COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

散歩

2012/11/20 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

花の名はわかりません

こんにちは、今日もいつもと同じ道、同じ川、飛行場南側へ、飛行機飛んでいません、なので、白い鳥が(たぶん、いつものサギ)飛んでくれたので撮ってきました、きれいなのでつい追いかけっこして、遊んでもらいました。

書込番号:15367322

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/20 21:19(1年以上前)

GTOごーちゃん様 いつも鳥と戯わむれ遇いながらお散歩出来ていいですね.街のど真ん中にいるのと違い自然を満喫できて羨ましいかぎりです.花はどこに咲いていても心を慰めてくれますね。

書込番号:15367489

ナイスクチコミ!1


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/20 21:48(1年以上前)

GTOごーちゃん様

まさしくあの鳥は白鷺ですね♪
自分も野鳥は、何度か撮影を試すのですが飛行機とは勝手が違うせいか上手く撮れませんが、フレームいっぱいに収まってて上手く撮れてますね。

花の写真も、1cmマクロを活かしての撮影でしょうか?ボケ具合も良くいい感じです♪

書込番号:15367670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/20 23:21(1年以上前)

まーちゃんOKA様

いつも見ていただき、コメント有難うございます。ここの川、千本桜という分譲地の中を流れる、まさしく桜の名所のある川、3月が楽しみな小路です。

BEER767様

こんばんは、最近慣れたのか、飛んでいかず待ってる時間が長くて、先日の空母から帰還してまだF18が飛ばず、小鳥,花でも撮るかなと・・そのうち飛ぶかな。又よろしくです。

書込番号:15368228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 08:39(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

飛行機が白鷺の変わっても離陸(水)から着陸(水)まで
凄くうまく撮られていますね・・・さすが・・・空の先生ですね。

書込番号:15378261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/24 00:15(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ちょっと出かけておりまして、お便りいただき、又お褒めのお言葉、有難うございました。とても励みになり、また、良い写真が取れるようがんばります。あいにくの雨で今日はくすぶっております。紅葉のいい写真見せていただきましたが撮りに行くには寒くて大変ですね。紅葉もそろそろです。次は何を見せていただけるか、と、楽しみにしております。

書込番号:15382510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 04:36(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ありがとうございます。

私の方には、返信に気を使わないでP510を
お互い楽しみ、楽しみあいましょうね・・・

空模様も最近すっきりしません・・・
紅葉が終われば冬の被写体・・・寒いけれど
楽しみもあります  お互い、風菌に負けないように

これからも宜しくお願いします。

書込番号:15383047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

木星の縞模様がなんとか撮れました。

2012/11/18 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 931SHさん
クチコミ投稿数:23件
当機種

今日の木星です。

撮影後に画像処理していますが、木星の縞模様がなんとか撮れました。
シャッタスピード:1/30、F5.9、ISO:100
Microsoft Office Picture Manager というソフトで画像編集しました。
明るさ:−20、コントラスト:40、中間トーン:−80
元画像4608×3456から640×480ピクセルまでトリミングしています。

コンデジだけでここまで撮れるとは思っていませんでした。
いいカメラだと思います。

書込番号:15359658

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/19 01:15(1年以上前)

またまた〜コンデジで木製の縞模様なんて撮れる訳…ほんまや(@_@;)

書込番号:15360148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 06:49(1年以上前)

931SH  様

凄くはっきり縞模様が撮れましたね

私は今までISO800で撮っていましたがすっきり縞模様を
撮ることできませんでした。

このデーターを頂きチャレンジしてみます

有難うございます m(__)m 。

書込番号:15360509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/19 07:29(1年以上前)

931SH様 又、皆様おはようございます、

スゴーイ、何回かいろいろやってみたけど、あの角度に割れているような感じは見えるものの?あ〜はっきりしない、やっぱり無理か!!思ってました、天の助け、データをメモらせて頂きます。再挑戦の楽しみができました、有難うございました。

書込番号:15360582

ナイスクチコミ!1


スレ主 931SHさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/19 12:47(1年以上前)

ニコイッチーさん、早速のコメントありがとうございます。
自分でも予想以上に綺麗に撮れていてびっくりしました。

ずっこけダイヤさん、GTOごーちゃんさん、コメントありがとうございました。
木星撮影には、いい季節ですね。
春になったら、土星にもチャレンジしてみたいです。
今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:15361385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2012/11/19 15:16(1年以上前)

>931hsさん
素晴らしい木星の模様ですね。
コンポジット画像が多い中の快挙な画像です。
この撮影データを参考に他機種も撮影できそうですね。

書込番号:15361861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/19 16:16(1年以上前)

これはすばらしいですね。
コンデジでここまで取れるようになるとは、すごくなってきたものですね。

書込番号:15362008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 21:38(1年以上前)

931SH様こんばんは

すごい木星の縞模様がはっきり見えます。
やはりカメラがいいのか腕がいいのか
どちらもいいのかな それにしてもすごいです。 

書込番号:15363363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 22:02(1年以上前)

931SH様
感動もののすばらしい写真ですね。
ライバルの PowerShot SX50 HSのクチコミにも写真を貼って、
PowerShot SX50 HSでこれほどのものが撮れるか聞いてみてもらえませんか。

書込番号:15363495

ナイスクチコミ!0


スレ主 931SHさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/19 23:36(1年以上前)

テンプル2005さん、書き込みありがとうございました。
最初はガリレオ衛星を撮りたくて色々試していたのですが、ISO:100の時だけ衛星がほとんど見えない代わりに、かすかに縞模様のようなものが見えたので、今度は画像処理を試してみたら縞模様が鮮明になってきました。
撮像素子が1/2.3型でもここまで撮れているんですね。

くろ。。さん、書き込みありがとうございます。
本当に3万円程度のコンデジでここまで撮れるとは、嬉しい誤算です。

koujiijiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当にいいカメラで気に入っています。

どこのなおさんですかさん、書き込みありがとうございました。
PowerShot SX50 HS発売のニュースを見た時は、COOLPIX P510を手に入れた直後だったので、「早まったかな」とも一瞬思いましたが、よく比べてみると、画素数、開放F値、液晶モニター、軽さ等でCOOLPIX P510の方が勝っていますし、デザインも性能も気に入っています。
多機種のクチコミ掲示板に掲載しようとは思いませんが、また色々試してみようと思います。

書込番号:15364091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 23:51(1年以上前)

931SH様

PowerShot SX50 HSのクチコミに僕が書いておきました。

書込番号:15364183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/20 00:01(1年以上前)

当機種
当機種

いただいたデータできょうは、これで精一杯でした、またがんばります。

書込番号:15364253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

紅葉真っ盛りの梅ヶ島温泉

2012/11/18 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

赤水の滝

吊り橋の上から

雨上がりの澄みきった快晴の青空のなか、安倍奥の梅ヶ島温泉に紅葉を撮りに行って参りました。まさに目の覚めるような紅葉の渦の中を散歩するのは快感でした。吊り橋の上から自分の撮影している影が写っています。

書込番号:15358644

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:837件

2012/11/18 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄金の湯

続いて4枚1枚目は昼の弁当を食べた位置からの風景です。

書込番号:15358713

ナイスクチコミ!5


悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/18 21:31(1年以上前)

紅葉シーズン真っ盛りだね

でもこればっかりじゃ秋ちゃうから、ズームで選挙戦の街頭演説でも撮って来てね

書込番号:15358918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/18 21:53(1年以上前)

いい景色ですね、すばらしい。自分の影が見えるのはいい光具合できれいに撮れますよね、よくヘリが自分の影写っているのは、こいつめだちたがり?ではなかったんですね、後ろから光だったんですね、また、暮れに選挙ですか、今回、誰選べばいいの?

書込番号:15359063

ナイスクチコミ!1


tabuoさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/18 22:36(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

梅ヶ島ですね
私は静岡市在住ですので地元になります
(かなり東の端の方ですが・・)
いよいよ、井川・梅ヶ島方面も
本格的な紅葉シーズン到来ですか!
この写真を拝見させていただき
来週末、天気が良ければ私も行ってみようかな〜と思いました
新東名も開通し梅ヶ島方面も観光客が増えたようなので
地元の活性化にも繋がりうれしいかぎりです

書込番号:15359356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 07:04(1年以上前)

まーちゃんOKA様

何時もながら見事に紅葉撮られていますね・・・\(^o^)/

良いですね・・・紅葉時期が終わらないうちに機会を見て
シャッターONしてきます。

書込番号:15360532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/11/20 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOごーちゃん様 洞慶院に咲いていた花、牛妻の安部ごころにも咲いていました。名前はずっこけ様と同じで、外来種 『皇帝ダイヤ』だそうです。竹の糸状になったのは『おかんじゃけ』とゆうおもちゃだそうです。金槌や石でたたきつぶし糸状になった物を米のとぎ汁で一晩さらし乾燥させ赤黄紫に染め女の子は串ですき髪型に 男の子は相撲の軍配などに・・全国でもここ羽鳥にしかないそうです。

書込番号:15366002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/11/20 15:24(1年以上前)

tabuo様 新東名が開通し色々便利になりました.遠州森町や舘山寺など・・・安部奥では@南アルプス赤石温泉『白樺荘』A梅ヶ島温泉『黄金の湯』B口坂本温泉C湯ノ島温泉D清水西里『やませみの湯と有りますが日曜日には湯ノ島温泉に行く予定です.是非梅ヶ島か寸又峡 千頭までのSLも絵になります。川根のふれあいの泉もいいですね。

書込番号:15366275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/20 15:40(1年以上前)

別機種

左が母親・右が息子のダイヤです 宜しく。

いやはや・・・ずっこけは、すかたん・失敗ばかりで 前に付け
ダイヤは可愛い家族の一員の名前を取り
ずっこけダイヤとしました・・・そのダイヤも今年、10月に帰らない犬となり
母親一匹が私の癒し系です (^^♪
玄関先で、母子犬(マルチーズ)の写真撮っていましたので貼ります。

まーちゃんOKA様の写真、皇帝ダイヤは綺麗ですね。
私の住宅の中に植えられている友人もいます。

色々被写体を見つけ楽しまれているのですね・・・

これから冬到来で違った被写体お待ちしています。

書込番号:15366321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/11/20 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずつこけダイヤ様 ご返事だそうとしたところ先に頂いてしまい有り難う御座います。愛犬のダイヤさんが母親より先に亡くなられさぞ寂しい思いをいたしましたね.写真親子共そっくりでかわいく撮れていますね.ダイヤが愛犬の名前からとは知りませんでした.安部ごころで盆栽展をやっていましたので出しておきます.私はやったことがありませんが話を聞くと種をまいて何十年掛かり。で育てたのもあるそうです

書込番号:15366710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/20 21:21(1年以上前)

まーちゃんOKA様

心配り恐れ入ります m(__)m

盆栽は凄く根気がいるようですね・・・
私の家では約40年ほどの盆栽(五葉松)がありますが
私はたまに ちょこっと触る程度で後は、家内任せです^_^;

盆栽はやればやるほど根が深い・・・愛くるしく感じるらしいです。

私は、低山・PC・カメラ・・・木工遊び(今は少しお休みです)
が一番楽しいです。

車乗り換えてから冬山に行けなく寂しいです・・・家族は喜んでいます。

天気は、ここ暫く曇り・雨・などすっきりしません


書込番号:15367503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

F/A18E

続々と着陸ラッシュ

早期警戒機E−2

ご苦労様でした、雨の中太平洋上から家族の元に3ケ月ぶりの帰還です。空母は明日横須賀へ。

書込番号:15352435

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/17 14:20(1年以上前)

おつかれちゃ〜んっ♪

書込番号:15352467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダムバスターズ隊長機

魔法が使いたい様

つっかれちゃいました、

書込番号:15352524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/17 15:43(1年以上前)

GTOごーちゃん様 これほど一度に帰還してくるのですか?まだ見たことがありませんが、さぞ壮観でしょうね。飛行機撮りの名人賞を認定すます。

書込番号:15352756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 16:10(1年以上前)

まーちゃんOKA様

こちらは、今、土砂降りの雨、午前中の撮影、滑走路の南で降り立ったジェット機を、車を走らせ北側へ降りてくるところを、ここは込み合っていました、500mmレンズ?、雨の中、このカメラ入れると合計一億三万円になるくらい、いいカメラレンズの人が構えて居ました。見せっこしたら負けました。

書込番号:15352864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/17 17:12(1年以上前)

零戦もきます、

輸送後組み立てて、エンジンをかけます、

現存する稼働エンジンは世界てこれ一台だけだそうです。

場所は所沢の航空公園、組み立ての観覧申し込みは今日までだと…
解体観覧は3月です

無き父の
心に思う
栄の音

書込番号:15353135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 18:09(1年以上前)

狸の酒盛り様

所沢の航空記念公園でしょうか?以前板橋区に30年近く住んでいたのですが、行きそびれてます。
1000ps上、星型エンジンだったでしょうか。時速500km?河口湖ゼロ戦修理中も季節が会わなくて。

書込番号:15353384

ナイスクチコミ!0


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/17 19:40(1年以上前)

GTOごーちゃん様

お疲れ様です♪
今日、フライトinされたんですね(^。^;)
いいですね〜撮影が出来て。

昔、かなり米軍機撮影にハマってた時は月に1回の割合で静岡県から厚木に通ってました。懐かしさが思い出されます♪

インディペンデンスの時代から厚木へはご無沙汰何でまたいつか撮影に行きたいのですが中々ねσ(^◇^;)

見せてくれて感謝してます。

書込番号:15353789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/17 19:50(1年以上前)

雨の中だったせいでしょうか、傘をさした飛行機もいますね?

書込番号:15353836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 20:14(1年以上前)

BEER767様

そうですか、飛行機がお好きなようで、又、たまには、といっても遠いし大変ですよね、p510買って8月からやっと飛来です。一度に飽きるほどで空母入港すると飛べませんものね、

じじかめ様
そうなんです、今日は雨・・・ちゃうちゃう、あれ外すと飛べないんですって。

書込番号:15353946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

吹雪いている中、丘珠空港の待合所から撮りました。
AFはシングルAFより、常時AFの方が飛んでる物は撮りやすいのでしょうか?

書込番号:15357886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 18:14(1年以上前)

どこのなおさんですか様

今パソコンが急に冷えました、吹雪でしたか、想像しただけで、う〜んたまらん。なおさん、これから冬眠ですか?

書込番号:15357967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 18:16(1年以上前)

冬は雪景色を撮りに行こうかと思います。
家にいると、暖かい布団の中で冬眠してしまうので。

書込番号:15357975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 18:25(1年以上前)

冬景色って、難しいでしょ、何かと真っ白でしょうから、以前よく夏に10日くらい3年間くらい道東走り回ってました。冬場は千歳、函館ジェットで遊びに行き懐かしくおもいだしています。

書込番号:15358014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルズームについて

2012/11/16 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

最近毎日、暇な時に部屋の中でファィンダーを覗いて望遠で鳥とか飛行機を撮るための練習してます。
それで思ったことですが、動く物を望遠で撮るにはデジタルズームを使わない方がいいみたいです。
光学ズームの望遠端で撮って、後でトレミングとかした方が良いと思いました。
と言うのは、デジタルズームまで使うと、ファィンダーから飛行物体を見失ってしまいやすいのと、
体のふらつきとかから、飛行物体の一部をファインダーの外にはみ出してしうことがあるからです。
止まっている物体なら、デジタルズームまで使って何も問題起きないですけど。

書込番号:15349350

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/11/16 21:26(1年以上前)

こんばんは
デジタルズームは使いますが、動体には未経験です。
言われてみれば、一旦光学ズームで捕まえたものを、電子的に大きくしてるので、そうかも知れませんね。

書込番号:15349376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 21:34(1年以上前)

こんばんはです。

皆さんそうしているみたいですよ、カメラでいくらでも伸ばせますので、それから魚眼レンズもクロスフィルターも(最近見つけました)クロス買ってしまいましたが。

書込番号:15349417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 21:50(1年以上前)

そうなのですね。
ありがとうございます。

書込番号:15349499

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/17 15:42(1年以上前)

私はパナFZ38を使ってますので、5MPにしてEXズームとテレコン(DCR1540)は使いますが
デジタルズームは使いません。
自分のやりやすい方法でいいと思います。

書込番号:15352751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

標準

散歩

2012/11/16 06:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

ススキと富士

夕焼け雲

川の落ち葉とサギ

夕方の富士

秋の散歩がてら、数キロで目にしたものにパシャ。

書込番号:15346477

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 08:14(1年以上前)

ニ ィ ニ ィ様

お早うございます。そういう撮り方もあったんですね、主役が富士?撮ってませんでした、機会があったら次回で。

書込番号:15346664

ナイスクチコミ!0


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/16 20:04(1年以上前)

GTOごーちゃん様

どの写真も、いつもながら上手く撮れてますね♪
色彩表現もいい感じです。

夕方の富士山に、ヘリが写っているのもワンポイントですね。

書込番号:15348935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

BEER767様

  いつもコメント有難うございます、夕方夕日を見ているとうっとりします、この日は飛行機がほとんど来ず夕日を撮ってきました。ちょうど富士の近くに居たので入れましたが、練習していたのがこのヘリと哨戒機くらいでした。

書込番号:15349061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 20:56(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

少しよそ見していたら・・・凄い写真を撮られていますね
富士山に毎日会える・・・いいですね。

皆さんの素敵な写真見せて頂き心が弾みます
有難うございます。

ヘリと哨戒機>>いいですね・・・羨ましい限りです。

書込番号:15349199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 21:25(1年以上前)

当機種

撮り立ての星

ずっこけダイヤ様

9月まで皆様の言う うらやましい環境に気がつきませんでした、カメラを手に散歩で飛行機。鳥、富士山、カメラ持つまで目では見ていたのですが当たり前の景色でした。追加で今日の木星と衛星がきれいに並んでいました。

書込番号:15349371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 22:27(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

木星を取り巻く仲良(惑星)さんもしっかり撮られていますね
我が地域では雨又曇りで すっきりしません。

GTOごーちゃん 様からの返信で外へ出て空 見上げると雲雲
私の気持ちを表しているのかな・・・

明日は、OB会で110人ほど参加でグラウンドゴルフ
されど、雨の予報です

機会があればまたチャレンジします。

おおきに。これからも宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:15349711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 22:34(1年以上前)

そうですか、雨予報ですか、所変わればですね、ゴルフ中止になりませんから、気合でがんばって、ホールインワン。

書込番号:15349751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 22:50(1年以上前)

グラウンドゴルフは雨天順延かな?

書込番号:15349844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/17 04:47(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ゴルフは、雨天中止はないですね・・・グラウンドゴルフは
小雨決行ですが出足から降っていたら中止・・・1000円の会費
でお弁当付き 参加賞もあり・・・110人程集まるので同窓会です。

04:45分現在、星もなければ雨もなしです

書込番号:15350756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/17 20:03(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 ゴルフはいかがでしたか? また上を向いた投稿お待ちしております。    GTOごーちゃん様 投稿が飛行機より速いので、ついて行けず遅くなりましたがヘリと飛行機のプロペラの回転思っていたとおり60/1〜80/1で良く回っていますね。

書込番号:15353891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これ

これが落としたソナー落下練習

ペラ回ってる?

まーちゃんOKA様

ゴルフ、雨、どーだったんでしょうかね。飛行機そーなんですけどね、だから夕方狙ったんですけど暗く写るし、飛んできて、飛んでゆく、動きますので手ぶらも含めてぶれるんですよ。今日はジェットですから、でも、雨降ってたんです。すごいお客さんでしたよ、無線機ぶる下げて、だから(ねえ、ねえおじさん飛んでくるの?)って、すると(これ買いなよ、あと15分でくるよ)ってアルバム見せて説明を始める。みんな良く知ってます。

書込番号:15354034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 03:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木星のお友達の遊戯

京都伊勢丹からガラス越し遠望 京都タワー

展望台

"GTOごーちゃん 様   まーちゃんOKA様
"
皆さん,ステップ はや〜いですね。

ソナー?落下訓練・プロペラ回転上手く撮れていますね
寒かったでしょう・・・
一度は撮りたい被写体です・・・ま〜 そのうち機会もあるさ・・・

グラウンドゴルフ雨天中止で部屋の中整理できた〜(^J^)

03:00分空見上げるも星なし

書込番号:15355629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 06:44(1年以上前)

そうですか、やはり、中止でしたか、部屋の整理ね〜耳が痛い、ごみ屋敷製造人間、

夕方と雨の日、プロペラまわる〜〜ん、でもぼける〜〜ん、まだ晴れないんですか?

タワー?京都タワー?36年前、貧乏新婚旅行先です。そのときはコケ寺でもどこのお寺も自由に入れました、カメラを姉に借りて”フィルム入ってるわよ”って帰る頃、”ゲッ、ゲッ、カラッポ,慌てて、急ぎ、写真だけ〜、とぐるぐるおもだった寺回り、帰りは東名厚木の手前でガスケツ、行きは京都まで余裕だったのに、さすが昇り線?、その写真で思いだしました。ところでそのタワーあったかな?昇ってませんが。

書込番号:15355780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 06:59(1年以上前)

当機種

追加で・・今朝の富士山台所の窓からなので送電線が邪魔ですが良く晴れました。

書込番号:15355806

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/11/18 07:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後方は三ヶ日みかんの産地

南アルプス:聖岳

舘山寺温泉越しの富士山

今日は富士山がきれいに見られるようですね。
こちらは散歩で浜名湖でしたら、毎日見られます。1昨日の浜名湖の写真です。
ムービーはこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=yE-esxAUOSM

書込番号:15355838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 07:43(1年以上前)

yachtoda様

お早うございます、いつも浜名湖散歩、いいですねボートも気持ちよさそうだし、富士山反対から見ているんですね、でも、区別がつかない、すこし違うんでしょうけど、こちら散歩で出ればいいのですが、台所からですと・・送電線きってやりたい、黒こげ即死?だから我慢。

書込番号:15355901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 08:32(1年以上前)

当機種

眺望艶で撮りました。もう、ネタ、ばれてる?特殊撮影部。

書込番号:15356022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 10:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

逆さ富士・・到着時間遅かった

太陽を咄嗟に撮りました フィルターなし

GTOごーちゃん 様

部屋の中、整理・整頓・清潔・清掃難しいです・・・これもあれも捨てがたし ^_^;

新婚旅行京都ですか・・・ロマンがありますね
京都タワー開業1964年12月28日 京都には墓参で再三、行くのですが
まだ昇ったことないのですこれも機会がれば昇予定です。

台所から富士山が日々見れて癒されますね。
富士山を見せて頂いたので つい懐かしく思い以前の写真
引っ張り出しました・・・登山・富士五胡めぐり等800枚ほど
あるのかな・・・今回は、登山での一頁を貼らさせて頂きます。
また登りたいのですが息切れの為、休息中?です。

>>眺望艶で撮りました。もう、ネタ、ばれてる?特殊撮影部。>>
撮影???ネタ分からないです・・・ビン・コップ利用しているのかも

書込番号:15356549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 18:04(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

だいぶ前からあった京都タワーやはりのぼってませんか。虹色の葉前にアップしていて古いネタですが、雨上がり物干しの下にぶる下がった水滴が太陽の光を分光し、それを3〜4mから1000mm望遠でぼかした遊びです。失礼しました、今日も15000歩散歩してきました。富士山の日の出?入?いいですね、大きく伸ばして壁掛けに、一度も昇らぬバカです、自信が有りません、いい思い出お持ちでうらやましい。

書込番号:15357923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 20:23(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

そうなんですか・・水滴ですか・・・ブー外れですねm(__)m

水滴も被写体としても面白いですね・・・
ウオーク15000歩ですか良いですね
最近私は、1200歩程度です・・・PCに入れ込んで
メタボ復活です (-_-;)

富士山の雲海・日の出いいですよ
又、お鉢めぐりのつららも良かったです・・・

しかし毎日見れるGTOごーちゃんが羨ましいです・・・

曇り時々雨一時的には晴れたのですが・・・

書込番号:15358534

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング