COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ231

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

日の出前

琵琶湖大橋からの日の出

ブロンズ像も見とれています

琵琶湖大橋橋げたからの日の出

皆さん 明けましておめでとうございます。

昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。

※ 琵琶湖湖畔の日の入り・琵琶湖大橋の日の出撮れました。

今回は,P510で2012年度の日の入りと2013年度の日の出を
撮ることできました。

最初のページは新しき歳の琵琶湖大橋からの日の出写真です。

続きは,2012年12月31日の日の入り写真を琵琶湖湖畔で撮ってきました。

書込番号:15555334

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/10 09:51(1年以上前)

当機種
当機種

芝桜,今年も咲いてくれました

アガシャ様

ISSの件:案内していただいたホームページ見ましたが私には,とても歯が立ちません。

しかし,楽しそうなのでちょこちょこ何回も観させて頂きます。

ISS ◎ でも見えにくい時もあるのですか・・・そうなんですか

前回のISSの輝き方がちょっと弱かった気もします (;_;

今日,18時51分再,挑戦します。

※U設定データで木星写した時,縞模様は見えませんでしたが

わり方まん丸くきれいに写っていました・・・この時の写真探せど

またまた行方不明 ^^; 。

書込番号:15999552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/10 10:30(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

「calsky使い方」で検索するといろいろ出てきます。

http://ponosoh.jp/nakasima/

それでもわからなければ、、使い方を書きますが、、、(連絡くださいね)

コイですか、、大きな口ですね。。。

人なれしていて、餌をおねだりしているのでしょうか。。。


書込番号:15999645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/10 21:14(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

今夜のISSは、、うまくいったのでしょうか。

私の方は、うす雲があって距離も遠いですが、何とか撮れましたよ。

Uモード、、優秀ですよ。。。

誰も掲示板に載せないのなら、、載せてもいいのですが、うす雲の中で画像自体はよくないですね。。。


書込番号:16001504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/11 03:43(1年以上前)

アガシャ様

お早うございます。

何でだろう・・・カメラ持って外に出てみると雨あめ折角楽しみにしていたのに・・・

是非載せてください楽しみにしています。

※前回頂いたホームページ良く解ります尚,通称「月面A」の記事を見て

2013年5月23日19時45分頃チャレンジしたいと思います。

書込番号:16002591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2013/04/19 21:29(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

変な木見つけましたね、幹の感じからハルニレぽいのですが、葉っぱを見ないと分かりません。
ネットで検索しても出て来ませんし、難問です。

最近、ビデオカメラを新調したので、P510は留守番がちです。
一度に持ち運べる重さに制限がありますからね、車移動なら全部詰め込んでいきます。

書込番号:16035393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/19 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミーアキャットは,ヌマスギ(和名)」の気根(きこん)

この曽根沼湖岸緑地で野鳥も撮れ惚れこみました

コララテ さん

今晩は m(__)m

>変な木見つけましたね、幹の感じからハルニレぽいのですが
前回,投稿した後,
「ラクウショウ(落羽松)=ヌマスギ(和名)」の気根(きこん)
と教えて頂き早速,ネットで調べますと・・ありました。

※投稿が 質問 の板に貼っていなかったので削除されました。
初歩的なチョンボしました ^^;

>最近、ビデオカメラを新調したので、P510は留守番がちです
そうですか・・ビデオでISS太陽面通過など追いかけているのですね。
羨ましいです。
機材すごく重いのですね・・凄い体力ですね・・

私は,現在,皆さんに刺激を受けて写真の写し方を色々模索しながら
撮っています・・・やはり,技能・技量・知識が無ければ 涙涙の
連続です (;_;

又,作品を見せてくださいお待ちしています。

書込番号:16035626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 18:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

D800と24−120F4 壊れてしまいました。

絞りレバーが曲がっているとか、、

何か納得できません。。。

修理代金、、76524円

怒り、怒り、怒り

D800は、1年と10日ほどで、保障対象外。。。

もう、、ニコンをやめたい。。。

でたらめだ。。。

ごめんなさい、、愚痴を言ってしまいました。。。






書込番号:16038935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今年も来てくれはりました

狭い家の中を飛回っています。

レンズの癖 空は白・・雨雲の影響

照準器の威力すご〜 早く,P510に使えるように

アガシャ様

>D800と24−120F4 壊れてしまいました。

えぇ・・・

愛機が故障しただけでもショックなのに>修理代金、、76524円 すごいですね

私は,EOS20d 二年目に・60dは一年以内レンズとカメラの接点不良で修理。

何れも,五年保証かけていました・・・この五年保証でも,保証金額は購入金以内

それ以上高くついたら自払い・・

ニコンさんは故障が少ないと聞いていましたが・・ダメですか ^^;

>愚痴を言ってしまいました。。。

いえ いえ どこかに言わなくて胸の内でもやもやしていたら体に

悪いです・・・少しでも和らげれば・・・私も同じことをしています ^^;

早く直って,ナウシカさんの子育て記録撮りたいですね・・・

※今日は,寒さの中でつばめを撮る練習していました !(^^)!

書込番号:16039293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2013/04/20 22:02(1年以上前)

機種不明
別機種

ビデオ画像の合成

パンスターズ彗星

アガシャさん

D800壊れた?
1年と10日で保証切れとは厳しいですね、行政のようなサービスの仕方ですね。

私のD90は買って10ヶ月で悪なって修理に出した事あります。
保証書が要るとか・・・、発売して1年経ってない商品なので不要になりましたけどね。
D700は無事に動いていますが、5年保証は付けていません。

コンデジの5年保証は、年々保証金額が下がるタイプでした、ポイントから5%でした、そんなの知りませんでした、現金で5%なら満額とか聞いてないょって感じ、驚きました。
「日付が消えるのでスーパーコンデンサーのへたりでしょ」と店員に説明したら、古い機種なので仕様だとか、買った時は電池交換で消える事は無かったのに、結局5年目の20%以内で修理完了。

自営業に失敗して貧乏している友達に、長く使っていたビデオをげたら、液晶が見えなくなったとか、修理するより買った方が安いそうです、もっと旧型のHDDタイプのビデオを2機種を送ってやりました。
新しく買ったビデオは裏面CMOSなので明るく綺麗です、露光補正は±2なので太陽はフィルター付けて−2で撮る事にしました。
貼った写真は古い方のビデオで撮ったISSの画像から切り出した物を合成しています。
ISSが700kmと遠いため小さいです、今度はテレコンを付けて画角一杯に撮ってみます。

二枚目は、パンスターズ彗星です、尾を引いているのが分かるでしょうか?
P510では撮れないほど暗い彗星でした。

書込番号:16039690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 22:06(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

少しは、、うっぷんが晴れました。。。(???????)

ツバメは、スピードが速いのにうまくとらえていますね。。。

照準器+技術 ですね。。。

ツバメの撮影も、カワセミと同じくらい難しいと思います。

ナウシカのいる池の並びが公園で、公園の管理塔には魚を飼っている水槽がたくさんあります。

親子連れで、たくさんの人(?)が見に来ます。

そこに7枚ほど私が写したナウシカの写真が額に入れて飾ってあります。

お礼にと言って、「水辺の里公園」の文字とカワセミ(絵)をあしらったタオルをもらいました。

カワセミを宣伝しているみたいですね。。。

「稲美町 水辺の里公園」・「いなみ野 水辺の里公園」で検索できますよ。。。


 

書込番号:16039713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 22:21(1年以上前)

コララテ様

相変わらず、パワーが健在ですね。

いつも、すごい写真ですね。特に富士山と彗星は、素晴らしい雰囲気です。

一合一会、、ですねぇ。。。

D800は、接点もちびているといわれました。。。

ニコンの修理をしているところは、下請け会社で融通が利きませんねぇ。。。

もう、、ニコンを買いたくないです。。。

修理のお金で、マイクロフォーサーズのオリンパスのM5 が買えますねぇ。。。

壊れるのが、、早すぎますねぇ。。。






書込番号:16039783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/21 05:04(1年以上前)

コララテ さん

お早うございます m(__)m

ISSの太陽面通過の合成す〜ごい

パンスターズ彗星と富士山・・・今朝早起きで観た瞬間目が覚めました

おおきに。

書込番号:16040748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/21 06:04(1年以上前)

アガシャ様

お早うございます m(__)m

>少しは、、うっぷんが晴れました。。

よかったですね・・・一気にしわしわ顔になって・・・

精神的負担は,一番体に良くないですね

D800とナオシカさんが早く再会できることをお祈りしています。

※水辺の里公園とカワセミ で検索するとカワセミの撮られている風景

野鳥など見ることできました・・・大砲が多いですね・・・椅子をもって

気長に時間との戦いですか・・・良い環境の場所です。

我が地域にも歩いて45分以内にこのような良き自然があれば

毎日散策するのですが ちょっと厳しいです。

>照準器+技術 ですね。。。

いえイエ・・照準器はすごい機器ですが技能は全くダメ ^^;

つばめで撮り方の勉強をします・・・白鳥川河川敷・・・朝と夕の

一番飛び回る時間帯を調べるのも又,楽しいと思います・・。

書込番号:16040801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2013/04/21 21:40(1年以上前)

機種不明

D700で撮影

昨日、口が寂しいとプルーンを一袋食べてしまいました。
家内が「プルーンはお腹こわすょ」って言うのですが?数時間後に壊れました!
下剤要らないじゃん、全部出てしまいました、本日は回復していますがとりあえず安静にしていました。

ISSは距離が大事ですね、太陽面や月面通過は距離を選べませんが、天頂通過は400km程に近づくので大きく撮れますね、来月太陽面通過を狙います(晴れないと困る)
関東平野はとてつもなく広いので往復300kmは普通です、アクティブに見えるのもそんな事情もあると思います。
東京は毎年水不足に悩まされているようですが、どこまで行っても途切れることなく住宅で埋まっています、尋常ではない人の数ですからね。

動画は200万画素相当なので解像度では大した事は無いです、でも撮りっぱなしできますから、シャッターチャンスは画角に収めるだけで十分、場所さえ押さえれば撮れます。

P510は連写枚数が少ないのでD700を使っています、本当はCanonの7Dが画素も枚数も多いので欲しいのですが、先立つものが・・・です。
900mmの屈折望遠鏡に、x2のバローレンズ付けて外部電源で連写枚数を上げています。
D700と同じ電源ですが、D90に付けても枚数は上がりません、もっと上の機種?重量的に望遠鏡が耐えられません、それと、やはり先立つものが・・・。

書込番号:16043886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/21 23:15(1年以上前)

暴飲暴食は、、お腹を壊しますねぇ。。。(年かなぁ、、)


私も、、やけくそになって、、買ってしまいました。。。

セレストロン・スポッティングスコープ Regal80F-ED
対物レンズ80ミリ 展示品特価で45000円くらい。。。

フローライト(小原のED53(スーパーED)を使っているそうです)

眼視では明るくきれいです。20倍〜60倍のズーム接眼レンズが付いています。

その接眼レンズにTマウントアダプターを取り付けることができます。テストにD3で写真を撮りましたが、倍率を上げると暗いですね。
記録写真くらいには、いけそうですが、、、

これなら、、ISSの太陽面通過が撮れそうですね。。。
でもピント合わせが難しいですね。。。

一度、小鳥の止まりものを撮ってテストしないと、、、


コララテ様

一つだけお尋ねしたいのですが、、、

calsky で、「距離:地球上の1392.3キロの高さ」などというのがでてきますが、これが今いる場所からISSまでの距離なのでしょうか、、、

よろしくお願いいたします。


書込番号:16044403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 12:45(1年以上前)

当機種
当機種

はなみずき

つばめ今日も来訪 家の中飛び回っていました

コララテ さん

今日は。

>本日は回復していますがとりあえず安静にしていました。
あぁ・・・大変だったのですね・・・奥さんの言葉を実行ですね !(^^)!
お身体 お大事にしてください <m(__)m>

ISS太陽面通過,凄いことを

>900mmの屈折望遠鏡に、x2のバローレンズ付けて外部電源で連写枚数を上げています。
すご〜 私にはとても真似できないことです・・・コララテ さんの写真を見ながら夢で楽しみます ^^;

アガシャ様

購入したのですか又,またすご〜

これでナオシカさん撮ったら更なる威力を発揮するでしょうね。

書込番号:16045912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 14:48(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

昨日、カメラのキタムラへ行って店長に修理工賃が高いからニコン委託修理業者に電話をしてくれるよう言ってきました。

今日、キタムラの店長から電話があって、修理業者は電話をしないと言ってきたそうです。

まぁ、、店長との値段の交渉があって、59800円でお願いしますとのことです。

それで、、私も渋々了解しました。。。

1年で壊れるなど、、高価なカメラなのに、不信感でいっぱいです。。。

カメラをタイや中国で作って、ニコンはどこへ行くのでしょうか、、、

その点、キャノンのカメラは国産だそうですね。。。

キャノンの7D後継機にしたい気持ちです。。。

ツバメがお家に巣をつくるなど、、懐かしいですねぇ。。。

子供の頃を思い出します。。。

昔は家の戸など開けっ放しでしたねぇ。。。(泥棒などいなかった、、)

「戸(と)」とは、「富(とみ)」という意味の「と」だと思います。
富の出入り口を「と(戸)」と言い、富を置く棚を「戸棚(とだな)」と言いました。
富をとどめるという意味が、「戸」なのかもしれないですね。。。
「人」も「もの」も「富(とみ)」ですね。
いつものことですが、、たぶん です、、、



書込番号:16046217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 16:26(1年以上前)

別機種
別機種

河川敷にてひばり ?

アガシャ様

修理代が少し安なったからと言っても・・気分的に貼れませんね。

>カメラをタイや中国で作って、ニコンはどこへ行くのでしょうか、、、

>キャノンのカメラは国産だそうですね。。。

そうですか・・・知りませんでした。

一日もしっかり治して早く,ナオシカさんを写したいですね。

※つばめは水防ーセンタの建物等で巣を作りたまにご機嫌伺いに訪問してくれます。

楽しいやら・・・小さな家で頭など打たないか心配です ^^;

野鳥の件:100段階あればやっと一段階登りました・・・

キャノンの7D後継機早く出てほしいです。

写真を撮れば撮るだけ又,フルサイズ情報集めて妄想に更けています ^^;

(D800も含め)

書込番号:16046446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 17:10(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ピントが、完璧に近づいてきましたね。。。

これだけいければ、カワセミも十分いけますよ。。。

やはり飛びものが面白いですねぇ。。。

またいろんな飛びものを、載せてくださることを楽しみにしています。

このスレッドも、、もう終わりですねぇ。

返信200までですから、、もう199くらいいっていますね。。。




書込番号:16046558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 18:53(1年以上前)

別機種
当機種

つばめ今日も訪問

アガシャ様

も〜200ですか 全く気にしないで今日に来ました。

ほんまに おおきに。m(__)m

皆さんの写真を拝見しながら色々とシャッター等の設定を勉強しています。

又,いろいろ教えて頂いたことを思い出しながら空を見上げています。

今回の河川敷は家から1分・・・ウォークの道で従来は全く気のもしなかった

野鳥・・シラサギは別に ひばりなど見ることでき喜んでシャッターを押す回数が

も増えてきました。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

次の板は,アガシャ様の処に貼らさせて頂きます。

書込番号:16046881

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

今年の撮り納め安倍川と富士山

2012/12/31 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

今年も最後の大晦日、安倍川からの富士山を高台から撮って来ました。昨日の雨も上がり富士山も最高に輝いていました。

書込番号:15550944

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/31 10:26(1年以上前)

撮影できることが羨ましい!!
外は雪・・・しかし出かけたいけど大掃除(>_<)

気持ちの良い写真にナイスです!

書込番号:15550963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/31 10:57(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

素晴らしい写真をありがとうございます。
良い締めくくりが出来そうです。

皆さま
良い年末年始をお過ごしください。

書込番号:15551067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/31 11:56(1年以上前)

川原から撮影して、近くで撮影しているような画質とは
改めて、このカメラの望遠の画質は素晴らしいと思います。

私は買い物の手伝いと不用品の整理が終わるまで
写真撮影は出来ません。

書込番号:15551298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/31 11:57(1年以上前)

綺麗に取れてますね。時間帯もいいのか立体感もいい感じですね、神奈川からと反対側の富士山が見られて良かったです。有難うございました。良い年が迎えられそうです。

書込番号:15551304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/12/31 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青葉ロード側から中央が市役所

大家のおつさん様 苺スペR様 今から仕事様 GTOゴーちゃん様 お忙しい中うれしいコメント有り難う御座います。5月に県立美術館のボタン桜を初投稿以来あっとゆうまに今年も終わりですね。先に青葉ロードのイルミネーションを出しましたがすぐ手前市役所別館の裏に仮設の小さいスケートリンクがお目見えしました。特殊の樹脂のパネルを使い転んでも氷のうに濡れません。20人限定で時間制ですので待っている人は大変です。もう少し広いといいのですが人と人が接触しないか心配です。

書込番号:15551673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/31 22:51(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

力強い素晴らしい富士山・・・撮りたいときに撮れる
羨ましいです。

富士山は登っても眺めても撮ってもスケッチしても仲良く友達に
慣れる素晴らしい自然ですね。

スケートリンク上の皆さん楽しく明るく滑られていますね
和やかな雰囲気が漂っています。

2012年度は色々ご教示頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

書込番号:15553737

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正がすごく効いています

2012/12/29 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

手ぶれ補正をオフにして、望遠で観てみると、
手ぶれ補正の効果が良くわかります。

書込番号:15544011

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/29 20:26(1年以上前)

1000mm相当の蝶望遠ですから、手ブレ補正がよく効かないと辛いですね?

書込番号:15544340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/29 20:46(1年以上前)

数日間「すごく画面が振動するな」
と思っていたら、手振れ補正がoffになっていました。
3脚を使って撮った時にoffにしたのを忘れてました。

書込番号:15544408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

小鳥

2012/12/26 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

コゲラ

上空に小サギ

シジュウカラ

えさをくわえ

鳥を撮るのは難しい、小さい、早い、いい写真を撮るには、辛抱だそうです。

書込番号:15533725

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/27 08:34(1年以上前)

GTOごーちゃん様 相変わらずいいショツトを撮られていますね。良い環境と良い腕前で一段と寒さがガ厳しいのに流石ですね。

書込番号:15534931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/27 09:10(1年以上前)

ご覧いただき有難うございます、寒さと暮れで公園にも人が少なかったです。鳥を撮るには、このカメラではピント合わせが(MF)難しいので木、枝にAFで合わせそのまま鳥に持って行きました、忙しく移動をするコガラ(初撮り)は偶然の1枚です、散歩の途中。鳥の名前も知らないので良く合うおやじさんに聞きながら、の始末です。デジイチ仲間にまぎれて顔を覚えてもらってます。

書込番号:15535018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/27 09:21(1年以上前)

シジュウカラの羽ばたいている姿、いいですね♪
私もこういう写真を撮れるようになりたいです。
まだまだカメラに使われてます(汗)

書込番号:15535054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/27 09:31(1年以上前)

お早うございます、実はあの木の穴にひまわりの種を入れて木にピントを合わせ、待ち伏せして、えさを取っていくところ写す、やらせ、でした。すみませんでした(笑)。

書込番号:15535077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影のコツ

2012/12/25 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:1949件 COOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種

アカゲラ雌

ヒバリ

ミヤマホオジロ雌

結構前のスレで私自身がデジタルズームを勧めてましたが、封印したほうがいいですね。光学一杯に抑えておいた方が自然な感じになっていいです。
P510は出来るだけISO100を維持して、数撃ちゃ当たる作戦で連写すればたまにかなり良い写真が撮れます。
最近は曇りの日は証拠写真が撮れればいいや、程度の気持ちです(笑)

書込番号:15528908

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/25 21:04(1年以上前)

曇りに枝にとまった鳥を撮る時、光学ズームからデジタルズームに移ると、急に明るくなって、露出オーバーな感じになる時があるのですが、 びゃくだん様はそう感じませんか?デジタルズームなるとスポット測光になるのが原因かと思うが、明るすぎのような感じがします。

書込番号:15529186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/25 21:05(1年以上前)

びゃくだん様

綺麗に撮れてますね。

書込番号:15529193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/25 21:08(1年以上前)

毛がふさふさ(#^.^#)

書込番号:15529205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/25 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タゲリ

ツグミ。お腹にピントが行って顔と尾が若干ピンぼけ

エナガ

>どこのなおさんですかさん
お褒めに預かり光栄です。野鳥は羽毛のフサフサがほんとうに可愛いんですよね。等倍で見るとより細かく見れて色々解りますよ(*^_^*)
デジタルズームを常用してた頃は白飛びが多かったです。逆に暗くなるケースも一度だけ有りました。
デジタルで野鳥を結構撮りましたが、羽毛の1本1本が妙に太くなってる気がしたのでそれ以来封印しています。光学一杯で撮って必要に応じてトリミングしたほうが綺麗に仕上がるように思います。スポット測光による露出の失敗も少なくなりますしオススメです。

正直少し前までP510の性能に限界を感じていたんですが、腕不足だと実感しました。曇天はピン甘になることも多いんですが、晴天の時の画質はかなり良いですよ。

書込番号:15529340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/12/28 08:56(1年以上前)

あと42倍ズームを使いきらずに38倍くらいにしとくとAFは速い。

書込番号:15538678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

夜景撮影

2012/12/25 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件
当機種
当機種
当機種
当機種

P510の購入目的である、夜景を撮影したのでアップします。

いままで携帯で夜景を撮っていた自分にとっては、何もかも
新鮮で、想いに近い写真が撮れるので満足しています。

書込番号:15525963

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/25 00:18(1年以上前)

3枚目良いですね。

書込番号:15526006

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/12/25 01:25(1年以上前)

4枚目もいいですね(^^♪

書込番号:15526286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/25 01:55(1年以上前)

twinstwinsさん
フィット!

書込番号:15526381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/25 09:27(1年以上前)

バックミラーの東京タワーもいいですね。チョット霞んでますが・・・

書込番号:15526999

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/25 13:59(1年以上前)


今から仕事さん様

ご覧頂き、またコメントを頂きありがとうございました。携帯では出せない色が撮れたので、一眼での写真をはじめたばかりですが満足しています♪

書込番号:15527772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/25 14:03(1年以上前)


MA★RS様

ご覧頂き、またコメントを頂きありがとうございました。こちらは、自分の知る東京湾、夜景スポットの中でもお気に入りの場所です。

書込番号:15527779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/25 14:06(1年以上前)

nightbear様

ご覧頂き、またコメントを頂きありがとうございました。お察しの通りフィットです。自分はよく、フィットかデミオで夜中の東京湾に出掛けては写真を撮っています。

書込番号:15527785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/25 14:11(1年以上前)

じじかめ様

ご覧頂き、またコメントを頂きありがとうございました。雨上がりのミラーを拭いての撮影のせいか、単にピントが合ってないせいか…恐らく対向車の光を撮るために気が反対車線にいっいたので後者だと思われ…。

書込番号:15527794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/25 14:40(1年以上前)

twinstwinsさん
ええ感じやん。

書込番号:15527884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/25 17:03(1年以上前)

別機種
別機種

参考までに、いままで携帯で撮った画像を貼って比較。ってそれは、カメラに失礼かなぁ…。

書込番号:15528269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/25 19:44(1年以上前)

twinstwins様

今晩は。

いいですね。

昼間の混雑を考えると別世界ですね
昼間の疲れも癒されます。

我が近辺ではとても無理です・・・畑・田んぼでちょっとした夜景を
撮るには90分ほど車で走る必要があります・・・

素晴らしい夜景を見せて頂きありがとうございます。

書込番号:15528863

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/25 20:11(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

こんばんは

ご覧頂き、またコメントを頂きありがとうございました。

自分は、ここ3年東京湾とそこへ流れる河川を中心に写真を撮ってはブログにアップしておりました。

1000万人が住むと言われる東京ですが、真夜中の水辺は誰もおらず、無機質さと空気だけがあるので被写体として魅力を感じています。

書込番号:15528977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/25 21:34(1年以上前)

どれもすばらしくきれいに撮れていてうらやましいです。
僕が言うのも何ですが、
欲を言うと、三脚立ててISO100で撮ったのも観てみたい気がします。

書込番号:15529359

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/26 00:02(1年以上前)

どこのなおさんですか様

ご覧頂き、またコメントを頂きありがとうございました。大晦日から休みに成りますのでお正月に機会がありましたらISO100+三脚にトライしてみます。

書込番号:15530170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/26 03:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

露出3秒 F/3.3 測光パターン

露出8秒 F/3.1 測光パターン

露出4秒 F/4.1 測光パターン

どこのなおさんですか様

帰宅してチェックしたらISO100で三脚、レリーズ使用の写真がありましたので掲載します。

ご希望に添えるかわかりませんが参考に露出、
、F値、測光モードを記載します。

書込番号:15530688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング