COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

標準

鞠子の宿 おおだたら滝不動尊

2013/02/02 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

安倍川を越して西に東海道五十三次『鞠子の宿』があります。国道を右に入り徒歩で30分ぐらいの処に高さ2mの滝上に武田信玄の守り本尊、愛国岩山大権現の堂と不動明王堂があります。毎月28日がお祭りで縁日がたちますが1月大祭でいっもはすぐ手前まで車で行けますがこの日は通行止めで国道を左折してすぐの私道に延々と車の列3.400m行ったところでやっと駐車出来ました。お不動産までの道には左右に色々の露店が並び普通数十分で行けるのに時間が掛かります。境内には入りますとあたりが急変うっそうとした木立に囲まれ薄暗く昼間は思えない位でした。暗さに強い?P510の出番です。ろうそくの明かりがうつるぐらい滝に添って上がります(1.4枚目)岩を繰り抜いたような(3枚目)おふどうさんが目に飛び込んできます長々説明をすいません。写真だけでもみてください。

書込番号:15704818

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 10:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様の素晴らしい写真の後に出すのを、ちゅうちょしていましたがお約束ですので出しました。昼間なのにともも暗く手持撮影いっぱいの8/1です、縁日の出店は30分の道のりの右左に見切れないほどの色々のものが出店されていました。

書込番号:15704905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 12:35(1年以上前)

まーちゃんOKA様

雰囲気、暗い、1/8、あたりも暗い、しっかりカメラホールドして、ばっちりです。油断するとボケますからね、その上、ガラクタ市?、私ね、ガラクタ大好き人間、そんなところ行ったら、かえって来れません(笑)、滝シャッター遅いと、滑らかに,撮れて、面白いです、もうちょっと(1秒)遅いの見たかった(三脚か?)です。

書込番号:15705470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 14:19(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

ご苦労様。

静かなところですね・・大祭とか大きな奉りがるとたくさんの参拝客で
賑やかなことでしょうね。

谷間の流れる川(せせらぎ)が写真拡大しないで見ると 
干支の白蛇が登っているように観え縁起がいいです。
※勝手な解釈ごめん m(__)m

尊いお水を頂き参拝する人々いい雰囲気ですね 心安らぎます。
>>次のページ帰宅後,返信します>>m(__)m

書込番号:15705916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

子育て地蔵

GTOゴーちゃん様 早速見て頂き有り難う御座います。三脚は車の中、とにかく1時間以上歩きますしお餅やこんにゃく他か、色々買いましたので帰りは大変でした。静寂の中炎に導かれて滝の横を上り参拝できたのもP510のお陰です。

書込番号:15706298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 18:03(1年以上前)

なんだ、そんなに歩くの?ご苦労様。ずっこけダイヤ様の言うように、こんな私でもこうゆう所で手を合わせりゃ、気持ちが、落ち着きます。先日も神社で手、合わせたら、何か良い事有りそうで。

書込番号:15706811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 雨も上がり気温も上がり散歩日和になりましたので駿府城公園で小鳥撮りの練習に行ってきましな。単写ですが、ロングから始めました。小鳥の名は解りませんが飛ぶ鳥は何とか撮れました。

書込番号:15706892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 18:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 相変わらずつたない写真で・・・・ずっこけダイヤ様のように写真に吸い込まれるようなショツトがいいですね。今日の富士山と、たつみやぐらとはと絵になりませんね。

書込番号:15706986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 19:53(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

皆さん信仰深くてお地蔵様を大切にされているのですね。
この写真からつくづくわが身に伝わります。

これからも投稿お待ちしています・・みせてください。

おおきにm(__)m

書込番号:15707305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 20:21(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

小鳥さんの表情目の位置良いですね前に言いましたように
私を見た瞬間いなくなりカメラを構える時間なし ^^;

富士山のスケールの広さに地元のおおらかさが出ています。

野鳥と富士良いですね。

書込番号:15707440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕日でボケました。

うまく止まりません

畑の野菜荒らすムクドリ

たぶん、黒いのが、ムクドリ、茶色のぶつぶつがツグミだと思います、パソコン検索すると、はっきりします、が、また、写真の色具合でなお迷う時あります。ジョウビタキのオスとメスぜんぜん違いますから。先日すずめ飛ぶところ、あれはやってみたら、羽ばたきが早いのか難しかったです。AM雨降っていました、すずめ、午後撮って来ました。写真の富士山、雪、解けてるのかな?

書込番号:15707748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/03 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は浅間神社節分際でした。日曜でしたので境内満員で大変な賑わいで身動き出来ないほどでした。

書込番号:15712435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/03 19:55(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ナイスをクリック後,外出。
遅くなりました・・一枚目の左端がツグミですか・・・図鑑見ても最近
理解できません 悲しい・・・同じような色形しているので
ムクドリは野菜・木の実・果物何でもこいですね・・・食欲旺盛

野鳥何時撮っても見事ですね・・・頑張ろう・・・^_^

富士山の雪解けはちょっとまだ早いのでは・・と思いますが地中では解けているのかも。

書込番号:15712706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/03 20:02(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

・・・祭りなど境内を賑わしますが良いですね・・・皆さん後利益を得んがため
お参りされるのですね。
穏やかな平和なひと時です。
皆さんのお顔が明日への希望に溢れていますね・・・良いですね。

書込番号:15712746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/03 20:58(1年以上前)

まーちゃんOKA様

写真、撮るとこ、いっぱいあって、良いですね、腰痛で出かけないので、しょうもないか?
もう2月、節分、横綱が成田さんで豆まきをテレビでやってました。そちらも、ずいぶんたくさんの人出だったんでしょうね。

書込番号:15713090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/03 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅一輪

一輪ほどの暖かさ

オカヨシガモが又いました

山茶花は冬の花

ずっこけダイヤ 様

富士山、はまだ氷点下で?解けるわけ無いですね。でも、散歩にちょっと出かけたら、すこ〜し春が・・・咲きそうです。鳥はパソコンで見て自信は無いのですが。ツグミであってると思います。鳥の年齢,オスメス、季節光線の見え方、本当に悩みます、でも、詳しい人に、教えてもらって、大分憶えてきてます。

書込番号:15713262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/03 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっけダイヤ様 おせんげんさんの小高い山の散歩はこの100段を上るか、緩やかな道を上るか2通り有り、その時の気分で登り下り出来ます。朝お山の上でラジオ体操を行われ、いつでも参加できるようです。赤い橋の架かる池鯉や亀がいて7.5.3の時には神社とともに撮影ポイントです。よく見ると鳩が沢山止まっています。

書込番号:15713283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 00:48(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

春がぼつぼつ足元に近づいてきていますね。
梅の木の下でお弁当を広げる光景ももう直ぐ観られるでしょうね
サザンカも色とりどりの花があり綺麗な花です,

野鳥の名前は図鑑見ても判断しにくく最近,深く検索しません
思考の衰えかな・・・ ^^;

書込番号:15714529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 01:13(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

駿河の国魂の大神として鎮座されているおせんげんさん詣りに
階段100段または上り坂・・私は登って階段で下ります
上りはどちらも大変ですね・・・その分健康にいいです。
神社と鳩は昔から深い仲ですね・・・最近,少なくなってきています。
神社は,仰る通り撮影ポイントが沢山ありますね

書込番号:15714614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/04 09:29(1年以上前)

GTOゴーちゃん様 サザンカ、梅、そして桜・・・だんだん春が近ずいてきますね。梅の蕾の中1.2輪可憐に咲いた梅の花とても良いですね。洞慶院の梅は広大の敷地に梅の木が立ち並び開花の時は花見客で賑あいます。その時はまたアップします。

書込番号:15715453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ94

返信46

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花

今日は琵琶湖湖畔まで久しぶりにカメラを持って春を撮りに行きましたが
比良山系は霞で雪景色をはっきり撮ることできなく残念です。

今日の人では少ないですが日曜日には満員御礼でしょうね。
少ないようで駐車場は時間待ちです・・・無料・

書込番号:15697643

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 20:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

さすが、大先生、もう春を捕まえて持ってきてくれました。PCが暖かいです。

書込番号:15697668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

琵琶湖雪見汽船

仲良し小白鳥

続きです

何時も皆さんの写真を見せて頂きありがとうございます。
今日はどうにか写真を撮りに行くことできました。
スッキリしない写真ですが投稿させて頂きます。

書込番号:15697683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/31 20:06(1年以上前)

フムフム・・・私の地域からみたらまるで異国(^_^;)

本日は天候も良く撮影に持って来いでなによりです!

書込番号:15697694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 20:06(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

カモの多い事、白鳥、見たことありません、有難うございました。

書込番号:15697696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:16(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

何時も匠の腕・神技の腕見せて頂きありがとうございます。
皆さんの撮られた作品を参考にシャッターを押しに行ってきました。
いつも楽しい作品おおきに。
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15697730

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:16(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

流石ですね〜!何だか春になったような、錯覚するほど、暖かい気持ちになりました。
有難う御座います!

私の地元熊本では、『御輿の縞模様』という現象が2月15日位まで起こるようで(天候次第ですが)
全国からマニアの方々が、もう沢山集まっているようです。

テレビで観ましたが、とても神秘的な現象でした。

私も車で30分くらいの場所(宇土市)ですので、行って撮りたいのですが、諸事情で行けないかもです
(残念ですが)

何とか時間を作り行けましたら、またアップしたいと思います!

書込番号:15697731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:21(1年以上前)

大家のおっさん様

早速見て頂きありがとうございます。

今日は天候もよく明日から下り坂なので急いで撮りに行ってきました。

今年は,我が地域では雪も少なくおおらかな?冬です。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15697754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 20:26(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 流石ですね。冬山と菜の花のマッチング最高です。2枚目ずっこけダイヤ様ならではの画像です、手前に絵を描いている人、遠近感を付けて菜の花をを楽しむ人。。春を間近に感じます。3枚目冬山を配して菜の花をアップ・・・

書込番号:15697781

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:28(1年以上前)

http://www.city.uto.kumamoto.jp/utomonogatari/q/aview/2/369.html

時期がたくさん有るようで、失礼しました(でも安心しました)

宜しければご参考まで。!(^^)!

書込番号:15697792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:42(1年以上前)

puhtaful 様

早速見て頂きありがとうございます。

寒くても温かく感じるものを見ると気持ちがウキウキ心が
踊ります・・歳を取ればさらに・・・・(^^♪


夕日の御輿来(おこしき)海岸・・干潮時の干潟は凄くきれいな
縞模様が見えるのですね。
今,puhtaful 様の文面を読み どんなに素晴らしいのかと思い
ネット検索してびっくりしました。

私も心は飛んでいますが残念ですがテレビでニュース放映あれば
是非観たいですたいです。

puhtaful 様も見れないかもですか・・・残念ですね。

ありがとうございました。
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15697864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:50(1年以上前)

まーちゃんOKA 様 のお蔭でこのような写真が好きになりました。

祭りの賑やかな人々が喜ぶ姿今でも目に浮かびます。
おおきにm(__)m

今日はどうにか外出でき 良かったです。
明日からまた曇り坂・・・

P510調子はいかがですか

書込番号:15697915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:57(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

白鳥の飛び去るところを狙って待っていたのですが
寒くて・・・体が我慢できないので帰宅しました。

鳥を撮っているとき凄い白大砲二人 白大砲目の前で見たのは初めてです。
p510はやはり可愛いです。

書込番号:15697960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/31 20:58(1年以上前)

もう、菜の花ですか、それにしても、2枚目の写真はいいですね。

書込番号:15697972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

そちらは、、寒いのかと思っていましたが、、、

もう、菜の花ですか。。。

こちらは、2月いっぱいまで寒いですねぇ。。。

腰が痛そうなのに、無理をしないでくださいね。。。





書込番号:15697988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:06(1年以上前)

puhtaful 様

丁重なる返信恐れ入ります。

このきれいな情報をお気に入りに登録させて頂きました。

おおきにm(__)m

書込番号:15698027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 21:07(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 続きの映像も凄いです。こんなに多さんの鳥をみたことがありません。人の賑わいもいいですが大自然は雄大で良い環境が近くに多ささんあって羨ましいです。28日に大田鱈(おおだたら)の縁日を撮ってありますのでまたアップします。

書込番号:15698033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:16(1年以上前)

今から仕事 様

早速観て頂き褒め言葉まで頂きありがとうございます。

この言葉を糧として楽しく取り組んでいきます・

おおきにm(__)m

書込番号:15698101

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:25(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

琵琶湖良いですね!一度だけ(10年位前ですが)行ったことがあります。
その時はカメラに興味が無かったので…今思うと残念です(^_^;)

今はカメラファンの方々に支えられて、嵌ってしまいました(笑)

これからもお体をご自愛しながら、素敵な写真をお願いいたします!

とても癒されます。有難う御座いました!!

書込番号:15698162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:28(1年以上前)

アガシャ様

明日から下り・・今日,慌てて
カメラぶら下げ車で35分行ってきました(付添と犬も)
帰ってからホーム炬燵に潜り込み投稿・返信しています。
モニター32型は用途が広いです・・助かります。

家族に怒られ・・・されど心は春です。

おおきにm(__)m

書込番号:15698179

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/31 21:35(1年以上前)

別機種
別機種

滋賀県守山市のなぎさ公園ですね。懐かしいです。
私が京都に住んでいた時、この時期になると撮影に行っていました。
アップした写真は7年前のなぎさ公園です。
こういう広大な風景にP510の広角24mmはピッタリですね。私の広角35mmでは迫力が出ません (^^ゞ

書込番号:15698219

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

この鳥は・・・

2013/01/30 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件
当機種
当機種
当機種

撮影しているときにはまったく気がつかなかったのですが、この鳥(名前・・・知りません 知っている方がいたら教えてください)かなり丸いのですが、これって

1,ただ単に太っている
2,卵を産む前
3,他の鳥を追い払っている。威嚇(そんな習性が有るとしたら)
4,その他の理由

の、どれかだと思うけど、はて?どうなんでしょうか。

近くに同じ種類の鳥が一羽いました。これが”つがい”の片割れか、それとも”競争相手”なのか。

まったく気がつかずこのあと他の種類の鳥を撮ったのでその後を見ていないのですが、3のような習性を持っているとしたら面白いですね。

画像はJPEG圧縮のみです。


書込番号:15693818

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 22:16(1年以上前)

1

書込番号:15693902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 22:25(1年以上前)

当機種

この鳥?セキレイ?

Sting28様

こんばんは、正解者に商品は?

書込番号:15693959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 22:43(1年以上前)

機種不明

セキレイ科のハクセキレイですね。寒くて、身体を丸めているのでしょうか。

書込番号:15694112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

太っているには太っていると思いますが、3の可能性も捨てきれないかもしれないです。
このジョウビタキは同じ個体で時間差は殆ど無いんですが、膨らませてますね。
ジョウビタキは春になったら海を渡って子育てのシーズンに入るので、たっぷり栄養を付けてるとか何とか。
なので、渡ってきてすぐの頃は凄く痩せてます(笑)

書込番号:15694289

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/30 23:31(1年以上前)

機種不明

GTOごーちゃんさん

えっ、商品ですか〜・・・

この鳥の巣を、人に見つからずこっそりと回収するスリルでは・・・

書込番号:15694422

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/30 23:37(1年以上前)

シケタ君さん

鳥の名前を教えて頂いてありがとうございます。
一応図鑑で調べて見たのですが、余りにも数が多くて途中であきらめてしまいました。

それで、私、人間的にはそんなに寒くはなかったのですが、鳥って寒くなると丸くなるのですか?

書込番号:15694458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 23:44(1年以上前)

当機種

皆様、鳥の名前、鳥のすばらしい写真、勉強になりました。では、私から出題です。この鳥の名は?、ちなみに賞品、は、無しで。

書込番号:15694501

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/30 23:47(1年以上前)

びゃくだんさん

鳥は体を膨らませる習性の有るものもいるんですね。
ウィキペヂアを見ると”縄張り意識が強く、追いかけ回して縄張り争いをする様子もよく観察される。”とあります。体を膨らませてとは書いてありませんが

書込番号:15694522

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/31 00:01(1年以上前)

びゃくだんさん

ジョウビタキ、とってもかわいく撮れていますね
なんかとってもなごみます。

書込番号:15694596

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 06:17(1年以上前)

GTOごーちゃんさんおはようございます。

さかなとり? ミセワカ? 全然見当がつきません。

書込番号:15695254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 07:12(1年以上前)

お早うございます。

koujiiji様、難問にお付き合い、有難うございます。

正解でございます!!

カワセミが飛び込むかなと置きピで、待っていた私が不正解でした。

書込番号:15695349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 16:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

びゃくだん様 駿府城公園で撮りました小鳥セキレイは解るのですが1枚目はジョウビダキですか?

書込番号:15696878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:41(1年以上前)

当機種
当機種

ジョウビタキ雄

ジョウビタキ雌

Sting28さん
ありがとうございます!
ジョウビタキは割と人馴れしやすいので、今ぐらいの時期はだいぶ近くで撮影できると思います。
だいぶ撮りましたが、可愛いのでチャンスが有るとついつい撮ってしまいます(*^_^*)

まーちゃんOKAさん
1枚目はジョウビタキの雄です(打ち間違いかもしれませんが、ジョウビ“ダ”キではないです)。
上げた2枚は最近撮ったものですが、やはり天気が良いと綺麗に撮れますね〜。
P520の仕様には懐疑的に感じましたが、好条件でのP510の描写はやはり本物ですね。
コンデジなのに等倍でもそこそこ見れるのが素晴らしいです。

書込番号:15697857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 夜景撮影A

2013/01/29 02:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件
当機種
当機種
当機種
当機種

お台場から晴海

晴海から東京タワー

晴海再開発地区から豊洲

晴海からレインボーブリッジ

最近撮った夜景を参考までにアップします。次回は設定を変えて青い写真に挑戦したいと思っています。

ちなみにこちらで箱根駅伝やプロ野球の撮影した写真等は掲載不可なのでしょうか?どなたかご存知でしたらご教授ください。

書込番号:15685769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/01/29 08:07(1年以上前)

お早うございます。

@個人を特定して(意図を持って)撮影したものには肖像権が生じると思います。
 悪意を持って撮影した場合は、名誉毀損に当たる可能性。
A芸能人・スポーツ選手等には(公然性を伴いますから)一般的に肖像権はないと思いますが、
 別途、利益に結びつく等のパブリシティ権がありますので、結局注意が必要です。

従って、顔がアップではない、特定していない等に注意します。
また、プロ野球等では、球場全体とか、特定選手でなければ問題ないと思います。
ブロマイド的なものは要注意です。

なお、建造物等にはそれぞれの部分または全体に著作権があります。
また、価格.comに掲載した場合には、著作権の二次利用に関する取り決めがあるはずで、
本サイトに記載がありますので、十分納得される必要があります。

以上は私の個人的見解かも知れませんので、ご自身で十分お調べ下さい。
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html

書込番号:15686175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/01/29 08:11(1年以上前)

>なお、建造物等にはそれぞれの部分または全体に著作権があります。

一般的には、大きく気遣いすることはないと思います。
商用利用では、一応の気遣いをしていますね。

書込番号:15686181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 14:37(1年以上前)

プロ野球に関してですが、球団によってまちまちです
楽天イーグルスのHPに載っておりますが
静止画はいいけど動画はダメとか書いてあるところもあります
http://www.rakuteneagles.jp/company/logo.php
これ結構勉強になります

球団によっては、選手に肖像権があるから、選手に聞いてと返信があった球団もあります
  気になって11球団に聞いたんです、阪神だけは連絡先が不明でした
それで、機会があったので選手に聞いてみたことがあるのですが
その方は「いいんじゃないの?」と、逆質問が帰ってきました
もちろん商用利用はアウトです
また、球場外では一般の方と同じだと思います


建物に関してですが、これは人に聞いた話です
道路から見えるところは、OKだと思います
人が入る場合は、プライバシーに配慮が必要です
グーグルマップのストリートビューが参考になるかと
私有地等に許可なく入れば不法侵入になりますのでご注意
あとストーカーに間違われないようにw

PS 私だったら、ユニホーム着ていたら許可なしで載せるかな
建物の場合は、公共の建物なら外部は載せます(禁止と書かれていなければ)
店舗はちょっと気を使うかな?
内部の場合はどの場合も聞いてみます
ロンドンで、店舗にカメラ向けただけで、屈強なセキュリティがNO!って出てきたことあります(-_-)あれはびっくりした

書込番号:15687326

ナイスクチコミ!1


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/29 19:07(1年以上前)

うさらネット様

ご返信ありがとうございます。
人物だけでなく建物も注意が必要
だとは…。

ご教授いただきありがとうございます。
ここでは人は載せないようにします。

書込番号:15688257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinstwinsさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/29 19:12(1年以上前)

ボルコロッソ様

ご返信ありがとうございます。
URL参照して勉強します。

阪神以外の11球団に問い合わせ
されたとは脱帽です。

まもなく球春到来。
それまでに勉強します。

ご教授いただきありがとうございます。

書込番号:15688277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信38

お気に入りに追加

標準

洞慶院の蝋梅

2013/01/26 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

鳥類の投稿が続きましたので冬の花香りが良い、蝋梅の花を撮ってきました。今日は数人のカメラマンがシャツターを切っていました。冬のお洞慶山は静寂のただずまいでした。

書込番号:15673377

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/26 17:33(1年以上前)

まーちゃんOKA様

いや〜、もう春ですか?花1番乗り、寒さ、吹っ飛びます、きれいです。

書込番号:15673670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 17:50(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

寒さもあとひと時ですね。
花を見ると心が温かくなります・・・春の訪れを告げているのかな。

神木も今はひっそり又,釣鐘も参拝者を待ち望んでいますね
いいところですね。

書込番号:15673755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/01/26 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 ずっこけダイヤ様 早速のコメント有り難う御座います。此処静岡でも一段と冷え込み丸子川にはサギ一匹とかもがた数匹たむろしているらいでした。鳥りや飛行機など動く物は撮るに精一杯で構図まで頭に入りませんが、風景はのんびり楽しみながら撮れます。投稿トップには毎回今日の富士山を、入れるつもりでしたが昨日は全然姿を見せず、今日も雲に覆われすそのだけでした。

書込番号:15674440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/26 21:09(1年以上前)

こんばんは、こちらからも、富士山一日雲の中で残念、見えませんでした。箱根からこちらは晴れています。良く西から天気が、崩れる(偏西風)といわれますが箱根で止まる事もあります。先ほどTVで、なべちゃん、秋元さんらで富士山回っていました。いろいろな富士、大社のお宮横丁、焼きそば、なども出てました。また、きれいな花、かわいい鳥見せてくださいね。

書込番号:15674621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 21:29(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

蝋梅の後ろから今にも春を告げる鐘の音が聞こえるようです・・・

書込番号:15674749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 21:34(1年以上前)

GTOゴーちゃん様  まーちゃんOKA 様

お二人共,富士山を見れる環境にお住まいで
羨ましいです

お休みなさい m(__)m

書込番号:15674777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/01/27 10:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三日振りに雲一つ無い今の富士山です。四枚目は静岡県庁右側が富士山展望ロビーがある別館です。

書込番号:15676923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/27 13:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近くのスーパー屋上から

近い大山一緒に

富士山だけ

まーちゃんOKA様

三日ぶりの富士山、晴れ渡りきれいですね、では、反対側からの富士山です。真、反対から。

書込番号:15677744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/27 16:49(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

何時,観ても富士山は素晴らしいです。
又,撮り方も富士山の主ですね・・・稜線もはっきり写しだされ腕の良さの作品です。

羨ましい限りです(毎度同じ言葉・・・すまんです)

書込番号:15678474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/27 17:07(1年以上前)

GTOゴーちゃん様

3枚目の写真・・・左側の凹みは宝永大噴火跡ですか
右側の崩れた後もはっきり写っていますね 神業・・・

GTOゴーちゃん様  まーちゃんOKA 様 共々互いに良き友人ですね。 

書込番号:15678541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/27 17:19(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

まーちゃんOKA様

こんにちは、まーちゃん側のほうが彫りが深いんですね、そっちのほうが、良いな、無いものねだり?

御殿場側の、宝永大噴火でしたか、先ほど見ながら,思い出せなくて、さっぱりしました。

書込番号:15678598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/01/27 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 GTOゴーちゃん様 午後は家康の散歩道を中堀一周と駿府城公園の中、県庁別館の21階富士山展望ロビーに上がりまたまた富士山を撮りました。2枚目は駿府城公園巽櫓を入れての富士山です。3枚目は下におり逆に展望ロビーを逆光で撮りました。2枚目のロビーの影がありますがその影のところで、下から撮りました。(3.4枚目)公園内ではスズメ他小鳥を、巽櫓の前の堀では鯉が群がって見事でした。後でお見せします。県庁前の堀は外堀になります。(鵜を撮ったところ)此処からの宝永山はいい形です。以前か無いと友達4人で宝永山ハイキングは急勾配でシューズの底が抜けて大変の思伊押しました。その時の写真も探してみます。

書込番号:15678939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/27 19:07(1年以上前)

たつみやぐらを、入れての絵は、はっきり良く映ってます。思い出がいっぱいですね。カメラ片手に、いろいろ見るところがあって、良いですね。

書込番号:15679127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/01/27 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 またまた変換ミスすいません。後の4枚飽きずに見て下さい。ごーちやんみたいに度肝を抜く鳥をとりたいのですが・・・すずめの飛んでるのピントがあまくて・・プレ?飛んでるの弱くてゴーちゃん様を見習わなくては・・・

書込番号:15679567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2013/01/27 20:33(1年以上前)

三年ぐらい口コミを利用させてもらってますけど、こんな難しい漢字だらけのスレタイ、初めて見た気がします・・・

書込番号:15679589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/01/27 22:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ドナドナ様 昔の人間ですので、つい便利なへんかんきのうを、つかい気がつかず、もうしわありません。こんごきおつけます。貴方の心のなごむように前の写真ですがはらせていただきます。

書込番号:15680413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/27 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドナドナさん

ほんとですよね、まったく、最初から最後まで読めやしません、

まーちゃんOKA さん、普段から、鳥と仲良くしてピント合わせて、連写してください、カワセミ飛んでも後ろのコンクリート、動いてないでしょ。やってみてください。で、1枚だけ出します。シャッターチャンスうまく見えるでしょ。

書込番号:15680415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/27 22:50(1年以上前)

まーちゃんOKA 様 は バイタリティーの塊ですね。
すごか…

宝永山は写真に向かって右側ですね間違っていたら後免ね。。。
左側は崩れたところでしょう(名前思い出せません)
凄くきれいにメリハリ効いた画像ですね。。。
被写体に困らないですね・・・毎度のこと・・・羨ましい。

書込番号:15680443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/27 22:55(1年以上前)

GTOゴーちゃん様

P510で飛んでいる カワセミを見事にとらえていますね
さすが百戦錬磨のなせる業ですね。

書込番号:15680467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/01/28 14:09(1年以上前)

当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 昔のライカMVとかキャノン4SBニコンS3とう二眼一致式アァインダーを使っていましたので、いまだに液晶も集合写真以外ほとんど使いませんし連写もなじめません全部単写です。今日の富士山は車の中から安倍川でとりました。いつも撮る静岡病院もお堀ばたにあります。

書込番号:15682598

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

鶴見川中流域の猛禽類

2013/01/26 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 TOMLENNONさん
クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種

トンビ 上空から急降下する直前でした。

ノスリ 初めて見ました。幼鳥のようです。

チョウゲンボウ これは去年の写真ですが年に一度くらい見かけます。

よく鶴見川を散歩していますが、こんな街中に近いところでもたまにですが猛禽類を見かけます。
そのほかに今頃ですと、ジョウビタキ、モズ、カワラヒワ、カワセミ等きれいな野鳥にもよく遭遇します。このカメラは持ち運びによく手持ちのアップにも耐え重宝しています。

書込番号:15672812

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/26 14:19(1年以上前)

TOMLENNON様

こんにちは、同じ県にお住まいで・・宜しくお願いします、皆様鳥の名前良くご存知で、私はよく写真見ていただき、いつもいろんな人に、名前教えていただいております。そちらの鳥も見てよく違いがわかりません、おいおい憶えてゆきたいと思っております。

書込番号:15672876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/26 14:41(1年以上前)

TOMLENNON 様

今日は。

野鳥の名前凄くご存知ですね。
私は,歳なりの知識が全くなく最近,皆さんの写真を見ながら楽しむだけで
す。今まで空に飛んでいる大きな鳥を見ると鷲かな鳶かな程度で
済ませていましたが三羽をを並べて違いを見ると良く解り勉強になりました。
おおきにm(__)m

書込番号:15672954

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング