COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

ナイター

2012/07/28 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
当機種
当機種
当機種
当機種

球場を見渡すとこんな感じ。

ズームではスコアボードもこんな感じ

わが地元のチームのピッチャー。

どういうショットが良いか、プロではないのでご勘弁を。

先週は披露宴を撮ってみた、やっぱり外付けフラッシュが必要だろうとの結論。
そして今夜、BCリーグの試合を撮ってきた。
チケットを求めてまでは行かないけど、友人からチケットが手に入ったから行くか?
との事、ここは一つレポートしなきゃ、光量は大丈夫、このカメラの望遠機能をフル活用。
スポーツモードやら、連写などで試し撮り。
被写体ブレはどうしょうもないね。
ここは地方球場、大目に見てくださいね(^_^;)

結論、いけると思いますね、

書込番号:14869244

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/28 23:23(1年以上前)

当機種

追加

試合の途中、あまりに月がきれいに見えてたんでパチリ。

書込番号:14869257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/29 00:05(1年以上前)

間違いなくいけます!

書込番号:14869434

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 08:27(1年以上前)

松永弾正様

おはようございます。

スポーツなんかでのズーム機能が優れてるのはいいですね。
これで、天体、披露宴、そしてスポーツ撮り。
構図とか、その他のテクニックはまだまだの自分ですが、
P510の検証としては、出揃いましたかね。

皆さんがこのカメラで楽しんでる、良いですね〜(^−^)

書込番号:14870252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 22:22(1年以上前)

hiranabe 様

野球観戦写真投稿初めて見ました。
しっかり投球ホームから打者まで及び球場の隅まで
しっかり撮れていますね P510が良いのか写す腕がいいのか
両方がマッチング・・・とにかく凄いです。

お月さんも花添えましたね(^−^)

書込番号:14873154

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 11:05(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

このカメラが色々な場所で、どう写るか、天体もですが、
写真を撮る機会が多い、披露宴、そして今回のナイター観戦、
他にもあると思いますが、無難に写りますね。
この時は”シャッタースピード優先(S)”モードでは撮らなかったんですよ。
今思えば、それも試しておくべきだったかと。
選手が止まって写るのは魅力ですからね〜。
どなたかの報告を待ちますかね。

この日の月は普段より大きく見えたそうですよ。
天文通の友人談ですが(^_^)v

書込番号:14874728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 22:01(1年以上前)

当機種
当機種

太陽黒点

久しぶりに撮れました

hiranabe 様

写真撮る目的により設定方法が色々変わりますね
変えることにより又楽しさが変わってくると思います。

例えば,スローシャッターでバッタを力強く振り切った
瞬間を撮ると違った雰囲気になろうかと思います。
(勝手に想像しています・・・余計なことで ごめん m(__)m)

お月さん大きく見えたのですか・・・心がすっきりしたことでしょうね。

有難う これからも宜しくお願いします。

書込番号:14876812

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 06:24(1年以上前)

当機種

今朝の朝焼けでする

hiranabe様 ずっこけダイヤ様おはようございます。

太陽フレアーはっきりしていますね今朝朝焼けを撮っていたらなんかそんなのが見えたような
気がしました。月も奇麗に撮れていますねさすがです。
あと少しで国際宇宙ステーションが見れるようになりますね今回はうまく取れるようにイメージトレーニングをしてみたいと思います。

書込番号:14877971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 08:25(1年以上前)

当機種

太陽黒点

koujiiji 様

おはようございます 
今日もいい天気で\(^o^)/

・・・今朝の朝焼け画像・・・朝寝坊の眼も瞬間に目がパッチリ
すご〜い久しぶりです・・・
今までは早起きして朝焼けを見るため日の出前に低山に登っていましたが
最近全くだめ・・・

有難うございます。

返信するときに慌てて今日の太陽を撮り添付させて頂きます。

国際宇宙ステーション滋賀県通過◎は8月6日です。
目が覚めるか・・・目覚ましをかけて撮るように頑張ります。
仰る通り,イメージトレーニングで準備しておきます。

おおきに これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14878187

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/31 10:45(1年以上前)

ずっこけダイヤ様  koujiiji様

おはようございます。
ずっこけダイヤ様、久しぶりの太陽ですね、黒点もしっかり写ってますね〜。
我が遮光レンズは片付けてしまったけど、久しぶりに出したくなりました。

月もきれいに撮れてて、他の星もわりとよく見える季節ですよね。

koujiiji様の朝焼け、雲がいい色に染まってますね〜。

連日暑い日が続いてますが、朝焼けはいいですね、まだ暑くなる前だから(^_^)v

書込番号:14878567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信49

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

サギ二匹の追いかけっこ?

(左,続き・・)と 思ったら餌の取り合い ネズミかな

餌の探し合い

サギがトラクターを牽引???

撮りたかった被写体の一つ撮れました\(^o^)/

買い物の帰り道,トラクター作業中サギが餌さがしの為かトラクタの動く方に
移動しているのを見て車退避場所で停止・・・撮る。

自宅に帰り写り具合を確認・・・びっくり
サギが野ネズミと思われる餌を捕捉していました・・・見えていたらアップで?
(多分失敗に終わっていたかも・・・)

書込番号:14856234

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/25 21:19(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

すごくいい写真ですね。。。

アルバムに残したいですね。。。

サギは賢いですね。。。
(サギだけでなく自然のものは素晴らしい知恵を持っていますね。)


書込番号:14856338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/25 21:43(1年以上前)

鳥の大きさに関係なく寄って来るのですね。
会社の芝生に芝刈り機が入ると小鳥が必ず寄ってきます、突付いて土の中の虫を取っているようです。

新幹線から見ても凄く田んぼが広がっていますね、30年くらい前ですが滋賀県の友達が祭りの時期は会社を休むそうです、年休の欄に”祭りの為”で皆仕方ないと許可されるとか。

書込番号:14856471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/25 21:58(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤさん のどかな田園風景いいですね。サギもこんなに多さんいるのですね。街のど真ん中に住んでいるので、とんとこんなのんびりした景色に浸ることはできません。うらやましい限りです。この間家の前に珍しく巣立ちしたばかりの雀が顔を出しました.上では親鳥が心配そうに鳴いていました。

書込番号:14856566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/25 22:04(1年以上前)

コララテ様

田舎は、過疎化が進んで老人ホームのようになってしまいました。
若者は、儲からない・しんどいことをしなくなってしまいました。
それでも、、はるかいにしえから続く祭りだけは何とか守っています。

神輿を一台担ぐのに、60〜70人の人がいります。

はるか、、邪馬台国からの習わしだそうです。。。


書込番号:14856611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/25 22:30(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

私も,都会生まれの都会育ちでしたが会社の都合で滋賀に転勤後,
自然と親しむようになりました。

自然はいいですね・・・6月には,自然のホタルが近くで見ることができます。

しかし公共交通には凄く不便を感じています・・・大阪は地下鉄・環状線・市バス
等々ありますが 逆に,自然の残っている地域では不便です。

すずめの子が上手く巣立ち出来なく迷子になったら親は子を探して鳴き
子供も親を求めて鳴いている姿はどこでも同で良い光景ですね。
何時までも良き自然が残ることを願っています。

有難うございました
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14856747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/25 22:46(1年以上前)

コララテさん

自然界に住む鳥たちの素晴らしい眼力?ですね
小さな目で土の中の虫を見つける能力 素晴らしいです。

地方では,お祭り・田植え・稲刈り時は,休暇の願が提出されますね。
お互い重ならない様に話し合いしながら取得されていますね。

何時までも自然が残ることを願っているのですが田んぼも減って
新興住宅が増えてきています・・・

これからも宜しくご教示お願い致します。

書込番号:14856846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/25 22:59(1年以上前)

アガシャ 様

この様な写真を撮ることできるのも自然があってこそですね。
最近,田んぼも減反等で減ってきています。

自然界で生き抜く力・・・確かに,知恵を持って生活をしているのですね。

次は,はす・・・蓮・・されど今週は又また,我時間なし・・・です ^_^;。

これからもご教示宜しくお願い致します。

書込番号:14856930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/26 08:41(1年以上前)

ずっこけダイヤさん アガシヤさんおはょう 御座います。今月初め頃楽天リサーチアンケートでいつも自動車や保検等あまり興味無いものばかりでしたが珍しくデジカメのアンケートがありましたところが貴方のお使いの機種はでライバルのSX40HSはキャノンのサイトにありましたがニコンのサイトにP510はありませんでした。ニコンサイトにも20機種以上ありましたがP510はどこを探してもありませんでした。リサーチアンケートサイト・ニコンサイトたるんではいませんか?P510ユーザーとしてはその他の機種に入れるのはしのびませんでした。皆さんどう思われますか

書込番号:14858113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/26 08:57(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

悲しい、、、

でも、、P510はよく売れているみたいですね。。。




書込番号:14858147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/26 11:45(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

アガシヤ様と同じ気持ちです。
少し寂しいかな 

然しながら皆さんとワイワイガヤガヤといい雰囲気で交流できることに
誇りを持っています。

皆さんの P510の更なる明るく快適な投稿を楽しみにしています。

これからも宜しく。

書込番号:14858616

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/26 11:47(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

サギの動きをうまく捉えてますね〜。
私の住む所は田舎ですが、なかなかこういう場面に出会えません。
ずっこけダイヤ 様はチャンスを物にしたってことですね。

書込番号:14858628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/26 20:43(1年以上前)

hiranabe 様

遅くなりました。

今まで想像していた被写体と偶然にも出会うことができ心がウキウキでした。

今日も外出時に,違う場所で同じ風景に出合いました車止めるところがなく
又,カメラも積んでなかったのです。
今日はサギとほかの小鳥の集団がトラクター周辺を飛びまわっていました。
15:30分頃でした。

又,何かのきっかけで何らかの被写体に偶然出会えること念じています。
思いが余りにも欲が深いかな ^_^;

又,宜しくお願いします。

書込番号:14860324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/07/26 21:03(1年以上前)

正確にはアマサギです。

書込番号:14860407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/26 21:24(1年以上前)

chibira2003 様

有難うございます。

アマサギの名前覚えることができました
おおきに。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:14860512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/26 21:42(1年以上前)

男のサギでも、あまサギとは、是如何に。

書込番号:14860594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/26 22:29(1年以上前)

イツモダメオ 様

これからの人生楽しく愉快に過ごせたらと思っています。

自然体で頑張ろう〜  です (^o^)丿

書込番号:14860876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 10:33(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

話が変わりますが、レンズアダプターを削らずに、アダプターのカメラ側に塩ビのパイプとかをボンド付けして延長すればどうなんでしょうか。。。
塩ビのパイプなら固定するためのネジ穴もあけやすいですし。。。

そうする方が光軸もしっかりして、、いいと思いますが、、、

う〜〜〜む、、、 


書込番号:14862474

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 12:12(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

アガシャ様こんにちは

塩ビパイプに穴をあける時はドリルを使いませんかそのドリルにやすりを取り付けると簡単に削れます。

筒の小さな段差で完全に止まるので傾きもなく まっすぐ収ります。頑張って削りましょう

今朝木星だと思い込んで☆を撮ったらたぶん金星でした。

書込番号:14862771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 13:06(1年以上前)

アガシャ 様

今,アダプター削り完成で光軸も少し???です。
今から,吹奏楽選抜の応援のため出かけます
従来のアダプター*レンズセットで使用可能。

又詳しくは改めて 連絡させて頂きます・・・すみません。

これからも宜しくいお願いします

書込番号:14862962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 13:57(1年以上前)

koujiiji 様

お便りありがとうございます。

ドリルにヤスリも取り付けられますね。。。

ありがとうございます。。。

お写真、、残念、、、金星ですね。。。

テレコンつけての木星なら、、縞模様がもっと出るのではないかと期待しています。

どうかなぁ。。。

今夜は久しぶりに雲が薄そうですから、テレコン付けて土星でも撮ってみようかな。。。


書込番号:14863107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 14:02(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

お孫さんの応援、、頑張ってください。。。

そうですか、アダプター削って完成されたんですね。。。

おめでとうございます。。。



書込番号:14863121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/27 14:04(1年以上前)

ずっこけダイヤさん アガシャさん koujiijiさん スカイサーファVをアダプターに取り付けるのにアダプターに穴を開けないでテープだけで止められませんか、八十グラムだと思いますが?ドリルも使ったこともないのでビスで留めるのでしたら再度機械屋さんに頼むしかありませんが。

書込番号:14863126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 14:13(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

ボルト(皿ネジ)を瞬間接着剤でアダプターに接着して、それにスカイサーファーをネジどめするのが、一番簡単だと思います。。。

それなら、2〜300円でできますね。。。



書込番号:14863145

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 15:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

鉄鋼ビス

直接止めて長さを確認

別の鉄板でカット研磨

まーちゃんOKA様こんにちは

鉄鋼ビスを直接アダプターに止めてそれを一度抜いて別の鉄板に止めます
そのビスをサンダーで切ってある程度バリをとってそのビスを使うとアダプターの内側にはビスは出ないしすっきり収まります。
この程度なら大工さんや板金屋さんなどでも簡単にやってくれます。

いろいろ試行錯誤をした結果このやり方が一番いいかと思います。

書込番号:14863412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/27 20:01(1年以上前)

アガシャさん 早速ご返事有り難う御座いました.皿ビスを接着剤で付けるのぐらいならできそうですね。                                                                                                                                koujiijiさん 画像入りでご親切にありがとうございます。しっかり止めるには穴を開けた方が確実ですがやはり誰かに依頼しないと駄目かもしれません まだ注文もしてありませんのでゆっくり考えます。今後ともよろしくお願いします。      

書込番号:14864174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/07/27 20:02(1年以上前)

当機種
当機種

今日の夕焼け

定番のお月様

皆様、相変わらず、暑さにも負けず、P-510 LIFE を楽しんでおられるようで何よりです。

話がスカイサーファーに流れているところではあるのですが、ずっこけダイヤさんの写真に負けじと、日々の記録に挑戦しております。

できたてのホヤホヤの今日の夕日と定番のお月様。
この時間帯なら少しは涼しいかと思ったが・・・暑かった。

カワセミ君はこちらが熱中症で倒れそうになるので、チト、ズルして、サボっております。

書込番号:14864183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 20:36(1年以上前)

donky_hongkong 様

きれいですね。。。

先ほど外に出ましたが、、お月様は薄雲の布団の中でお寝んねしておられるように見えました。。。







書込番号:14864299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 22:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

アダプター

アダプターセット予定

P510アダプター取付 光軸状態?

P510アダプター取付 ケラレ状態 右下

アガシャ 様

つい先ほど外出から帰ってきました。
アダプターの件 スカイサーファーVセット後の完成写真は2・3日時間ください。
完成後は,コララテ様・皆さんに分かるように感謝込めて貼らさせて頂く予定です。
自慢の作ではありませんので念のため。

土日は来客でセットする時間がないと思われます。

取りあえず現在できている写真を添付しておきます。

ケラレている写真も添付・・・アダプターのセットボルト1本しかセットしていませんでした。
(うっかりミス)

これからもご教示宜しくお願いします。

書込番号:14864889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 23:02(1年以上前)

アガシャ 様

有難うございます。

吹奏・・・金(ゴールド)でしたが県大会に出場できるか否か確認なしで帰ってきました。

アダプターの件先程送信させていただきましたが

ボール盤使って加工しました・・・遅いかもわかりませんが
手順を来週あたり写真で返信させて頂きます。

現在のアダプター使うことにより保有するフィルターすべて使用可能となります。
従来,スカイサーファーVを外して家族の者が使った後照準合わせに
時間を要していましたがこれからは不要となると思います。

従来のアダプター使うための細工も完了しています。
P510アダプター側に・・・

これから完成のふた文字表示できるように頑張ってみます (^−^)

書込番号:14864980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 23:23(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

返信大変遅くなり申し訳ありません。
(外出していました)


スカイサーファVのセットする位置を決めテープでアダプターに巻く・・・
簡単な方法だと思いますが・・・私は,再三再四取外しその都度,照準合わせ
していますので・・・テープで巻けば調整がやりにくいと思います。

一度,テープで巻いてテストされたらいかがでしょうか・・・
テストすることによって次の方法が浮かんでくると思います。
テープの代わりにホースバンドの手もあります・・・私は最初ホースバンドを使っていました。

頑張ってください・・・

又宜しくお願いします。

書込番号:14865074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/27 23:35(1年以上前)

donky_hongkong 様

綺麗な夕焼けですね・・・都会は,地方と違って動きがありますね
車のライト半端じゃないですね

お月さんスッキリ写され羨ましいです最近,お月さんの顔見ても靄がかかっているようで
スッキリしません。

カワセミ未だに探しにも行けない・・・・残念です ^_^;

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14865131

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/28 06:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木星

木星2

木星たぶん

金星でピントを合わせて

ずっこけダイヤ様 アガシャ様 まーちゃんOKA様 おはようございます。

今朝も☆が出ていたのでスカイサーファVで捕まえました。
やはりアダプターにしっかり固定しないと調整が難しいでしょうね
いろいろやって見て良い方法があれば教えてください。
すぐ真似します。

☆は 薄曇りではっきりしていません。

書込番号:14865885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/28 07:20(1年以上前)

koujiiji 様

おはようございます

上手くしっかり撮れていますね

私も少しでも追いつけるようにスカイサーファV
を使いこなせるように頑張ります。

有難うございます・・・これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14866023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/28 09:38(1年以上前)

koujiiji 様

こちらは毎日薄曇りで、ダメですね。。。

木星は、、良い空の状態でなければ難しいですね。。。

私は、月や惑星を露出をかえて50枚くらい連写して、レジスタックス6(registax v6)という無料ソフトを使って写真の重ね合わせをしてみようと思っています。
かなりきれいになるみたいです。。。



書込番号:14866391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/28 09:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/28 22:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

土星がモャモャ

大きさでモャモャ克服

月が良く見えていたので撮ってみました。
土星も撮りましたがモャモャです、この後月も暈かぶってモャモャ、シーイングは良くないですね。

毎晩必ず曇ります湿度も相当なものです、サラッとカラッと晴れるのは何時でしょうね・・・

書込番号:14868967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/28 22:59(1年以上前)

コララテ さん

お月さん綺麗に撮れていますね。

最近,夜空のスッキリした日がほとんどありません
今日も来客送ってから空を見上げると雲でお月さんぼんやりと
顔を出していました・・・★は全く見えていません。

スカイサーファVを早くセット調整して★にチャレンジしたいと思います。

書込番号:14869138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 06:57(1年以上前)

アガシャ 様

ロりポップ・・・アガシャ・・・検索すると色々とブログ?が出てきますが私には???です。

天体写真の世界
遥かなる宇宙の姿
お気に入りに登録して楽しませていただきます。

これからも宜しくご教示お願い致します。

書込番号:14870049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/29 07:55(1年以上前)

夜の空模様がスッキリしません、木星が見えるようになったのに残念ですね。
8月7日は関東でもISSが頭上を通過予定です、朝夕の両方狙ってみます(晴れますように)

書込番号:14870173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 09:31(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

「アガシャ」の名前の由来ですが、、、(私が見聞した話ですが)

今から九千数百年前にポルトガルの沖にアトランティスという大陸があったそうです。
アトランティスは悪魔のような人々に支配されてしまいました。そこにアガシャという人が現れて、人々の心を正しい方向へ導こうとしたのですが、当時の魔女狩りにあって、アガシャはエジプトへのがれたそうです。その1週間後にアトランティスは神の怒りに触れ、大爆発を起こして海の藻屑と消え去ったのだそうです。その生き残りの人々がつくった文明が、マヤ文明やインカ文明・エジプト文明だそうです。
アガシャは当時のエジプトの七十数か国の元首を集めて、初めてエジプトを統一した人の名前だそうです。
アガシャの遺したものが、今もエジプトの砂漠の下に眠っているそうです。。。

そのアガシャが再びエジプトにアモン(アーメン)という名前で生まれ変わって、そのののち再び生まれ変わった時の名前をイエス・キリストというそうです。
ですからイエス・キリストは、自分の過去世の名前をアーメンと言っていたのだそうです。







書込番号:14870465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 09:38(1年以上前)

コララテ様

がんばってください。。。

しばらく、、お空には水蒸気が多い状態が続くのでしょうか。。。

すっきり晴れれば、、無料ソフトのレジタックスを試してみたいですね。。。

一度、、写真の重ね合わせとかいうのをしてみたいです。。。




書込番号:14870488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 10:46(1年以上前)

コララテ さん

曇り空が多くスッキリしない昨今です。

8月6日 04時27-28分頃 関西上空◎ ISS通過予定です
目が覚めて撮れたらいいのですが・・・
頑張ってみます (^−^)

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14870702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 11:15(1年以上前)

アガシャ 様

ポルトガル沖の海底に沈んだアトランティスは聞いたことありますが
ここまで詳しく知りませんでした。
地球誕生後,色々な歴史があるのですね。
おおきに・・・

今日は急に自分の時間できたと思いP510のアダプター最終仕上げと
思っていましたが昼から又,吹奏楽を聴きに出かけます。
先日の選抜では,県大会出場出来ました。

P510アダプター直接テレコン取り付けのためステップダウンリング
購入予定しています・・・直接つけることにより光軸が合いやすいと思い。
あれやこれやと模索すれど到着駅は一つですね ^_^;


有難うございます。
これからもご教示宜しくお願い致します。

書込番号:14870818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 12:59(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

もし、よろしければ、、こちらを一度見てください。。。。

http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=ww




書込番号:14871168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 18:14(1年以上前)

アガシャ 様

拝見させていただきました。

霊界・教会・イラスト等々多種多様に ・・・・・アガシャ・・・・・と幅広く
有名な名前なのですね。

私にとっては,未知の世界ばかりです・・・・

返信の言葉(文言)浮かんできません・・・すみません。

これからも宜しくお願い致します

書込番号:14872180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 19:58(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

話が変わりますが、、、

コララテ様が、スカイサーファーVにNDフィルターを貼れば、昼間でも赤いドットが見えることを発見したそうですよ。。。

またまた話が変わりますが、、、

地球の歴史の中で、ヘビは5億年前から、人間の歴史は2億年前からだそうです。

ダーウィンの進化論は、嘘だそうです。(私には、はっきりわかりませんが)
アメーバーは永遠にアメーバーで、猿は永遠に猿だそうです。なぜなら肉体(生命体)に宿る魂は、肉体とは別であり、人間の魂が猿の魂になったりはできないそうです。
だから人が死んだり眠ったりすると体重が3グラムほど軽くなるそうです。それは、魂が肉体から抜ける(離れる)からだそうです。。。

私には、よくわかりませんが、、、
わけのわからないことを書いてしまいました。
ごめんなさい。。。






書込番号:14872503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/29 20:58(1年以上前)

別機種
当機種

アンダー過ぎた!

1000ミリ相当

こちらで・・・昼間のスカイサーファー対策話来ていますね、明日アクリル板探してみます。
購入ではなく端材です、ストッキングとかスダレの原理で手前が暗くなればOKかも。

本日、望遠鏡を組んで月を狙っていましたが、10分ほどの間に霞がかかってしまいました。
望遠鏡が曇ったのかと月を見上げたら霞んでいました、今年の夏は蒸しますね〜

写真一枚目
20センチ径の反射望遠鏡、800ミリX2倍XD90で2400ミリ相当
小汚いのはアンダー気味なのと霞が掛かっている為です。

二枚目
P510の1000ミリ相当、かすみの為オートではピント合わず、デジタルズーム使えませんでした。
MFで撮っています、先日の月の方が鮮明ですね。

書込番号:14872776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 21:06(1年以上前)

アガシャ 様

コララテさんがスカイサーファーVにNDフィルターを貼れば、昼間でも赤いドットが見える・・・・・
凄い発見ですね・・・着眼点・発想
この件で,私には未知の世界ですので色々ネット検索・・・で調べたら
ムーングラスND 取付接眼レンズ径:31.7mm・・・購入はしませんが
色々減光の話が載っていました

何時ものように,暫くお二方のキャッチボールを拝読させて頂きます

アガシャ様は凄く視野が広くいかなる分野にも精通されているのですね。

これからも宜しくご教示お願い致します。

書込番号:14872808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 21:22(1年以上前)

コララテ さん

アクリル板ですか・・・手前を暗く
自宅にアクリル板・・ブロンズの端材があり明日テストしてみます。

お月さんの一枚目の写真・・・霞・雲がなければ迫力満点ですね

色々有難うございます

これからもご教示宜しくお願い致します。

書込番号:14872882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信39

お気に入りに追加

標準

レンズアダプター購入しました。

2012/06/10 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:24件
当機種
別機種
当機種
当機種

箱の中身です。

TCON-17 装着です。

アオサギ

ヒバリ

「Kiwifotos 6 Piece Lens Set For Nikon Coolpix P500 Camera 」を購入しました。
セットなのでアダプターの他に67oのフィルターが2個(UV、CPL)、レンズフード1個、レンズキャップ1個、レンズキャップ用ひもが付いています。
P500となっていますがP510でも使用できます。

アダプターがカメラ本体にしっかりと固定され、愛用のテレコン TCON-17を接続してもグラグラすることなく安心して使用することができました。
なお、接続にはスッテプダウンリング 67-55oが必要です。

早速、野鳥撮影してきました。光学1700mmは魅力的です。手持ちで撮りましたが、手振れ補正が優秀でまずまずぶれませんでした。さすがにデジタル2倍の3400mmはシャッター押したとたんずれて厳しかったです。

参考までに、YOU TUBE に取付け方の動画がアップされていました。

http://www.youtube.com/watch?v=3eKwjle80Ac

書込番号:14664857

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/10 17:54(1年以上前)

へ〜手持ちで撮れるんですね。 パチパチパチ

書込番号:14664918

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/10 21:21(1年以上前)

こう言うアダプターが国内でも発売されるといいですね。

書込番号:14665788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/10 22:14(1年以上前)

じゃすpinさんどの様にしたら購入出来るのですか?

よろしければ教えて頂けませんか。

書込番号:14666031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/06/10 22:32(1年以上前)

残念ながら国内では現在発売されていないようです。
海外からの個人輸入しか方法はなさそうです。
個人輸入の方法についてはネットで検索すると住所の書き方からわかりやすく解説してくれていますので参考にしてください。

このアダプターを最初に紹介された「野生動物さつえい研究所」さんは e-bay で購入されたそうです。
http://ponta-diary.blogspot.jp/2012/05/coolpix-p510.html

私は、何の因果か、マレーシアのShaShinKi.com で購入しました。
http://shashinki.com/shop/kiwifotos-piece-lens-nikon-coolpix-p500-camera-p-8164.html

購入は自己責任でお願いします。

書込番号:14666140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/11 23:28(1年以上前)

じゃすpinさんありがとうございます。


海外通販私には荷が重すぎます!

でも、フイルターからフード、レンズキッヤプまで込みは良いですね!

書込番号:14670203

ナイスクチコミ!1


unclesamさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/11 23:35(1年以上前)

はじめまして、レンズアダブターの件で出来れば詳しく教えて頂きたく宜しくお願いします、
購入方法とその費用の概算など、宜しくお願いします、

書込番号:14670242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/12 03:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小包

小包の中身

カルガモ

アマサギ

「Kiwifotos 6 Piece Lens Set For Nikon Coolpix P500 Camera 」
の購入費用は

本体 41.66 USD
配送料と手数料 $27.72 USD
合計 $69.38 USD

日本円で\5,567

支払いは事前に「PayPal」でアカウントを開設し、購入は PayPal で支払いしました。購入時クレジットカードの入力が不要で安全だと思います。
PayPalの宣伝みたいになりますのでやめますが、詳しくはご自身で確認してください。

購入時の住所の入力など英語でわかりずらいと思いますが、個人輸入のことについて解説されたホームページはたくさんありますので、参考にされれば簡単に入力できます。

私の場合注文から5日間で品物が到着しました。
国際郵便を利用し丁寧な梱包でした。

書込番号:14670792

ナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/13 14:04(1年以上前)

海外の個人輸入を難しいと思われてる方は多いと思いますが、手続き等を代行してくれるサイトもあります。
eBay公認のセカイモンなど。
http://www.sekaimon.com/

私もここで、じゃすpinさんご紹介のレンズアダプターを落札しまして到着待ちです。
料金の内訳は
  落札価格     :US29.99ドル(2,409円)
  米国内送料    :US0.00ドル(0円)
  米国消費税    :US0.00ドル(0円)
  米国内配送保険料 :US0.00ドル(0円)
  セカイモン手数料 :US4.49ドル(360円)
以上の他、国内において国際送料・関税・消費税を配達時に支払うことになりますが、その金額はまだわかりません。

書込番号:14676006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/13 17:03(1年以上前)

CT110ん 私も先日代行輸入の同じサイトで探しましたが見つかりませんでした。ニコンサイトで70迄レンズ・フィルターでも出てきませんでしたeBayセカイモンのどのサイトで出てきますか?現品が着きましたら掛かった総額などお知らせ願えれば幸いです

書込番号:14676448

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/13 17:25(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

eBayで探すと見つかると思いますが、場合によってはセカイモンに対応していない出品もあるようです。
http://www.ebay.com/itm/Nikon-Coolpix-P500-Lens-Filter-Adapter-Tube-67mm-P-500-/180713683356?_trksid=m7&_trkparms=algo%3DLVI%26itu%3DUCI%26otn%3D1%26po%3DLVI%26ps%3D63%26clkid%3D9101432619007471523&_qi=RTM1084479

あと見つけたのはマレーシアのショップで在庫があるようです。
http://shashinki.com/shop/kiwifotos-piece-lens-nikon-coolpix-p500-camera-p-8164.html

届きましたら総額等ご報告します。

書込番号:14676509

ナイスクチコミ!1


unclesamさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 12:11(1年以上前)

始めまして先日P510を購入しました。アダブターの事で皆さんてこずって居られるみたいなので
参考2なるとおもいますので・・・・
先日もヤフーで一点出品されていましたので入札に参加しましたが見事競り負けました。
最終落札値がなんと17000−ぐらいまで行きました。もとはイーベイ・オークション《アメリカ》で2000位のはずです、何しろ国内では手に入らない為にこんなバカ馬鹿しい事2なるんだと思います、
現在同サイトで調べましがP510用のアダブターが出品されています。ねだんは23.99ドル《1.928-円》
です、難点は支払いの際の不慣れな手続です、私も何とかして手に入れたいのでここまでは来たのですがこの先は・・・・

書込番号:14683323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/06/15 22:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純正カメラケースに入るショートバージョン

2個目のアダプターつけた標準スタイル。

UVフィルター、レンズフードをつけた豪華版

TCON-17を装着した野鳥モード

レンズアダプターセットは少々高かったですが、いろいろ入っていて重宝してます。

書込番号:14685203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/06/17 21:58(1年以上前)

じゃすpinさん

遅ればせながら・・・貴重な情報、ありがとうございます。

フィルターリングを購入したものの、どうも鏡胴の強度に不安がありまして、あまりテレコンを活用できずにいたのですが、貴兄の情報を元に調べましたら、チューブだけとそれにフイルターからフード、レンズキッヤプまでのセットの二種類あるようですね。

アメリカのアマゾンにチューブだけが2.900円弱でありましたので、軽率にも発注してしまいました。
まぁ、届くのが7月になりそうなので、気長に待つことにします。

ホント、皆で情報を共有することの大切さを改めて感じた昨今です。

感謝。

書込番号:14693419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/06/17 22:12(1年以上前)

連続レス、失礼します。

書き忘れてしまったのですが・・・・
やはりアマゾンに
0.45倍のワイドコンバータ、
2倍のテレコン
フィルター(UV PL OLD)の三枚
液晶のガードフィルム
クリーナー
などをセットにしたものもありました。

http://www.amazon.com/Definition-Telephoto-Filters-Adapter-Coolpix/dp/B005GA9F64/ref=pd_cp_p_1

USD54.99 日本円にしますと4,400円ですか。

一体、日本のフィルターなど写真用品の価格はなんなのでしょうかね。

書込番号:14693519

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/20 23:26(1年以上前)

皆様、今晩は。

まだアダプターは届いておりませんが、本日セカイモンよりメールがあり、税関を通過したとの事。
明日あたりヤマト運輸が配達に来そうです。
掛かった費用はトータル4500円でした。
料金の内訳は米国での料金を再掲しますが
 一次決済
  落札価格        :US29.99ドル(2,409円)
  米国内送料         :US0.00ドル(0円)
  米国消費税         :US0.00ドル(0円)
  米国内配送保険料      :US0.00ドル(0円)
  セカイモン手数料     :US4.49ドル(360円)
 二次決済
  アメリカ→日本/国際配送料(保険料込み)1730円
  関税                   0円
  消費税                  0円
商品到着時に配達員に二次決済分の1730円を払って終了です。

書込番号:14705476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/21 02:34(1年以上前)

CT110さん

経過報告ありがとうございます。
届くまでもう少しですね。
アダプター装着の感想もよろしくお願いします。

書込番号:14706101

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/21 14:20(1年以上前)

先程現物が届き早速装着してみましたが・・・。

じゃすpinさんやじゃすpinさんの紹介された「野生動物さつえい研究所」さんと同じく、本体の黒い部分までしか挿入できません。
これではワイド端でケラレが生じます。
YOU TUBEの取り付け画像ではもう一段奥まで挿入し固定していますのでワイド端でもケラレは生じないと思われますし、アダプターの長さも奥まで挿入した時&テレ端でレンズが伸びきった時にレンズ先端とフィルターorテレコンが干渉しないような作りになってます。
これはP500からP510にモデルチェンジした際に段差が太くなったのか、アダプターの内側の締め付けバンドが引っ掛かって奥まで挿入できないのか、もう少し頑張ってチャレンジしてみます。

まあ最悪ワイドは使えなくてもいいかな?と思ってます。(^^ゞ

書込番号:14707469

ナイスクチコミ!3


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/23 01:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

普通はここまでしか入らない

ひたすら削る

奥まで差し込めました

再度取り付けにチャレンジしました。
奥まで差し込むためにアダプターの内側をヤスリで削りました。
また内側の傷防止の締め付けバンドの厚みも妨げになるので撤去。
当然ネジを締めればボディに傷が付きますが、奥までアダプターを差し込めばネジが無くても簡単には外れないのでしばらくはこのままの状態で使います。
アダプターを奥まで差し込んだおかげでワイド端でもケラレは生じません。
ヤスリで削るのがちょっと大変ですが。

書込番号:14713617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/23 06:47(1年以上前)

ご苦労様です、取り付け動画と何か違うと思っていたら( ̄▽ ̄)

少し500と違っていたんですね。赤色のボーディに傷が付くのが残念ですね!

書込番号:14714006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/23 18:54(1年以上前)

じゃすPinさん CT110さんアダプターの件で色々お世話に成りました。pay pauのアカントを持っていましたので今日じゃすPinさんと同じマレーシヤサイトで注文をしました。じゃすPinさんは\5,567−でしたが総額で$83.42 円で\6,293-でした。円安の関係でしょうか?後ステップダウンリング67m-55オリンパスの1.7コンバージョンがいるのですね、アマゾンでは67m-58mしかないようですがネットでコンバージョンとも好いサイトがあったらお知らせ下さい。

書込番号:14716169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/23 20:53(1年以上前)

CT110さん早速の情報を有り難う御座いました。荷が着くまでには購入します。セットダウンリングは品薄のようですね。ご親切に有り難う御座いました。

書込番号:14716674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/23 22:26(1年以上前)

CT110さん只今ヨドバシカメラサイトでTCON-17Xとステップダウン67m-55を購入しました。後は両サイトからの入荷を待つばかりです。。今後ともどうかよろしくご指導ください。

書込番号:14717202

ナイスクチコミ!0


unclesamさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 22:51(1年以上前)

ニコンP510のレンズアダブターは手に入れたのですが問題はテレコン・レンズだと思うのですが
レイノックス2.2のDCR-2025PROとパナソニックLTZ10のどちらかにと迷っています、
これらの情報をお願いします、《値段などは把握しています》宜しくお願いします。

書込番号:14717366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/24 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キャノンのTC-DC58B 1.5X

オリンパス TCON-17 1.7X

レイノックス DCR-2020PRO 2.2X

みなさん投稿ありがとうございます。
着々とアダプターを手に入れられおめでとうございます。

さて、装着するテレコンについてですが、当方が所有する3つのテレコンの中ではオリンパスのTCON-17が画質、倍率、操作性でバランスが良く1番だと思います。

1位 オリンパス TCON-17 1.7X
2位 キャノン  TC-DC58B 1.5X
ランク外 レイノックス DCR-2020PRO 2.2X

それぞれの画像をアップしますので参考にしてください。
いずれも手持ちです。

書込番号:14718401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/24 07:10(1年以上前)

ステップダウンリングは「八仙堂」で購入しました。
アダプターと同じ質感のつや消しの黒です。
接続した時に目立ちません。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-b-67c.html

書込番号:14718425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/25 22:11(1年以上前)

CT110さん今日ヨドバシカメラよりテレコンとステッブダウンが届きました。ご配慮有り難う御座いました 後数日でレンズアダプターセットもくると思います。CT110さんはアダプター取り付けに内側を削るのに苦労したようですが、じゃすPinさんとても良い取り付けた4枚の写真を拝見させて頂きましたがアダプター取り付けはどのようになされたのでしょうか?やはり手の込んだ取り付けに成るのでしょうか?よろしければお知らせ下さい。

書込番号:14725577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/26 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ダイサギ

カワウ

コチドリ

レンズフードから見るとアダプターの位置はここ?

まーちゃんOKAさん

私の場合、広角のケラレを承知で、アダプターに何も手を加えず入るところまで押し込みねじで固定しました。
先端部分の飾りリングに固定となりますので、ボディー固定と比べ強度は間違いなく弱いです。
少々乱暴なやり方ですが、飾りリングを瞬間接着剤で固定すれば強度は増します。
実際やってみて十分な強度を得られました。瞬間接着剤はゼリー状がたれずにきれいに仕上がります。やられる方は自己責任でお願いします。

書込番号:14729850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/27 09:27(1年以上前)

じゃすPinさん今回はいろいろお世話になりました。取り付け方法はアダプターが来てからどうするか考えます。

書込番号:14731101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/28 22:29(1年以上前)

今日マレーシャよりアダプターフィルターセットが届きました。早速カメラにつけてみましたが1番目のリングだけでも広角側で少し蹴られます。CT110さんのように削れば良いのですがなかなか技術がいりますね、バランスが悪いと歪みも来ますしやるなら専門の研磨師に頼まないと私では無理のようです CT110さんはすごいと思います。コンバーターをつけるとビス2本だけでは不安ですので取り合えず布テープを接がんぶに巻いてみようと思います。

書込番号:14737654

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/28 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TCON-17X使用

TCON-17X使用

TCON-17X使用

TCON-17X使用

まーちゃんOKAさん、届きましたか。

ヤスリで削るコツ?というか、いかに楽に削るか?
アダプターの内径より一回り小さい硬い円柱状の物が見つかれば便利です。
円柱の周りに紙ヤスリを巻きつけてアダプターの中に入れひたすら回すだけです。
抵抗が弱いようでしたら円柱とヤスリの間に紙を挟むなどして直径を増してやります。
ぴったりはまるまで削れればネジでの固定も必要ないくらいしっかり装着できます。

書込番号:14737950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/29 09:29(1年以上前)

CT110さん 早速のコメント有り難う御座いました。とりあえず布テープを巻きましたが削るかどうか考えてみます。小鳥の写真4枚とても良く撮れていますね 私も近いうちに用水池に行きたいと思います。

書込番号:14739096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/30 17:50(1年以上前)

CI110さん ビス止めはネガフイルムをビスの穴に合わせて切りビスとフイルムを接着剤で止めてピスをねじ込めばカメラに傷つくことなく完璧に止められると思います。

書込番号:14744912

ナイスクチコミ!0


unclesamさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/05 19:18(1年以上前)

CT110 さん

今日は、私もアダブターとテレコンを購入して皆様形の投稿されたのを拝見して参考にさせてもらっていますが一つ疑問が有りますので・・・宜しくお願いします。
アダブターの内径を削り奥まで深く差し込まれているようですが、そこで質問です、私はただ各部品を繋ぐだけで満足していたんですが、わずかでもカメラレンズとテレコンレンズの距離が変われば
厳密に言えばピントなどはどうなりますか?わずかな事ですので考慮しなくても・・・・アバウトで
いいものですか?教えて頂ければ有りがたいです。

書込番号:14767440

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/07/06 11:56(1年以上前)

unclesamさん

「Kiwifotos 6 Piece Lens Set For Nikon Coolpix P500 Camera」このアダプターはそもそもP500に合わせて設計されたもので、P500では無加工で奥まで刺して使うことによりワイド端でもケラレは生じず、もちろんテレ端でもレンズと干渉しないで使える物と理解しております。
P500は所有しておりませんのでわかりませんが、おそらくP510になって鏡筒の太さが変わったためにアダプターが加工無しでは手前までしか挿入できずワイド端でケラレが発生してしまうと思われます。
私が加工をしたのはワイド端でのケラレ解消が目的で、このアダプターの設計された本来の位置に付けることがアダプターの性能をフルに享受できると思ったからです。

ご質問のテレコンでのピントですが、カメラ本体のレンズ先端と干渉しないのであればテレコンの後端とカメラ本体のレンズ先端が近いほうがベターであると考えております。(技術的根拠はなく、またデジスコなどのコリメート法では一概に言えませんが)

さてテレコンを付けての撮影ですが、かなり被写体によっては迷うことがあります。
これはP510のAF能力によるところが大きいと思われ、テレコンの有無の違いはあるにせよ、テレコンとレンズのクリアランスは関係無いと思います。

書込番号:14770488

ナイスクチコミ!1


unclesamさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 23:30(1年以上前)

CT110さん
懇切丁寧な解説有難う御座います。大変参考になりました。私がアダブターを削るとなるとトテモ無理ですのでこの際半分はあきらめました、後の半分で何とかCT110さんの御説に近ずく様心がけます
有難う御座いました。

書込番号:14777775

ナイスクチコミ!0


P510さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/17 00:41(1年以上前)

噂のP510用フィルターアダプターがアマゾンに登場したようです。これでやっと国内でも手に入るようになりましたね。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&field-keywords=KIWI%20fotos&index=electronics-jp&search-type=ss

書込番号:14818051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2012/07/26 03:48(1年以上前)

>さて、装着するテレコンについてですが、当方が所有する3つのテレコンの中ではオリンパスのTCON-17が画質、倍率、操作性でバランスが良く1番だと思います。

あまりにもひどい写真なので、…。
じゃすpinさん
私の経験では、TCON-17よりもレイノックス DCR-2020PRO 2.2Xの方が解像度良く写っていました。
ニコンに合わないのか、腕が悪いのか。 何かの間違いなのか。  考えさせられます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14288123/

書込番号:14857741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/07/26 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイサギ

カワウ

アオサギ

カルガモとケリ

ノンフィルターさんご投稿ありがとうございます。

30倍のFinePix HS30EXR と42倍のCoolpix P510とではそもそもカメラが違い、またアダプター装着の有無の違いがありますので、単純に比較はできないと思います。
当方はあくまでP510にテレコンを装着した場合を比較しました。
P510にアダプターとテレコン装着を考えている方に、テレコンとカメラとの相性について情報提供しました。

他機種で良くてもP510ではだめな場合もありますので、ご自身で確認されてから再度投稿をよろしくお願いします。

書込番号:14861004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

時間をかけて三頭の蝶を撮りました。

2012/07/21 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

ネットの裏から今日は

自然を何時までも・・・

アゲハの孵化直後かな・・羽乾かし中

皆さんこんにちは(^◇^)

6月30日:ゴーヤーの蔓で子孫を残すいとなみを発見。
慌ててカメラを持ちだし・・・静かに御邪魔するね・・・と言いながら
珍しい光景をカメラで撮ることができました・・・
私にとっては初めてでどう撮れば思い出の一頁になるのかな〜と考えながら
撮りました。(別機でも・・・)

7月21日:孵化したばかりと思われる蝶を外出から帰ってきて発見。
初めは,弱っているのかと思い手でつまみましたが足がしっかり動き
離してやると手に蝶の羽の色が薄らと着き孵化したばかり・・・
写真を撮り,暫くすると羽を小刻みに動かしだんだん大きく動かすので
カメラを構えた瞬間飛んでいきました。ぶれの写真18:16分は投稿なし。
(別機でも撮ることができました)

書込番号:14838217

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/21 21:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

とてもきれいに、ハイカラに撮れていますね。。。

P510で撮影したとは、、、思えません。。。(きれい〜〜〜)

これからもよろしくお願いいたします。






書込番号:14838341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/21 22:11(1年以上前)

アガシャ 様

褒めの言葉頂き有難うございます。

これからも皆さんの作品を見ながら一歩一歩前に進んで
行きたいと思います

これからも宜しくご教示お願い致します。

書込番号:14838500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/21 22:13(1年以上前)

当機種

逃げられた

ずっこけダイヤさん、綺麗ですね。いい色が出ています。

私も蝶を狙いましたが、逃げられました。ちょっとだけカメラの端に写りましたが。

書込番号:14838512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/21 22:54(1年以上前)

イツモダメオ 様

褒め言葉頂き有難うございます。

イツモダメオ 様のもんきあげは輪郭もはっきりして花の蜜を的に飛んできている姿が
私には想像できます。

飛んでいる蝶を撮ることの難しさ・・・
私は幾度ともなくチャレンジしていますが全く駄目です・・・ぶれぶれで
ファインダーにも入らずで 自分自身機会があるごとに特訓中です ^_^;
今回は,停止状態で写せたのが幸いしています。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14838752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/22 07:01(1年以上前)

ずっこけダイヤさん
タイミングええやん!
夏休みの宿題に
絵日記があるんやったら最高やん!

書込番号:14839867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/22 10:20(1年以上前)

nightbear様

ありがとう。 

夏休みの宿題・・・懐かしい言葉 \(^o^)/
昔の思い出よみがえりました。その頃は,遊びまわり瀬戸際でドタバタでした。

おおきに又,宜しくお願い致します。


書込番号:14840394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/22 19:24(1年以上前)

ずっこけダイヤさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14842310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/22 21:21(1年以上前)

nightbear様

エンジョイフォトライフですか・・・

参った参った・・・参りました m(__)m。

P510の望遠にあこがれ現在これが私の全てかな・・・
皆と遊びに行く時,二台持参で後は,P510です。

何故ならば,一人で山に持って行くにも軽く超望遠も活用できるし・・・
です・・・・

又,色々教えてください宜しくお願いします。

書込番号:14842857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/22 23:38(1年以上前)

ずっこけダイヤさん
おう!

書込番号:14843624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/23 09:10(1年以上前)

nightbear様

エンジョイフォトライフでお世話になる時には,
宜しくお願いします m(__)m 。

書込番号:14844608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/23 13:04(1年以上前)

ずっこけダイヤさん
エンジョイ。

書込番号:14845321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/23 13:12(1年以上前)

nightbear様

はい・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:14845343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信26

お気に入りに追加

標準

フィルターアダプターがアマゾンに登場

2012/07/17 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

うれしいお知らせです。噂のP510用フィルターアダプターがアマゾンに登場したようです。これでやっと国内でも手に入るようになりましたね。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&field-keywords=KIWI%20fotos&index=electronics-jp&search-type=ss

書込番号:14818014

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/17 03:30(1年以上前)

P510さん
流用とかも出来そうやしな。

書込番号:14818370

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 06:32(1年以上前)

 おはようございます。

P510様ありがとうございます。早速買ってみました。

書込番号:14818486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 07:50(1年以上前)

P510様  koujiiji 様


今、アマゾンで「P510アダプター」で検索しましたが、見つかりませんでし
た。
どのように検索すればよいのでしょうか、、,

よろしくお願いいたします。



書込番号:14818623

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/17 08:09(1年以上前)

下の商品のページ(13ページ)にも見当たりませんが、売り切れたのでしょうか?

書込番号:14818656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/17 09:15(1年以上前)

イギリスのアマゾンにはありますね。

http://www.amazon.co.uk/Kiwifotos-6-Piece-Lens-Nikon-Coolpix/dp/B0051GT2OI

日本で買ったら4000円くらい?

Kiwifotos 6-Piece Lens Kit for Nikon Coolpix P500, P510 - includes Lens Adapter, Lens Hood, UV & CPL Filters, Lens Cap and Lens Cap Keeper

だそうです。意味わかりませんが。

書込番号:14818784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 09:27(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦 様

お便りありがとうございます。

えぇぇ〜〜〜

イギリスですか、、、

カードは、、銀行のキャッシュカードしか使ったことがないので、無理ですねぇ。。。

悲しい、、、


書込番号:14818805

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 09:47(1年以上前)

アガシャ様 おはようございます。
私が購入したときは残り2個でしたので売り切れたのではないでしょうか残念!
でもたぶんまたすぐ売り出すと思います。

書込番号:14818846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/17 10:07(1年以上前)

売り切れてしまったのですね。残念です。

イギリスのアマゾンで購入できそうですが、急がないので、日本アマゾンの再販売を待ちます。

書込番号:14818896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 10:24(1年以上前)

koujiiji 様

お便りありがとうございます。

そうですか、、、

悲しい、、、(ほどでもないですが、、、)

また、次の機会ですねぇ。。。

追伸

テレコンなし1000ミリで木星撮影しましたが、、縞模様が写らないです。。。

明日にでも晴れましたら、、テレコン1700ミリで撮影してみたいと思います。。。

書込番号:14818929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/17 12:38(1年以上前)

どうやら売り切れのようですね・・・。お値段はいかほどだったのでしょうか?
すぐに入荷すればいいのですが〜。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008J1NYMI/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=

書込番号:14819299

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 21:01(1年以上前)

ちなみに4600円でした。

書込番号:14820890

ナイスクチコミ!0


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/17 23:55(1年以上前)

私が見つけたときは在庫5でしたから、朝方には売切れてしまったようですね。出品者さんに問い合わせしたところ、近日中(1週間以内)に再入荷するようです。お値段は4,600円でしたが、送料無料だったのでヤフオクで買うよりはお得だと思います。

書込番号:14821827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/18 00:57(1年以上前)

P510さん、情報有難うございます。

イギリス・アマゾンの商品は使うことのない付属品が付いており、躊躇しておりました。

当分、パソコンとにらめっこです。

書込番号:14822049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/07/18 09:54(1年以上前)

相変わらずにぎやかなP510の口コミ、楽しく拝見させていただいております。

さて、以前に小生もこの口コミに書いたのですが・・・フィルターアダプター。

アメリカのアマゾンには
Nikon Coolpix P500 P510 Lens / Filter Adapter Tube 67mm

http://www.amazon.com/Nikon-Coolpix-P500-Filter-Adapter/dp/B005GA7R5A/ref=sr_1_19?s=electronics&ie=UTF8&qid=1342571369&sr=1-19&keywords=Nikon+P500

と云うのがあり、価格がUS$23.99 に 送料が US$10.00 計 日本円で2,800ほどでした。
届くまで4週間ほどだったですね。

届いたものを、今までに報告されているものと比較したところ、同一商品で、ワシが買ったものは余計なものが付いていないチューブのみ。


他にもこのチューブに
2倍のテレコン
0.45倍のワイコン
フィルター2枚
液晶画面保護フィルター
等、盛りだくさんのおまけをつけて

$54.99

http://www.amazon.com/Definition-Telephoto-Filters-Adapter-Coolpix/dp/B005GA9F64/ref=pd_cp_p_2

なんてモノもありましたよ。

ご参考までにここに書きましたが、ワシはアメリカのアマゾンの手先でも何でもなく、また、買うにあたっては、あくまで自己責任でお願いします。
注文したが届かないからって(ないと思うが)ワシのせいにはしないでくだされ。

書込番号:14822862

ナイスクチコミ!1


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 21:26(1年以上前)

 Yahooのオークションで、
Nikon Coolpix P500 P510 Lens / Filter Adapter Tube 67mmの新品が
が3000円で出ていましたが、誰も入札しなかったようですよ。
もったいないですね。

 僕は、FinePix用のアダプター72mmを、セカイモンで注文しました。総額で5000円弱になるようです。アダプターの長さがP-510には若干短いようですから、Kenko製のメタルフード72mm(アマゾンで927円)で長さを補うつもりです。届くのが楽しみです。

書込番号:14825006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 23:16(1年以上前)

まだ、オークションに有りますよ! 後2日

書込番号:14825727

ナイスクチコミ!1


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/19 00:28(1年以上前)

アマゾンが4,600円で手に入るなら、ヤフオクで落札する意味はもうないですね。送料高いですし。

4,000円以下で落札できるならヤフオクのほうが安いかな?

書込番号:14826126

ナイスクチコミ!0


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/19 00:38(1年以上前)

ヤフオクがおもしろいことになってますね。こちらの口コミにも登場していたunclesamさんもP510のフィルターアダプターを出品されたみたいですが、先に出品されていた方の説明文を丸写ししていたのがバレたみたいです(笑)

書込番号:14826164

ナイスクチコミ!1


桃じいさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 07:43(1年以上前)

拝見しました。unclesamさんの説明文は先に出品された方のものを丸写しですね。これでは先に出品された方は怒るでしょう。指摘されても開き直ってしまって・・・。

【質問1】
当方で出品した商品の説明文をコピペされているようですね。然るべき手段を取らせていただきますので。悪しからず。

【unclesamさんの回答】
コピーしている部分はあると思いますが同じ商品ですので説明文は似ていると言われれば仕方ないですね、しかるべき処置を取られるならそれも仕方ないですね、

書込番号:14826798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/19 12:29(1年以上前)

>コピーしている部分はあると思いますが

unclesamさんのオークションの説明文は先に出品された方(おそらく野生動物撮影所さん)のものを丸々コピーしていますね。これはマナー違反では?

同じ商品を出品することは問題ないと思いますが、説明文の盗用はやめたほうがよいと思います。

写真に関わるものであれば著作権に対しては慎重になるべきだと思います。残念ですね。

書込番号:14827499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/19 14:14(1年以上前)

別機種
別機種

ファインピクス用アダプターの転用です

ファインピクス用アダプターに他の67mmアダプターを半分追加

DavitMatさん

良い品物を見つけた様ですね[ Kenko製のメタルフード72mm(アマゾンで927円)]前ネジも切り込まれている様ですから色々使えそうですね。

折角ご紹介いただきましたので、便乗して注文しましたが 数が無かった様で927円の物は直に売り切れ他の出品者の物は1,118円?位に値上がりして居りました。

私は67mmの他のアダプターの先端を使いましたので可也長いアダプターに為りましたが(此れは此れで迫力が付き、見てくれが良い物です。)←自己満足

此のレンズフードは長さはどの位なんでしょうね、手に入れられ無い時は72mm→72mmのリングを3,4枚かませる手も有りますよ。


処で、以前紹介致しましたファインピクスS3200用アダプターですが後で気づきましたがDavitMatさんが御検討なさっていた物と同じ物でした。

販売業者によってキャッチコピーが違いますから同じ物とは気が付きませんでした。

この口コミでよく話題に成っている例のP510用とされるアダプターも元々P500用で此の口コミの所為かと思われる様なタイミングでP510が追加のコピーライトにShashinkicomや米アマゾンA&R PhotoVideoINCで変更されました。

キャッチコピーの内容が納得出来ませんから抗議した処Shashinkicomは取り敢えず納得してくれました、キャッチコピーが又変更されるかも知れません。

書込番号:14827810

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/19 21:40(1年以上前)

ババジアン様

 Kenko製のメタルフードの長さは、たぶんどれも25mmのようです。ババジアン様掲載の写真の印象では一つで足りそうですが、足りなければ二つ重ねようと思っています。白いのを購入して、デザイン的にも面白くなればと思っています。

 注文したものがアメリカから届くまでしばらくかかるようで、待ち遠しいです。それにしても、アメリカの市場はアイテムが豊富ですね。

書込番号:14829183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 02:05(1年以上前)

25mm有りますか、10mm位のもので間に合いそうなんですが。
販売名通り其の侭フードに使えそうですね、そしたらラッキー

アダプターの差込がP510用より浅いので、貼り付けられている布を剥がして使うのも有りかも知れません。

アマゾンのレンズフードは今日のうちに届きそうでうです、有難う御座いました。

書込番号:14830403

ナイスクチコミ!0


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/21 01:04(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦さんの紹介されている6点セットがヤフオクに出品されていますね。

レンズフードの件ですが、P510のレンズ筒の径にあったフードをいくつか繋げればフィルターアダプターになるのでは・・・。

書込番号:14834573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 21:02(1年以上前)

DavitMatさん

ケンコーレンズフード届きましたGOOD!です。

ファインピクスs3200アダプターに装着した処 
レンズの最大繰出しでも10mm位の余裕が有りますからフィルターも余裕で装着出来ました。

唯誤算も有りました、フィルターサイズが77mmと大きくなります、
サイズが大きくなるとお金が少しずつ高くなりますからね、、残念

処でヤフオクにファインピクスアダプターフードセットが出品されています。

これだとフィルターは干渉して仕舞いますがフードを付ける事で
アダプターからレンズが飛び出して仕舞うのをカバーしてくれますから
ビジュアルではかっこいいカメラが出来そうです。

米アマゾンやイーベイは送料と時間が掛かるけども待つも楽しと思うしか有りませんね。
マレーシアなどはおまけに燃料サーチャージャー迄取られますよ。

届くまでもう少し楽しんで下さい。

P510様
初めまして、ババジアンです。

:レンズフードの件ですが、P510のレンズ筒の径にあったフードをいくつか繋げればフィルターアダプターになるのでは・・・。:

其れはそうなんですが、ベースに為る物の取り付けが皆さん苦労しているんですよ。

此のカメラが発売される前から、フィルターはどうする付くのか付かないのかと
盛り上がっていましたからね、

結局前ネジが切られていませんから、日食撮影の頃は皆さん其々の遣り方で
切ってみたり、貼ってみたりお知恵を授かりながら苦労した楽しさ、、、?

P510用アダプターが有るぞとの情報に飛びつけば此れ又加工が必要でした。
金属加工の出来る方には役立ちますが一寸ね。

又お知恵が有りました時に色々お教え下さい。

書込番号:14838170

ナイスクチコミ!0


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/22 19:24(1年以上前)

P510用のフィルターアダプター6点セットがアマゾンにも登場したようです。アマゾンで『P510』『フィルター』で検索すると見つかります。5,800円でした。

書込番号:14842309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信58

お気に入りに追加

標準

結局・・・

2012/07/08 16:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
別機種

スカイサーファーVを取り付けるのに、ワタシは木製の架台法で作りましたが
それもなんか大袈裟で、簡単に装着できて、なおかつ丈夫、
結局この方法が良いという結論になりました。
ホームセンターで雨といの部品を購入、塩ビ接着剤がスカイサーファーVにも有効だった。
これは嬉しい誤算。
ほんの少し切込みを入れて、バンドで締める、もうこれしかないですね。
このまま三脚にも載せられるし、軽いし、これで行きます。

しかしもう一つ問題が・・・、スイッチの接点が悪いのか、時々点灯しない事がある。
目の位置のせいかと疑ったが、本体で点灯してない、分解して調べなきゃいけないかな〜。

書込番号:14780604

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/08 17:07(1年以上前)

スカイサーファーV安いですね。
ローコストでなかなかよさそうです。
黒塗りか、迷彩色だともっといいかも。

書込番号:14780692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/08 17:12(1年以上前)

hiranabeさん、今日は。

披露宴から転じて、いまや飛ぶ鳥も落とす勢いで、飛ぶ鳥を撮って
おられますね。スカイサーファーVとは今様の照準器(機)なのか
と、素人考えで何とか飲み込みました。

雨といと塩ビ、すぐには語呂合わせが見つかりません。ロビンソン
クルーソーが、もしP510を持っていたら、このような工夫をしたか
も知れませんね。

うむ、スイッチの問題は、もう裁判で決着がついていませんか。
点灯せんを虚しうするなかれ 時に判例なきにしもあらず

天候不順の折から、どうぞ御自愛下さい。

書込番号:14780715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 17:22(1年以上前)

hiranabe 様

うまくできてよかったですね。

日々修行ですね、、、違った、、日々研究ですね。。。

何かを工夫するにしても、ちょっとしたことでも、中々思うようにいきませんものね。。。

創意工夫、努力と調和、、これが生活のかなめですね。。。

(いつも一言余分なことを書いてしまいます、、ごめんなさい。。。)

追伸

今夜は、晴れそうですね。





書込番号:14780765

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 17:32(1年以上前)

杜甫甫様

値段は安いですよね〜、使う頻度は限られてますけどね。

色、迷彩色か黒、いいですね〜、アドバイスありがとうございます(^−^)

書込番号:14780804

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 17:45(1年以上前)

AABB様

披露宴の写真の事ではありがとうございました。
来る21日に、重いけど担いで行ってきます(ーー;)。

スカイサーファーVは、そう照準器ですね。
土星などに狙いを定めるのに有効ですよ〜。
飛んでる鳥は皆さん試行錯誤なさってるようで、鳥を撮り逃がさない様に・・・(^_^;)

塩ビ接着剤が、このVにも有効とは助かりました。

AABB様の独特な世界に翻弄されております。
思わず”クスッ”と・・・^m^

書込番号:14780860

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 18:03(1年以上前)

アガシャ様

色々考えたんですがね〜、”シンプルイズベスト”ですね。
アガシャ様のアイデアを拝借したりして、これにたどり着きました。

梅雨が明けたら夜空が待ってますね(^−^)
今夜は晴れますか、1日遅れの七夕を楽しみましょうか。

書込番号:14780929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 18:43(1年以上前)

hiranabe 様

もう、土星も西の空へ行ってしまい、大方見納めですね。。。

七夕も旧暦でいったら、8月になるとか、、確か本で読んだような気がします。。。

明け方の木星は、朝が苦手で撮影したいけど、、難しいです。。。

今月の15日13時5分ころ、木星食もあるみたいですが、、、

http://www.astroarts.co.jp/index-j.html




書込番号:14781093

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 19:52(1年以上前)

アガシャ様

土星は”又逢う日まで”ですかね、しかし皆さんよく撮りましたよね、すごい事です。
木星は東の空に丑三つ時?ですよね。
こちらは山に囲まれてるので無理っぽいです、でもこの歳になると朝早いのは苦になりません。
朝は苦手ですか?アガシャ様は若いからね〜(^_^)v

木星食?まだ昼間じゃないですか、見えるんですか?
またまた自分の知らない世界が・・・(>_<)

ワタシが天体の情報を仕入れてるのはここです。
リアルタイムにも対応してくれるんで重宝してます。
http://www.stellatheater.com/cgibin/stella/stella.exe?H&C265



書込番号:14781342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 21:21(1年以上前)

hiranabe 様

木星食は、昼間の月の左横みたいですね。

月があるからオートフォーカスができると思いますが。。。

月を写せば、木星も写る計算になりますが、、、

とりあえず、その時間に月を連写していくしか方法がないですね。。。

後はパソコンを見てのお楽しみですかなぁ。。。

カメラの撮影メニューのピクチャーコントロールで、コントラストとかの目盛りをプラスにするほうがいいのかなぁ。
私は、コントラストと色の濃さを普段でも+1に設定しています。




書込番号:14781737

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 22:21(1年以上前)

アガシャ様

木星食、7月15日午後1時過ぎ、日曜日ですね、天気次第だけど、空を見る時間はあると思います。
はたして昼間に月が見えるのか、なおかつ木星までも・・・・。
トライしてみる価値はありますね。
今度もまた天気頼みですね〜(^_^;)

カメラの設定、露出補正ですか?
少し暗めの方がいいってことでしょうか?

書込番号:14782081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 22:37(1年以上前)

hiranabe 様

午前中のテスト撮影する方がいいと思います。。。

昼間の月は白い雲のように、白っぽく見えますよ。。。

コントラストがないと思います。

露出は、アンダーで撮らなければダメかと思いますが、、、???

月を連写するだけですね。。。
木星は月に引っ付いていて、やがて月に隠れてしまいますから、、、
テレコンはやめた方がいいかもしれませんね。
木星は月の隠れてから1時間くらいで、確か、、月の影から姿を現すと書いていたように思います。
月は、オートフォーカスが効くと思います。。。





書込番号:14782184

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/09 11:24(1年以上前)

当機種
当機種

8時48分頃です。

アガシャ様

ありがとうございます。
アドバイスを頂いて撮ってみました。
今日は梅雨の中休みらしくて、天気がよくなりました。
早朝とか夕時にはたまに白い月を目撃したことはあったんですが、
結構見えてるもんなんですね\(^o^)/

Pモードで露出は−3にしました。
10時頃にはもう西の空に沈んだようで、見えなくなりましたけどね。
この調子だと木星食も撮れる気がしますね、しかし、週間天気予報では
こちらは曇りになってますので、運がよけりゃってとこですね。

書込番号:14783918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/09 13:35(1年以上前)

hiranabe 様

15日の木星食は、テレコンをつけて3400ミリの写真もよいと思いますね。

時間がありますから、いろいろテストするほうがいいですね。。。

ごめんなさい、、、

優柔不断で、言うことがコロコロ変わりまして、、、


書込番号:14784330

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/09 18:33(1年以上前)

当機種

アガシャ様

いつもアドバイスありがとうございます。
テレコンをつけると画質は落ちますけどね、やってみる価値はあるかもしれませんね。
何はともあれ、天気次第、当日の天気を心配するのは今年は何回目だろう(ーー;)

今よく見かけるトンボを撮ってみました。
P510、値段のわりには値打ちがありますね(^−^)

書込番号:14785261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/09 18:46(1年以上前)

hiranabe 様

P510は、何を撮ってもそつなく写りますね。

でも、結局、、望遠が一番の魅力ですね。。。

望遠だけの為に買われた人も多いと思います。。。

自然は、、、いいですね。。。

人間、、自然を振り向かなくなったら、自然を破壊し、欲望だけの生活をし、滅亡への道をたどることになるでしょうね。。。


書込番号:14785302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/09 18:52(1年以上前)

hiranabe 様

このトンボ、、、

2000ミリにしては、、すごく解像していますね。。。

一眼レフでマクロ撮影したみたいですね。。。

驚きの解像力ですね。。。

すごい〜〜〜





書込番号:14785326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/09 22:49(1年以上前)

P510愛用者の皆様、今晩は

昨日今日と晴れ間が見えていますが、星を撮るには厳しい大気のようです。
湿っているのでしようか、土星はぼやけていてピントが合いませんでした。

8日は千葉まで遠征してISS撮りに行きましたが、時間を間違えてしまい撮り損ねてしまいました。
本日トンビを狙ってみましたが、昼間はドットが見えず困りますね。
連写設定にしておかないと、毎回書き込み待ちで追いきれません。
太陽も撮ってみましたが手持ちは難しいです、三脚穴付けましたけど三脚によっては雲台に当たって使えません。
kenkoの経緯台使っていたので気付きませんでしたが、クイックシューを使えば行けそうな気がします。

15日の朝は木星と月が並びます、16日は金星と月、15日の昼間は木星食ですが、お天気がとても気になります。

書込番号:14786444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/10 05:43(1年以上前)

コララテ様

お疲れ様です。

晴れていても、薄雲がかかっていて、うまく写らないですねぇ。。。

ISSは、残念でしたね。。。

梅雨明けが待ち遠しいですね。。。


書込番号:14787495

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/10 11:22(1年以上前)

当機種
当機種

コララテ様

遅くなりました、すみません。

積極的に行動されてますね〜。
この時期は湿度も高いでしょうしね〜。
夏のカラッとした天気に早くなってほしいです。

15日に木星食があるということで、
練習に昨日今日と昼間の月を撮ってます。
テレコン装着して3400mmだと、くっきりとは行かないです。
2700mmぐらいがいいかもしれません。
ただ、木星が見えたとして、月に対してどのぐらいの大きさかということですね。

書込番号:14788219

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/10 11:30(1年以上前)

アガシャ様

書き込みが逆になってしまいました、ごめんなさい。

このトンボの写真、あまり近づくとすぐ逃げるんで、
3mぐらいの所からズームを効かせました。
パソコン上の原画はもう少しきれいに見えるんですが、
縮小した時の宿命でしょうね。

15日、晴れるといいですけどね、色々やって待ち構えてるのに(^^ゞ。

書込番号:14788244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/10 12:40(1年以上前)

hiranabe 様

15日は、、難しいかも、、、ですね。。。

曇りみたいですね。。。 まだわかりませんが、、、

晴れれば楽しみが増えますね。

3400ミリで、撮影メニューのピクチャーコントロールで、コントラストをあげてテストしてみます。

ありがと さん    きゅう ベリマッチ



書込番号:14788449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/10 14:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コララテ様

大気の状態が悪いですが、、土星撮ってみましたよ。。。

ビクセンの2倍バローレンズも買いました。。。

天頂プリズムの後につけると3倍になるんですか、、、???

景色でテストした限りでは、十分いけますね。。。

書込番号:14788786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/10 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

木星食・入り

木星食・出

hiranabeさん

木星と月の関係、貼っておきます。
食の入りは判りますが、出はいきなり出てくるようです(ポコっと出るわけではないですが)

アガシャさん
土星、最近モヤモヤしていますよね。
一目見て土星と判ればGoodですけど。

15日は何かの間違いで晴れてくれないでしょか?
晴れ間を探して移動するにも、全国的に悪るそうですからね・・・・

書込番号:14790193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/10 22:15(1年以上前)

コララテ様

木星がこのくらい大きければ、テレコンなしの2000ミリの方が安全(安心)ですね。。。

こんなときは、、天気予報当たりそうな気もします。。。

でも雨が上がって3日間も曇りとは、、、晴れる時間もありそうな気もしますが。。。



書込番号:14790439

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/11 11:43(1年以上前)

コララテ様

”木星がどのぐらいの大きさか”を示す写真ありがとうございます。
って、こういう写真があるって事は、わりと頻繁に起こる現象なんでしょうか?

こちらも15日は雲のマークです、何とかその時だけでも月が出てきてくれないかと願ってます。

書込番号:14792491

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/11 11:52(1年以上前)

アガシャ様

土星、今更ながらですがすごいですね!
ここまで来れば15日はどうしても撮りたいですよね。
アガシャ様の方も天気は悪そうですか?

書込番号:14792525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/11 12:39(1年以上前)

hiranabeさん

これは、ステラナビという天体のシミュレーションソフトです。
画面左上あたりに日付がでているでしょ、数万年先も出せるようです・・・・

アガシャさん
どうも梅雨の中休みが同期しませんね、ちょっとでいいから見てみたい!

書込番号:14792683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/11 12:41(1年以上前)

donky_hongkong 様

う〜〜〜ん  天気予報が、、、

3400ミリで狙ってみたいですねぇ。。。

うまくいけば、薄日が差すかもしれませんね。。。

でも、、薄日だと、、、写るかどうか。。。

今年は、こんなのばかりですね。。。金環日食は奇跡的でしたね。。。


書込番号:14792692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/11 12:51(1年以上前)

hiranabe 様

ごめんなさい、、

上の投稿は、hiranabe 様宛だったのですが、名前のコピーを間違えました。。。

追伸

コララテ様

私も、、ステラナビゲーター買おうかなぁ。。。

欲しい、、、

でも高い、、高価、、、

こちらも天気は、、、悪そうですねぇ。。。

悲しい、、、






書込番号:14792737

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/11 13:20(1年以上前)

コララテ様

こういうソフトがあること自体知りませんでした。
色々勉強させていただきました、ありがとうございます。

書込番号:14792834

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/11 13:23(1年以上前)

アガシャ様

当日の天気の心配、今年は多いですね〜(^−^)
それだけでもストレスになりますね。

書込番号:14792846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/11 21:37(1年以上前)

機種不明

ステラナビの土星と衛星

星関連のソフトはフリーでも有りますけど、お金出した分天体は詳しくでます。
土星の拡大で衛星に名前を表示させるとか・・・

ノートPCから赤道儀をコントロールできます(我が家の赤道儀は非対応かも)
ただね、ノートPCに赤道儀、12V電源に望遠鏡・・・・大掛かりです。

どこかで古いバージョンなら只とか言ってる人いました、アップデート狙いで開放しているなら有りがたいですけど。

ステライメージと言うのも有ります、撮った写真を加工するソフトです。
天体写真を撮る人たちのソフトなので、P510天体写真家なは不要と思います。
ろくに使わず眠ってしまいそうで、買えません。

15日は、しぶとく天気予報を見ながら100Kmぐらいなら移動するつもりです。
例えば、名古屋で晴れ間が・・・行かない、行けない、遠過ぎる。
大型経緯台の購入で金欠ですからね、ハッハッハッ!ハァ〜

書込番号:14794558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/11 22:08(1年以上前)

コララテ様

詳しく解説していただきまして、ありがとうございます。

ステラナビゲーター欲しいですが、、、あまり使わないような気もします。。。

星空をシュミレーションすると、楽しそうですね。。。

考え中、、、

大型の経緯台、、買われたんですね。。。

GOTOマウントは、最初にアライメントしなければ日周運動的に追尾しないのでしょうか、、、
附いていた説明書が簡単すぎてよくわかりません。。。

太陽の追尾も、やり方がよくわかりません。。。

悲しい、、、



書込番号:14794767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/12 12:30(1年以上前)

アガシャさん

私もGOTOは眠らせたままです。
方位は何処に向けているかの選択でしたね、次に基準星を見つけアライメントを取るような感じだったと思います。

その後は、星をリストから選び追尾させると思われます、リストに太陽が有るか判りませんが、水星でもあれば代用させて微調整でいけそうですけど・・・・・

書込番号:14796995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/12 13:50(1年以上前)

コララテ様

sid.rate 恒星追尾モード

lunar rate 月追尾モード

solar rate 太陽追尾モード

stop tracking 停止モード

があるみたいです。。。

使い方がよくわかりません。。。

悲しい、、、

少しづつ試行錯誤してみます。。。

書込番号:14797287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/12 21:41(1年以上前)

日本全国のGOTOマウント、何台まともに使われているのでしょうね?

少なくとも2台は、非稼動は確実、ハハハハァ

15日は金欠で遠征はムリと言っていますが、遠征すると16日の出勤に響くから・・・
今日知りました、16日は休みですね!
友達の爺誘ってみようかな・・・・・・・・・・直前に見直す必要がありますが、15日のお昼は関西に晴れ間が出そうな感じありますね。

書込番号:14798875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/12 22:13(1年以上前)

コララテ様

えぇぇ〜〜〜

関西に晴れ間が出ますか、、、

それならいいけど、、どうでしょうねぇ。。。

私は、万年連休ですが、、、体がついていきません。。。

お金も始末しないと、、、

何か、オリンピックが終わったら、世界経済が暴落して、その影響が引き金になって、世界大戦でも勃発しそうな雰囲気ですね。。。
日本も中国やロシア・韓国に領土をとられそうだし、、、

年寄の思いすごしかなぁ。。。

私が、もし、、望遠鏡買うんだったら、ミードのLS150か200がいいですね。
完全自動みたいだし。。。

手間のかかるのは、難しいです。。。

GOTOの上側に、百均(百円均一)で方位磁石を買ってきて、ボンドで付けました。
それと、針金を垂直部分に巻いて、それに針金を曲げたものを作りひっかけるようにして、それにコントロールボックスをはめ込めるようにしました。。。
製作費用100〜150円

また報告します。。。



書込番号:14799045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/13 12:46(1年以上前)

天気予報、今日見るとダメですね、ぬか喜びさせてしまいました。

天気予報のサイトでGPV予報と云うのがあります(ある人から教えてもらったのですが)
雲や降水量の予想がでます、この時期は不安定なので数日先の予想は確率低いです。
しかし、直前の予想を見てみないと何ともいえません。(また気を持たせて・・・)

実際、金環日食はこれで晴れ間の下に移動しています。

GOTOの改造進めてください、良いアイデアがあればパクらせてください。

書込番号:14801161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/13 16:29(1年以上前)

コララテ様

へぇ〜〜〜
そんなサイトがあるんですか、、知りませんでした。。。

GOTO経緯台は、太陽追尾は経緯台を真北に向けて、水平にしてから電源を入れると書いてあります。

http://bird44.cocolog-nifty.com/blog/

なかなか使いこなすのが大変みたいですねぇ。。。

皆様、、わかるんでしょうか、、、

英語がわからないから、余計にわからない。。。

悲しい。。。

恒星の追尾モードだけなら、、何とかなりそうですが。。。

書込番号:14801782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/13 22:03(1年以上前)

アガシャさん

GOTOの取り説って英語なの?世界地図を含め最後の4ページ以外、全文日本語ですけど、違う物かな?
3連休中に一度は使って見るか!(掛け声だけは勇ましく・・・)

時間が有るかは日曜日次第、仮に見えても月に隠れる直前と出てくる時意外は見せ場なりませんからね〜
明日は、D700のゴミ取りと、Fマウントのアダプターとビクセンのファインダー台座を
買いたいです、後は天文クラブに顔だして金環日食と太陽面通過のヘボビデオを見せてやろうと思っています。
撮影慣れしてないので、素人ビデオです。

書込番号:14803022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/13 22:37(1年以上前)

コララテ様

GOTOの取説は、日本語も何ページかついています。。。

操作が英語というのが、、どうもねぇ。。。

天文クラブがあるんですか、、いいですね。。。

私は、CMOSセンサーのゴミ取は、無水エタノールでふき取っています。

15日は、無理みたいな気がしますね。。。

う〜〜〜ん




書込番号:14803226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/15 07:28(1年以上前)

今日は木星食!

お天気が不安定で、晴れ間が出ても何時まで持つか判りません。
撮れればラッキーと言う事で、とりあえず、今から出かけます。

昨日は意外と晴れが持続しました、天文クラブの25センチは流石によく見えます。
土星の輪縞模様もはっきりしていました、10センチの屈折も大した物です、お金掛けているだけの事はありますね。

P510持ち込んでトライしましたが、前のように雰囲気出せませんでした。
シーイングが良くないと諸に影響を受けるのでしょうね。
4万そこそこの投資で土星の雰囲気が撮れる事には驚いていましたよ。

朝、3:30に目が覚めました(年のせい?)東の空を確認すると朧月が出ていました。
木星は控えめに輝いていて雲に遮られたりしていました。
金星は元気よく輝いているので、来月は月と金星の接近を撮るのが楽しみです。

P510安くなりましたね、次機種の話しをする人がいますが、サイクル短過ぎませんか?
安くなったら物凄い改造してみたいですね、レンズをくり貫き直焦点で500ミリを付けるとか・・・、800ミリF4の望遠鏡に付けるとか(ミラーレス買えば!って、それもそうだね)

書込番号:14809125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 07:45(1年以上前)

コララテ様

がんばってくださいね。。。

GPV気象予報  すごいサイトですね。

びっくりしました、、こんな天気予報があるなんて。。。

こちらは、、まだ曇っていますから、どうかなぁ。。。

望遠鏡、、、いいのを見たら、、欲望が。。。(たぶん)



書込番号:14809165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/15 21:37(1年以上前)

木星食ダメでした。
雲が取れず、隠れたまま出て来ませんでした。

最近、MFのピントが合わない気がします。
土星がキッチリ写りません、何が違うのか???

書込番号:14812053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 22:36(1年以上前)

コララテ様

残念でしたね。。。

ごくろうさまでした。。。

テレコンなしなら、マニュアルフォーカスでは、月や惑星のピントは無限遠で合焦しますが、テレコンを付けるとマニュアルフォーカスでは、無限遠では合焦しません。
無限遠の85%くらいの位置で合焦します。

テレコンを付けて土星を撮影する場合、、、

1、ズームを1000ミリにする。
2、矢印キーの下側を押して、MFの位置にもっていき、OKボタンを押す。
3、右側にでてくる縦長のピント調整バーを上下の矢印キーを操作して、画面に映る土星が一  番小さく表示される位置に合わせる。(その位置が合焦ポイントです)
4、OKボタンを押す。

たぶん、無限遠の85%くらいの位置だと思います。

ズームを動かすと、ピント位置が解除されてしまいます。
何もせずにいて、省エネモードになっても、ピント位置が解除されてしまいます。




書込番号:14812387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/16 08:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海ほたるから東京方面

スカイツリーまで28Km

東京タワーまで25Km

横浜まで22Km

アガシャさん

MFで合わせてもなにかシャキッと有って無いと言うか、土星の形が出なくてドーナツみたいに・・・・最初の頃のように写らないのです。

連休は非常に混みます、千葉の木更津から海ほたる(アクアライン)まで90分かかりました。
関東の渋滞は半端ない混みかたします。
海ほたるで休憩し、写真を撮ってみました、風は15m/sと強くカメラを押えるのに苦労します。

書込番号:14813905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 08:55(1年以上前)

コララテ様

久しぶりに東京湾の海の写真を見せていただきました。

もやがかかっているのですね。。。

都会は、道がすぐ渋滞しますね。こちらの渋滞は、信号待ちの車が5〜6台いるだけですね。

テレコンは、無限遠でピントが合わないのが、一番困りますね。
矢印キーでピント位置を操作しても、ピントが合っているのかどうかはっきりわかりません。

テレコンを付けると、何故、、無限遠でピントが合わないのかなぁ、、、

木星を朝早く起きて撮りたいですね。。。

もう少しで、梅雨も上がりそうですし、、、

あとは、、8月14日の金星食ですか、、、



書込番号:14814042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/16 23:09(1年以上前)

メガネ掛けている様なものですから、ピンと位置はずれますね

さっきGOTO引っ張り出したのに、雲が多くて合わせる星がありませんでした、残念です。
コントローラーの英語、面倒臭いですね〜

関東の渋滞はひどいです、博多に行った時営業マンが数台の信号待ちで裏道に迂回するのには驚きました、待てば次の信号で行けるでしょ、何処が混んでいるの?
東名の登り41Kmの渋滞、3車線あるのに渋滞する程車が集まる、そんな時下の道もガチガチに混んでいます。

書込番号:14817627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 07:32(1年以上前)

コララテ様

今日の朝、、木星をテレコンなしで撮ってみました。。。

縞模様は、写りませんねぇ。。。

悲しい、、、

あすの朝、、晴れれば早く起きて、テレコンつけて木星をとってみます。。。

どうかなぁ〜〜〜


書込番号:14818589

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 11:37(1年以上前)

コララテ様

カメラの事ではないんですが、聞かせてほしいことが・・・

今月21日の土曜日に姪の結婚式に東京へ行きます。
で、東京駅から式場(明治会館)まで、タクシーか電車と思ってるんですが、
車は渋滞しますかね〜。

書込番号:14819126

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 11:44(1年以上前)

当機種

アガシャ様

木星撮り、縞模様は駄目でしたか。
土星のリングが撮れるほどのカメラですからね、
アガシャ様がリベンジできる事をお待ちしてます。

梅雨が明けたのか?と思うほどのいい天気、こんなのを撮ってみました。

書込番号:14819144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 12:17(1年以上前)

hiranabe 様

はい、、、

縞模様は、、見えませんでしたねぇ。。。

薄雲がかかっていたのかもしれませんが、、、

晴れたら、、テレコン1700ミリで、撮影してみます。。。

金星は良く見えました。写真も撮りましたよ。。。

後ほど載せます。。。

書込番号:14819235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/17 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

木星と金星

こんなにモヤが掛かっていました

D700で撮ると

D700の時はよく見えていた

hiranabeさん

私なら電車で移動します、時間に余裕があるなら帰りはタクシーでも良いかも・・・
東京から横浜程度なら電車で移動しますね。

先日の木星食の日は、月と木星が接近する日でした、勝手に目が覚めたので撮ってみました。
あいにくの曇り空でした、D700に300ミリを付けとりあえず撮影、なぜかP510の時だけ雲が濃くなった気がします。

来月の金星食の日は金星と月の接近があり、その後追いついて追い抜いていくはずです。
金星は明るいので、木星より見栄えは良いはずです。
草木も眠る丑三つ時の天文現象です、直前になったら夜露対策とか装備品のチェックが必要ですね。

書込番号:14821201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 07:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木星の衛星かなぁ

コララテ様

木星の縞模様のような気もしますが、、、

テレコンでの撮影は難しいですね。。。

この写真は、テレコンなしの1000ミリです。

4枚目は、木星の衛星かなぁ、、、


書込番号:14822543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/18 12:50(1年以上前)

アガシャさん

縞ぽく見えます!もう少し露光を抑えてみると出てきそうですけど。
4枚目は衛星? いいえ、ピストルで打ち抜かれた黒いガラスに見えます(笑)

今朝は2時に目が覚め、3時半に起きようとしたら6時でした。
空は曇っていて木星どころか何も見えませんでした。

書込番号:14823361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 14:03(1年以上前)

コララテ様

何せ、、木星を写真に撮るのが生まれてはじめてなものですから、難しいですね。。。

何回か撮れば、もう少しましになるかなぁ、、、

もう一度、、頑張ってみます。。。




書込番号:14823556

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 15:36(1年以上前)

コララテ様

ありがとうございます、電車での移動が賢いですか。
そのことも踏まえて家族とも相談してみます。

先日の木星食、月がここまで見えてたんですね〜。
でもそちらの天気もころころ変わったようで。
雑誌でもネットでも、天体写真はきれいに撮れてますが、
それを撮るまでには皆さん苦労されてる事がよくわかりますね。

書込番号:14823804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/18 22:38(1年以上前)

星って小さいですからね・・・・・

天文家は根気の要る趣味ですね、冬の寒さに耐え打ち込む姿は・・・・
我々エセ天文家は物干し天文台ならぬ、窓際天文台でぬくぬくと撮れる物だけを狙いましょう。

書込番号:14825492

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング