
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年11月13日 13:35 |
![]() |
9 | 7 | 2012年11月11日 20:49 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年11月10日 21:48 |
![]() |
5 | 3 | 2012年11月10日 21:51 |
![]() |
11 | 9 | 2012年11月13日 22:50 |
![]() |
4 | 0 | 2012年11月9日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

こうやって改めて見ると、こんな凄いカメラ持ってたのかと実感しますね。
一枚目、橋の上に街があるみたいで面白い写真ですね(*^_^*)
二枚目の写真の建物の輪郭にかなりキレがありますが、三脚使用ですか?
書込番号:15332295
1点

>どこのなおさんですかさん
手持ちですか!
広角の風景写真は手持ちだとしっかり撮らないと地平線が傾くのに、これは素晴らしいですね。
書込番号:15332368
1点

DISPボタンの設定で、画面に縦横に2本ずつ直線が見えるようにして、
水平線と合わせて撮っているからです。
書込番号:15332388
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
510を買って待ちに待った晴れの日だ。
札幌のモエレ沼公園に行って来た。(^O^)/
青いモヤモヤも飛んでいくことだろう。
3点


どこのなおさんですか様
もやもや,どこにも写ってませんね。大きな公園で気持ちがよさそう。晴れ晴れします。もう寒くなりますから今のうちですね。
書込番号:15321415
2点

今日はうちの地域も秋晴れで写真日和でした。写真ライフを満喫してますねー。
>どこのなおさんですかさん
高台には上がらなかったのですか?
凄く眺めがよさそうな場所なのですが(´・ω・`)
書込番号:15322735
1点

びゃくだんさん
最後に登ってから帰る予定でしたが、
嫁が「子供に夕ご飯食べさせるので早く帰ろう」というので時間切れでした。
書込番号:15323834
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
テストはともかく、前の投稿(#15320428)に「返信する」を押して書き込んでください。
書込番号:15320522
3点

じじかめさん ありがとうございます!!まったくもって初心者なもので^^
参考になります!!
書込番号:15320615
0点

画像が小さすぎますので、細かいところが良く見えません。
リサイズするときは横1024程度にしてください。
書込番号:15321211
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
ほんとだー(@_@;)
これは良いものを拝ませていただきました(^O^)
書込番号:15319197
1点


ニコイッチー様 何回か木星とその衛星こんなにきれいに一列に並んでいるのは初めてでした
koujiiji様 全部で66個の衛星が発見されていると・・小さいのでしょう
ガリレオ衛星。イオ、エウロバ、ガニメデ、カリスト、舌をかみそうです。
書込番号:15319501
0点

皆さん綺麗に写されていますね。
私は、木星を中心とした周囲の星を入れて撮ったことないので
一度チャレンジしてみます。
今回、木星撮るには2時間ほど遅かった・・・頭の真上が良いのですが
月も、雲にかくれかくれしながらちょっと顔を見せてくれました。
書込番号:15319945
1点

ずっこけダイヤ様
こんにちは、そうなんですね、昨日寝る前にちょっと空を見上げたら、いた〜っ、真上におっしゃるとうり空気の層が一番薄いのかな?距離はそんなに変わりませんでしょ。パジャマでさむっ。
書込番号:15320213
1点

GTOごーちゃん 様
昨夜、木星とお友達の星も撮りました・・・・・
今回、木星が何時もの光方と違うので
GTOごーちゃん 様の撮り方を参考に撮ってみました
星の細かい説明は未知です (;_:)
只、これからこの星の撮り方に凝ると思います・・・
その日、時間で小さな星は位置が変わるようです・・・
書込番号:15335117
0点

ずっこけダイヤ様
お便り&レポート有難うございます、木星私でも良く写り、憶えた唯一の星で、時間、日にちで変わる衛星が面白いです。そのためちょっと良い(¥5000)一箇所で締める雲台のついた三脚で3枚は撮りました。衛星が止まります。毎日風呂上りで震えています、でも楽しい、いろいろ教えてくださいね。
書込番号:15335378
1点

GTOごーちゃん 様
一ヶ所で締める雲台三枚撮りですか
衛星が止まる状態で撮れるのですか・・・凄いですね。
私の雲台は安物に二台と雲台私製三脚一台です
1. 一台は山に持参
2. 二台目は普通の安い三脚
3. 三台目は雲台、私製で方向変更は一個のロックで自由にどの向きにでも
変更可能・・・少し足が弱いかな。
これから寒くなってきますので風邪をひかないように・・・風邪菌に
負けないように・・・
こちらこそこれから色々教えてください。
書込番号:15335534
0点

ずっこけダイヤ様
教えてください、先生はあなたで生徒は私。顔アイコンで決まりでしょ。
今日は40度くらいでその後は雲の中、本日閉店、さむって事はありません。
書込番号:15336833
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





