COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信61

お気に入りに追加

標準

散歩

2013/01/24 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

大きい

せきれいが岩場に

湘南、江ノ島へ車で行き,島内を散歩、鳥がいたのですが、圧倒的に、とんびの多い島でした、
その他にカラス、すずめ、位でした。大きい鳥は撮影がしやすかったです。1枚目は切り抜いてます。

書込番号:15666351

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/25 10:00(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

大きな鳥でも撮影難しいです・・・さすがにGTOごーちゃん 様です。
ばっちり決まりです・・・(^^♪

書込番号:15667605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 11:35(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ごらんいただき、コメント有難うございます。岩のかたまりのような島に橋で車でわたり、遊びに行き、いろいろなもの写しきたかったのですが、この鳥ばかりが目に入り、ついつい、・・・近くを飛び回ると、怖いです。

書込番号:15667881

ナイスクチコミ!2


yatamemoさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/25 12:34(1年以上前)

>GTOごーちゃんさん

 とんび、すごいですね.よく撮れてますね.江ノ島にとんびがいるとは、知りませんでした.私も、いつか、とんびとかはやぶさとかの猛禽類も撮ってみたいと思っていますが、さすがにウチの近くには猛禽類はいません.今週は、終末に予定があって、いつものカワセミ君を撮りにいけそうにありません.P510は持っていくつもりなので、なにか別の野鳥を撮りたいと思っています.

書込番号:15668031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

島の人家に、この鳥何?

低空飛行

かっこいい姿です

平和な参道と橋

yatamemo様

こんにちは、お付き合い有難うございます。海に(島ですから)飛び出していますので、普通ならかもめですよね、見渡すと1〜2羽見たかな?たぶん、猛禽類って強いのでしょう。目、くちばし足のつめ、鋭いので恐ろしいです。コマーシャルとかで飛んでくるところ?そのうち、挑戦したいですね。小鳥のほうがかわいいかな。

書込番号:15668361

ナイスクチコミ!3


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/25 17:00(1年以上前)

GTOごーちゃん様

 いつ見ても素晴らしい写真ですね
特に鳥を撮る技術はすごいですね鳥撮りの達人ですね

ところでいつも気になっていましたが若いころGTOに乗って育った時代ですか?
GTOは加速が良いのでRX7やスカイラインGTRなどと競争しませんでしたか?

書込番号:15668887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/25 17:06(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

地域の独特な人情味が鳥にまで伝わり人を恐れないのですね。
良い自然環境です。

平和な参道を守っているのかな。

猛禽類は猛禽類の良さがあり小鳥は小鳥の可愛らしさが
それぞれ人々の心の拠り所になると思います・・・
自然はいつまでも続いて欲しいです。

書込番号:15668905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/25 17:11(1年以上前)

GTOごーちゃんさん
トンビの写真、いいですね。江ノ島に行きたくなりました。子供のころよく行ったんですが、もう何十年も行ってません。

「島の人家に、この鳥何?」ーー これはイソヒヨドリのメスですね、たぶん。これもよく撮れてますね。

書込番号:15668923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 18:07(1年以上前)

koujiiji様

いつも、お付き合い、有難うございます。連写が好きでカメラ向けてシャッターを押しているだけです。お褒めいただくと、お恥ずかしいです。昔、いろいろなGTO、やらGTが有りましたね、そんな、高い車、買えなかったので、今更、使ってみたくて、名前だけ(笑)。一番早かったのはカローラにSOREX乗せて、思い出します、今の車はエンジン見えませんが・・・現在愛車はピンクのモコです。

書込番号:15669140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 18:14(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

もう、こんばんは、です、年取ると、時計が早く回ります。そうですね、それぞれ生き物に好き嫌いを言ってはいけませんね、平日の観光地、昔と違い、人、車多いです。いつも、驚きます。

書込番号:15669159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 19:08(1年以上前)

SakanaTarou様

お返事SakanaTarou さんだけ遅れて申し訳ございません、ごはんよ〜、と呼ばれ、・・イソヒヨドリ〔メス〕って言う鳥でしたか?どうりで近くに見ないはずで、有難うございます。
<お子様の時よく言った>まだお近くにお住まいでしょうか?私の子供の頃に行ったた時には、木の橋で穴有(板がわれ)車は入れず砂が多いと歩いて渡れました。機会があれば、行ってみて、大分変わってるかな?とんびがたくさん出迎えてくれますよ。

書込番号:15669382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/25 19:18(1年以上前)

GTOごーちゃん様

大きい鳥も小さな鳥も、、自然はいいですねぇ。。。

GTO、、三菱でしたっけ、、、

確か、、SUツインキャブ、、、(???)

その後出たのが、、ストロンバーグ・ツインキャブとか言ったような、、、(???)



書込番号:15669409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/25 19:37(1年以上前)

GTOごーちゃんさん
夕飯時というのに、お返事ありがとうございます。
今は外国住まいなので、江ノ島にはなかなかいけないんですよ。
今度日本に行ったら江ノ島にも行ってトンビの写真を撮ってみようかなー。子供のときは毎夏のように行ってました。岩場で突然の大波にさらわれそうになったこともあります(一緒にいた別の子のゴム草履がさらわれちゃいました)。

書込番号:15669478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 20:16(1年以上前)

アガシャ様

こんばんは、何か懐かしい話になりましたが,三国SUツインキャブ、ソレックス4連、やですね、次々出て来る、固まった記憶、話はそれましたがそうですね、鳥が居なくて、飛ぶのはジェット機ばかりでは、寂しいですね、ジェット機といえば、岩国へ行く話し(戦闘機)3年延長ですって。喜ぶ?悲しむ?第7艦隊USA。

書込番号:15669638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 20:26(1年以上前)

SakanaTarou様

そうでしたか、では、日本の地名、聞いただけで、ゴム草履、子供の頃を思い出しましたか。昨日も岩場でちょっと大きな波にびっくり。こちら、寒くて震えてますが、次は桜咲く、春が待ちどうしいところです。時差、三時間?の夜中のお付き合い、有難うございます。

書込番号:15669678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/25 22:01(1年以上前)

飛ぶ鳥を落とす、いや飛ぶ鳥を手のひらに乗せる GTOゴーちゃん様 今度は、とんびですか、いいですね。だんだん大型になり、今度は大空を勇壮飛ぶ鷲を狙ってみて下さい。GTOごーちゃんならきっと豪快に羽ばたいている鷲が撮れると思います。

書込番号:15670177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/25 22:18(1年以上前)

飛ぶ鳥を落とす、いや飛ぶ鳥を手のひらに乗せるGTOゴーちゃん様 今度は鳶ですかいいですね。だんだん大型になり次が楽しみです。今度は大空を勇壮に飛ぶ鷹を撮ってみてください。GTOゴーちゃん様ならきっと豪快な鷲が撮れると思います。

書込番号:15670283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/25 22:25(1年以上前)

GTOゴーちゃん様 コメントがダブってしまいすいませんでした。一度見た時乗っていませんでしたのでミスしたと思い再度投稿してしまいました

書込番号:15670317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 22:26(1年以上前)

当機種

あっぶね〜

まーちゃんOKA様

こんばんは、ごらん,いただき有難うございます、<飛ぶ鳥を手のひらに乗せる>解りました。無理な注文やめてください!!

書込番号:15670324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/25 22:44(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

な・・ナ すご〜 ・・・まーちゃんOKA様のリクエストを見事やってしまったね・・・
神技のなす技・・・

怪我し無いように・・・と言いながら楽しませてもらっています (^^♪
おおきに m(__)m

書込番号:15670424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/25 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

離れていると安全

すずめは安全

ほんわか

ずっこけダイヤ様

子供たちは、まねしないでくださいね。私も2度としません。皮のキーホルダーちょこっとだし、まさか、カメラ構えていたら、だんだん、低空飛行、震えながら、まさか、まさか、来た!!引っ込めました。取られたら,帰れませんから。そう、思い出しました、人のお弁当、食べてるのをかっさらって行くの、ニュースで、見ました、見ました。ほんと、けがしなくて良かった。

書込番号:15670614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 07:28(1年以上前)

当機種
当機種

普通です

物置の壁曲がってます

面白い、画像を見つけました。鳥は速い速度で、飛んでいってしまうので連写モードで撮影しています。その一枚に曲がった写真が、どうして??。

書込番号:15671497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 07:30(1年以上前)

GTOごーちゃん様

鳥撮りの名人。。。

現代の名工。。。

すごいですね。。。




書込番号:15671501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 07:38(1年以上前)

私、ずっとアガシャさんの絵見てるんですからね、ストーカーのように(笑)。どうもありがとうございます。お早うございます。今日もいい天気、今は若いから感じないと思いますけど、腰の痛みで天気がわかるように(私最近わかるんですよ)ならないようにね、<休みます>といって、カワセミの写真、貼ってるでしょう。

書込番号:15671512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 08:10(1年以上前)

GTOごーちゃん様

以前、よく話題になっていましたよ。

電子シャッターで連写すると、写真がゆがむとか。。。(たぶん、、)

デジタル一眼で、電子シャッターでない分で連写すれば、ゆがまないそうですが、、、

忘れましたが、、デジタルカメラはCMOSセンサーの電源を入れたり切ったりして、シャッターの役目をしているとか書いていたように思います。
その時、センサー全体の電源が同時に切れるのではなく、上から下へ順番に切れていくので画像が流れた写真が写る、、とか、、書いていたように思います。

うろ覚えで、間違っていたらごめんなさいね。。。



書込番号:15671582

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/01/26 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜名湖畔の静かな入り江を散歩しました。
カモがのんびり泳いでいましたが、ここ数年、浜名湖では飛来するカモが激減しています。
以前は季節風から守られる入り江には数千匹のカモがいたものです。
浜名湖の湖水がきれいになりすぎて、餌が少なくなったのではという専門家もいるようですが、実際はどうなんでしょう。
今、浜名湖では海苔と日本一うまいと言われる浜名湖牡蠣の最盛期です。遠州灘のトラフグ、浜名湖のスッポン、もちろん浜名湖うなぎも寒いこの時期が一番美味しいですよ。

書込番号:15671640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 08:35(1年以上前)

アガシャ様

疑問、のお返事有難うございます、なるほど、TVの走査線のように上から横へ下へですかね、カードの読み取り速度、カメラの書き込み速度、いっぱい、いっぱい、間に合わない?私はとんびが光を羽で曲げたのかと(笑)・・・失礼。

書込番号:15671647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 08:46(1年以上前)

yachtoda様

お散歩、のお付き合い、有難うございます、また、お早うございます。
いいですね、カモとのんびり湖畔を散歩、目に浮かびます。私の行った江ノ島ほとんど,階段で体力強化訓練のようでした。は〜、ひ〜、ぜ〜ぜ〜ってね。水がきれいになると?なるほど、えさが?良いこと、と悪い事、どちらも必要だったんですね。かも

書込番号:15671677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/26 08:50(1年以上前)

GTOごーちゃん様 あっぱれ!あっぱれ!鳥とのテレパシーどのように取得したのか?考えられませんね。魔法使いのにもなかなか出来ない技です。鷲が手のひらに乗るのも夢ではないうに思います。驚き!驚き!

書込番号:15671685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 09:07(1年以上前)

まーちゃんOKA様

お早うございます。もうやめて、できますよって、変な意地張らせるの、やっちゃいますよ、うそ、うそ、手、顔、傷だらけじゃん。有難うございました、もう少し、やさしいの、お考えください。

書込番号:15671732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 10:47(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

おはよう (^^♪
早寝して夜中に急用で起こされ・・・今起きました。

いろいろ考えてみるとこの鷹,人に餌付けされていたのかも・・・
と 思うと危ないですね・・・子供さん達が外でおやつなど食べていたら
むやみに人のものを取に来るようであればこの鷹にも悲惨な時が
来るのでは・・・
この鷹がいつまでも自然界で暮らせるように祈っています。

※倉庫の歪み・・・GTOごーちゃん 様のシャッター押す匠の技でしょうか
 いい記念写真が撮れましたね。

書込番号:15672056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 10:58(1年以上前)

yachtoda 様

湖面上のお月さんうっすらと何とも言えない穏やかな
風景ですね。
カモさんたちの飛来数が少ないのは気候の変化等で影響されてくるのでは
野鳥の飛来が例年より少ないときは寂しいですね。

書込番号:15672094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 11:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

灯台

島の裏側

こんなところがたくさんあります

竜宮城?

ずっこけダイヤ様

良く見ていますね〜yachtoda様の月、気がつきませんでした、穏やかな気持ちになる、アクセントですね。とんびのご心配、怪我はさせないみたいですが、ご心配、かけて、すみません、弁当、せんべい、アイス、いろいろ狙われます。イメージチェンジに、普通の風景です。

書込番号:15672313

ナイスクチコミ!1


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2013/01/26 12:45(1年以上前)

GTOごーちゃん様

こんにちは♪
いつもながら、鳥撮影お見事ですヾ(^^ )
鳶は、大きいから迫力感が増しますね。

今日は寒くて風が強いので、写真撮影も辛そうですね(ノД`)

書込番号:15672506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 13:16(1年以上前)

BEER767様

こんにちは、おやすみですか?お便り有難うございます。今日は日当たり、いいですが、風当たり、も、強すぎ、相変わらず
良い場面、鳥が、作ってくれます、鳥に感謝です、そちらは天気があいにくですか?最近風向きが気になります、F/A18はどっちへ?南北滑走路、今日はみなみへ上がって、北から降りる戦闘機、先日も江ノ島上空で、U・S・NAVYが大島上空訓練のため、5000m上空を南下、北上繰り返してました。お出かけは、風強いと足が鈍ります。寝たきり老人してます。

書込番号:15672621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 14:14(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

全体観て・・・このような風景の時,つい上を見てしまいます。

GTOごーちゃん 様は行動派ですね・・この写真の二枚目上空,鳶かな?
GTOごーちゃん 様を上空から見ているのかも・・・

江の島(江島弁財天は)財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神ですか
凄いところですね・・あやかりたいです。

書込番号:15672856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 14:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

上空、そうです、がけの上、上昇気流があるので、グライダーのように羽ばたかず下を見ながら飛んでますよね、上空から、狙われてる?江ノ島の弁天様、女人だからカップルで行くと破談させられるとされていて、若い頃みんな破談になりました。かみさんと行ったのですが、がっちり羽交い絞めされ、破談になりそうにありません。さあ、夕飯の支度?その前にコーヒーも私の仕事です。(家事手伝い)

書込番号:15672965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 15:11(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

弁天さん破断のかみさんですか・・夫婦で行ったら嫉妬するするのかも。

夕飯の支度・コーヒーも準備するのですか凄いですね。
夫婦仲が凄く円満な証拠ですね・・・

我が家では たまにしますが全てかあさんです。

かあさんの仕事取ったら悪い気がして・・そのかわり言われたら
一言 ハイ でスタート。

書込番号:15673071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 15:20(1年以上前)

だから 売店でかぎ売ってます。恋人の丘と名付け1mx2m金網はって、そこで2人はそれ掛け誓い合うんです、その後ろで、私、どうせ、別れるときは別れるんだよって言ったら、かみさんに
、怒られた。

書込番号:15673108

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/01/26 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うさぎが飛ぶ湖面

浜名湖に浮かぶ無人島「礫島」

先日NHKの番組で日本一と紹介された浜名湖牡蠣

今日の浜名湖畔はこの冬一番の寒さでした。強風が吹き抜ける浜名湖畔を春を見つけに散策してきました。海岸では野良ダイコンなどの野草が花を咲かせる準備していました。湖岸では10m/sを超す強風の中でウェイクボードを楽しんでいる人たちを見かけましたが、ヨットなどは1艇も見られなかったです。初セイリングが今日でなくてよかった?。
浜名湖遊覧船が強風の吹き抜ける湖上を航行して行きました。強風であおられて手ぶれしていますが、ご容赦ください。
http://www.youtube.com/watch?v=pU-fZvut3xg
浜名湖牡蠣は牡蠣を剥いている販売店に出向いて、剥きたてを買ってきました。残念なことに浜名湖牡蠣は生食禁止なんです。

書込番号:15673598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 17:48(1年以上前)

yachtoda様

寒い中取材、ご苦労様でした。海のように白波が立って、これが見えると風速10m以上と聞いております、体が振られる?もうご自宅へ帰ってあったまったかしら、牡蠣、ご馳走様、ってすすっちゃいそうですが、おいしそうで、調理してめしあがるのですか?いいですね。

書込番号:15673745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

我が家の、お風呂の窓から、夕焼け。

書込番号:15673785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 19:48(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

風呂場の窓から夕陽を見て入浴ですか・・贅沢過ぎますよ〜

我が家は北向きで外倒し窓の為,ルンルン気分で窓の外を見ることできません
羨ましいです・・二階のベランダに上がれば夕陽はどうにか見えますが山に沈む
夕陽は家から30秒歩く必要があります。

風呂から見える夕陽良いですね・・・

今夜は月,木星,綺麗に観えますが小雪が舞って来ました。

明朝の路面凍結で事故無き事を祈ります。
 

書込番号:15674286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/26 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

月、良く見えました

木星も衛星たちも

ずっこけダイヤ様

風呂の窓、建設中に窓、北の設計で足場に上ったら見えるのは、積水ハウス?西向きゃ富士山?変えてって、良かった。月が・・こちらベランダへ出てました。有難うございました。

書込番号:15674418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 21:17(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ズバリ的中・・我が家は,積水ハウスです・・・(^^♪

お月さん・木星のお友達(小惑星)もしっかり写されていますね。
明日27日は満月ですね。

風呂場に富士山の絵を書こうかな・・・だけどそんなことしたら
掘り出されてしまうのが落ちです (・_;)

書込番号:15674672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/27 07:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

じゃ、これ、切り抜いて壁に貼ってください、やっと見えた富士、6時50分の赤富士障害物がありますが、まっ、見えるだけましか、自分の富士でもないのに、皆さんに見せびらかす私、いやらしー。

書込番号:15676378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/27 09:52(1年以上前)

GTOゴーちゃん様

朝風呂に入り一杯いただきながら ガラスルーバー窓越しから
朝日に照らされた茜富士を見る贅沢。。良いですね。

我が地は昨夜の小雪でうっすらと白くなっています。
冬景色を撮りに行きたいのですが行けないのが残念です。

書込番号:15676814

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/01/27 10:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜名湖からの富士山

舘山寺温泉越しの富士山

北遠の山々〜長野県との県境の山々

浜名湖に浮かぶ釣り船

こちら温暖な浜名湖畔でも昨晩から早朝にかけて風花が舞っていました。今朝は少し雪見られたようです。
静岡県の北遠地方の山々(長野県との県境)も雪化粧をしていました。浜名湖上にはたくさんの釣り船が朝から浮かんでいました。何が釣れるのでしょうか。快晴の浜名湖畔でした。

書込番号:15677062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/27 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海から20kmにかもめ?

飛んでくる黄セキレイ

川に多いセキレイ

飛んでるカワセミ

yachtoda様

お休みの日、お便り有難うございます、山雪景色、隣は長野、こちらも山梨挟んで隣のようにすきー、観光に行ってました、不思議な感じ、何がつれるんでしょうか?今日am散歩行ってきました。好天、気持ちが良かったです、小鳥も居ました。

書込番号:15677848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/27 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづけて、カワセミ行きます。一枚目がかっこいいかな?

書込番号:15677923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/29 21:23(1年以上前)

別機種

皆様

初スレにて失礼します。
飛びもののカワセミはいいですね。うらやましい限りです。約2年前に一眼を買って、たまたまに公園に写真撮影に行ったらなんか大勢の大砲カメラマンいるところに遭遇しまして、何を撮ってるのかよく理解しないままそこで撮れたのが上の止まりものです。しかしながらそれ以降は何回挑戦しても、腕が悪いのと焦点距離が足らないのかうまくいかずに・・・ということで諦めかけてました。で、最近になってP510のスレをみかけてこれは!と思いながら、値段が下がるのを待っています。でも今日はP520発表になったようなので、今がボトムなんでしょうね。

書込番号:15688988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 21:43(1年以上前)

カリブの旋風 様

初めまして。

P510の板は飛びものが多いですね・・・カワセミを撮る名人
又,他の野鳥を凄く上手く撮られている人も多く居られます・・・です。
私は未だに撮ったこともないのです。

大砲を並べて大勢の人だかり 私も初めはびっくりしました。
尚,デジ眼300mmで見事にカワセミを撮られている人もおられます。

60Dボデー(EOS)のcom拝見させて頂いていますがカワセミの写真見当たりません
又,お世話になるかもわかりません その節は宜しくお願いいたします。

書込番号:15689137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/01/30 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セキレイ

水に映ったセキレイ

カワセミ

カリブの旋風 様

はじめまして、宜しくお願いします。


p510,楽しんで居ます、今朝も近く(2〜300m)の川で撮ってきました、どうしても、この望遠、連写の組み合わせでないと、肉眼でやっと見つかる、すばやい小鳥は撮れません。AFとMFに問題が・・・

書込番号:15692433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 18:41(1年以上前)

GTOごーちゃん様

P510での飛びもの、、おみごとですね。。。

中々こんなにうまく撮れないですよ。。。




書込番号:15692818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/30 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アガシャ 様

お褒めをいただき、まことに有難うございます。灯台下暗し、買い物に行ったら、すぐ、近くの境川という中級河川に居たんですよ、鳥たちが、AM、に行くと光が強いので(木が無い)飛んでも良く捕らえる、やっぱ、光だ!!、追加4枚見てください。アガシャさまの、まねするわけではないのですが、腰が痛い。(笑)では、失礼します。

書込番号:15693053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/01/30 20:45(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

早速のご返信恐縮です。
大砲の方たちには未だに近寄りがたくて・・・出来るだけじゃまをしないようにしています60Dですが、鳥撮りにはAFと連写が弱いのでやはり向かないような気がします。おまけにいいレンズは高いし。鳥以外の撮影用途に関してはあまり不満はないです。

GTOごーちゃん様

今日も撮影されましたか、お天気がよくて何よりです。このところ撮影に行けなくなったのでうらやましいです。水面に映ったセキレイ、どうやったら撮れるのでしょうね?置きピンってやつでしょうか。
あと、「AFとMFに問題が・・・」とのことですが、P510のことですか???

書込番号:15693327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOごーちゃん様

すごいですね。

デジタルカメラでは、、おそらく、トップレベルです。。。

私も撮ってみましたが、、悲しい結果に、、、

止まり物しか撮れないですねぇ。。。






書込番号:15693357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/30 21:21(1年以上前)

カリブの旋風様

お付き合い、またご意見,いただき有難うございます。p510買って半年位です、その前はコンパクトをメモ代わり。ですので、ISO、デジイチ、名前すら・・最近経験という事でソニー(安いので)a100、a350を買って、覗いて、見ました。絵はp510が勝利、望遠も1000mmで勝ち、しかし、立体感、望遠のしやすさ、MF、カメラを触っている楽しさ(レンズ地獄の苦しさ)いいところ、多少理解できました。セキレイ、おきピンの、失敗、で成功(笑)p510は飛んでくる、たとえば大きい鳥、飛行機等、AF、ジッと決まればいいのですが、見つからず迷っているうち、どこかへ、MFは電気swなのでうまく止まりません、が、レンズ1本の価格ですので、お安く遊べると思います。経験の無い私の個人的意見です。

書込番号:15693540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/30 21:42(1年以上前)

アガシャ様

私、調子に。乗りやすいタイプです、でも、うれしいです、有難うございます。とまっているきれいなカワセミ見せていただきました。たぶん、さっきも言ったように、最近、近くで見つけた場所は両側、車の走る、住宅街の中の川、条件、(日陰なし(ちょっと川が広いのでカメラ覗きながらあっカワセミだ))良いようです。こんなところにカワセミが来るんですね、すぐ坂下りた川・・・そちら日当たりが(私の前の写真も日当たりで影響)違うのでは?腕じゃないはずですから(笑)

書込番号:15693659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/30 22:01(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ご返信有難うございます。何となく言わんとしてるところ理解できたように思います。拝受です。P510ですが確かにレンズ1本分なのですが、他のレンズにも目移りしたりしてるので中々勇気がでなくて・・・、でもタイミング逃すとまた小鳥さんみたいに逃げられちゃう運命かもです。アガシャさんの青いカワセミは私も綺麗に撮れたねと同感でした。

ではまた。

書込番号:15693799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 09:10(1年以上前)

カリブの旋風 様

おはようございます。

「AFとMFに問題が・・・」>>そうですか私は,まだ 鳥の連写未体験です
これからスタートします・・1月27日の満月 EOSボデー に初投稿
P510で皆さんのように鳥を写しに来週であれば自由時間があると思いますので
テストがてら行ってきます。

書込番号:15695592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 09:47(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

P510で飛びものを自由自在に撮られている写真
すご〜い 唖然として見るのみです・・・・

おおきにm(__)m

書込番号:15695687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信62

お気に入りに追加

標準

初心者 今夜の月

2013/01/18 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種

半月

木星

左上木星近くに、もやっと名前知りませんが。」

いつも、月を見て、写真撮って、パソコンで、でっかい月を見ると、おっ、空にでっかい物が浮いている、とびっくり。半月が好きです、でこぼこが見えるから。木星が早く昇っています。

書込番号:15637787

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:546件

2013/01/18 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝にシジュウカラ

残雪でピヨン

えさくれと踏ん張る

やっと見つけたシメ

昨日の小鳥たち

書込番号:15637993

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ステラナビゲータ 

木星に最も近く光っている星

左よりも遠く光っている星

GTOごーちゃん 様

上を向いて・・・大活躍・・・いいですね。

星の名前は分からないので・・写された時間帯の天文シミュレーション
を貼っておきます。

私も早く上にカメラを向けるように頑張ります。

書込番号:15638450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 01:34(1年以上前)

当機種
当機種

昨日の二階からの雪景色

この写真見て家族で連想ゲームします 動物何匹?

GTOごーちゃん 様

きれいなピン合わせと可愛い小鳥さん

雪の上 シジュウカラ さんですか?

この写真見ていたら冬山低山を思い出します。
積雪の上に小鳥・テン・イノシシなどの足跡を思い出します。

低山であっても冬山はいいですね。

書込番号:15638604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 08:21(1年以上前)

お早うございます お便り有難うございます。こちら雪がやんで、そのあとは毎日夜0度今朝外の気温(家の外、しいたけ用)マイナス二度、その分空気がきれいで星が・・鳥も名前をすこし憶え始め、まだ星は二つ三つ、あっ、もう少し?鳥は撮りに行くと雪残って、滑りそう。そちら降ってますね、出かけられなくて、盆栽も見えなくて寂しいですね。木星の脇に、もやっ、と星のかたまりが見えたもので、どうも資料、有難うございます。

書込番号:15639127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/19 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOーちゃん様 上を向いて、下を向いて相変わらず快調ですね。友人から山道は危ないからやめた方がが良いと注意されましたが、考えると年甲斐もなく危なかったなーと思います。その前14日に久しぶりで遊水池に木枯らしの吹きすさぶ中、夕方行ってきました。カメラマンはいなく散歩の人が2.3人広い池は閑散して自分の影だけが長く伸びて小鳥もほとんど見ることが出来ませんでした。やっと撮ったサギのゴールドとシルバー(日が当たっているのと当たっていないのとの比較)地面で遊ぶセキレイです。30分程で帰ってきました。    ずっこけダイヤ様 雪景色の写真いいですね。富士山は毎日撮れても雪景色は御殿場や富士五湖などへ出かけないと街では此処何年も見たことがありません。2月に水上温泉えでも出かけたいと思っています。

書込番号:15639414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 10:35(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

寒空の下で,野鳥たちがあまり見られないときには
寒さもいっそう身にしみますね。
されど,小鳥たちの目線が可愛いのでつい撮りに出かけますね。

富士山冠雪スナップは太陽の照り具合(気象条件)により凄く変化するのでしょう
それを毎日観れる幸せ良いですね・・・羨ましいです。

今日は,今津・大津駐屯地かな・・高射砲の音が聞こえてきます・・・

初めて富士山に登った時,この音が聞こえてきて雷??ちょっとびっくり
しましたが富士演習場からの高射砲の音・・一安心しました。

お互いに風邪をひかないように気を付けましょうね。

書込番号:15639581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 11:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

風呂から富士山

私の近くの駅まえ

発展取り残されたロータリー

まーちゃんOKA様
ずっこけダイヤ様
あらためてお早うございます、まーちゃんのアオサギと茶サギかと思ったら夕日で色が(笑)昨日も撮っていて思ったのですが、鳥は自然のなかでがいいですね、私のPCには自分の手が何百枚と写ってます、手のほうが簡単に撮れます、枝の上は落ち着かない、見つけ、AF合った、鳥いない、の繰り返し、止まれ!!大きい鳥は動きません、動け!!って、・・高射砲の音?こちらはF18戦闘機の音腹に響きます。かぜ?ひきません、ひいても気がつきません、あほでんねん。

書込番号:15639677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 12:42(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

富士山と政府機凄いタイミングですね・・・

昨日は,凄くいい天気だったのですね・・・青空がくっきり 凄くきれいです。

>>取り残されたロータリー>>取り残されて良かったかも・・夏場になれば
見事な緑で市民の憩いの場になるのでは・・ネコちゃんも悠々とお散歩ですね。
又,GTOごーちゃん 様の好きな珍しい野鳥もきっときますね。

>>手のほうが簡単に撮れます>>私は撮ろうと思っても野鳥が寄ってきません ^^;
例え,一枚でもと思いますが普段の野鳥のピント合わせも上手くできない
現状からして・・・撮れたら奇跡だね !(^^)!

風邪に強いんですね・・・私と同じです (^^♪

書込番号:15640072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シメの水浴び

手乗りヤマガラ

コサギもたくさん居ます

それでは、写真の腕前ではないですが<自慢げに>手に置きピンでヤマガラ、これを木の枝で撮るのは至難の業、特にえさやってる時は、興奮して動きまわるので、手を出すとグーにした手で開くまで人の顔をみながらまってます。 手につかまった小さい足の感触、感動して夜まで忘れられません。

書込番号:15640256

ナイスクチコミ!2


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2013/01/19 13:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ビーチクラフトA36と富士山

ANAウイングス B737−500

餌探し中♪

夕日を眺めています♪

GTOごーちゃん様
半月写真も、中々いい雰囲気ですね。
野鳥もかなりの迫力感で、こちらもビックリ♪
富士山と海上自衛隊P−3Cも、中々真似が出来ない夢のコラボレーションです。

ずっこけダイヤ様
やぁ〜凄い雪景色です♪
こちら静岡県西部では、年に1回積雪があるか無いかのですので、写真を見て新鮮味を感じちゃいます。

まーちゃんOKA様
鷺の餌探し中の所でしょうか?
真剣な眼差しで探しているのが、印象的なショットですね(*^。^*)

こちら、先週の日曜日に撮影した物を少しですが紹介します。

書込番号:15640315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/19 14:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

BEER767様 ずっこけダイヤ様 GTOーちゃん様 家内と駅前の青いタワーへ昼食を食べに行った帰りに静岡病院11階からの今日の富士山です。1枚目駿府城公園の外堀が左下に見えますが此処しか見ることが出来ないポイントです。

書込番号:15640531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 15:32(1年以上前)

当機種
当機種

ys11

厚木基地で現在飛行中

BEER767様
いつも、飛行機、鳥とまたおたより、お付き合い有難うございます。静岡は日本で一番気候が穏やかなところだそうですね、そんな事聞いたら引っ越したい気分になります、前に撮った懐かしい飛行機が出てきました。

まーちゃんOKA様
相変わらず、富士山撮ったら、天下一品ですね、きれいです。腕組んで出かけた事承知しました。

書込番号:15640720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 15:52(1年以上前)

まーちゃんOKA様

まーちゃんOKA様の周りを取り巻く環境は日本一の富士山。
静岡病院十一階から遠望の富士山は周囲をだっこするような偉大さがあり
素晴らしく撮れています・・・
左下の堀に水鳥さんが多く来られるみたいな雰囲気ですね。

書込番号:15640789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 16:00(1年以上前)

GTOごーちゃん 様の神業が出ましたね。
野鳥と仲良くできる特技はいいですね・・・
野鳥と通じる心・・感動してその日は走馬灯のごとく
思い出して眠れないでしょうね・・こんな感動を味わいたいです。

書込番号:15640816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 16:28(1年以上前)

BEER767 様

積雪も季節の風景を楽しませてくれる反面,事故などの障害も色々発生します
静岡県西部の積雪はほとんどないのですか温暖な地でいいですね。

富士山を身近に被写体として撮れることは良いですね。

夕陽を堪能している小鳥さん(名前図鑑ひいても?で勉強不足もええとこです)
凄い 気持ちよさそうに冬のひと時を謳歌されていますね・・・いい撮り方ですね。

書込番号:15640921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 16:29(1年以上前)

ずっこけダイヤ様    

環境がよろしい>
こう皆様に言われるとそう思います。飛行機が飛んで(うるさいのを我慢)山(富士山)が見え川、池に鯉が泳ぎ小鳥がたくさんいて、春はいつもの散歩道が桜の名所に、穏やかな環境(周りが全部農家)言われて気がつくこともありますね。手にはあの子の軽い爪の感触が・・・

書込番号:15640924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 16:38(1年以上前)

GTOごーちゃん様

やまがらさんの爪の後も愛おしいですね。
羨ましい限り・・・

環境がいいことは一重に地域住民の日頃の苦労もありますね・・・

書込番号:15640967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 16:54(1年以上前)

沖縄ばかりニュースになると我が家も、すこしは、と思いながら見てます。<電車乗り継いで撮りに来ました>と、青年がデジイチぶら下げて言ってます。苦情殺到の基地もカメラには観光名所です。夕日の鳥、解りませんが、まーちゃん もしや鶯では?

書込番号:15641042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 17:15(1年以上前)

ごめんなさい、まーちゃんのじゃなく、うぐいすかな?はBEER767 様の小鳥でした。で、名前わかりました?

書込番号:15641126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 18:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

BEER767 様の小鳥を調べるため カット m(__)m

図鑑より カット鶯

GTOごーちゃん様

カメラ片手に被写体を求めて人が集まりワイワイガヤガヤ
してはいけないことも平然とする人もいますね・・・環境破壊人間

琵琶湖でカメラの放列・・・水鳥を飛ばそうと物を投げている人がおり
その人にカメラを向けてシャッターON数枚撮っていたら気付いて止めました。
止めたので写真は没にしました。

BEER767 様の小鳥の名前:鶯で検索・・・色は夕陽で違いますが何かが違う で 今も
比べていたのですが私のレベルでは・・・分かりません ごめんm(__)m

書込番号:15641442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 19:04(1年以上前)

ずっこけダイヤ様
それはウグイスではなくジョウビタキの雌だと思われます(^^)
私の写真でアレですが、アップだとこんな感じです。
http://review.kakaku.com/review/K0000339834/ReviewCD=564164/ImageID=104624/
ヒタキの仲間は目がクリクリして可愛いですよ(*^_^*)

書込番号:15641600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/19 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 私の撮った鵜やサギ セキレイは解りますが三枚目の枝にいる鳥は?スズメ科?何鳥ですかですか。

書込番号:15641664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 19:41(1年以上前)

びゃくだん様

こんばんは、ジョウビタキでしたか。今、ジョウビタキと検索したら、そのとうりでした。びゃくだん様は鳥に詳しいので助かります。

書込番号:15641765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 19:44(1年以上前)

びゃくだん 様

ありがとうございます m(__)m

これで肩の荷が下りて今夜ぐっすり眠れます。

何の名前も同じですが 小鳥の名前は凄く難しいです
似ているようで似ていない・・・辞典観ながら悩みます。

おおきに。 助かりました。

これからもご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:15641779

ナイスクチコミ!1


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2013/01/19 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

謎の野鳥さんです...光学42倍+TCON−17X ノートリミング

家の上空をパトロール?これは鳶かな...TCON−17X装着

海鵜の飛翔♪これはテレコンなしのノートリミング

中国東方航空B−747−412F TCON−17X装着ノートリミング

皆さん、こんばんは♪

色々と見させて頂き有り難うございますm(_ _)m

あの野鳥さん、名前が良く分からないです(>.<)
何しろ余り詳しくなくてスミマセン♪
飛行機の名前なら完璧何ですが...

本日も、また謎の野鳥さん田んぼで餌探ししてたんで、TCON−17X装着して何とか撮影に成功しましたのでお見せ致します♪

書込番号:15641809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 20:00(1年以上前)

まーちゃん、静岡だから<やぶさめ>なんてどうですか?

ずっこけダイヤ様

鳥とカメラマン、えさをやりながら写真を撮ること、嫌がっている人、いらっしゃいました。野生じゃなくなると、ごもっともで、といいながら、みんながやってるので、仲間入り、反省せねばと、思いながら、楽しいのでつい・・・カワセミの数が減ってきました。巣穴を見つけ、ストロボたいたので巣へ帰らなくなったとか・カメラもって踏み込みすぎですね。

書込番号:15641837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 20:18(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

この小鳥の名前,以前,検索で調べたことあったのですが 
今日改めて調べましたが分かりません・・ギブアップです・・m(__)m

書込番号:15641908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 20:40(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

そうなんですね・・よく野鳥・動物に餌付けしたためいろいろ弊害が出て
いるニュース見ますね・・・反省・反省。

昔のカメラ好きの人ここまで自然をもて遊んだでしょうか・・記憶にはありません。

生きたダイヤも心無き人の標的にされているのですね・・・可哀想だね・・巣穴付近で
ストロボ使うのですか・・・カメラ愛好者の一部にこのような人がおられるのですね。

本当の自然の中でその瞬間を撮る喜び落胆を味わいながらカメラを愛する
人達が増えればいいのにね。

書込番号:15642026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 20:47(1年以上前)

有難うございます、反省しながら、でも、すこし遊ばせて、あっ、まーちゃんOKA様の鳥ギブアップですか、やぶさめ、という鳥違いますか?、私はBEER767様の田んぼの鳥、ギブアップ。

書込番号:15642064

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/01/19 20:59(1年以上前)

当機種
当機種

いつものみなさんが今年も元気なので安心しました。
今、浜名湖畔からの半月を撮してみました。トリミングしたところは「噂の月面X」でしょうか。明日はヨットで海にでます。よい写真が撮れたらアップします。
ムービーは奥浜名湖展望台からの浜名湖の眺望です。

http://www.youtube.com/watch?v=RI4mavLZfjY

書込番号:15642123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 21:14(1年以上前)

yachtoda様
こんばんは、お付き合い有難うございます。
へ〜前にスレで見せていただいた事ありますけど、良く見つけましたね、また、今日は上のほうから見せていただきました。ずいぶん感じが違いますね。楽しませていただきました。

書込番号:15642192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 21:38(1年以上前)

当機種

これですか?

急ぎとって来ました、矢印が書けませんが、記念になります。有難うございます。

書込番号:15642341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 21:53(1年以上前)

GTOごーちゃん様

「えさくれと踏ん張る」がとてもかわいいです。
本を出すと絶対、動物愛好家が買うと思います。
ぱくって自分が撮ったことにしたいな。

書込番号:15642430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 22:05(1年以上前)

まーちゃんOKA様

さっきの見ていただけたかしら、鳥の名前、検索してね、ヤブサメ、それから、餌くれって本当に言ってたんですから、肥満の飛べない鳥になるといけないので、今日は三つねって、パックって本出してください、自費ですよ、大赤字、知りませんよ(笑)

書込番号:15642496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/19 22:22(1年以上前)

当機種

GTOゴーちゃん様 ヤブサメですか?白いまゆがめだち尾が短い、特徴はあっています。図鑑ですと色がとても濃いのですが・・・・今日は駅前の葵タワー24階のレストランで食事するつもりで行きましたが婚礼があり立ち入り禁止になっていました。静岡で一番高いビルで富士山を眺めながらのフランス料理は最高です。今日は地下で寿司を食べました。本来なら24階からの富士山をお見せする予定でしたが静岡病院からの富士山になりました。家から病院までは5分とかから無いのでここからの富士山なら毎日でもお見せできます。写真は駅の反対側から撮ったタワーですがまた駅から撮った全景をおみせします。手前が西武デパートの後に立てられたセノバです。

書込番号:15642595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/19 22:28(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

元画像

カット

RegiStax6ソフトで  5枚合成

yachtoda 様

お月さんのX点撮りましたね・・・おめでとうございます。
今日の動画は展望台からですか・・また違った風景で観ることできました。

GTOごーちゃん 様
凄い行動力・・・さすがに天文人ですね・・おめでとうございます。

私は,コララテ様に教えて頂いて初めて知りました・・昨年12月初旬
予定していましたが月を見ることできなかったので映していません。
今回まったく脳裏から消えていました。

情報でGTOごーちゃん 様のように撮ればよかったのですが
暫く,・・・・お休み・・・散発的にチャレンジします。

失礼と思いますが以前撮った写真添付しておきます。

書込番号:15642622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/19 22:57(1年以上前)

先ほどの西武のあとはセノバではなくパルコでした。

書込番号:15642787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 23:26(1年以上前)

まーちゃんOKA様
そうそう、やぶさめ、だって、静岡に住む、ってかいてあったもの、フランス料理ですか〜、食べた事あったかな、いいな〜うちの駅前見たでしょ、ナンもね、昔、東京、池袋に住んでたときは都会人だったんですけど、今は、田舎者(笑)・・・

ずっこけダイヤ様

xが見えるのは、なかなか、ないのでしょうね、やっと見ました、また、以前の鮮明なのを、見せていただき、ありがとうございました。

書込番号:15642951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/19 23:40(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

sonya350

いろいろ外します

液晶も外し

コネクタ、配線類、外し

今夜、私は、一眼レフカメラを分解して、修理をしています。今日は、これくらいにするか、僕、分解マニヤ、なんです、明日は、基盤外し90パーセント、壊れますかね。怖い怖い。

書込番号:15643050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/20 10:42(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

2月中頃かな?? 2012年8・10・12月

2月??もっと詳しく調べる必要あります。

以前資料を集めていたのですがHDDに色々不具合が出て
整理中に迷子。。。

 月面名所めぐり (楽しいです・・・)
 月面×印見える時期  などで検索すれば楽しい記事が載っています。
又,時間を見て探してみます・・・何時になるか無責任ですがm(__)m

一眼レフ分解ですか凄いですね・・デジカメは電気系統で難しいでしょうね
私は時計の修理 独学後,アルバイトもしていました(分解修理)
尚,フイルム時代のカメラ(一眼レフは手を付けなかったです)を分解しましたが
スプリング・ばね・歯車などが主力でした尚,ピント合わせは専用の機器が
必要の為,このカメラは没 ^^;。

書込番号:15644614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/20 11:46(1年以上前)

当機種
当機種

右緑がケース

交換基盤

ずっこけダイヤ様
お早うございます、資料のお調べに、HD具合が大丈夫ですか?バックアップ壊れて思いつくんですよね、そうでしたか修理ですか、私は趣味(病気)です、ガラクタ好きで昔、蓄音機(手巻きの)ばらし、柱時計(手巻きの)歯車をこまにして遊びました、a350はジャンク二台、電源入らずと、ミラー周り欠品をヤフオクで、それで遊んでいました。直ったと思ったらカードを嫌われ再度3かいめの ばらし カードホルダーいやらしー、ハンダ付けその受けがビニール足中に鉄?解けちゃう。たのし〜。

書込番号:15644921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/20 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 ずっこけダイヤ様 二人ともカメラの分解凄いですね。私はネットで買った自転車の組み立てに四苦八苦しているのに・・・・
昔オリエンタル、ポヅカラーの現像で第一現像で綺麗に出て大喜びしたのに第二現像で反転したら影像が消えてしまいがっかりしたのを思い出します。今日は葵タワーの全景と間違った新静岡センター(セノバ)を撮ってきました。ここから清水迄静鉄チンチン電車が運行されています。

書込番号:15646201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/20 17:24(1年以上前)

まーちゃんOKA様

ずっこけダイヤ様のは働いていたそうですが、私のはお金かけて壊して遊んでいるんですよ。、いまいち、残念、なのは<レンズが装着されていません>とでるんです。もう一度やり直してみますが、知らない事多くて、失敗で終わりそう、いままでいろいろなもの、大分直してるんですが、壊すのも数知れず、デジイチあけるのはまず無理,といわれていますがそのとうりでした。自転車2.3台組めば簡単、何でもなれですよね、ちんちん電車、撮って見せてください、全国的には珍しいんでしょ。跳ね飛ばされないように。黒い鳥は鵜でしょ?一回見たけど早くて。

書込番号:15646382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/20 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 ずっこけダイヤ様が鳥がいそうと言われたお堀、県庁前に飛んできた鵜です。5分ぐらい潜ったり出たりそして飛び去りました。堀の石垣には小鳥も飛んできました。散歩していても楽しいですね。静岡駅迄歩いて15分此処県庁まで5分です。

書込番号:15647009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/20 19:33(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

4枚の写真いづれもピントがすごく会っていますね
何だか吸い込まれそうです。
鵜さんもどことなくまーちゃんOKA 様を見ていますね
いい感じです。

カメラの修理等はGTOごーちゃん 様がプロ級と思われます
基盤変えて現在の技術を会得されています・・・物事のチャレンジ
精神凄いですね・・・

撮り鉄もいいですね・・・ドクターイエローを三回撮っただけで
現在お休みです。

書込番号:15647067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/20 19:47(1年以上前)

まーちゃんOKA様

野鳥いましたか良かったですね。
これから春になると色々な小鳥さんが訪れると思います。

鵜さんお魚を捕捉・・・さぞ満足しているでしょう。

書込番号:15647138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/20 20:13(1年以上前)

物壊すの、天下一品、今もテストしていたのですが、マニュアルモード(a350)だけ撮れますがやはりプリント基板が・・・さて,鵜ですが、忙しいでしょ、もぐって出て来るところぜんぜん違うところから、私は撮れないままいつもの川から飛んでいってしまいました、鵜って水にぬれると油分が少ないからずぶぬれになるんだって、最近鳥が少ないのか、寒いから私が行かないのか、近くで電車でも撮ってくるかな、朝マイナス気温で出掛けにくいです。

書込番号:15647264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/20 20:20(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

顔が、泣きっぱなしですよ、私も前に泣いたら忘れて、さあ、何時までも泣いていないで明るくいきましょ。

書込番号:15647292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/20 22:49(1年以上前)

GTOゴーちゃん様

アイコン変更忘れていました。
心ウキウキです。

おおきに。M(__)m

えぇ・・・なんで 可愛い女の子

今晩夢見ます・・・・

書込番号:15648210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/20 23:04(1年以上前)

又明日からもがんばって、撮りましょう。いつも有難うございます。

書込番号:15648304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/21 14:28(1年以上前)

当機種

OKです

やっと、本日デジイチ二個一a350カメラ修理成功、プリント基板押さえカバー2mmx1mmx20mmのプラ、力を入れると、ペキっと、3枚へし折って最後息を止めて取り付けて、組み立て約8回目位、感動品になりました。

書込番号:15650309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/21 19:00(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

やるやると思っていましたがここまでやりますか・・・

おめでとうございます m(__)m

今日は,月と木星大接近(20時頃)・・我が地域・・・雨

書込番号:15651162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/21 20:45(1年以上前)

別機種
別機種

折れたプラとネジ

ストロボで

ずっこけダイヤ様

長いスレくるくる回してのお付き合い、まことに有難うございます。我が家の空、月がぼんやり、残念、です、うれしくて、あちらこちら撮ってます。1400万画素、生き返り、でもp510とくらべ良いところは、ボケみ、位ですか絵に立体感が?このプラのくしのようにあいてる全部の穴にソケットのピンを挿しこみ、両側の出っ張りを受けに挿す〔息を止め老眼を凝らし〕ようやく、直った時の達成感、何日もこれで遊べりゃできなくても楽しめると、負け惜しみ、言いながらの趣味、変ですよね。長文ごめんなさい。

書込番号:15651661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/21 21:39(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

当初の目的にたどり着き達成感味わえましたね。
何事も楽しむことが一番です・・・

老眼をフル回転させ部品のセットいいですね。

明日から用事で外出 二日間 

書込番号:15652010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/21 22:10(1年以上前)

明日から、お出かけですか、お気を付けて、私も明日新宿まで、母を乗せ、車で病院<老老介護>へ行ってきます。ヨドバシカメラでも覗いて来ようかな。店の中、雰囲気、暗いですよね。逃げるようにでてきちゃいますが。

書込番号:15652245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/22 08:01(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

お母様のお世話ご苦労様です。
我が家も母と同居していましたが98歳で数年前・・・

昔は親子共々同居世帯が多かったですが最近は
少なくなりましたね・・・これからの時代世話をしてくれる
人も少なくなり大変です

私も,ヨドバシカメラ店内暗くどことなくざわつきのあるような
落ち着いて物を見る雰囲気なく直ぐ出ました。
昔,大阪にいるとき カメラのナニワ(心斎橋店)によく行きました。

お見送りのお言葉おおきにm(__)m
今から外出です・・・カメラ持参なし(-_-;)

書込番号:15653763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/22 09:05(1年以上前)

私も10時に出かけますヨドバシも雨ならと考えてます、いってきます,行ってらっしゃい。

書込番号:15653930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/23 22:01(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

今,自宅に帰りやっと落ち着きました。

GTOごーちゃん 様 もお出かけですか。
いってらしゃい・・・お帰りですね

良い買い物できましたか・・・晴れだから出かけていないかな。

お休み・・疲れました。

書込番号:15661351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/23 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

買った、記念に、ストラップ

有名な何とかビル

都庁

ちゃんと写る

ずっこけダイヤ様
お帰りなさい、お疲れ様でした。家が一番、ですよね、落ち着きましたか?
昨日新宿行ってきました。昼に着いたら晴れ、ヨドバシへ、道間違え、大分散歩しました。ガラクタ好きが、ワゴン覗いたのですが・・記念にストラップ¥300-、以上です。帰って、他に持っている.a100の内蔵バッテリーだめで(日時用)あけたけどa350と違い解らず、閉じました。a350、は人工呼吸,手術で助けたようで、すごく、愛着、感じてます。

書込番号:15661718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/24 03:44(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

仰る通り 我が家が一番です。
SONYにEOS良いですねお似合いです。
a350で写したフーリン綺麗で まだまだ現役で活躍ですね。
GTOごーちゃん 様の愛の手で復活できたa350永遠の宝物として
愛着がわきますね。
苦労して得たものほど価値があり宝物が増えて良かったですね
a350も喜んでいることでしょう・・・
物を大切にする心くばり 良いですね・・・私も見習います。

書込番号:15662664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/24 07:49(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

お早うございます、ずっこけ様、早起き?遅寝?。最近ボケでキタムラをヨドバシと言ってました,たいした違いは無いのですが(笑)新宿は各店有ますので。ここのところ、星空撮影は雲に阻まれ、なにも見えませんが、そちら30日ISS朝6時に通過します。私はうまく(プレッシャーで)撮れず時間が近くなると、ドキドキします。こちらはその日、40度くらい、あまりドキドキしません。先日ISS70度の日、Uにダイヤル回して、真っ黒に(ガク)。・・新宿で人、道路、一緒のところで、それらを省き、ビル撮ってみたら、つまらないですね、無機質で。

書込番号:15662939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/24 09:34(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

おはようございます m(__)m

私は,早寝早起きの方ですが夜中に犬が歩き回ると
目が覚めPCを触り眠くなったら寝ます・・再度,目覚めるのは
7時30分頃です・・・朝ドラ観ながら朝食・・・9時過ぎ頃から
我が自由時間です。 この様にリズミカルに進めばいいのですが
歳と共にリズムもテンポも乱れ気味です (・_;)

前回のビルの写真:名所は不明ですがバックが青空だったら
違った風景になりますね。  都庁(官庁街)の街路樹の
若葉とともに新入社員が配属され新たな活気が出てくるのでしょうね

我が地での見上げる高層ビルはありません・・・それはそれで良いかなと
思っています。

1月30日 ISS GTOごーちゃん 様 プレッシャーに
負けないように上を向いて・・・・

書込番号:15663161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

薩?峠の富士山

2013/01/14 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日はあいにくの成人の日になりましたが昨日快晴でしたので富士山の眺めの良い薩&#22517;峠と浜石峠に行ってきました。そもそもハイキングコースで車ではなかなか行けないところです.両峠ともくねった急勾配の農道で徳願寺どころでなく車のすれ違いは出来ず、何回か危ない思をしました.伊豆一周するのより疲れました。今回は東海道五十三次 由比(薩&#22517;嶺)で現在でも当時のままの景色が忍ばれる、『さつたとうげ』の富士山をお見せします.ハイカーで賑わい車は数台決死の覚悟で上ってきていました。

書込番号:15618383

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 17:55(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

今日の富士山は山からの遠望(遠景)また違った富士山の偉大な姿を撮られましたね。
額に入れて玄関等に飾れば更に生きてきますね。・・・凄いすごい

安全運転でお願いしますね・・・とにかくすごいです。

私はしばらく外出できないのが残念です・・・その分皆さんの作品を
遅いながらも楽しませて頂きます。

おおきに

書込番号:15618473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/14 18:03(1年以上前)

まーちゃん
私、こんなにはっきり富士山撮ったことありません、腕がいいのか、空気がきれいなのか、失礼、危ない事しないでくださいよ、ハンドル違えてふもとまで、恐ろしい。神奈川からは反対富士景色です。まるでカレンダーの様です。きれいです。

書込番号:15618518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/01/14 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 GTOゴーちゃん様 相変わらずの富士山ですいません。コメントも変換ミスでお見苦しくて・・・ 

書込番号:15618673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 18:51(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

富士山に拘って角度を変えて皆さんにお見せすればきっと皆さんも
喜ばれると思います。

撮る位置変える 見る位置変えるいいですね。 

羨ましいです・・・

書込番号:15618779

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/14 20:22(1年以上前)

別機種

D7000にて

富士山は1月〜2月ぐらいが一番くっきり見えるそうです。
昨年2月にダイヤモンド富士ツアーに山中湖に行きましたが、吹雪でダメでした。
翌日の河口湖では晴れてくれましたが・・・

書込番号:15619349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 20:53(1年以上前)

別機種

古いですが

じじかめ 様

河口湖には数回ドライブで行きましたが良いところですね。
私が行くときはスカッとはれてはくれません。

登山の時には,下界が大雨であっても五合目以上は日本晴れ
富士は登っても観ても素晴らしくいい被写体ですね。

書込番号:15619538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/14 21:16(1年以上前)

別機種
別機種

富士山クッキリのつもりが

芝桜

私も良く行きますが冬は雪が怖いので、昨年春に、本栖湖の芝桜まつりにいったときのものです。
まだ、ポケットカメラです。

書込番号:15619684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/01/14 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じじかめ様 やはり間近で見る富士山いいですね.迫力が違います.              ずっこけダイヤ様 浜石岳の富士山は下から徒歩で3時間自動車でも40分ぐらいかかりました。ローでも上がるのがやっとの処もあり、富士山オンリーではと思いましたが、ずっこけダイヤ様のお言葉甘えていろいろの角度の浜石の富士山をおもいきり多くさんお見せしますが、飽きたらごめんなさい。ここからの富士山の全景はどこから見るより良い所だと思います。すそのの、でこぼこが何ともいえません。

書込番号:15619740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 21:28(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

芝桜 よくテレビで見てきれいだ・・一度行こうか と 言いながら未達です。

綺麗ですね・・富士山の写りと芝桜凄くマッチングしていますよ。
いいですね。

今夜は良い夢を見れそうです。
ありがとうございます。

書込番号:15619760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 21:44(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

皆さん頂上で富士山を見なが食事ですか・・・凄い贅沢三昧ですね
羨ましいです三枚目の写真に写っている木は桜ですか
それぞれの同じ場所から春夏秋冬の風景を撮って
掲載(投稿)するのも又思考が変わって面白いかも
季節を写しだすのは冬と春以外難しいかな(富士山を入れて)

※今から寝る 寝る前の寝言です !(^^)!?

書込番号:15619861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/01/14 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 富士五湖や田貫湖どこに行っても富士山とともに色々楽しめます。芝桜いいですね。

書込番号:15619940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/14 23:20(1年以上前)

次回、行く機会がありましたら、p510を持って行き皆様のようにきれいな富士山の写真を撮りたいと思います。

書込番号:15620436

ナイスクチコミ!2


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2013/01/15 06:05(1年以上前)

まーちゃんOKA様

ご無沙汰しております♪
どれも素晴らしい富士山ショットですね。

自分も撮影しますが、中々構図が難しくて(^◇^;)

また色々と見せて下さいね♪

他の皆さんも、上手く撮れていて勉強になります。

書込番号:15621279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/01/15 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

BEER76様 しばらくですね.富士山の構図なかなか難しいです左右の表札に気を取られるとすぐに富士山が傾いてしまいうまく入りません。  ずっこけダイヤ様 山の頂上で2.3人お弁当を食べているのはよく見かけますが富士山をバックに集団で昼食を楽しむ風景は初めてです。写真撮影も撮る人撮られる人和気あいあいでとても楽しそうでした。木はおっしやるとおり桜の木です。4月の満開の時はもっと大勢の人が花見の宴会が見られると思います。富士山は春霞で撮るは大変です。左へカメラを振りますとこんな風景になります。皆望遠で撮りました。

書込番号:15623045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/15 19:54(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

折角の風景も霞で覆われ撮るのも難しいですね・・・
徐々に春が近づいてきている証です。

桜咲くときには,多くの人たちで賑わうことでしょうね。

浜石岳は,標高707mあるのですか・・・大変ですね。
お蔭でいい風景を観ることできました・・・おおきに

書込番号:15623584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ137

返信66

お気に入りに追加

標準

国際宇宙ステーション(ISS)

2013/01/11 07:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

夕べの木星、その衛星

お早うございます。
夕べ木星が早く昇りました。ISS今朝なんとか、捉えました。5分間で撮りました。カメラで最大引き伸ばしです。加工は苦手なので目をこらして、ご覧ください。

書込番号:15601332

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 08:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ISS

ISS

カワセミ

カワセミ

こちらは曇り空で、45度くらいのところに雲の切れ間が一か所ありました。

4秒ほどのチャンスでした。。。

ついでにカワセミの写真も、、、










書込番号:15601414

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/11 08:08(1年以上前)

お二方とも寒さに耐えての撮影に脱帽です(^_^;)

書込番号:15601422

ナイスクチコミ!3


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 08:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

右から左です。

おはようございます。

こちらは50度約500Kの撮影です。天気はよかたので何とか奇麗に映っています。
コンデジではやはりこれくらいが限度でしょうか

書込番号:15601435

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 08:23(1年以上前)

koujiiji 様

さすがですね。。。(脱帽)

中々天候に恵まれません。。。(それだけではないのかも、、、)




書込番号:15601449

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/11 09:07(1年以上前)

ついでのカワセミがナイスですね。

書込番号:15601566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2013/01/11 09:19(1年以上前)

機種不明

1110-063536

昨日の未明のISS
06:35:36
FZ150ではこれが限界。

ISO400
F5.2 1/640
5.5コマ/秒で連写
800o相当
AWB

書込番号:15601607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 09:43(1年以上前)

自分はISSを撮れないのですが、
写真を観た感じでは、木星の月と同じで、
露出オーバーで白くぼやけているのかなと感じました。
低ISOの方写真の方が、ぼやけが少なく見えるので。
苦労も知らずに生意気言ってすみません。
ISSは遠くで小さいからこれくらいで十分うまくとれてると思いますが。

書込番号:15601686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 15:53(1年以上前)

どこのなおさんですかさん

たぶんですが、、ISSは地球を1日に24回も25回も回るそうですから、かなり高速で動いていますので高速シャッターで撮影するほうがいいと思います。そうなれば当然ISO1600くらいがいいのではないかと思いますが、、、

これもたぶんですが、、ISSは反射板が太陽光線で光っているようなものだと思いますから、白黒写真のようなものだと思います。

私はテレコンを付けて1700ミリで撮影していますが、ぼやけているのは空気中の水蒸気などでの大気の揺らぎではないかと思います。

どうなんでしょうかねぇ。。。



書込番号:15602803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 16:09(1年以上前)

アガシャ様

ISS&かわせみの瞳ににアガシャ様の顔が映ってしまいそうなすばらしいお写真見せていただきました、有難うございます。

書込番号:15602860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 16:12(1年以上前)

大家のおっさん様

有難うございます、寒いともうひとつ眠い、携帯目覚ましでおきました。

書込番号:15602870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 16:16(1年以上前)

koujiiji様

よく撮れていて、脱帽です。70度なのに・・・有難うございます・がまねできません。

書込番号:15602878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 16:21(1年以上前)

じじかめ様

お付き合い有難うございます。アガシャ様のはすごいですよね〜、じじかめ様は最近おでかけしてます?。

書込番号:15602893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 16:28(1年以上前)

masa2009kh5様

貴重なデータ見せていただき、参考に?、なるかな?いただきます。有難うございます。

書込番号:15602916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 16:36(1年以上前)

どこのなおさんですか様

お付き合い有難うございます、ISO失敗かな?シャッタースピードかな?湿気かな?
解りません、憶えきれません。

書込番号:15602944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 16:40(1年以上前)

皆様に質問があります、本日、野鳥を取ってきました。星と違うのですが、このままアップ?新規書き込み?どちらがよろしいでしょうか?

書込番号:15602952

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

星空を進む ISS 

GTOごーちゃん様マニアルではピント合わせが難しいのでここまでの写真はなかなか撮れませんよ。テレコンをうまく使えばもっと大きく取れると思います。
リスクも大きいけど。

アガシャ様のカワセミは神業です。いつ見てもシャッターチャンスをしっかり押さえ迫力がありますね。奇麗に撮れています。脱帽です。

今朝はマイナス5度風が冷たく星がきれいでしたあーー寒い

書込番号:15603006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 17:56(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

このまま一気に行きましょう。。。

よろしくお願いいたします。。。



書込番号:15603189

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 18:09(1年以上前)

返信数とナイスの数が多いとのぞきたくなりますしね。

どんどん数が増えると見てて気持ちがいいですからね。

書込番号:15603236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これが野鳥。右側ですよ、左は野人。

手乗り野鳥

混み合います

食べてます

では、皆様のISSから、野鳥の写真に・・・さあ
見てください、今度はヤマガラと口移し、

書込番号:15603438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは用心深い

食べたら

飛べ

2と4枚目同じでした、700枚くらいの中から・・・目が回る。見てみてシジューカラが
乗った。

書込番号:15603529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カモもコイに乗り(笑)

写りのよいのをついでに。

書込番号:15603600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 20:14(1年以上前)

GTOごーちゃん様

いつもながらすごいですね。。。

誰も真似ができないのでは、、、(たぶん)





書込番号:15603721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 20:33(1年以上前)

アガシャ様   あらためて、こんばんは。

そんな、特別な事しているわけでは無いのですが、動かないことです。一人撮りしているのでカメラ持ちにくい、半押しで半顔を写す練習しておけばよかった、やってみて手がつりそう、片手えさ持って、そのまま待っています、鳥が来るまで。

書込番号:15603805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 21:46(1年以上前)

マネキンの手にエサを追いて待ってたら楽かも。

書込番号:15604198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 21:48(1年以上前)

手乗り野鳥の写真は本にしたら売れると思います。

書込番号:15604208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 21:51(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ISSお見事・・・おめでとうございます。
上を向いての達人になりましたね・・・凄いです。

野鳥と仲良しになり口渡し・・すごい凄すぎます。
ヤマガラさんも GTOごーちゃん 様が来られる時間を
楽しみに待っているのですね・・・

羨ましい限りです・・

書込番号:15604224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 21:56(1年以上前)

GTOごーちゃん様はテレビ局に報告したら、取材に来ると思います。
GTOごーちゃん様のレギュラーテレビ番組もできそうです。

書込番号:15604250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 21:58(1年以上前)

koujiiji 様

いつもいつも凄いですね。

連写加工も含めて・・さすが 技能・技量・知識を蓄積された神業ですね。
現在は,皆さんの作品を見ながら楽しませて頂いています。

書込番号:15604264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 22:08(1年以上前)

GTOごーちゃん 様がせっかく手に鳥を乗せているのに、
あっち向いているおじさんたちは何なのでしょう。

書込番号:15604310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 22:13(1年以上前)

機種不明

masa2009kh5 様の画像を拡大 ご参考に

masa2009kh5 様

FZ150で写されたISS初めて見せて頂きました。

凄くしっかり写っていますね

勝手なことして失礼と思いましたが拡大して見させていただきました。
拡大すると更に迫力がありますね・・・凄いです。

貼ることに失敗したら(拡大表示しなければ)ごめんなさい。

書込番号:15604332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 23:00(1年以上前)

どこのなおさんですか様

マネキンの腕、気がつきませんでした、メモしました。
本出す件何文庫がいいでしょう?
TV、デビュー、もうちょっと、若かったら(笑)いろいろアイデア有難うございます。

書込番号:15604563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

池にはこんなのも

安らぎます

木の皮はいでいるヤマゲラ?

ずっこけダイヤ様

シジューカラはなつかない、用心深い鳥です、手に止まっても足が外側向いてます。目は動かせません、先日まで3m以上来なかったのですが、仲良しのヤマガラがおいしそうに食べているのをジッと見てました。何十羽もいるなかで、まだ2羽だけです。ヤマガラも一羽だけギーギーなきながら食べに来ます。ISSまた挑戦(毎回言ってます)します。皆様のようにいつか撮れるといいな。そういえばまーちゃんの質問でうしろのおじさん、ベンチで7人くらいで将棋さしてました。趣味違います。

書込番号:15604677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 23:27(1年以上前)

僕が言うのもおこがましいですが、
良い写真撮ってる人は被写体への愛の証拠だと思います。
COOLPIX P510 の掲示板の人はそういう人が多いと思います。

書込番号:15604683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/11 23:33(1年以上前)

私も、そう思います、皆さんに、優しい言葉をかけていただき、うれしくなります。

書込番号:15604703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/12 10:16(1年以上前)

GTOゴーちゃん様 口移しの餌付け流石小鳥と親子のようです。神業を通り越して・・・・魔法使いの弟子から魔法使いに昇進しました。鳥については、ごーちゃんにお任せは正解でしたね。

書込番号:15606047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/12 10:55(1年以上前)

アガシャ様 ISSもいつもながら素敵ですがカワセミは凄いカットです。メジロの遊水に続いて三枚目、カワセミの遊水は此までで最高の出来だと思います。ここのサイトには他に無い達人が揃っていて見応えがあります。   GTOごーちゃん様 ナイス口コミ73 返信35は今までの最高記録ではないでしょうか?短期間で凄い人気ですね。ますます魔法を使って皆様を楽しませて下さい。

書込番号:15606204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/12 11:04(1年以上前)

まーちゃんOKA様

お付き合い有難うございます。先日手乗りで見ていただき、その直後からやってみたかった口移し、大成功。  でも、なにより、シジュウカラが手に乗ったのは感激でした。人の近くには来ませんからね、写真撮ってた仲間たちも、むりむり、できたら表彰者と笑っていました、また鳥写真は先輩方で上手な方たくさんがいらっしゃいますので(くっきり、はっきり、ばっちり)私は珍場面集専門?、でもネタが切れそう・・・次は?

書込番号:15606230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/12 15:17(1年以上前)

訂正ー上記写真にヤマゲラ?と書きました木に止まっている鳥はコゲラでした。失礼しました。

書込番号:15607229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/12 16:11(1年以上前)

GTOごーちゃんさん

どれも素晴らしい写真ですね。
特に野鳥の手乗りどころか、口移しまで!

一瞬を待つのは、どこか魚釣りにも似ているような。

仕事が忙しく、なかなか写真をゆっくり撮る時間がありませんが、また落ち着いたら写真を撮りまくりたいです。

書込番号:15607433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/12 17:55(1年以上前)

苺スペR様

お便り、有難うございます。ちょっとのがんばりで(木の枝になること)、おそらく珍しい写真(自分でも想像しえなかった)でしょうと思いまして、掲載させていただき、皆様に御感想いただき、ありがたく思っています、お忙しい中有難うございます、暇ができましたら、いろいろな絵を見せてください、私も又お散歩にカメラもってでかけてみます。

書込番号:15607817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/13 14:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カワセミ

メジロ

GTOごーちゃん様 koujiiji様 まーちゃんOKA様

この一カ月余り、カワセミのいる場所を見つけてから暇があれば撮影に出かけました。

でも2〜3日前に、変な体勢でカワセミを撮影していて腰を悪くしてしまいました。

今日もビッコを引きかけています。。。

寒さで腰を冷やしたのかもしれません。。。

しばらく写真撮影はお休みします。(悲しい、、)

また、、よろしくお願いいたします。。。



書込番号:15612102

ナイスクチコミ!3


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/13 15:00(1年以上前)

アガシャ様
腰大丈夫ですか?
私も以前腰のイズイ(違和感を覚える事)のを我慢して仕事をしていたら
寝返りも打てなくなり大変な思いをしました。腰は体の要です。安静でしっかり治しましょう
。アガシャ様の新鮮な写真は見れないかもしれないけど、無理しないでその時は在庫でもちょくちょく見せてくださいね。お大事にしてください。

書込番号:15612292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/13 15:27(1年以上前)

koujiiji様

ありがとうございます。

今日、ホームセンターへカイロを買いに行きましたが、2〜30メートル歩くのに、2回も立ち止まりました。(悲しい、、)

杖が要ります。。。

体を温めてゆっくり養生します。。。




書込番号:15612398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/13 16:35(1年以上前)

アガシャ様

カワセミのすばらしい写真見せていただき、感心するばかり、その裏側ではそんな体をいじめて・・・ご自愛ください。
koujiiji様も経験お有のようで、私の腰も重労働(引退)ばかり40年つずけて居たものでその強烈な痛さは経験しております。ついでに通風持ちで。そしてその痛み動いたほうが(リハビリ)よいのか?じっと養生したほがよいのか?暖めたほうが?冷やすべきか?間違えると逆療法、アガシャ様はスポーツマンですので判断がつくと思いますが、くれぐれもお大事になさってください。

書込番号:15612678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/13 16:53(1年以上前)

以前のこと(腰痛)を思い出したのですが、私のは通称、ぎっくり腰でしょうか?山梨、韮崎インターの近くへ行き、そこは一発や、背骨の両側、肩から腰につながる太い筋が片側、外側へたるみその治療院ではその筋を見つけ背骨の確か15cmくらいから中心へ一発で引き戻しさっと立ち上がれるようになりビックリ、診察含め15秒、\2000−、驚きました。それからは痛いとき、自分で背中に手を回し強くなぞると今でも楽になります。でも現場仲間は椎間板がやられている人が多くて、ごめんなさい、カメラと関係なくて。

書込番号:15612750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/13 17:14(1年以上前)

GTOごーちゃん様

ありがとうございます。

大変参考になりました。。。

元気なときは、体のことなど何も思わないのですが、、、

体でも機械でも何でも大事にしなければ、、と思います。



書込番号:15612855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/14 15:54(1年以上前)

アガシャ様 カワセミのショットいいですね。つい夢中になり危ないこともついしてしまいます。腰を痛めたとのこと大事にして下さい。早く良くなってISS、カワセミの写真楽しみにしています.    GTOごーちゃん様 やりましたね・・・ナイス・口コミ100点突破おめでう御座います。 ナイス・クチコミ栄誉賞です。

書込番号:15617918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 17:41(1年以上前)

当機種
当機種

腰は体の中心ですからね。皆さん上手に撮る方多いですね。参考にしてがんばらねば。午前の外の雪、今頃やみました。15年前長女の時も東京に住んでいる時30cm位の積雪を思い出しました。ナイスの件、了解しました。皆様とご一緒に盛り上がって楽しく、又、ありがたい事です。

書込番号:15618392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 18:18(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

100件超しましたね さすが皆さんのGTOごーちゃん 様です
これからも体をいたわりながら皆を活気づけてくださいね。

雪なんだ・・我が地域は今年一度だけ薄らと積もっただけで 曇り雨です
雪が降れば山歩きに行きたいのですが暫くはだめです・・45年付き合った
登山靴も寂しく玄関でおねんねです。^^;

書込番号:15618614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 18:42(1年以上前)

まーちゃんOKA様

ありがとうございます。。。

がんばります。。。


GTOごーちゃん様

寒そうですね。。。

雪国も大変ですね。。。



書込番号:15618736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 19:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

全国的かと思いましたが、そちらは雨ですか?やはり南より?今年初めての雪です。山歩きですか、経験がありませんね、散歩、時々行くのですが、平地を1日16000歩の帰り道は足引きずって、だから三脚は持っていけません。最近、つらそうな時は車で近くまで行き、公園の駐車場へおき、それでも先日、カメラで知り合った先輩が居るところや、ヤマガラ、シジュウカラが来そうなところ、そうしちょうが、居そうな所(見たこともない)と、うろうろ8000歩、昼も食べずに、鳥に、えさやって、バカですね〜(笑)靴たまには磨いてね、カビ生えちゃいますよ。

書込番号:15618846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 19:12(1年以上前)

アガシャ様

腰、治りました?雪国のようでしょ、神奈川県、東京もすごいらしいですが、

書込番号:15618923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 19:34(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

カメラ持って歩き出したら止まらないのでしょう・・・
気が付いたら足がよたよたの時もありますね・・・私の近くでは
公園は子供の遊ぶ場所程度です。

冬山は低山であっても好きです。
雪の上に小動物の足跡・・・中にイノシシが暴れまわった後も,
自然は良いです。

靴をカビから守ります・・おおきに。

書込番号:15619050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 19:48(1年以上前)

今日、カメラ持って行って、列車に乗って外の景色を撮りまくったら、
バッテリー切れになって、予定の半分も撮れなかった。
バッテリー充電したばかりだから、大丈夫だと思っていた。
予備バッテリーは必要ですね。

書込番号:15619125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 20:16(1年以上前)

どこのなおさんですか 様

充電一杯でも いい景色に出会ったらついついシャッターON ON
気が付いたらバッテリ切れ・・悔しいです
特に冬のバッテリーの減りは早いですね。

私は幸いにもバッテリー5個保有・・P90からの引き継ぎ
山行きにP90を持参していたのでバッテリの予備は保有していました。

景色のよいところで撮れなかった気持ち分かります。
次回に,楽しみ残して再チャレンジですね。

書込番号:15619299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 20:32(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

それで夜、足がつるんですよ、栄養失調かな?日ごろの運動不足?
山へは鉄砲かついで?赤い布もって?、ありゃ牛か
自然は>近くに大山、丹沢山系、後ろに富士山、見ているだけです。30歳の時、高尾山行ったきりです。靴は履きます?記念品?おもひでの?がんばって履きますか。

書込番号:15619409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 20:44(1年以上前)

別機種

充電器、電池

どこのなおさんですか様

予備バッテリー持ってないの?私はカメラ買って直後にアOゾンで中華バッテリー2個セット買って1日で使い切った事あります。(3個目)持ちが心配ですが(品質)使えてます。ちょっと私変わっていて充電マニアなんです。

書込番号:15619483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 20:54(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

冬だから次々減ってゆくのでしたか、5ケですか、そりゃ安心ですね。私は100円ショップでケース買って蓋の裏に紙をはってABC、電池にも油性ペンでABCと書き同じ回数順番に使ってます。

書込番号:15619550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 20:59(1年以上前)

互換バッテリーと互換充電器を注文しました。

書込番号:15619585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 21:11(1年以上前)

GTOごーちゃん様

なかなか治らないですねぇ。。。(悲しい、、)

バッテリーも、、ファインダーで撮影すると結構もちますが、液晶モニターを多用すると減り方が速いですね。

私も、、ISSだけは何とかいいのを撮りたいです。。。

木星の縞模様もむつかしいですねぇ。。。(これも何とかしたい、、)

小鳥などは、、ISO400までで撮れば高画質ですね。。。(シャッター速度が遅くなりますが、、)

カワセミ、メジロちゃんともしばらくお別れです。。。



書込番号:15619645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/14 21:14(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

運動不足で急に運動すると筋肉がびっくするんだね
日々の運動は大切ですね。

足がつったら痛いこと痛いこと 最近は,ちょっと歩きすぎたら
炎症を和らげるクリームをこすりつけて おねんね わんこうも横で
いびきかきながら寝ています。

登山靴は張替えしながら45年苦楽を共にしてきましたので
これからも 履いて登ります・・家族からは軽い登山靴に履き替えたら
と言われますが まだまだ元気 ルンルン気分です(^^♪

現在は,いろいろあり自由時間ないのが悲しいです。

書込番号:15619678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 21:30(1年以上前)

アガシャ様

モニター消す事忘れてました着けっぱなしです、ところで、腰はどちらです、筋か?骨か?ってわかりませんよね、でも炎症なら冷やす。ひえからくるのならあたため、グリスがかたまってたら、柔軟、リハビリ?くれぐれも逆療法はしないようにしてください。あれだけのカワセミ撮れれば、私なら額に入れてかざっておきます。

書込番号:15619771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 21:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

日ごろの運動不足,わかりました、心がけます、<まだまだ元気 ルンルン気分です(^^♪>

お気持ちいただきます。私もル〜ン、ル〜ン,ちょっとかかりが悪い。

書込番号:15619826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/14 21:46(1年以上前)

どこのなおさんですか様

早っ、もう注文してあったんでしょう、バッテリー順番に使っていくように(知ってますよね)
管理、面倒ですがね。モニター消したほうが、ってやってます?

書込番号:15619877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/15 07:51(1年以上前)

GTOごーちゃん様

ありがとうございます。

寒い中で、変な体勢でさつえいしたので筋をひねったようです。

左の尻の筋がぴりぴり痛みます。

座っているとそうでもないのですが、立つと左足がしびれるような、、、

今日、、病院へ行ってきます。。。

今まで写真を額に入れたことがありません。

パソコンの中だけですね。

メジロもかわいいですねぇ。。。



書込番号:15621437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/01/15 08:20(1年以上前)

当機種
当機種

近くの山も冬景色です

隣の屋根

おアガシャ様

お早うございます、素人判断ですが、私と同じ筋のずれかと思われます、病院へ行かれて直してください、こちら外へは出られません、道路が凍ってます。私もPCの中へ保存、デジイチおじさんんはよくプリントして見せてくれます。SDカードをアルバム代わりに持ち歩こうかと思ってます。見せびらかす用に、話をしていると見せてといわれるため。メジロですね、白いサングラス、ヤマガラ黒いサングラス、小鳥も山も花も心癒されます、年取って、カメラ始めて角が取れてゆきます、気持ちの。

書込番号:15621494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

壇ノ浦の砲撃戦

2013/01/06 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

敵艦発見!

砲撃用意!

照準よし!

てぇーーーーーー!

初めまして、前月P510を買ったばかりの初心者です、
大河ドラマで有名な壇ノ浦での写真です、
幕末に長州藩が外国の船舶に向かって砲撃するシーンを
再現したかったのですが、こうやってみると肝心な
砲撃シーンの迫力が今ひとつですね・・・

書込番号:15581513

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/01/06 19:23(1年以上前)

当機種

壇ノ浦の夜景

この像は大河ドラマで見た人も多いでしょう
夜はこんな感じになります。

書込番号:15581537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/06 21:14(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん、こんばんは。

み、み、民間の船を撃っちゃダメですよぉ。(笑)

景色の良いところですね。
夜景もキレイです。
夜は、若い方たちの集いの場(笑)になるのでしょうか。

せっかく導入のカメラですから、
ガンガン撃ちまくってくださいね。

書込番号:15582137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/07 01:50(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん
領空侵犯機、領海侵犯船、射て!撃て!

書込番号:15583596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/01/07 08:45(1年以上前)

>ロケット小僧さん
>せっかく導入のカメラですから、
>ガンガン撃ちまくってくださいね。

撃ちまくりますw

>nightbearさん

領空侵犯機ですかw
対空砲がないです^^;

書込番号:15584120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/07 18:15(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん
この時代は、無いわな。

書込番号:15585669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

切り出し

2013/01/06 08:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種

円山公園のえぞりす

これも同じエゾリス

モエレ沼公園で撮った飛行機

あまり切りだしをしたことがないが、前に撮ったのを切りだしてみました。

書込番号:15578631

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/06 08:47(1年以上前)

1枚目3枚目は拡大しすぎるとアラが見えてきますのでこんなものです。
2枚目は写真の左端に近かったリスを切りだしたので顔がピンボケ。

書込番号:15578667

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/06 08:55(1年以上前)

エゾリスがかわいいですね。

>1枚目3枚目は拡大しすぎるとアラが見えてきますのでこんなものです。

あらっ!? 残念ですね?

書込番号:15578692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/06 09:15(1年以上前)

お早うございます、私も良くやりすぎるんですが鳥、花、飛行機、見たい、見ていただきたいと画面ぎりぎりまで切りぬくのですがまわりの状況も絵で見たいものなんですね、ついつい大きくしてつまらないものにしてしまいます。そのリスは自然の中に居るんですか?こちらのほうにはリス園というのがありますが。

書込番号:15578745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/06 09:24(1年以上前)

知ってる範囲では、
札幌では野生のエゾリスは円山公園以外の公園にいるのを聞いたことないです。
帯広では野生のエゾリスは街にも出没します。
動きが速いですが、餌につられて来るので、
GTOごーちゃんさんでしたら、手乗りエゾリスも撮影可能と思います。

書込番号:15578778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング