうにか一枚撮影できました。

眼レフと違って、追っかけているときにシャッターを切ると見えなくなるし、タイムラグで見失うことが多いのは、この手のコンデジの宿命か。

書込番号:14622766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

野鳥の写真をアップしましょう。

2012/05/20 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:24件
当機種
当機種
当機種
当機種

オオヨシキリ

カルガモ

キジ

モズ

野鳥撮影用に、FinePix HS30EXRと最後まで悩みましたが、光学42倍1,000oにひかれ購入しました。超解像ズームと比べてデジタル2倍はどんなものかと心配していましたが、十分きれいで使えます。
昨日届いた、COOLPIX P510を持って曇り空の下、近くの農地へ野鳥を撮りに行ってきました。

書込番号:14583894

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件

2012/05/20 15:01(1年以上前)

この写真を見て、こころが癒されたよ。ありがとう。

書込番号:14583976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/20 19:22(1年以上前)

当機種
当機種

1000mmで飛んでいる小鳥の撮影は半ば諦めていたのですが、
ヒバリはホバリングをするので、AFでもピントが合うことがあるようです。
トリミングをしたものですが、1000mmの威力を改めて感じました。

書込番号:14584835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/05/20 20:18(1年以上前)

当機種

ケリ

ノラミャー子さん早速の感想ありがとうございます。
癒しを感じてもらえて幸いです。


お散歩じーじさん投稿ありがとうございます。
ヒバリの表情から、一生懸命さが伝わってくるいい写真ですね。
飛んでいる鳥を撮影することは難しいですね。
実は、今日、田んぼにいたケリが飛び立ち、威嚇で頭上を飛び回っていたので、撮影を試みましたが、まともな写真は1枚もなく難しさを痛感しました。
またの投稿よろしくお願いします。

書込番号:14585068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/20 20:32(1年以上前)

お散歩じいじ様 ナイスショツトですね。なかなか飛んでいる小鳥はとれません。

書込番号:14585124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/20 21:16(1年以上前)

じゃすpin 様  お散歩じーじ様

すごくいい写真ですね。。。

お散歩じーじ様の写真は、、私では、ちょっと撮れないですね。。。

私も修行します、、、無理かなぁ。。。

おおきに。。。

書込番号:14585342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/21 17:31(1年以上前)

機種不明

他機種ですが」

ケリは回転しながら下りてきますので、撮影が難かしいですね。
何回も挑戦してケリをつけましょう!

書込番号:14588464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/05/21 21:24(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます。
がんばって修行させていただきます。

書込番号:14589424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/22 20:14(1年以上前)

当機種

すごいですね!飛んでる鳥の撮影なんて自分にはまだまだ無理です。
でもいつかは・・・・。とりあえず木の枝にとまってるところですが・・・。

書込番号:14593150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/05/31 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アマサギ

アマサギ

アマサギ

久々にアップします。
アマサギのゆるい姿に癒されます。

書込番号:14627443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング