COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信42

お気に入りに追加

標準

第五十七回駿府大御所時代絵巻静岡まつり

2013/04/10 08:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

開門式

皆様お早う御座います。静岡まつり(5月7日)にわか雨や強風の中、晴れ間ものぞかせてくれた最終日、江守徹さんを迎えの開門式大名行列、はしご乗り、夜桜乱舞、最後を飾る駿府紅蓮の大炎上とつたない写真ですが静岡まつりの一日の醍醐味の一部でも体験してみて下さい。

書込番号:15999390

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:837件

2013/04/10 08:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

毛槍の交換

開門式のトップは建穂毛槍保存会の皆さんで以前依頼を受けてこの祭りでビデオ撮影をしていますので顔見知りの面々です。

書込番号:15999438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/10 20:44(1年以上前)

当機種
当機種

ミーアキャット見たいに空を見ています。木・根っこ不明

この公園の桜も終わりです。

まーちゃんOKA様

※今晩は。貼る板が違ったみたいです m(__)m

さすが,お祭り撮る第一人者,祭りは楽しいのですが まーちゃんOKA様 が撮れば更に明るく活気がみなぎって見えます。

※今日は,ちょっと画像が傾いていますね・・・ごめんやで m(__)m 余計なこと記載して。
素晴らしい祭りで ちょっと興奮したかな・・・私の方こそあまりにも楽しいそうな被写体に
つい興奮して他の板に返信してしまいました。

書込番号:16001345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/10 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 くっきり浮き上がった桜、ぼけが何ともいえません。花撮りの名人躍如・・・右の大木の根っこですか?とても神秘的で不思議なカットですね。私の家内が毎年くんしらんの花を二鉢見事の花を咲かせてくれます。花の写真は得意でないので笑われそうですが偶然今日撮ったのではしご乗りや夜桜乱舞の前に載せます。今年は風が強く江守さんのかぶり物も飛びそうな事もありました。大変な混雑で色々写真に納めるのがやっとでした。全国初公開のデズニーミッキーマウスも人人の頭越しで目の前に来るまで全然確認出来ない有様でした。

書込番号:16001665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/10 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年30年を迎える「東京デズニーリゾート」の、かわきりが、静岡まつりで特別のデザインのクルーザーに乗って挨拶パレード大変な人気で開門式前から並んだ人で蟻のはいずる隙間もない状態後から行っての、頭越しにファインダーもほとんど見ずの撮影になりました。

書込番号:16002025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/10 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

市役所前はお祭り一色ファインダー無しの撮影が多いので、画面のゆがみでお見苦しいのはお許しください。

書込番号:16002147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/11 03:29(1年以上前)

まーちゃんOKA様

お早うございます m(__)m

奥様が大事に育てられている君子欄見事に咲いていますね。
根っこも鉢一杯に盛り上がり見事ですね・・・凄い・・・花に対しての愛情の現れですね。
(-_-;)我が家も家内が手入れしていますが今年は数輪だけでした。

お祭り凄い人出ですね,,,滋賀に来てからこのような風景観たことありません。
ファインダー使わずに撮っているのですか・・・ここまで撮られる腕前,凄いの連発です・・・

書込番号:16002575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/11 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 開門式前に行われた木遣りと梯子乗りはにわか雨で梯子もびしょびしょ30分遅れでした。このため開門式の正面は前に出られずお見苦しいカットで、・・梯子乗り夜桜乱舞、大炎上はしっかりファインダーを見て撮っています。親子の梯子乗りは初めて見ましたがスリルがありますね。シャツターチャンスは一瞬しかありませんが、表情をアップでとりたかったでロングで形をとりまし。

書込番号:16002985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件

2013/04/13 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は丸子川へカワセミ撮りに行きましたが3時間ほど粘りましたが前を2.3回通り過ぎただけでポイント止まってくれませんでした。サギが二羽遊んでいたので撮って見ました。

書込番号:16012944

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/14 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サギの婚姻色

まーちゃんOKA様

1枚目のサギ、婚姻色が出ていますね。目元のピンク色ところ。
私も撮影してから調べて知ったのですが、この時期限定のようです。


カワセミ撮り残念でしたね。私のほうもしばらくカワセミを見ていなかったのですが、なんと家の近くの小川にいました。たくさん写真を撮ったのですが、ピンぼけばっかり、本当にへたな鉄砲数を撃って、やっと・・という感じでした。

あと、お祭りの写真はいつも楽しく見させてもらっています。

書込番号:16014182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/14 12:58(1年以上前)

当機種
当機種

まーちゃんOKA様  Sting28 様

皆さん,シロサギ綺麗にお化粧したよな素晴らしい写し方ですね

Sting28 様 カワセミも綺麗に撮られて羨ましいです。
昨日も,自宅から車で23kの公園で橋の下から飛び立つ姿
綺麗いでした・・シャッター間に合わず・・(-_-;)

書込番号:16014835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/04/14 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このくちばしの長い鳥の名は?

sting28様 いつも写真を見て下さいまして有り難う御座います。目元がピンク期間限定ですか、鳥にうといので大変勉強になります四枚目のカワセミパックに気節かんの花お入れぼかしが最高、くっきりカワセミが浮き上がってめったに撮れない秀作です。額に入れて飾りたいですね。ISO100もいいです。丸子川は花も色とりどりに咲き乱れ散歩には時間を忘れるくらいです。一枚目二枚目の花の名前は?

書込番号:16014845

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/14 16:42(1年以上前)

当機種

エナガ

ずっこけダイヤ様

カワセミ残念でしたね。カワセミに限らずカメラを構える前に逃げられること、本当に多いです。500mmのレンズを首から提げて移動しているおじさん達から、こういう格好だとすぐに撮れると言われてしまいました。
ずっこけダイヤ様、構図、見事ですね。お手本にします、


まーちゃんOKA様

カワセミの写真、ほめて頂いて恐縮です。あっ、あそこにいる!・・・で、シャッターをきっただけなので、たまたまそうなっただけです。はははっ。

4枚目の写真、シギの仲間だと思いますが名前までは、わかりません。すいません。
私は川端にいる500mm、とか300mmのカメラを下げたおじさんに教えてもらっています。
この写真エナガだと教えてもらいました。

書込番号:16015495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/14 18:29(1年以上前)

当機種

コゲラ

まーちゃんOKA様  Sting28 様 共々,野鳥上手に撮られますね。

最近やっと野鳥(小鳥)を見ることが出来るようになりました
されど,いざ写そうと思っても何処へ飛んで行った・・・声はすれど
姿見えず・・・姿見えてもファインダー覗いた瞬間・・・止まっていた位置が
分からない・・・ (-_-;)

最近,二台のカメラを首からぶら下げ,照準器が使えるカメラで少しは
撮ることできるようになってきたところです。

P510の照準器も改造と思ってはいるのですが現在検討中です。

やっと野鳥が観れる場所を見つけたのですが車で片道23k燃料代が
年金生活では再三行けないし・・・(-_-;)悲しい

書込番号:16015935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/14 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

高野槙

sting28様 ずっこけダイヤ様 コゲラ エナガ 共にピント、ボケ具合なかなか良いですね。今日はちょつとと離れた護国神社に行ってきました。緑の珍しい桜は散ってしまいましたが高野槙はまんかいでした。

書込番号:16016178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/14 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOごーちゃん様 このところ投稿が無いので寂しく思っています。お元気でしょうか。前にリクエストの有ったチンチン電車護国神社の前を通っていますのでパートUです。

書込番号:16016227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/14 20:03(1年以上前)

まーちゃんOKA様

バラエティに飛んだ被写体良いですね 樹木の花の三枚目 白い花
なんじゃもんの花に似ていますが・・綺麗ですね。

鉄撮りもいいですね・・・私が身近に撮るならばJRしかないのでちょっと寂しいです

※ GTOごーちゃん様 どうされているのでしょうね
体でも壊されているのでしょうか心配です。

書込番号:16016370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/14 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本題のお祭りに戻りますが夜桜乱舞とお祭り最後の駿府紅蓮の大炎上、この日は猛烈な風と夜の冷え込みでとても寒かったですが大炎上の炎が真っ正面から強風で撮影中に火の粉をかぶり手筒花火の真ん中にいるような熱さを感じ久しぶりで興奮しました。この時の模様が少しでも皆さんに伝われば幸いです。

書込番号:16016749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/14 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お祭りの大納会です。

書込番号:16016972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/15 04:40(1年以上前)

まーちゃんOKA様

一大イベントのお祭りも無事,クライマックス迎えましたか。
よかったですね。
写真撮りも大変でしたでしょうね・・・
写真を見ていても迫力がありますね。

ご苦労様でした お疲れ様 m(__)m

書込番号:16018001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/15 08:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一番高いハードル飛び

三段跳び

もうやめる

追伸 公園内では 女猿回し こんな楽しい情景もありました。

書込番号:16018263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/16 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

二輪草は下が咲き上が咲く

真ん中に新幹線が走っています

二輪草、川中美幸の歌でヒットしましたので皆さん御存知のこととおもいます。トリカブトの若葉とよく間違われますが実際に生息して可憐に咲いている小な白い花、お近くで見かけますか?竹藪の近くなどに咲ています。四枚目は丸子の農道を上がった高台から安倍川を望む山の中央が日本平になります。ここには入って居ませんが左側に富士山の雄姿が見られます。

書込番号:16023821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/16 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーメの丘

バックの山は標高1110ⅿ綿向山

まーちゃんOKA様

>二輪草、川中美幸の歌でヒットしましたので皆さん御存知のこととおもいます。>
いえいえ,歌には音痴なので知らなかったです・・(-_-;)

二輪層の花綺麗ですね初めて見ました。
遠景で見る新幹線が通る風景良いですね・・・富士山が入ればまた違った風景になるかも

今回は,貼らせて頂きました4枚目の写真 バックの山は標高1110?で私が一番好きな山です
現在,暫くお休みにしていますがぼっぼつハイクしょうかなと思っています。

書込番号:16024031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/04/16 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新緑のお茶の芽とタケノコ

ずっこけダイヤ様 いいタッチの風景のどかで良いですね。綿向山1110をバックにチューリップの淡いピンクからレッドイエロー何ともいえない雄大な写真です。コローの風景が大好きですがずっこけダイヤ様のタッチに共通した味わいがあります。高台から見た富士山春霞で真冬のような美しさは有りませんがのせておきます。

書込番号:16024502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/17 05:04(1年以上前)

まーちゃんOKA様

お早うございま〜すm(__)m

良い風景ですね・・・いつでもどこでも富士山を見ることが出来て羨ましい(@_@。

春はどうしても霞に邪魔され遠景は少しダメージありますがそれなりに又,違った
景色を楽しめますね。

筍もにょっきり春の空気に触れこれから成長ですね。

書込番号:16025297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/18 14:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

護国神社のオブジェ

一枚目の小鳥の名前解るか教えて下さい。

書込番号:16030428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/18 16:01(1年以上前)

まーちゃんOKA様

今日は。良い天気でスナップ日和ですね。

>一枚目の小鳥の名前解るか教えて下さい。
イソシギと思われます(クチバシは長く真っすぐ)

今日は来客で終日自宅です・・・ちょっとの隙を見てPC操作,

書込番号:16030603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/18 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 小鳥の名前イソシギですか有り難う御座います。今年も昨年より8日早く15日に新茶の発取引が有りました。清水区両河内のお茶が34年連続で`\88,800円出落札されました。いよいよ八十八夜になります。いつも手摘みの5月1〜4日ぐらいの新茶を10キロぐらい買います。   なかなかカワセミの飛ぶところは撮れませんので撮りやすいサギで練習しておりますがなかなかうまく撮れません。カワセミの飛ぶところはGTOごーちゃんの十八番ですがこのところ音沙汰無しで心配しています。

書込番号:16032006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/18 22:49(1年以上前)

まーちゃんOKA様

八十八夜ですね・・・k 88.800を10キロ購入ですか・・・
お茶屋さん等のご商売されているのですね。

カワセミ見つけるだけでも大変です (;_;

サギも上手く撮られていますね・・・一にも二にも練習 練習ですね。
私も見習います ^^;

>GTOごーちゃんの十八番ですがこのところ音沙汰無しで心配しています
仰る通り心配ですね・・・これらの返信も届いているはずですが
音沙汰無いですね・・

書込番号:16032101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/20 13:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンボケ

ずっこけダイヤ様 今日は曇天で肌寒いくらいでしたが用水池行ってきました。カメラマンは一人もいませんしカワセミの鳴き声さえ聴けませんでした。鴨の飛ぶところ・・今日も練習です。    新茶は家庭用のもので昔の茶箱も有りますが今はアルバムの保存に使い、お茶専用のストッカーに入れてます。一`88.800円は毎年のご祝儀最高値段で10`買うのは\8.000ぐらいです。身内に分ける野と家庭で飲む分です。

書込番号:16037827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 17:27(1年以上前)

別機種

教自宅内につばめが訪問・・・思い出して近くの河川敷へ

まーちゃんOKA様

今日は さむ〜いです・・・暖房入れています ^^;

飛ぶ撮るは,ほんまに難しいです。

私も,練習に次ぐ練習ですがだめ・・・

焦らず気長に練習します。

>一`88.800円は毎年のご祝儀最高値段で10`買うのは\8.000ぐらいです。
安く買えるのですね・・・いいね。

飛ぶ・・・一度だけ堪忍やで 他機
つばめで練習中・・・P510照準器昼はだめ。。。だけど今日の曇り空
であれば 使えたかも・・・持参しなかった・・・次回,テストします。

書込番号:16038640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/05/04 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連休に入り今日も良い天気、丸子川で飛ぶ鳥の撮影練習、つばめ、ピンボケでうまくとれませんでした。

書込番号:16093614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/05/04 20:29(1年以上前)

当機種
当機種

左娘 右ママ 息子はご近所に貰われましたが毎日遊んでいます。

背面の山標高1110mで私が一番よく登る山です

まーちゃんOKA様

今晩は m(__)m

P510でつばめを撮ったのですか 凄い。4枚目つばめのダブル・・・良いですね

私は,P510でつばめを撮りたいのですが足も手も出ません達磨状態です。
最近。他機でつばめの撮り方を勉強してやっと撮れるようになりました。

P510で撮るためには照準器の再構築を必要としますが現在,思案中。

※5月6日から25日ぐらいまで所用で自宅不在です。

書込番号:16094463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/05/04 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 早速見て頂いて有り難う御座います。今日も丸子のミカンの花が咲く丘に登り往復1時間、丸子川で1時間良い運動になります。綿向山往復でかなり掛かりそうですね。可愛いワンちゃん癒やされますね、まだ猫も犬飼ったことがありませんが・・・今ミカンの花が咲き良い香りを漂わせています(一枚目)富士山も世界遺産になりますが、霞がかかってはっきりしません。しばらく御用があるとの事、お気を付けて行ってきて下さい。

書込番号:16094730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/05/04 23:00(1年以上前)

まーちゃんOKA様

未完の香りその中での散策ですか心身共々癒されますね
我が家のあやめは未だつぼみです。

世界遺産登録の富士山近くで観れて良いですね
家内も又,登山はも〜う良いです五合目・富士五胡再度ドライブしましょうかだって
自分は運転しませんだって・・・

外出にカメラ禁止・・家内からの一言^^;

行ってきます。また帰ってきたら返信します。

書込番号:16095270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/05/04 23:41(1年以上前)

まーちゃんOKA様

入力ミスごめん <m(__)m>

誤字: 未完の香り

訂正: みかんの香り

すまんです・・・これに懲りないでね

書込番号:16095460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/05/05 19:29(1年以上前)

別機種
別機種

ずっこけダイヤ様 明日お出かけですね。一昨日新しくD7100 16-85VRを購入一緒に試し撮りしました。望遠をニコン80-400F4.5-5.6GEDVRにするかシグマ50-500mmF1.4〜6.3DGにするか迷っています。今日サンバカーニバルが有りましたのでD710016-85VRのサイトに投稿しましたので見て下さい。

書込番号:16098535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/05/05 21:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

左の写真をトリミング

まーちゃんOKA様

D7100ご購入おめでとう \(^o^)/

早速,得意中の得意賑やかなお祭り・・・サンバカーニバル
凄い解像力ですね・・・撮る腕は別格で 凄すぎます。

望遠でなにを写したいか その被写体によります。 
私は,60Dで標準レンズ以外 EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM で 月・木星(失敗しましたが再挑戦です)
鳥・・・・花のぼかしなどです。

40mmF2.8は明るい単レンズで花とか風景を写したく購入 で 
まだ望遠とかレンズに関して人に これがこうで良いですと言える知識は無いので 
師匠の アガシャ様 に問い合わせたら多分ご指導良きアドバイス頂けると思います。

私も現在,60Dの後継機で悩み続けています・・用事済ませて懐の余力があれば
買いたいなと思っています。

的確なコメント出せなくてごめん アガシャ様に是非 聞いてください。

外出の最後の準備します 帰宅後,レスするね・・・作品も見せてください。

書込番号:16098972

ナイスクチコミ!1


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/05/07 22:11(1年以上前)

まーちゃんOKA様

よいカメラとレンズを購入されましたね。風景やスナップ等楽しみが増えますね。
これからはD7100の板でまーちゃんOKA様の写真を見られるわけですね。
楽しみです。

ズームレンズですが、何を撮りたいのかを書いてそのレンズの掲示板で聞いてみると良いと思います。
でもニコン80-400F4.5-5.6GEDVRとシグマ50-500mmF1.4〜6.3DGならニコンに一票入れます。
高倍率では暗くなるので明るいレンズのほうが、何かと融通が利きます。

書込番号:16107263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/05/08 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sting28様 今晩話コメント有り難う御座います。レンズはカワセミや小鳥を中心にISSは無理でも月ぐらいはと思っています。ずっこけダイヤ様も70-300をお使いの用ですのでニコンの80-400にしょうと思います。1.3クロップを使えば500mmでなくても対応出来そうですし手持ちでも何とか撮れそうです。曇天の日でしたが城北公園のなんじゃもんじゃを撮って有りますので出しておきます。まだまだP510は使っていきますので此からも宜しくお願いします。

書込番号:16110449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/05/17 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんじゃもんじゃ

まーちゃんOKA様

15日遅く帰宅,早速,返信見てみると なんじゃもんじゃと思われる風景が掲載されていたので
私も,昨日,なんじゃもんじゃを撮りに行ってきました。
先般,ナイスにチェックしてから返信遅くなりました。

まーちゃんOKA様 写された花時計,良いですね数十年ぶりに観れました。我が近辺では一寸観ることできません。
それにしても 精力的にカメラを友に活動されているのですね・・・・・

D710 快適ですか・・・快適でしょうね。
私も,外出先のお礼で少し懐が温かくなり その分で デジガンの購入も検討しています
上を見たらきりがなく懐も隙間風だらけ・・・思案に明け暮れています (-_-;)

D710 のこれからの活躍楽しみにしています。

追伸:70-300mmでテレコン取り付けなどでこれから月(撮影済み\(^o^)/)・木星・ISSなどにチャレンジします。

書込番号:16142599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/05/21 22:57(1年以上前)

当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 神社のなんじゃもんじゃ荘厳でまた格別の趣が有ります。4枚目が良いですね。D7100は快調ですが+で拡大すると液晶の画面がぜんぶボケてしまいます。これは液晶の性能のが悪いのか不良なのか解りません。ピンボケとか手ぶれとか考えましたが拡大すると全部の画像が甘くなります。望遠はまだ買っていませんがオリンパスのP510に使っているコンバージョンはD7100には300.400mmのズームを買っても対応しませんか?         家内が咲貸せた2mほどの花ですが名前はわかりません。

書込番号:16160907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/05/22 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

家庭内の花名分かりません勉強します ^^;

まーちゃんOKA様

>神社のなんじゃもんじゃ荘厳でまた格別の趣が有ります。

ありがとうございます。
まーちゃんOKA様の作品を参考に写しに行き写すことが出来ました。  おおきに( `ー´)ノ


>オリンパスのP510に使っているコンバージョン・・・
  D7100には300.400mmのズームを買っても対応しませんか?

筒鏡に合ったステップアップ・ステップダウンリングを使うことにより
使えるのではと思います。
私は,EOS60D キャノン用70-300mmに取り付け楽しんでいます。

60Dは,APS-Cサイズ
70−300mmは,フルサイズ用です
60Dにこの望遠を付けると300×1.6=480mmの望遠効果

D7100にフルサイズ用を付けると300×1.5=450mm

コンバージョンを取り付けると60Dは480×1.7で816mmとなります。

※多分,ニコンもつけることが出来ると思いますが???

>拡大すると液晶の画面がぜんぶボケてしまいます。
この件は,購入したお店で確認してもらったらいかがでしょうか・・・

書込番号:16162178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

浜名湖遊覧とロイアルホテル

2013/05/17 09:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
別機種

最近町内会のリクレーションを催していないので、親睦をかねて町内会の皆さんを誘って、日帰りバス旅行に行ってきました。舘山寺温泉は久しぶりでしたが、とても新緑が綺麗で楽しい一日でした。

書込番号:16142176

ナイスクチコミ!3


返信する
yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/05/17 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

まーちゃんOKA 様 浜名湖畔に予定どおり来てくれたのですね。ありがとうございます。12日は私もヨットを出して浜名湖上でセイリング楽しんでいました。ミスマッチだったでしょうか。この日の浜名湖は浜名湖競艇場でマラソン大会が開催されていて、国道1号線など周辺道路が大渋滞でした。
すみません、写真はヨットからiPodで撮したものです。

書込番号:16144143

ナイスクチコミ!2


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/05/17 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

浜名湖畔に浮かぶ半月の月面Xを撮してみました。雲の多い浜名湖畔でしたが、雲の切れ間をねらって撮してみました。

書込番号:16144157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2013/05/18 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ホテルの屋上から

yachtoda様 今晩わ!X点の月の写真良いですね。まだ購入してませんが80〜400mm1.3で月を撮って見たいと思います。浜名湖は久しぶりでしたが景色もよいしヨットセーリンがいつでも出来て羨ましい限りです。浜名湖はどこをとっても絵になりますロイヤルホテルの哀川昇の女形色気があり歌に踊り芝居2時間にわたり皆で楽しんできました.此処には載せられませんが、暗い舞台に動きがあり1000mmで顔のアップなかなか大変でしたが、P510の威力で艶っぽいポートレートが撮れました.動きの速い暗い舞台芝居もフラッシュ無しで綺麗に撮れました。

書込番号:16147780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

中島公園のカモメ

2013/04/21 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

モエレ沼公園の空

春です。外に出られます。カモメを撮って来ました。

書込番号:16044521

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/22 07:18(1年以上前)

のんびり感がたまらなく好きです♪

書込番号:16045163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/22 07:55(1年以上前)

昨日は雪ではなかったのでしょうか? 桜はまだでしょうね。

書込番号:16045247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 13:08(1年以上前)

最近、ホワイトバランスのオートはやめて、晴天とか曇りとか光源をみて設定してます。
+にすると青くなって、-にすると赤くなると説明書に書いてありますね。
これを利用すると、面白い写真とれそうなので、
今度やってみます。

書込番号:16045991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 19:45(1年以上前)

当機種

ハナミズキ今が満開です

どこのなおさんですか さん

こんばんは。

カモメさん寒さにも負けないで戯れて春の訪れを告げていますね
四枚目の写真青空の雲が建物のガラスに写って凄い大地の空気を感じ取れる程
澄み切っていますね・・・青さが半端じゃないです
冬は豪雪ですか。

書込番号:16047072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ231

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

日の出前

琵琶湖大橋からの日の出

ブロンズ像も見とれています

琵琶湖大橋橋げたからの日の出

皆さん 明けましておめでとうございます。

昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。

※ 琵琶湖湖畔の日の入り・琵琶湖大橋の日の出撮れました。

今回は,P510で2012年度の日の入りと2013年度の日の出を
撮ることできました。

最初のページは新しき歳の琵琶湖大橋からの日の出写真です。

続きは,2012年12月31日の日の入り写真を琵琶湖湖畔で撮ってきました。

書込番号:15555334

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/01 12:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

琵琶湖湖畔の日の入り

日没後

お月さんも年明けを見ています。

つづきです。

書込番号:15555343

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/01 14:57(1年以上前)

素晴らしく綺麗なお写真ですね。
ご拝借させていただきました。

書込番号:15555791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/01 15:02(1年以上前)

づっこけダイヤ様 新年明けましておめでとう御座います。2013年、年明けにふさわしい素晴らしい幕開けの写真を有り難う御座います。本年もよろしくご指導のほどお願いします。初日の出にナイス・ナイス・・拍手・拍手

書込番号:15555805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/01 17:48(1年以上前)

手ぶれダンサー 様

見て頂きありがとうございます
これからも褒め言葉に恥じないように
勉強していきます。

書込番号:15556412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/01 17:57(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

いつも素晴らしい明るい写真を拝見させて頂き
ありがとうございます 又,今回の褒め言葉 お年玉貰った以上に
嬉しいです。

おおきにm(__)m

本年もよろしくご教示お願いいたします。

書込番号:15556439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/01 18:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。又、やってしまいました。すぐ後にクチコミ立ててしまいました。良く見ず申し訳ございません。

書込番号:15556575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/01 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ISS

ISS

メジロ

ずっこけダイヤ様

あけましておめでとうございます。

きれいですね。。。

遠出をしての初日、、すごいパワーですね。。。

朝は、、寒くて寝ていました。

昼はメジロと遊んでいました。

夕方のISSは、、うす雲を通してうっすらと見えました。







書込番号:15556606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/01 20:29(1年以上前)

当機種

夕日、夕方の風景きれいですね、大好きな写真です。孫を連れて公園に行ったのですが,あまりきれいな夕日でなかったので、自分の影(足,長)笑。

書込番号:15556900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/01 22:42(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

気兼ねなく大いに投稿してP510を楽しみましょうね。

又,
公園での足は・・・足長おじさんで孫さんも喜ばれたのではと
思います。

このような写真撮れるのも珍しいですね。

書込番号:15557506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/01 23:00(1年以上前)

アガシャ 様

初日の出 撮って帰り投稿後,今まで子供たちが来て

孫たちに振り回されこんなに長い一日にぐったりしました。

メジロの目元なんとも言えない愛くるしいですね

ISSらしき形は撮れましたね・・・

次回は,1月10日ですね

頑張ります

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15557578

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/01/02 07:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奥浜名湖:猪鼻湖神社

ずっこけダイヤ様、みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
元旦は早朝から浜名湖をクルーズして、海の上から初日の出を楽しんできました。久しぶりにきれいな初日の出が見られてよかったです。初詣は奥浜名湖:猪鼻湖神社を参拝しました。ここの近くでは旧日本軍が沈めたとされる幻の戦車チト号の調査が行われていました。
最近、モバイルWifiをはじめたので、ヨット上からiPodTouch5thで撮した写真をFacebookにアップしたりのテストをしましたが、うまくアップできました。次はP510で撮した写真をiPadやNexus7に取り込み、リサイズしてアップするのをテストしたいと思っています。

書込番号:15558567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/02 08:30(1年以上前)

yachtoda 様

おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

今日の,浜名湖は新年を祝うごとく穏やかな風景ですね。

日の出の写真 浜名湖の広々した光景を写しだされさすが
浜名湖を愛するヨットマンですね。

モバイルWif等操作されチャレンジ精神旺盛ですね・・・羨ましいです。

ヨット上 寒風に負けないように湖上を楽しんでください。

幻の戦車チト号が発見されることを祈っています。

書込番号:15558712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/05 08:04(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

200件目、、ありがとうございました。。。

今日は、朝起きたら温度計が2度でした。。。

寒いですねぇ。。。

こちらでも昼間、雪がちらついています。(少しですが)

パソコンもメモリーが安いので、16ギガ入れる方がいいですね。(64ビット版なら)

マウスコンピューターは、安くて高性能だと思います。。。

自作では、、もっと高くなると思いますが、、、


書込番号:15572823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/06 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

揺れるバスの中から 自宅から徒歩2分付近

おちょぼさん 超満員

なばなの里 人気のスポット

アガシャ 様

200件おめでとうございます・・ご苦労様でした

前回の,返信でお礼申し上げること忘れ申し訳ありませんでした。

>>マウスコンピューターは、安くて高性能>>

そうなんですか・・何も知らないでただ安さと性能だけが頭に

こびりついていました。

16Gですか一度検討してみます・・・70−300mmが脳裏から離れません。

昨日は,近所の人10名で なばなの里バスツアーで疲れました。

余り感動できる場面はありませんでした・・・やはり自然の贈り物がいいです・・

今日は,朝から外出と思っていましたが昼からとなり それまで体を休めておきます(・_;)

と インプットしたところで急に外出・・・返信遅れました。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15582378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/07 08:03(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

田園風景とうってかわって、、ものすごい人ですね。

こちらでは、、そんなにたくさんの人が集まる場所がないですねぇ。。。

せいぜい秋祭りくらいです。。。

こちらも過疎化が進んでいます。

子供が少ないですね。

村では、50歳くらいが若手ですよ。。。


書込番号:15584026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/07 11:22(1年以上前)

アガシャ 様

おちょぼさんは,全国的に有名なところで普段平日

2回ほど行きましたが正月は初めてで二度と行かないでしょう・・ 

私の在する地元の神社では見ることのできない風景です。

私の住宅団地では,同じ転勤族で70軒(最近5・6件入れ替わり)ありますが。

この世代全員が定年で老後を楽しんでいます???。

将来は在宅介護認定団地として毎日,家々を巡回してくれる

制度ができればと思いますが・・・・・厳しいですね。

新年の自由時間がやっと7日間ほどでき部屋の片づけなどから

新年をスタートします (#^.^#)。

書込番号:15584505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/07 22:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あっ、、2匹くわえている。。。

なんという鳥かなぁ、、、

ずっこけダイヤ様

私は、、何か知らないうちに時間が過ぎてゆきます。。。

時はすべてを待たず

ただ音もなく打ち過ぎてゆく

こんな感じです、、、(悲しい、、)



書込番号:15587103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/07 23:37(1年以上前)

アガシャ 様

やりましたね・・アガシャ 様 も カワセミさんも

カワセミさんもやっと餌を捉えたのですね。

二匹も加えて・・こんな事ありですか・・・撮る方も捉える方も凄いの一声です。

※なぞなぞの小鳥さんは図鑑で見ると エナガ ですね。

動きが速くて撮りにくいそうですね

可愛いですね・・

私も早く野鳥を追え(撮れ)るように頑張らなくてはと思いつつ

行動に移せないのが残念です

※何か知らないうちに時間が過ぎることは良いことですね・・

日々の行動目標がありそれにチャレンジ出来ている証ですね。

羨ましいです・・・頑張ります。

書込番号:15587378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/08 07:04(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

そうですか、、エナガというのですか。

ありがとうございました。

知らない小鳥がたくさんいますねぇ。。。

カワセミ(娘18歳)が、、魚を2匹も獲ったのをはじめてみました。

順調にいけば、今年の4〜5月頃(?)に結婚するのでしょうね。。。

誰かが、、カワセミの寿命は2年とか言っていました。(???)





書込番号:15588257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/08 09:14(1年以上前)

アガシャ 様

カワセミの寿命2年えぇ〜と思い  カワセミの寿命は で検索したら

色々と説明されていました・・・短命なのですね

美人薄命の言葉があてはまるのかな〜

書込番号:15588563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/09 19:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ゲッ、、喉が詰まる

俺によこせ!!!

乱闘だぁ、、、

パンダのような、、、

ずっこけダイヤ様

パンダのような鴨(?)がいました。。。

距離が遠く50〜60メートル先です。。。

警戒心が強いです。







書込番号:15595133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/09 20:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

???

???




名前のわからない小鳥ばかりです。。。





書込番号:15595168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/09 23:25(1年以上前)

アガシャ 様

野鳥と一口で言えないのですね。

多種いるのですね・・・

大きな魚をグイ・・グイですか・・・

カモ科 ミコアイサイ オスはきれいですね。

♂はまさにパンダガモ ♀が地味なのはカモの仲間に共通している

マタマタ勉強できました

おおきに

教えてください m(__)m

これらの写真は,70−300mmの望遠撮影でカットなしですか

実は,買う気に傾きつつあるのですが

EOS 60Dで撮ってもカットそ仕方では画素数の関係で

宝の持ち腐れになるのではと ちょっと心配しています。

買うとなれば タムロン70−300mm


        キャノン 黒の中古(新品12万ほどの望遠)

        白は中古ないです。


但し,3月のP510後継の仕様内容確認後になると思いますが

現在,色々と模索していますが・・銀塩時代のカメラ300mm

あるのですがこれで300mmで撮った写真ほとんどないので

思案しています。

ごちゃごちゃインプットしてごめんさい m(__)m

書込番号:15596274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 04:28(1年以上前)

アガシャ 様

右二枚鳥の名前分かりません・・・よく似た鳥さん

いますが???です m(__)m

シラサギの前でタイミングよくカワセミさん撮れましたね

正確に測った撮り方・・・プロの技をご披露された見事な写真ですね。

書込番号:15596950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 07:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ホオジロみたい

アオジみたい

ずっこけダイヤ様

ミコアイサイは、1/8くらいに画像をトリミングしています。

警戒心が強く遠くにいます。たぶん、70メートルくらいの距離だと思いますが、、、

ほかのも全部トリミングしています。1/4から1/6くらいのトリミングでしょうか、、、

70−300ミリならできるだけ中心部で写さなければ、画像の周辺部だとトリミングした時に画質が落ちると思います。

今朝のISSは、、失敗しました。。。(悲しい、、)

お月さまがでていたので、それでピントを合わせたのですが、、見事に失敗。。。

難しいですねぇ。。。(原因がよくわかりませんが、昨日太陽でピントを合わせてテープを張っていた位置と位置が少し違っていたので、おかしいとは思ったのですが、細い月だったからピントが狂ったのか、原因がよくわかりません。)

今度は、太陽のピント位置で写してみます。。。



書込番号:15597143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 08:24(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

レンズは、300ミリF4に1.4倍テレコンを付けて420ミリです。

70−300ミリにオリンパスの1.7倍テレコンを付けての撮影も、ふつうに見る分にはいけると思います。

ただ70−300ミリに1.7倍テレコンを付けると、周辺部の画像は解像力がなくなると思いますが、中心部の画像は大丈夫だと思います。

いずれにせよ、どんなレンズでも画面の中心で撮るのが一番いいですね。。。



書込番号:15597259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2013/01/10 14:33(1年以上前)

写真もいいですが、クチコミをお願いします。

書込番号:15598278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 15:28(1年以上前)

私は,高齢者で技能・技量・知識がなく視野が狭く的を絞って取り組まなければ
混乱してしまいますのでできるだけ的を絞って楽しく取り組ませて頂いています

高齢者でも多種多様で活躍されている方々も多く居られますが
私にはちょっと厳しいですができるだけ広くクチコミに入っていけるように
努力いたします。

書込番号:15598436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 15:48(1年以上前)

はらちゅうさん

どういう意味なんでしょうか、、、

ちょっと、、わかりかねますが、、、




書込番号:15598495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 20:13(1年以上前)

アガシャ様

大変遅くなりました。

まず,ISS 朝,起きて空を見ると雲雲で

ダメかなと思い家に入り横になっていたら眠りこけていました ^^;

アガシャ様 失敗されたのですか・・・残念。

失敗の画像はわかりませんが・・・私が 木星を映していた時

の体験ですが スカイサーファーVで木星に照準を合わせ

ピントはスケールの何時もの位置でシャッターON(連写)

モニター観ても何も映っていない??? そこで液晶モニター

で木星を捉えてスカイサーファーVの照準を見ると

スカイサーファーVの位置ずれしていました。

それからは 星が出ていれば照準位置をあわす・・確認するように

しています。

ISSの時,寝込む・・・気のゆるみです・・・反省・反省

三枚目のカワセミ弾丸のごとく・・すごいですね・・・

※ EOS60Dで撮った写真を 約 1/8にカット うぅ・・画像がすっきりしません。

一度,琵琶湖湖畔へ時間許せる範囲で出かけてみます カットつくりの為の

写真を撮りに行ってきます。

書込番号:15599410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 21:33(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

画像が写っていましたがピンボケでした。。。

無限遠の位置がずれていたんだと思います。

ISSもカワセミと同じくらいむつかしいですね。

自信が無くなってきますねぇ。。。

何とかしなくちゃ、、と思うのですが、、、

画像はやはり中心部の画像が解像力がありますね。。。

端の方をトリミングしてもぼやけたような画像になりますねぇ。。。




書込番号:15599786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/10 22:00(1年以上前)

アガシャ様

撮ることは撮れていたのですか・・・

カワセミもISSと同様難しいでしょうね

私は最近,失意喪失如しです ^^;。

画像はやはり中心部ですか・・・中心部をできるだけ重要視するならば

ズームの大きい望遠よりも単体の300mm・70−300mmが限度ですね。

レンズに集中したことなかったので頭の中の整理も必要になってきました!(^^)!

明日天気が良ければ 琵琶湖湖畔を散策してきます。

書込番号:15599935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 06:17(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ISS

ISS

ずっこけダイヤ様

今朝のISSは曇り空でしたが、一か所だけ雲に隙間があってワンチャンスがありました。

4秒ほどのチャンスでした。

ピント位置は太陽で合わせた位置で合っているみたいです。

高度が45度くらいしかなかったのと、多分うす雲がかかっています。。。

まぁ、、なんとか撮れてよかったです。。。

カワセミは、毎日カメラ目線ですね。。。






書込番号:15601203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

菜の花 ちょっと早い バックの冠雪比良山見えない

アガシャ様

ISS撮れたんですか・・・マーク△ですね。

次回。1月13日はしっかりメモって撮りこぼし無いようにします。

カワセミはいつ拝見させて頂いても カメラ目線・・いいですね。

今日のご馳走は えびさんですか・・

※今日は琵琶湖湖畔へどうにか行ってきましたが曇り雨・・折角

時間貰って行ってきたのに・・残念

行ってきたついでにお目汚しの写真撮ってきました。

とびの写真は標準とカットした時の画像参考に調べるため

あえてカットしてみました・・次のページ。

書込番号:15603736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 20:36(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

えぇぇ〜〜〜

もう、、菜の花ですか、、、

13日の天気は、、難しそうですね。。。

私は、、変わった体勢でカワセミの写真を撮っていて、腰を痛めてしまい腰が伸びません。。。

寒さで腰を冷やしたのかもしれません。

腹巻を巻いていますが、カイロも入れようと思っています。

ダメですねぇ。。。



書込番号:15603821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元画像

左をカット

元画像

左をカット

続き・・・

70−300mm購入の参考と思いテストしました。

1800万画素では厳しいですね・・・撮り方もまずいですが

書込番号:15603896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/11 21:28(1年以上前)

アガシャ様

腰は特注ですよ〜

実は,私,坐骨神経痛で昨年11月中頃より通院治療中でやっとの思いで通院しています。

コルセットして大切な御付き合いでの外出の時は,痛み止めを飲みますがほとんど効果ありません

今年に入りバスツアー・新年会・・・厳しかったです・・・

痛いときには寝る(横になる)ちょこちょこと歩くを繰り返しています。

PC入力は,無理しないように寝て横になり楽しんでいます !(^^)!

今日は平良山の冠雪を撮りたく出かけましたが・・・写真の通りの天候・・家に帰り

唸って横になり休みました。

無理しないようにしてください・・・最初が大切です。

書込番号:15604089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/12 09:33(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

1800万画素もあれば十分ですよ。

D3は1200万画素ですが中心部ならかなりトリミングできます。

トリミングを前提に撮影する場合は、ISO800までですね。

ISO400までが、一番いいですね。。。

体は冷やしてはダメですねぇ。。。

夕べは12時間寝ていました。

少しましなような気がします。

今日は、、貼るカイロを買ってきます。




書込番号:15605916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/13 17:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白鳥もお呼びなし

白鳥の一群

AF NG合わない

カメラも直りどうにか夕陽撮れました

アガシャ様


冷えは体に良くないですね・・・老若共々。

昨日,湖北の方に夕陽と白鳥を撮りに行きましたが

スッキリする写真撮れませんでした。

白鳥は全く動きなくダメ・・・

またまたお目汚し画像です m(__)m

その代りカメラでハプニングで ばたばたイライラ

上空に白鳥の一群が飛んでいるのでシャッターON

次にシャッターを切る際,AFは合っているのにファインダーからの

画像がぼけている??ええ・・何度やっても同じ現象・・・

諦めカメラの電源を切りEOSに切り替え数枚テストも兼ねて

写した後,再度,P510の電源を入れると異常なくピントも

どんぴしゃり・・・正常に動きます。

P510の後継機を諦め70−300mmに切り替えようかと

再度悩んでいます・・煮え切りません・・^^;

書込番号:15612800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/17 17:28(1年以上前)

アガシャ様

体の具合いかがですか。

※※無理しないで。。今回返信なしです※

投稿欄の返信など見ていますが15日以降,見当たらねいので

激痛と戦っておられると思い案じています

私もお話しさせて頂いたように 昨年,11月中頃より

坐骨神経痛で今日まで戦ってきました。

最近ちょっとましになり夜も少し眠れるようになってきました。

私の坐骨神経痛は:腰→尾てい骨で暫く苦しむ→足に来て

太もも→ひざ→ふくらはぎ・足のしびれこの経過で激痛と戦いながら

今日に来ています。

ここ 二・三日は 痛み止めもすこし効くようになってきました。

ここには書けませんが夜中何らかの拍子で 息子が??元気に

なると背骨の激痛は頂点に達します・・・

私の現在,価格コムレンズのクチコミを幾度とも見ています。

望遠など・・この中で,かわせみを撮られている多くの写真を見ながら

アガシャ様はさすがにプロを通り越しているとつくづく思っています。

ゆっくり体を休めてください。

大切にしてください。お大事に。

書込番号:15632034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/17 18:15(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ご心配、、誠にありがとうございます。

今日から歩けるようになりました。

毎日、、ゆっくり腰を動かしていますと、だんだん良くなってきました。

筋をひねったと思います。左の尻の筋が痛くて、そのまま左足がしびれるように痛みましたが、何とか峠を越えました。。。(最初の頃は5メートルほど歩くのが苦痛でした)

今日は、昼から少しカワセミを見に行きました。

カワセミも、、

「おかしいなぁ、、いつものおっちゃんこないなぁ。。。」と思っていたのでしょう。

「あっ、、おっちゃんだ。。。サービスに近くに飛び込んでやろう、、、」

こんな感じでした。。。(本当かなぁ、、、)

カワセミはよくなついていて、逃げたりはしないですねぇ。。。

メジロもあまり逃げないですね。。。

また、すこしづつ写真を撮りたいと思います。

ありがとうございました。




書込番号:15632204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/17 18:37(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

4枚目の夕日は、綺麗ですね。

P510も、、望遠は1000ミリ・ISO200までだと高画質ですが、ISO400以上になるとノイズが出ますね。(仕方のないことですが、、)

シャッター速度を下げてでも、ISOを低くして撮影する方がいいように思います。

腕を台か何かで固定しないと手振れの心配がありますが、、、

カワセミの撮影も、1/2000秒まで上げて撮影すると、ISOがどんどん上がってしまいます。
D800もISO800を超えるとノイズが出てざらざらになってゆきますねぇ。。。

まぁ、ISO2500までなら、何とか見れるとは思いますが、、難しいですねぇ。。。

もう少し、、試行錯誤をしてみます。。。



書込番号:15632289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/17 20:51(1年以上前)

アガシャ様

少しでも良くなってよかったですね。

カワセミさんも えぇ なぜ来ない・・心配されていると思います。

私の身近なところで鳥が来るような公園はないです・・

カワセミの居るであろうと思われる場所,一度行ってみます。

但し,望遠の準備しだいですが・・・車で20分ほどの池・・・

池を見ていたらバシャンと水に飛び込む音・・カワセミ・・・

その他の場所:琵琶湖湖岸方面で以前,大砲の放列・・

どうもカワセミを撮りに来ているみたいです一度ここにも

何時になるか??ですが。

書込番号:15632912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/17 21:00(1年以上前)


アガシャ様

夕陽の件 褒め言葉ありがとうございます。

ISOはできるだけ低い方がいいですねしかし,シャッターがスローとなり

手振れが心配ですね・・・そのあたりの見極めは私には厳しいです。

泣き言ばかりでなく前に進んでいく方法を考えます。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15632967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/17 22:59(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

腰痛は大変ですね。(経験した者しかわかりませんねぇ、、)

自然になったものは、自然に治る

これ、自然治癒力なり

椎間板ヘルニアのように軟骨が神経を刺激するようなことになっても、白血球が半年か一年かけて神経を刺激している軟骨を食べてくれるそうです。

だから手術をしなくても、時間がくれば治るそうです。

動物も人間もそのように自然治癒力が備わっています。もし自然治癒力が無くなれば、その時は肉体とお別れするときです。

交通事故などで肉体を傷つけてしまったものは、ダメだと思いますが、、、

昔から「手当をする」といいますが、痛みのある部位に手を当てていると痛みが和らぎます。健康で心のきれいな人に手を当ててもらうと一番効くそうですよ。
手を当てているとものすごく暖かくなってきます。同じ体温のはずなのに不思議です。

「息(いき)」も、治す力を持っているそうです。
人は熱いものをさわったりすると、無意識のうちに「ふうふう」息を吹きかけます。これは本能的に「息」が治す力を持っていることを知っているからです。

「息(いき」とは、「生きる力」の「いき」ですね。。。

カエルのいない今頃、水に飛び込むのは、、カワセミくらいでしょうね。。。(たぶん)

私のところは、小さな林と池がある場所です。それに隣接して公園があります。

琵琶湖なども雑木林と隣接しているような場所があれば、小鳥にとっては絶好の住みかですね。。。





書込番号:15633703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/18 20:02(1年以上前)

当機種
当機種

この写真見て家族で連想ゲームします 動物何匹?

二階から観た雪景色

アガシャ様

若き頃(大阪在住時),やんちゃくれた時の罰かな?

今,病院から帰ってきました・・・あまりにも痛いので

いろいろ処置してもらいましたが・・・痛みが柔らいだら

カメラと散歩します。

今日は,久しぶりの積雪です。

カワセミ>琵琶湖の雑木林まで行こうと思ったら

車で30分(近場で)・・・家の近くを流れている白鳥川

で いそうな場所を散策しながら探します ^^;

ありがとうございます。

書込番号:15637021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/18 20:22(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

腰痛は、大変ですね。。。

お察しいたします。

体が痛みを感じたら、脳から麻酔が出るそうです。
それによって徐々に痛みが和らぐようになっているそうです。。。

でも、、激痛には、、それだけではなかなか効かないでしょうね、、、(たぶん)

雪ですか、、こちらはほとんど積もらないですね。

雪景色、よく見たら、、虎とか動物に見えますね。。。(初めて見ました、、)

色々あるものですねぇ。。。

私は、左の尻から足にかけての筋が少し痛いですが、かなりよくなりました。

腰も、、少し違和感がありますが、痛むというほどではありません。。。

早く良く成られることをお祈りいたしております。


書込番号:15637097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/23 08:01(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

1月30日05時59分、、ISS撮影チャンスですね。。。

私は、、腰が痛いというより、坐骨神経痛のようになってしまいました。

尻から足にかけての筋が痛い、、、

カメラが軽いからP510でカワセミを撮りましたが、止まりもの専用ですね。

止まりものなら、かなりきれいに撮れると思います。

軽いカメラは、体に優しいですね。。。



書込番号:15658407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/23 21:53(1年以上前)

アガシャ様

ISS 仰る通り1月30日ですね・・・好天を祈り 忘れないようにします。

私は,坐骨神経痛で悩み苦しみながら今日に来ています。

今日も先生・・精密検査してみようか・・・それとも

もう少し様子見ますか・・・様子見ることにして痛み止めの点滴

痛み止めの薬追加で様子見ることのしています。

※昨日から,一泊二日でポリープ切除してきました。

色々ありこれも人生の生きる手法かな 思って頑張っています。

※アガシャ様も坐骨神経痛ですか・・整形で診てもらって適切な処置を

早い目にしてください。 同じ姿勢で長時間物事をするのは一番悪いらしいですね。

※カワセミP510で撮られて投稿してください・・・寂しいです。

動きを撮るにはデジ眼ですね。

動きを撮るため70−300mm検討中です。

70−300mm絞り込み・・タムロン軽量・

Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM 中古 短くいいのですが残念
電車のライトの色・・周辺グリーン色に写る

EF70-300mm F4-5.6 IS USM 純正に魅力あり

P510の後継,噂の書き込みありませんね来月ぐらいかな・・・ 

投稿される人もぼっぼつ出てこられるのではと期待しています。

お身体を大切に。

書込番号:15661293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 08:48(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
当機種

300mmの月

左をカット

9枚合成

P90代役とEOS比較

アガシャ様

筋肉痛(腰・・・)具合はいかがですか。

私は,やっと3分程立って停止(起立は無理)できるようになりました。

待望の望遠購入しました(・・・中古) EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

白レンズ新品でと思いカメラ屋さんでセットしたら重さが半端じゃない・・思い・・

購入したレンズを新品購入の時,約一か月必要・・・で 初めて中古を購入。

EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMの評価は悪い方なのですが

使いこなすのもまた我が自己満足の域に入ると思い一大決心 (^^♪

早速,昨夜の満月をテスト撮影しました・・次回,三日月を期待しています。

AF暗いところでも早いです・・評価通りです。

将来,フルサイズ版購入できたら・・・生命の悪さ加減で左右されます・・・(-_-;)

書込番号:15681694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 09:21(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

えぇぇ〜〜〜

70−300ミリ、、買われたのですか、、、

おめでとうございます。。。(痛い出費ですが、、)

テレコン装着してお月様を写してみては、いかがでしょうか、、、

テレコンは相性があると思いますので、何とも言えませんが、遠くの物にはいいと思います。

鳥などはテレコンなしで450ミリ相当ですので、それで写す方がよいと思います。

私も420ミリで写しています。

私も尻の筋が痛くてビッコを引いていましたが、昨日くらいからかなりましになってきました。

昨日は満月と木星を撮ろうと外に出ると、一面雪景色でした。
雪が積もったのは、2年ぶりくらいです。

カワセミも風が吹いて波が立ちますと魚が見えないのでしょうね、飛び込みません。
隣に少し雑木がある小さな池があって波は立たないのですが、魚やエビをコサギが食べてしまって、エビが少しだけいるくらいです。
そこでカワセミが飛び込むのですが、、4回に1回くらいしかエビを獲ることができません。

カワセミがお腹を空かせてかわいそうです。

風が吹いたら、、カワセミにとっては大変ですね。。。



書込番号:15681754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 16:04(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

70−300ミリですが、、
手ぶれ補正をオン・オフして、効き具合をテストしてください。
ピントも狙ったところに正確に合っているかテストするほうがいいと思います。

大丈夫ならいいのですが、万が一ということもありますから。。。



書込番号:15682910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 18:12(1年以上前)

アガシャ様

手振れ入り切り:ピントの狙い位置の正確さ確認>本当だ・・

全く気が付きませんでした・・やはりシャッター押しのみの

私には気づきませんでした。

明日,用事の時間の合間を見てチャレンジしてみます。

ほんとうにありがとうございます m(__)m

書込番号:15683346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 19:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

手振れON ピントは左のへび

手振れOFF ピントは左のへび

手振れON ピント奥の鶏

手振れOFF ピント奥の鶏

アガシャ様

ピント・手振れを今できる簡単なテスト してみました。

※手ぶれ補正の時,MODE1ですが2でもテストしました。

MODE2は流し撮り等に使う機能・・カメラの移動方向と直行する

方向の手振れの実を補正します。

今回の写真は色補正など・・・一切手を加えていません。

添付の為にが画素数のみダウンさせています。

後,二枚追加します(流し撮りスイッチ2に切り替え写真)

ピント確認にチャートがあればいいのですが現在手元にありません。

書込番号:15683750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 19:53(1年以上前)

別機種
別機種

手振れON 流し撮り切替 2

手振れOFF 流し撮り切替 2

続きです・・・

書込番号:15683766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 20:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様

何も問題なかったのですか、、、(よかった、、)

私は、、相変わらずカワセミちゃんと遊んでいます。。。

ここに載せきれないほどの写真があります。。。

価格コムに掲載する画像は、1枚40メガまで大丈夫です。(縮小しなくてもそのままいけます)








書込番号:15684088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 21:41(1年以上前)

アガシャ様

今日,一枚目のカワセミの写真見た途端・・・吹き出してしまいました ^_^

ジャンピング・・・凄い・・・アガシャ様に これとばかり見せて・・・

元気出してくださいと 言っているようです。

その他の3枚も今までと違う楽しさ・・・又,綺麗ですね〜

早くカワセミの居場所を探します。

40メガまで行けるのですか・・そうですか…おおきに

書込番号:15684346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/28 22:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様

カワセミのいつもの姿ですが、、、

D3(1200万画素)でトリミングしています。。。

1200万画素でトリミングしても結構いけると思います。

先程掲載した写真も、ジャンプしている写真以外は、D3でトリミングしたものです。

ジャンプするとは、、チョケな女の子ですねぇ。。。






書込番号:15684869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 07:51(1年以上前)

アガシャ様

ISO 900で更にトリミング やはり フル版のCMOSセンサーの良さで

質が違い,中古でも凄く値が張るのですね。

※暫く体を動かせない状態の時,フル版のクチコミ&画像を

観ていたのですが カワセミを400・500mmで撮っておられていましたが

感動する画像に出会えたのは ほんの わずかです。

欲望の芽が・・・ダメだ 余り,上を向かずに歩きます・・・

書込番号:15686136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 18:17(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

今回発売のP520、、たぶん、、がっかりですね。。。

せめて、フィルターネジが欲しいですね。

2000ミリでのマニュアルフォーカスは、たぶん無理なような気がします。。。

まだよくわかりませんが、、、


書込番号:15688027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 19:48(1年以上前)

アガシャ様

残念。

ニコンし製品情報が18:04分に届いています。

AFの速さなど私のレベルでは読み取れません 残念。

2000mmのマニュアルフォーカス欲しいですね 無理なんでしょうか

P510で細々と楽しませて頂きます・・このお金で40mmF1.8に

欲望の芽が・・

ニコンの情報の中で野鳥の飛んでいるサンプルないですね

サギの写真もすっきりしていません180mmで

早速,購入して投稿してくれはる人の作品を楽しみにしています。

書込番号:15688468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 20:41(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

P510で飛びものを撮る方法は、照準器を付けて連写するしかないですね。

ISSと同じ方法でないと無理ですね。

画面が1枚目で固まってしまいますから、照準器を覗きながら撮るしか、、、

P520を買うくらいなら、値段の下がったP510を買う方がよっぽどかいいように思います。
同じものを二つもいりませんが、持っていない人なら、、、

P510の値打ちは、超望遠ですからねぇ。。。
それがP520になっても進化がないなら、何の値打ちもないですね。。。

300ミリくらいなら、デジイチの画像の方がかなり高画質ですから、、、

コンデジの一番の欠点は、ISOを上げられないことですね。(ISO200までかなぁ)






書込番号:15688729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 21:17(1年以上前)

アガシャ様

仰る通りです。

もっとニコンの看板を大切にしないのかな〜

後,P510の板(投稿)がどこまで寂しくなるかな ちょっと心配です (-_-;)

P510故障すれば5年間の保証に入っていますので一様安心です。!(^^)!

P520 値段,いくらぐらいからスタートでしょうね・・48.000〜51.000円?

又,仰る通り,初めてデジイチで300mmを使って月を撮りカットしてもさほど

見苦しいことなかったので次回,三日月でテストと思っています。

※ステップダウンリング(テレコン使うため)購入手配 明日に入ると思いますが 

C-PL W58mmも注文しましたが今週の金曜日到着予定です。

後,減光フィルター(流し撮り用に使う)は懐計算して購入です。

書込番号:15688949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 21:29(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

減光用NDフィルターは、外国製の「可変NDフィルター」がいいですよ。

安いし、NDの値を変えられるのがいいですね。。。

検索で「可変NDフィルター」と打てば、出てくると思います。




書込番号:15689033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 21:52(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

こんな書き込みがありました。

安いのはダメなような、、、


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14692776/#tabND




書込番号:15689209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 21:57(1年以上前)

アガシャ様

「可変NDフィルター」で検索しました・・・高いですね 高嶺の花 (-_-;) 

4.5千円位かと思いきや・・・可変できるやっは1万〜・・・

阿部政権がもっと軌道に乗ってくれたらひょっとしたら買えるかも・・・

おおきに 目標もって 持ち続けます。

今,返信と思ったとたん・・・ありがとうございます

書込番号:15689251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 05:56(1年以上前)

アガシャ様

おはようございます。

訂正>>阿部政権 を 安倍政権に修正です・・・恥ずかしい (;_;

ISS準備万端 されど星見えない・・・あと5分弱。

書込番号:15690671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 06:10(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

悲しい、、、

ISS、、何も見えません。。。

天候に左右されますねぇ。。。



書込番号:15690691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 07:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

神様、、ありがとうございます

ずっこけダイヤ様

ISSのかわりに、、これでも、、、

あとは、、メジロくらいしか写していません。。。




書込番号:15690809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 09:32(1年以上前)

アガシャ様

そちらも天気悪いのですか・・

返信後,念のためカメラを持って外に出ますと・・雨 雨

諦めて確定申告作成にかかりました。

毎年,一月中には完了していましたが坐骨の為,

とても対応できませんでした。

今日のカワセミさん 前の二枚はISS撮れなかった

同情の表情ですねその後の二枚は次もある・・・元気出して・・・

明るいいい表情で餌を捕食・・・このようにチャンスもある

と元気づけられているようです。

追伸:60Dカワセミ撮られた写真投稿されてきています

検索番号:カリブの旋風 様  15688988 初めての投稿ですね。 60D写りが悪い・・

私も一度は撮りたいです・・

書込番号:15691140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 18:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様

写真は、、光の状態で画像が悪くなったりしますから、、、

順光で撮るのが一番いいのですが、、、

撮る角度にもよると思いますが、、、

難しいですねぇ。。。

次回のISSは、2月7日頃の夕方ですね。。。




書込番号:15692783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 19:09(1年以上前)

アガシャ様

そうでしたね・・・アガシャ様のカワセミ観ていたら・・ついつい機器の

性能と思ってしまい・・恥ずかしい限りです

今回の四枚の写真非常に楽しいお茶目のカワセミさんの動きですね。

ありがとうございます

これからもご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:15692919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 21:15(1年以上前)

別機種
別機種

ずっこけダイヤ様

今までの中で最高の写真だと思います。

どうでしょうか、、、

ちょっと、文字を入れていますが、、、









書込番号:15693497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 09:19(1年以上前)

アガシャ様

おつしゃる通り 最高位・・こんな見事な撮り方もできるのですね。

カワセミ大全集・・・できますね。

私も,痛み止めの一度服用なしでも我慢できるようになってきました

点滴・牽引は毎日通院中です。

これが終われば一度,大砲の列の場所に行ってきます。

カワセミ撮るよりまず,場所探しです歩いて行けたら毎日出向きますが

遠方であれば・・・ガソリンが高くなっているし・・・(-_-;)

書込番号:15695617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 09:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元画像 サギ

左をカット

元画像 2 

左カット

アガシャ様

ニコン製品であれば気軽に貼れるのですが

他社では相当気が重いです。

と言ってニコン製品買う余裕もないのでごめんなさい。

※先日の菜の花の続きに飛んでいるサギを写しました。

デジイチ60Dでここまで撮れるとは思っても見ませんでした。

菜の花もちょっと違った雰囲気で撮れました・・・後ほど

送信します。

※この場所で白レンズすごく長くフード部の太さ大きかったので

「何ミリですか>>>・300mm にテレコン2個取り付けています とのこと。

私の望遠にはテレコンつけたらAFはだめ(-_-;)MFで使う必要があるとの

資料に記載・・・暗いレンズにはいろいろ制限があります。

これ以上60D に投資することは止めフルサイズボデーを

狙います・・・無理かな・・・

長文ごめん m(__)m

書込番号:15700130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 16:40(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

皆様、いろんな書き込みにいろんな機種の写真を載せていますよ。

気にすること全然ないですよ。。。

ピントがよく来ているしシャープですね。

これなら大丈夫ですよ。。。

掲載した写真の左下にある「オリジナル画像(等倍)表示」をクリックすると等倍表示に拡大されますよ。

テレコンを付けてテストしてみたいですね。
望遠レンズの先端に付けるテレコンは、オートフォーカスが効きますよ。(F値が少し上がるくらい)
オートフォーカスが効かなくなるというのは、カメラ本体レンズの間にテレコンを入れるタイプのテレコンのことで、F値が暗くなるのでFがF5.6以上になるとオートフォーカスが迷ってピントが合わなくなります。

焦点距離÷前部レンズの直径=F値

F5.6のレンズということは、
300ミリ÷5.6=53.6ミリ(レンズ全部の直径)
オリンパスのテレコンのフィルター径が55ミリだから、53.6ミリより大きい。
だからF値は、多分、同じかあまり暗くならないと思います。




書込番号:15701409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 17:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カワセミポーズ

ずっこけダイヤ様

(レンズ全部の直径)は、間違い

(レンズ前部の直径)が正解

カメラ本体とレンズの間にテレコンを入れると、F値が上がります。



書込番号:15701585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 18:28(1年以上前)

アガシャ様

>>ピントがよく来ているしシャープですね>>初めて中古を購入しましたので

良し悪し分からずに自己満足で自分を自分で納得させていましたさせていました。

アガシャ様 良きお言葉頂き安心しました。

白は重すぎます・・・同じ青レンズで菜の花を撮りに二人ほど来られていました

(中年の人)

※テレコンの件:ステップダウン58から55を注文(正解は58→52mm)

追加で58→52mmが良いのか 55→52mmが良いのか検討中です。

これにに合わせてクロスフィルター ・・・これよりも思い切って減光

フィルタ・・欲望の芽が・・・できるだけ土を被せるようにします。

ありがとうございますこれからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15701725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 19:04(1年以上前)

アガシャ様

等倍の件ありがとうございます。

カワセミのポーズ・・おとと逃がさない・・おとなしく諦めた 万歳美味しかった・・すごいいポーズ・ 

楽しいですね・・動きがあってドラマがあります。

今日も八幡での野鳥で検索・・・車で15分 西の湖 付近だと思います

体休めてから出かけます。

今日からまたまた自由時間なし 昨日は久しぶりのシャッター押しで

のり面の上がり降り響きました・・・。

書込番号:15701876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 19:20(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

えぇぇ〜〜〜

オリンパス1.7倍テレコンのフィルターネジは、、「55ミリ」だったと思いますが、、、

よく確かめてくださいね。。。

私も、、うろ覚えですが、、、



書込番号:15701939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 20:48(1年以上前)

別機種

テレビをサンプルに ケラレなし

アガシャ様

ただいま赤面中です・・・(●´ω`●)

取り付けできました

テレコンの方に以前使っていたステップダウン52mmが付いていました

私も58-55mm注文して購入・・・えぇと思い考えも浮かばず

ついアガシャ様に添え書きにした結果 助かりました

あぁ神は未だに我を見捨てず おおきにm(__)m

早速,テレコンを付けてけられを調べたら異常なし。

不具合:望遠せり出しリングかたくて動かない

手で引っ張り出すと軽く動く・・前荷重とて筒鏡(鏡筒・・??)

が下に下がる・・手で引っ張り出すと軽く動き

カメラを下に向けると自重で望遠がスムースにせり出す。

テレコン使うときは月とか微調整しない被写体に使えますが

動くものには不向きですね。

助かりました。 これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15702284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 21:05(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

あぁ〜〜〜

よかったですね。

どうせテレコン使うときは望遠ですから、レンズ(カメラ)を下向きにしていっぱい伸ばしてから使えばいいと思います。
撮影中は、左手をできるだけレンズ先端に添えて撮影すれば、問題ないと思います。
縮めるときはレンズ(カメラ)を上向きにすれば、いいと思います。。。

テレコンは、、いざというとき役に立ちますよ。。。



書込番号:15702363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/01 21:29(1年以上前)

アガシャ様

感謝感激です m(__)m

そうですね・・・使い方の工夫をします。

ありがとうございます。

書込番号:15702481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 18:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カワセミ・ナウシカの危機

カワセミ・ナウシカの危機「駄目だ浮上できない」

為替も・ナウシカの危機「再起動せよ!」

為替も・ナウシカの危機「何とか不浄な場所から脱出できたぞ」

ずっこけダイヤ様

腰は大丈夫ですか。。。

無理しないでくださいね。

私は、、ほとんど回復しました。。。(感謝、、感謝、、)

ナウシカ(カワセミ)も、、食料調達に四苦八苦しています。。。

ナウシカはメスで人間の年齢で20歳くらいです。。。








書込番号:15706992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 18:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カワセミ・ナウシカの危機「再起動せよ」

カワセミ・ナウシカの危機「何とか不浄な場所から脱出できたぞ」

カワセミ・ナウシカ

カワセミ・ナウシカ

ずっこけダイヤ様

写真の題字を間違えてしまいました。。。

性根が入っていませんねぇ。。。



書込番号:15707047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 20:58(1年以上前)

アガシャ様

腰,良い方に向かわれて良かったですね・・あと無理をしないように

お大事に。

生きた宝石と言われるカワセミの優しそうな小鳥が・・すごい根性

(パワー)持っているのですね・・・二ページ目の3枚目 執念ですね。

最後まで捕捉した餌を放さない・・・4枚目で吹き出して(笑って)しまいました。

とにかく凄い生命力ですね・・・

※題字の間違い:私は当て字以前にひっちゃかめっちゃか誤入力あります。

為替:野田政権で今,為替相場で世界中騒ぎ立てている言葉ですね。

私も注目しています??? ^_^

※腰,昨日は久しぶりに最悪の日でした・・今日も病院で点滴

昼から孫のお迎えに学校まで・・・明日はびわ湖ホールまで吹奏の

お伴・・・今年で多分終わると思います。

ご心配をおかけいたします。 おおきにm(__)m

書込番号:15707619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/03 03:30(1年以上前)

アガシャ様

おはようございます

またまた,時勢に逆らう言葉を記載

為替:野田政権>>>訂正します 安倍政権に訂正

再三すみません (-_-;)

書込番号:15709450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 14:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

びわ湖ホール前

琵琶湖汽船

ぶれ・ピンぼけ

ぶれ・ピンぼけ

アガシャ様

昨日,びわ湖ホールまでマーチングに出る孫の応援に行ってきました。

入場まで2時間程時間があったので外に出てスナップ・・・トンビは見事に

手振れ・ピンずれで失敗・・・腰が痛かったので持参の簡易椅子に座り

撮っていたので望遠の筒がずれたのかも(保持できていなかったかも)

・・・自重で下がったり・・・上がったりするので しっかり保持が必要ですね。

だから白レンズの人が黒バンドを使っていたのかも・・今,思い出しました。

家でいろいろテストして次回,再テストと思います。

痛み止めも効くようになり3服用が2回で済むようになりました。

後は時間との戦いです。

20枚ほど鳥を撮りましたが全てダメでした (・_;)

書込番号:15716273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 14:44(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

やはり、コンデジと違って高画質ですねぇ。。。

300ミリ(450ミリ)程度なら、、手振れはしないと思いますが、、、

まぁ、、何回か撮らないと調子がつかめないと思います。。。

また、写真載せてくださいね。。。



書込番号:15716369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 14:48(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

3枚目の写真は、、

強制発光   F14

になっていますが、、、




書込番号:15716384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 15:29(1年以上前)

アガシャ様

今,画像情報を見てみると,仰る通り絞りF14及びストロボは発光になっています。

画像情報も見ている・・ただ眺めていただけですね・・見ることに意識を持つように

以降,注意します。

指摘いただきありがとうございます

これからちょこちょこ貼らせて頂きます宜しくお願いいたします。

書込番号:15716499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 18:40(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

カワセミはスズメくらいの大きさでスピードが速いので、

1/2000秒(シャッター速度優先)

ISOオート(上限設定2500)

絞り解放(F5.6)

で撮影しています。

止まりものを撮影するときは、低ISOにするため、シャッター速度を下げます。(1/250〜1/500秒くらい)




書込番号:15717186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/05 22:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カワセミ(ナウシカ)

カワセミ(ナウシカ)

カワセミ(ナウシカ)

カワセミ(ナウシカ)

ずっこけダイヤ様

この前の続きです。。。

早く腰痛がよくなるようにお祈りしています。




書込番号:15722583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/05 22:54(1年以上前)

アガシャ様

ありがとうございます。

坐骨の方は痛み止めもの服用も 3/日を1/日で我慢できるようになりました。

ご心配をおかけいたします m(__)m。

カワセミ何時観ても凄いです

4枚目のカワセミの写真・・カワセミも岩にうまく止まれないときあるのですね

滑稽でニコッとしました。

早く散策に出れるように頑張ります。

書込番号:15722948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/07 20:17(1年以上前)

アガシャ様

残念・・一日静養してISSだけはと待機すれど雲に覆われ

木星が瞬間に観える程度です・・・

次回,2月10日・・・体調を整えてチャレンジします。

※フルサイズはバリアングルは無いのですね・・・相も変わらず今日も

フルサイズ検索投稿写真を拝見・・キャノン7D1800万画素の画像も綺麗です安く手が・・・

60 Dも1800万画素・・中味のセンサーなどが違うのですね。

出来たら6Dが安くなって手ごろな価格に下がらないかな・・・

納涼・八幡のてんびん祭りまで買いたいな・・と夢を見ています。

書込番号:15731005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/08 08:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1

2

アガシャ様

おはようございま

レジスタックスの件,読ませて頂きました。

私が,アガシャ様から教えて頂きレジスタックスダウンロード

手順を写真にまとめましたので・・・不備があるかも分かりません

又,お目汚しかもわかりませんが,添付させて頂きます。

書込番号:15733110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/08 08:57(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

皆様、、レジスタックスの使い方(その前にダウンロード)が解らないのですねぇ。。。

以前、私が書いたレジスタックスの使い方がありましたが、どこに書いたのか忘れてしまいました。

もしよろしければ、ずっこけダイヤ様が「国際宇宙ステーション(ISS)」の書き込みのところで、使い方を解説してあげてくださればいいのですが、、、

皆様の参考になると思うのですが、、、


書込番号:15733163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/08 09:06(1年以上前)

アガシャ様

良いですか・・・アガシャ様からと思いましたので。

私も一通り置いていたのですがHDD不調後???になりました。

後,レジタックスの使い方の画像も???です・・必要であれば作成します。

書込番号:15733192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/08 09:13(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ぜひお願いいたします。。。

私は、、カワセミに会いに行ってきます。。。

それでは、、、



書込番号:15733211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/18 14:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

梅とメジロ

ずっこけダイヤ様

お元気ですか、、腰は大丈夫でしょうか、、、(気になっていたんですが、、)

2月26日はISSですね。。。(27日もありますが、、)

もうすぐ、「梅とメジロ」ですよ。。。




書込番号:15782665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/18 17:58(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

元画像

左をカット

9枚合成

アガシャ様

いよいよ春到来・・・梅と鶯の季節ですね・・すごい写真ですね。

何時もおおきに・・・

どうにか痛み止めが効くようになり助かります。

※EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMで初めて満月を撮りトリミングしました。

結構いける・・\(^o^)/まさかと思っていましたがトリミングしてもノイズは目立たないので,

一寸高い教材ですがケンコー 2倍 テレプラス MC7 DGX キヤノン EOS用今日手配しました。

多分,機能的にはMFのみと思われますが実際付けてみてくださいとのことです

・・以前教えて頂いた,テレコンテストまだしていません・・

テレプラハ20日頃,入荷予定です・・・

代払い入れて 13700円今月の小遣い・・・

おおきに m(__)m


書込番号:15783359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/18 18:14(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

いいですね。。。

解像力がありますね。

1.7倍テレコンを付けてのテストをされなかったのでしょうか、、、

ボディーとレンズの間に入れるテレコンは、レンズによっては合わないのがあると思いますが、、、

2倍ですとF値も2段下がりますね。。。(300ミリでF11かなぁ)

「梅に鶯」は、、いないですねぇ。。。

「梅にメジロ」だと思いますが、、、





書込番号:15783417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/18 19:05(1年以上前)

アガシャ様

ごめんm(__)m

訂正させて頂きます 梅にメジロ ごめん だめだ・・・^^;

1.7倍テレコンテストちょっと考えが散漫と体が自由に・寝て横になりながらWeb観ていたら

F4.5はAFだめ・・MFならと思い教材費として・・F値は暗くなることは分かりながら・・

キャノンに聞いたらAF/MFにも使えないとの返事いただきながら購入しました。又,プラテレ

使えたら約1400mm・・欲を出して ^_^

以降,最低,f/3.5レンズを買いたいと思います・・・60Dでテスト後。

おおきにm(__)m

これからもご教示宜しくお願いいたします。



書込番号:15783614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/19 12:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1 元画像

2 左をトリミング 構図的には???

西の湖上空のトンビ

大津PA夜景風景(手持ち撮影・・体は柵に寄り添う)


アガシャ様

今日は朝から天候不順・・小雪降ったりやんだりです。

昨日の返信,ISS情報頂,うっかりお礼文記載しないで返信しました。

何時もいつも抜けばかりですみません。

26日◎ 27日○ チャレンジします・・・足元が安定しないので車を外に止め

体の支えにして,少しでもISS画像が見れるように頑張ります。

おおきにm(__)m

今回,またまたお目汚しの写真,写真撮った日付はちょっと古いです。

カメラ構えていても足が笑っているようです・・^^;

すみません教えてください 西の湖 1をカットして2のように

対岸の明るさを隠し 野鳥を中心にまとめましたがどちらが

いいのか迷っています。

宜しくご指導お願いいたします。

書込番号:15786974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/19 15:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

構図は、好き好み、、難しいですねぇ。。。

もう少しだけ低い位置から狙って、対岸を画面上側に1/3くらい取り込む方がよいと思いますが、、、

左上の木の枝が切れてしまっているのが、もったいないような気もしますが、、、

全部水面にするか、2/3だけ水面にするか、、の方がいいような気もしますが、、、

水面を入れるとカメラの高さ(上下の角度)によって迫力が違うと思いますが、、、

水面すれすれの角度から少し望遠で狙うと、波の息吹を感じるかもしれませんね。。。

トンビはよくピントが合っていますね。。。

風景は、、どの角度(上下左右)で、どの位置を切り取るのかが、、難しいですねぇ。。。



書込番号:15787523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/19 20:14(1年以上前)

アガシャ様

>>左上の木の枝が切れて>>改めて見てみますと仰る通りです・・

写す角度・・・同じ場所を角度を変えて写し,見比べながら勉強していきます。

トンビを狙うとき私の足が笑っているので・・トンビを捕獲できずにやっと撮りました。

※今日,返信してから大阪の従妹からお呼び出しで名神・阪神高速で行ってきましたが

阪神高速は年齢と共に運転が厳しいです・・それも年,数回しか利用しないので

疲れました・・

ありがとうございます

これからも色々ご教示お願いいたします。

書込番号:15788492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/20 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

小白鳥

トンビ

トンビ

アガシャ様

P520 いよいよ明日発売ですね・・・ISS・木星・金星・土星・月等々

P510で賑わした被写体を誰が一番に投稿するかですね・・・多分競争に

なるんじゃないでしょうか・・高見の見物としゃれ込みます。

今日,何時ものように琵琶湖湖畔に野鳥撮りに出かけましたが

白鳥の飛び立つところ写せませんでした・・・腰・足が冷えで痛み出し

車に逃げこんで暖房をフル回転・・・

本日,テレプラ到着・・・明日からテストします。

※P510のファインダーで観る明るさよりもEOS60D

EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMで観る方が明るいのにびっくりしました。

今日もお目汚しの写真貼っておきます。

書込番号:15793233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/20 21:47(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

やはり、P510とは解像力が違いますねぇ。。。

コンデジは、、それなりの画質ですねぇ。。。

ただ、、P510はお月様や惑星・ISSを写すことができるのがいいですね。

記録写真としては、、P510は十分な役目を果たしてくれます。
(特に望遠撮影は、値段以上の役目をしています)

もし次に望遠コンデジを買うなら、、

富士フイルム
FinePix HS50EXR

が良いと思いますが、、、
同じ1000ミリですがレンズにマニュアルフォーカース用のリングが付いているみたいです。

フィルターネジもありますから、そのままテレコンやNDフィルターを付けることができます。

まぁ、、買わないと思いますが、、、
テレコン付けて無限遠をMFリングで簡単に設定できるのなら、値打ちはありますね。。。

追伸

テレコンの写真、、見たいです。。。

レンズ前のテレコン・レンズあとのテレコン・レンズ前後ろにテレコンを付けた写真を見たいですね。
たぶん、ファインダーは暗くなると思いますが、、、
MFで撮影しなければピントが合わないかもしれませんねぇ。。。





書込番号:15793433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/20 22:19(1年以上前)

アガシャ様

コンデジは買わないと思います・・・次にカメラの購入は6D・・5DU新品残り少ない?

D600 24-85 VRレンズキットもいいなと思い検討していたのですが

EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを購入してしまったので・・・

※アガシャ様の仰る通りのテストを月・木星捉えることが出来たらいいのですが・・

このテストの結果,照準器もリストアップ完了12.000円カメラシュー

にスピードライトを取り付けるように取り付けできる照準器です。

鳥を追いかけるのもトンビが限界です・・・

テストは期待して,期待しないでくださいね・・<m(__)m>

ピント合わせは99.99パーセントMFでしょうね・・・

2・3日中にテストできると思います。

書込番号:15793635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 07:32(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

照準器は、キョウエイ(天体望遠鏡メーカー)の下記のものが一番人気です。
私も使っています。
これがなければ、カワセミの飛び込み撮影は難しいですねぇ。。。

KYOEI マルチドット照準器 Type-S
定価 : 12,800 円
価格 : 12,800 円(税込)

鳥の撮影で一番多く使っているのは、キャノンの7Dですよ。
8駒連写できるのが良いですよ。

動きモノの撮影は、最低6コマ連写くらいなければよい瞬間が撮れないですねぇ。。。

7Dももうすぐ新しいのが出たら値段が下がるでしょうね。。。


書込番号:15794991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 10:02(1年以上前)

別機種

奥に見える橋は 琵琶湖大橋です

アガシャ様

おはようございます。

照準器・・色々メーカー調べた結果,KYOEI マルチドットType-S 照準器に決め

メールーでメーカに質問させて頂きKYOEI マルチドットType-S 照準器 ¥12.800に

決めました・・・アガシャ様からの情報を頂き更に安心いたしました。

ありがとうございます。

7Dの連写魅力ですね。何度も見ていたのです・・値段も手ごろだし

ただ今回,フルサイズが欲しいなと指を加えているのです。

連写であれば7D優位ですね・・・悩みます・・・直ぐには買えませんので

暫く,検索しながら楽しみます・・・

ありがとうございます。

書込番号:15795364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 18:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

どっとさいとずっこけダイヤ様

ドットサイト(照準器)は、脚(台)だけ自作するのならアマゾンで3000円台で売っています。

アマゾンで、ドットサイトで検索するとでてきます。

一例ですが、、、
Nitro.Voタイプ リフレックス クアトロダットサイト レティクル4種 レッド/グリーン

でも、、キョウエイで買った方が簡単です。。。

琵琶湖も、、一度行ってみたいですねぇ。。。

でも、、遠いから、無理でしょうねぇ。。。

ナウシカの写真もたくさんありますが、、似たようなものばかりです。





書込番号:15797014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 19:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1 テレ+望遠 AF

2 テレ+望遠+テレコンMF

3 テレ+望遠

4 テレ+望遠+テレコンMF

アガシャ様

ドットサイト(照準器) 注文サイトにログインして製品を見ても品切れ。

発注申込書どこを見ても不明・・・メールで問い合わせする別保管品

ありますがいかがでしょうか。。問いかけに お願いします 12.800円

着払+送料とも特別期間で0円なのに 送料680円えぇ・・・ちょっと驚きましたが

品切れで別口保管品を回すので送料も含むのかもと 良き方に解釈。

※最初は,シューに取り付け治具は昔の処分するフラッシューの台座を分解して

転用と思いましたがデジ眼に取り付けるので体裁も大切と思い 思い切りました^^;

琵琶湖もいいとこですよ〜 されど,私は,ほとんど知識がなく

最近少し幅を広げつつありますが・・ここがいいですよ と 人にまで言えないのです。

悲しい(;_;

カワセミD800は凄いメリハリがありますね・・・他のサイトをちょこちょこ覗いてみますと

眼に飛び込んでくるのはD800・・・私は夢の夢です。

※テレコンテスト大雑把ですが撮りました・・・

こちらの写真はソフト処理なしです・・・テレコン付けた方が露出不足?

二ページに続きます・・

書込番号:15797322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 20:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1 望遠のみ AF

2 テレ+望遠 MF

3 テレ+望遠+テレコン MF

続きです

醜いので多少ソフト処理をしています。

書込番号:15797360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 21:49(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

やはり、テレプラスだけの方がいいですね。。。

1.7倍テレコンは、色収差があって色がにじみますねぇ。。。

キョウエイの照準器売れきれなんですか、、、

680円なら、払って商品を送ってもらう方が手っ取り早いですねぇ。。。

その照準器の足(脚)は、香港とかで作っているそうです。(ぼったくりですねぇ)

1個や2個、足を自作するなら割高になりますからねぇ。(私は自作しました)

キョウエイは、大体の商品が少し高いですね。

殿様商売みたいなところがあります。。。

あまり好きな会社ではないですねぇ。。。




書込番号:15797979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 22:09(1年以上前)

アガシャ様

>>テレプラスだけの方がいいですね>>仰る通りです・・・ファインダから覗いた明るさも

テレコン付けたら暗くなります。テレプラスは明るさに影響ないです。

ここでまたまた欲望の芽が・・・今,検索していたのですが分からないので 

アガシャ様に訪ねようとしたところです。

テレプラスをキャノン白レンズは二段重ね・・・我がレンズはだめなのかな・・・

テレプラスの純正購入必要あるのかな・・・で悩んでいます。 二枚セットになれば

約1720mm??ですねISSも撮れるのでは・・木星も・・・ 

だんだん厚かましいこと考えています。                                                  



書込番号:15798125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/21 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆既月食500ミリ+2倍テレコン

たぶん左の月のトリミング?

ずっこけダイヤ様

テレプラスを装着すると、ファインダーは暗くなりますよ。

たぶんですが、テレプラスは2個でも3個でも付けることができたと思いますが、どんどん暗くなっていき画像が劣化していきますよ。

ニコン純正の古いテレコン(MF時代のもの)は、2個でも3個でも付けることができますが、どんどん暗くなっていき、画像は劣化していきます。
私はニコン用のMF レンズ(トキナー150−500ミリ)を持っています。
テレコンもニコンの2倍テレコンを2個と、2倍テレプラスを1個持っています。
そのテレコンを3個とも150−500ミリに付けて月を撮影したことがありますが、画像の劣化が激しいでした。

テレプラスは1個だけにするのが一番良い選択だと思います。

それ以上望むのなら、400ミリか500ミリを買うしかないと思いますねぇ。。。





書込番号:15798285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 03:18(1年以上前)

アガシャ様

皆既月食・・秘蔵写真ですね・・・目が覚めました。

テレプラ取り付け個数によって画像が低下するのですか・・・。

超望遠ですか・・・あっさり諦めます厳しい経済のやりくり ^^;

現状維持で楽しみます。

ありがとうございました 

これからもご教示宜しくお願いいたします。 

書込番号:15799253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 07:16(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

テレプラスにしろテレコンにしろ、1個付けるだけで確実に暗くなり画像が悪くなりますよ。

普通、オートフォーカスの効くF値は、F5.6が限度です。
それよりF値が大きくなると、AFスピードが遅くなりAFが迷います。
300ミリF5.6のレンズに2倍テレプラスを付けると、F値は「F11」になります。

まぁ、、自分にとっての許容範囲かどうかの問題ですが、、、

でも、、小鳥などを大きく写すにはテレコンも必要ですねぇ。。。

長い望遠レンズは、高価で手が出ませんから、、、



書込番号:15799448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 10:50(1年以上前)

アガシャ様

色々無理なことを想像してしまいます

経験もなければお金もない ないない尽くしで 悲しい ^^;

しかし欲望の芽が春先と共に・・・

一寸ど素人の夢物語ですが・・フルサイズの画像を1/2トリミング と

APS-Cサイズ そのままの画像では,どちらの画像が良いのでしょうか

・・・・・恥ずかしい質問 ^^;

(A3伸びにすれば・・発色・ノイズ等・・)

教えて頂きたいと思います。  

お忙しいのにすみません 宜しくお願いいたします。

書込番号:15799993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 18:13(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

1/2くらいのトリミングなら、APS-Cサイズで1/2にトリミングしてもA3なら問題ないと思います。

写す被写体にもよると思いますが、あまり変わらないと思いますが、、、

たぶん、、、

今回載せますナウシカは、1200万画素を1/3くらいにトリミングしたものです。

この写真でも、A3くらいならいけると思いますが、、、

A3もA3ノビもそんなに変わらないと思います。。。






書込番号:15801275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 18:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様

写真を載せるの、、忘れていました。。。

年は、、とりたくないですねぇ。。。

これが上記の写真です。。。




書込番号:15801296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 19:05(1年以上前)

アガシャ様

フルサイズ36mm×23.9mmCMOS 1210万画素

やはり,フルサイズ仕様ですか・・・センサーによって大きく差が開くのですね

うぅ・・・私の現状は厳しいです ^^;

カワセミの写真・・・水中で餌を捕捉する瞬間素晴らしいです

やはり,技能・技量・知識=機材ですか

この文言を入力しながら あぁ・・溜息です

60Dでフルに楽しむ以外方法ありません・・・

己の身分をわきまえての生活(趣味)が大切ですね

ありがとうございました。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15801465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 19:19(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

A3くらいなら、60Dで少々トリミングしても十分ですよ。。。

50人もいる集合写真とかでも、少しくらいのトリミングなら大丈夫ですよ。。。

今回のナウシカ、、これ以上の写真は撮れないと思いますが、、、

十分満足しています。。。

どうなんでしょうかねぇ。。。



書込番号:15801515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/22 20:22(1年以上前)

アガシャ様

ナウシカさんの写りは凄すぎて・・凄すぎる裏には写真に対する

技能・技量・知識が伴なって成しえることですが 私には,何もなく機材だけでもと思い

ついつい其方に考えが走るのです・・・悲しいです ^^;

60DでA3に伸ばしは2年ほどありません。

価格.comで芽生え色の冴え等・・・など少し勉強させて頂いたので

2L版でも今までと違った仕上げで,人にあげたいなぁ・・と 最近,

つくづく思うようになったのです。

アガシャ様の激励の言葉で60Dを大切に技能・技量・知識を伸ばし

60Dの良さを引き出していきます。

ありがとうございます

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15801779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/23 19:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

3

ずっこけダイヤ様

先日のユーザーセッティングモードですが、不安定かもしれません。

先ほどお月さまがでていましたのでテストしてみました。

1枚目は、前に設定したままのUモードで撮影しました。

2枚目は、Uモードの設定を解除して、AFでピント合わせをしてから前と同じ順序で設定して、ユーザーセッティング登録をして、電源を切ってから、Uモードで電源を入れ直して撮影しました。

3枚目は、また電源を切ってからUモードで立ち上げて撮影しました。

どうなんでしょうか、、、

書込番号:15928542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/23 19:41(1年以上前)

機種不明

レジスタックス6

先程のお月さまをレジスタックス6で5枚合成してみました。

テレコン装着1700ミリです。





書込番号:15928620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/23 22:11(1年以上前)

当機種
当機種

ピント合わせの元画像・・・ピントがぼけているようです。

ひっちゃかめっちゃかです^^;

アガシャ様

何時もいつもありがとうございます。

先般,ナイスのチェックして直ぐに急用でお出かけ。

すみません m(__)m

今やっと,孫たちが帰り・・・・月をAFでピント合わせ手順を追ったのですが

ダメでした。再度,調整してみます。

※3枚の月写真で右側の三枚目の写真いいと思います。クレータがわりかた

しっかり見えていますが・・・

※二ページ目のRegiStax6処理の件,やはり威力ありますね

>>泥棒に遭わずに、、よかったですね。。。>>

ありがとうございます。ご心配をおかけいたしました。<m(__)m>

書込番号:15929287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/23 22:45(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

寒気が近づいていますから、上空の気流によっては、ピントが甘くなりやすいと思います。

1700ミリですから、かなり気流の影響を受けるかと思います。。。

ユーザーセッティングで保存する場合、

まず、Mモードで電源を入れます。

ISO(1600)・シャッター速度(1000)・絞り(5.9)を設定します。

次に、AFでお月様にピントを合わせた後、

矢印キーの下側を押して、AF・MFの切り替え画面を表示します。

次に、
矢印キーの上側を押しますと、MFの上にカーソル(ポイント)がいきます。
(下側の矢印キーを操作して、MFの位置までカーソル(ポイント)を持って行ってはダメです。AFで合わせた位置が狂ってしまいます。必ず上側の矢印キーを押して、1回の操作でMFの位置にカーソルを持って行ってください。)

MFの位置にカーソルを持って行ったら、OKボタンを押してください。
(右側に距離目盛が出ますから、目盛の位置に印をつけておくとよいと思います)

それが終わったら、OKボタンを押して距離目盛を消します。

次に、メニューボタンを押して、ユーザーセッティング登録をクリックして、OKボタンを押します。

それで、電源を切って、Uモードで立ち上げれば、お月様にピントが合うはずです。

書込番号:15929490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/24 13:14(1年以上前)

当機種

サンプル鉄柱 花曇りでスキッとしません。

アガシャ様

大変お手数をおかけいたします。

今日,スーパーまで買い物に行った際,屋上に上がり鉄柱にピント合わせ。

ユーザー登録完了。

電源を切り,再度入れてUにすれば 先ほど設定した数値がしっかり

表示されました。

今夜,月が出ればこれを使って撮ってみます。

大変お手数をおかけします。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15931749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/24 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピント合わせ用被写体(データ登録)

ピント合わせは左データ活用(ISO・シャッタースピードのみ変更)

左に同じく

アガシャ様

ピントお月さんに合いました \(^o^)/

月の前を雲が流れています・・・二枚撮った後,雲隠れ。

次回のISS この設定でチャレンジします。

希望が湧いてきました・・おおきに

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15933480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/24 21:09(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

よかったですね。

私のカメラは、日をおいて撮影すると微妙にピントが甘くなるみたいです。

明日は晴れそうですから、もう一度Uモードでテストします。

ずっこけダイヤ様も、日をおいて2〜3回テストされる方がよいかと思います。

ピントが甘くならなければよいのですが、、、

追伸

ナウシカは、1日に2〜3回泥棒が入っていないか見に帰ってきているみたいです。

エサは獲っていないみたいです。(オスのところで生活しているみたい、、)

私は誘われて、カササギを撮影しています。(3回行きました、、)

家から30分くらいのところにある公園です。

カササギは、七夕の日に織姫と彦星が天の川を渡って会うため橋になる鳥です。

七夕の日に無数のカササギが集まって、天の川かかる橋になるのです。

カササギはカラスを少し小さくした感じの鳥で、わき腹が白色、背中の羽が紫色です。

顔はカラスですねぇ。。。




書込番号:15933630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/24 21:53(1年以上前)

アガシャ様

>>日をおいて2〜3回テストされる方がよいかと思います>>

そうなんですか・・・ピント確認テストですね・・・はい,分かりました。

>>ナウシカは、1日に2〜3回泥棒が入っていないか見に帰ってきているみたいです>>

そうなんですか・・良かったですね・・・子育てが終わったら子供連れて帰ってくるのかも

それとも子供が跡を継ぐのかも・・・楽しみですね。

>>カササギを撮影しています。>>

ネットで観たらコントラストのいい鳥ですね・・飛んでいる羽も変化があり

良いですね・・・佐賀県の天然記念物(県鳥)ですか・・・

※腰も,良くなってきたのでやっと冬眠から覚めてぼつぼつ散策に出かけますが

我が自宅から30分周辺にはサギ以外珍しい鳥もいないしなぜやろうかな・・・

うぐいすの鳴き声は良く聞こえるのですが何処に止まっているのやら・・・ひばりも同じです。

書込番号:15933880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 09:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カササギ

カササギ

カササギ

カササギ

ずっこけダイヤ様

まだ、、たいした写真が撮れませんが、カササギの写真でも、、、

松の木のてっぺんに巣を作っています。

密集した松の木の隙間を飛ぶので、飛んでいる写真を撮るのは、、難しいですねぇ。。。





書込番号:15935655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 09:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ

ギフチョウ

カササギ

ずっこけダイヤ様

ハチジョウツグミは、珍しいツグミだそうです。カササギのいる松林にいました。

ギフチョウも珍しい蝶だそうです。ナウシカのいる池の隣の公園にいました。

カササギの写真は、何回か通わなければ難しいですねぇ。。。




書込番号:15935714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 09:53(1年以上前)

アガシャ様

動きのある被写体を写す難しさありますね・・・私には,まだまだ時間が必要です(-_-;)

カササギ・・羽の色,部分的にナオシカさんに似ているところありきれ〜い。

今頃から巣作りに取り組み子育てに入るのですか・・

D800はさすがに画像の横綱ですね・・・ISO感度2500でも微動たりもノイズによる

醜さはありませんね・・・凄いです。

書込番号:15935752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 10:22(1年以上前)

アガシャ様

池と公園がある場所は・・・うぅ・・私の住んでいる場所から徒歩45分以内

ではちょっと在りそうにもなく・・・ため池があっても樹木なし公園あっても子供がちょっと遊ぶ

広場???程度。

一度,車で1時間以内をドライブしてみます・・・野鳥を目的に。

バードウォッチングドライブ (@_@。

書込番号:15935832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 19:00(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

以前設定済みのUモードで撮影

左の写真をレジスタックス5枚合成

AFに切り替えて、AF撮影

左の写真をレジスタックス5枚合成

ずっこけダイヤ様

林と池のある公園が、家から15分以内のところに3か所あります。

一つはナウシカのいる所で、もう一つは日岡公園(ネット検索可能)と言う所です。ここにもカワセミがいますが、カワセミまでの距離が遠いです。それによそで餌を食べているのか、少し休憩したらどこかへ行ってしまいます。

今お月さまを、前に設定済みのUモードで撮影しました。(最初の2枚)

あとの2枚は、AFに切り替えてAFで撮影しました。

どうなんでしょうか、、、どちらも同じでしょうか、、、

撮影は、テレコン装着1700ミリです。。。








書込番号:15937367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 19:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様

先程の日岡公園です。







書込番号:15937403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 19:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

メジロ

メジロ

メジロ

メジロ

これも日岡公園ですよ。。。

メジロは、、好きですからたくさん撮影しました。。。(ナウシカの次に好きです、、)

レンズは、70−300ミリです。

軽くてよいですねぇ。。。






書込番号:15937451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/25 21:31(1年以上前)

当機種
当機種

左U・右AF撮影

左U・右AFでRegiStax6画像

アガシャ様

自然豊かな環境ですね・・・散策にもってこいの場所・・・羨ましいです。

日岡御陵で手入れも凄く行き届き,丘の上からの見晴素晴らしいですね

小鳥と桜・・・一度でも撮りたいです。

だけど 凄いですね・・・

メジロの眼鏡かけた目と桜これまたすごいですね

メジロの眼は良いですね 惚れました(●´ω`●)

※お月さんの写真二枚合わせで照合してみたらUで撮った写真

何処となくぼんやりしていますね・・・AFで撮った写真はすっきりしています。

書込番号:15938076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/26 07:26(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

メジロはかわいいですよ。。。

メジロの写真に写っているのは、梅です。。。(梅も桜もよくわからないけど、、)

他の写真は梅ではないと思います。(桜かなぁ、、)

お月様は、もう一度晴れたときにテストしてみます。。。

まぁ、、このくらいなら、ISS撮影には問題なく使えると思いますが、、、

Uモード、、すぐれものですねぇ。。。




書込番号:15939559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/26 09:13(1年以上前)

アガシャ様

>>メジロの写真に写っているのは、梅です。。>>

梅でしたか・・あぁ・・情けない限りです (-_-;)

>>Uモード、、すぐれものですねぇ。。。>>

仰る通りで この件で,先日から,取説をPCで再確認すると

知らない機能 ややこしい機能が沢山あるのですね

(ニコンの取説はPC画面で扱いやすいです・・キャノンはだめ

要点をワンタッチ検索できない)

※次回の,ISSは,4月3日4時54分頃〜ですね・・首を長くして待ちます。

今日は,寒いですが池があり樹木のあるところまで車で約35分出かける予定でしたが

孫が来るとの電話があり中止・・・又,暖かい日でもお弁当をもって出かけます。

書込番号:15939820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/26 18:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カササギ、全容

カササギ

カササギ、飛行

カササギ、飛行

ずっこけダイヤ様

今日も、、ついついカササギに会いに行ってきました。

カワセミと違って、松林の枝の間を飛ぶので難しいですねぇ。。。

すぐに木の陰になってしまいます。

それに露出補正が難しいです。(明暗が激しいですねぇ、、)

+1.7くらいの露出補正が適正露出です。

京都から来たという人がいましたよ。。。

皆さん情報網を持っているんですねぇ。。。



書込番号:15941190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/26 21:26(1年以上前)

アガシャ様

一枚目の写真,なんだか奴ダコを思い出す良いポーズですね

三枚目の,空中飛行の姿,羽が透き通っていて綺麗ですね。

これらの野鳥を撮りに京都方面から来られるのですか・・・

皆さん色々と情報を聞いたり又,調べられているのですね

松林に生息しているのですか・・・それでかな・・琵琶湖湖岸を

ふと見ると松林の中をカメラ持って散策されている人を

ちょこちょこ見ることあります・・・私も,機会があれば散策してみます。

書込番号:15941971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/26 21:55(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ナウシカのところにも、、知らない人がカメラを持って、あっという間に20人くらいになりました。

彼らはほとんど年金生活者ですが、携帯電話のメールアドレスの交換をしているみたいです。

ナウシカのところにも、神戸や豊岡方面から来ていましたよ。

彼らのお話を横から聞いていると、岡山・四国・大阪・京都・伊吹山とかいう言葉がよく出てきます。
四国や岡山は日帰りだとか言っていましたねぇ。。。

皆、、500〜600ミリクラスの大砲を持っています。。。

まぁ、、それが楽しみなんでしょうけど。。。(体力があるみたいです)

何か、、彼らの住んでいる世界は、世界が違いますよ。。。

個人主義の頂点にいる人たちが集まっているみたいです。

この頃、ニコンのD4を良く見かけますねぇ。

キャノンが多いですが、7Dがほとんどですね。。。

7Dを持っている人は、300ミリF4が多いですね。。。

皆、、退職金で買ったのかなぁ、、、

何か信じられないけど、カメラに200万円からのお金をつぎ込んでいますねぇ。。。






書込番号:15942115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/27 07:01(1年以上前)

アガシャ様

お早うございます m(__)m

皆さん,情報のやり取りでナウシカさんの生息場所も広く知れ渡ったお蔭で,

静かな環境が騒がしくなりナウシカさんにとってははた迷惑でしょよ・・・

大きなおおきな大砲をもって歩く姿,写している姿は自分をファインダーに入りこませる

影響で自己中心になるのではと思います・・・

ニコンD4凄い高級機ですねびっくりした〜・・・・

私は,60Dで満足しておきます (^^♪

カメラにつぎ込むお金・・・私の友人にもいましたがだんだん近寄れなくなりました・・

※7D・60Dの後継機が近いうちに出ると思っていたのですが未知数です・・・

現在,撮像素子などネットで表面的に目を通しています・・・目から入って脳に

留まらないで消えていく のが現状です(#^.^#)。

書込番号:15943464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/27 21:27(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

70−300ミリのズームレンズがあれば、大概のものが撮れますよ。

私も、メジロやヒヨドリやほかの鳥でも、70−300ミリで撮っていますよ。

十分きれいに写りますよ。。。(私が思うには、、)

軽くていいですねぇ。。。

大きなレンズは、機動力がないですねぇ。。。(負け惜しみではなく、、)

見えや体裁では、よい写真が撮れないですねぇ。。。(たぶん)

手持ちでその瞬間を撮りたいですね。。。(人それぞれですから、一概には、、)





書込番号:15946162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 08:29(1年以上前)

アガシャ様

お早うございま〜す m(__)m

一度でも70-300mm×照準器使ってメジロ・ヒヨドリを撮ってみたいです。

昨夜からの雨も,やっとやみましたのでちょっとドライブで散策に出かけてみます。

ニコンのD710と競合できるキャノン70D・60D後継機が欲しいです・・・・・

キャノン用の広角・70−300無ければ乗り換えているのですが・・・・・

キャノン70D・60D後継機は冬のボーナス時期を見計らっているのかも

書込番号:15947688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 10:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

仕事が忙しくまたまた大変ご無沙汰してました。

仕事の合間に近くのしだれ桜を見に行ってきました。
岡崎市の奥山田のしだれ桜です。
樹齢は約1300年と言われています。

HPより抜粋
「天然記念物に指定されている奥山田のしだれ桜は、1300年ほど前に持統天皇が村積山へ行幸した際に、お手植えになったと伝えられるエドヒガン桜の逸品です。」

書込番号:15947920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 10:25(1年以上前)

苺スペR様

こんにちは、、、

中々見事なしだれ桜ですね。。。

1300年、、平安時代の前かなぁ。。。
あぁぁ、、紀元700年頃といえば、聖徳太子の後の壬申の乱が終わったころでしょうかねぇ。それとも最澄や空海の頃でしたか、、(歴史を忘れてしまいました、、)

すごいですねぇ。。。




書込番号:15947992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 10:42(1年以上前)

アガシャ様

10年ほど前まで、近くにこんなに素晴らしい、しだれ桜がある事すら知りませんでした。
持統天皇(女帝)は大宝・西暦だと700年ごろでしょうか。
時代を感じますね。

若い樹桜に比べれば、勢いはないものの
歴史を重ねた独特の重みを感じます。

私も年齢による味が出ればいいのですが(笑)

書込番号:15948043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 16:16(1年以上前)

苺スペR 様

こんにちは m(__)m

1300年昔の由緒ある枝垂桜,さすが迫力あり見栄えしますね。

この枝垂れ桜を見るため,休日などは,見物客で込み合うでしょうね。

我が地域の桜は花芽の先端が約3mm程,赤く色付いてきたところです。

書込番号:15948946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 17:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トンビの鳴き声効きながら

何の木・・・

アガシャ様

今回,他機・他社でごめん・・・<m(__)m>

P510で撮りに行きたかったのですが・・出払っていて今回,

他機・他社を持って小雨の中,野鳥の居そうな池と,樹木のある処までドライブに行ってきました

野鳥は水鳥とトンビ・鶯(声はすれど姿見えず)でトンビの止まり木でお休みを

一枚撮っただけです。

後は,珍しい樹木のスナップ・・・之がすごく気に入りました・・・

小さな動物たちが上を見て何か

おねだりしているみたいです・・・次回,P510で再度,撮りに行きたいと思っています。

樹木の名前は不明・・・傍にあるじょぼくの根っこかなとも思いますが名前が分かりません。

私の好きな被写体でもあります・・・

桜は,4月に入ってからかな〜  

書込番号:15949121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 17:33(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

古木はいいですね。。。

永い時の流れを感じます。。。

60DもD800も解像力が、全然違わないと思うくらい良く解像していますね。

これだけ写れば、60Dで十分ですよ。。。

あとは、、メジロとかかわいい鳥たちに出会うだけですねぇ。。。

人間も自然も年輪を積み重ねたものは、重み(重厚さかなぁ、、)がありますねぇ。。。

良いものを見せていただきました。。。




書込番号:15949159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 20:03(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤ様

老木は重みがありますよね。

老齢な為に別角度からだと、少しまばらな花付きではありますが
盛大に咲き誇る桜並木もいいですが、ひっそりとたたずむ桜もいい味があります。

梅が散りだし、桜が咲くと
春の到来を感じます。

書込番号:15949675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 21:34(1年以上前)

苺スペR 様

>>老木は重みがありますよね。>>
仰る通り重みと,風格があります・・・

また,青空に浮かび上がった1300年の枝垂桜
孫の手に支えられながら,にしえの思いを天高く手を広げているようです

今年の梅は,自宅の鉢植えの一輪だけ見れました ^^;

日本の四季は良いですね・・・P510のデビューは桜の八幡掘りを撮っていたので
桜が咲き次第撮りに出かける予定です

書込番号:15950077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/28 22:04(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

7DマークV とか、、載っていますね。。。


http://digicame-info.com/




書込番号:15950243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/29 08:41(1年以上前)

アガシャ様

>>7DマークV とか、、載っていますね。。。>>

情報ありがとうございます。早速,検索させて頂きました。

21MP×連写10枚・・・

後は,値段とフラッシューなしでISO活用して舞台撮影でノイズを抑えて

2L版まで伸ばして人に喜んでもらえる写真が撮れるかですね・・・

撮影技術も大きく影響しますが安価な機材で腕をカバーしてくれる

新機種に期待しています。

新発売当時は高いでしょうね・・・レンズセットで15万以内・・・厳しいかな^^;

書込番号:15951710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/29 09:16(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

お写真拝見させていただきましたが、60Dでも、十分ですよ。

そんなに変わらないと思いますよ。

ただ連写枚数とか、ISO感度が良くなっているくらいでしょうねぇ。。。

写真は、、その瞬間が撮れるかどうかだと思いますが、、、

風景などは、じっくり見まわしてどこを切り取るかでしょうねぇ。。。

私は、スナップでパシャパシャ撮るだけですが、、、



書込番号:15951813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/29 20:36(1年以上前)

アガシャ様

価格.comの画像を色々観ているうちに自分が撮ったことのない

撮り方を見ているとアガシャ様が仰る通り60Dの機能を再勉強後,

新規購入を再検討としても良いな〜と・・・ブレてブレまくっています

・・恥ずかしい限りです。

今まで撮った写真(60D)を再度,現像しながら一喜一憂しています。

60Dを使いこなす方向で再勉強します・・・ご指導ありがとうございます。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15953816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/02 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

妹背の里。。今日は平日で静かです

アガシャ様

今晩は,

明朝のISS残念です・・・折角良い手法を教えて頂き,

楽しみにしていましたが雨とのことです。

今日,桜開花状態を下見してきましたが小雨で人影はまばら,現在は車乗っても

ワイパーが必要なほど雨が降っています・・・明朝は,さらに悪くなるとのことです。

書込番号:15970168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/02 23:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

さくら

さくら

キクイタダキ

キクイタダキ

ずっこけダイヤ様

明日のISSは、、無理ですねぇ。。。

7日にもチャンスがありそうですが、、それも無理みたいですねぇ。。。

きれいな公園ですね。
趣があって、静かな感じがいいですね。。。
騒がしいのは、、苦手です。。。

こちらの日岡公園は、出店屋台が30件くらい出て、人でいっぱいです。

桜やメジロ、キクイタダキとか撮影しました。。。

キクイタダキは、頭が菊のように黄色いからそのような名前が付けられたそうですが、その菊の部分が興奮すると真っ赤になるそうです。(たぶん、、)
赤く染まった菊をめったに見ることができないそうですが、初めて見ました。。。
写真では、黄色の部分に赤い色が付いているのがわかりにくいかもしれませんが、、






書込番号:15970825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/02 23:32(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

P510、、十分きれいに撮れますね。

素晴らしい写りですね。

特に、切り取った部分もアングルもいいですね。。。

3枚目の写真は、素晴らしいですね。。。





書込番号:15970907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 04:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

つぼみにピントが合っていない

アガシャ様

お早うございます m(__)m

さすが,D800と腕の冴え凄いですね。

※野鳥,色々いるのですね・・・私の方は,声はすれども姿見えずです ^^;

>>日岡公園は、出店屋台が30件くらい出て>>

出店は良いですね・・・賑わいの中に和みがあり妹背の里は出店はありません残念です。

先般,桜を撮った場所は車で10分以内ですが次回,八幡堀に行ってきます。

ピントとバックのぼかし(ぼやけ)方・・・これを参考に私も,もう一度,機会があれば

撮りに行ってきます。

※ISS・・・雨あめどしゃ降り・・・一途の望みをかけていましたが諦め寝ます。

書込番号:15971549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 07:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

桜の花の後ろに、少し距離を置いて緑の葉があれば、葉の隙間からの木漏れ日が○ボケになります。

葉の表面が日の光で白く飛んでいれば、それも○ボケになります。

800〜1000ミリで撮れば一層ボケると思いますが、、、

桜の花のバックは、空よりも緑の葉の方がきれいですね。。。(たぶん、、)



書込番号:15971717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 09:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

梅にメジロ

梅にメジロ

ずっこけダイヤ様

桜の花だけを強調するなら、300ミリで撮る方がいいと思いますが、、、

よくわかりませんが、、写真でも。。。










書込番号:15971914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 19:24(1年以上前)

アガシャ様

D800の画像はキレがあるので見ていてもなるほどと思います。

>>桜の花だけを強調するなら、300ミリで撮る方がいいと思いますが>>

そうなんですか,300mmでトライしてみます。

又,一度でもいいのでメジロを入れて撮りたいです・・・

今日は終日雨でパソコン整備で消えてしまった画像が出てきてほっと

しています。画像復元ソフトを利用しても探すことできないのでがっかりしていました。

今夜は,ぐっすり眠れます・・・雨もたまには役に立ちます・・・心の整理^^;

書込番号:15973707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

木星

木星

レジスタックス処理

木星と衛星

ずっこけダイヤ様

写真は、自分が納得できたら、、それでいいと思いますが、、、

答えのない数式のようなもので、、難しいですねぇ。。。

少し雲の切れ間ができましたので、この前お月さまで合わせたUモードで、ピントは触らずに撮影した木星です。

テレコン装着1700ミリです。

これなら、UモードでISSいけそうですね。。。








書込番号:15974796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/04 16:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

土鳩初めて撮りましたがピントずれ

ピント甘いかな

アガシャ様

>>UモードでISSいけそうですね。。。>>

木星写真見る限り撮れそうですね・・・暫くテストしていないので

今夜あたり晴れ間もあると思われますのでテストしてみます。

※今日,P510とEOS持って八幡掘りへ桜を撮りに行ってきました。

P510撮っている際,AF(オート)は合ってシャッターは切れますが

5回ほどピンボケ・・・ファインダーから観てもモヤーッとしていたので

目がかすんでいるのかなと思いながら一旦,電源を切り再度,電源入れて

撮るとAFが正常に働きピントが合っています???で原因が分かりませんが

再発するようであれば,5年保証をかけているので修理依頼します・・・

※写真の撮り方自分に納得できるのは1/100ぐらいかな・・・アガシャ様の

写真を参考にさせて頂きます・・・だけど設定がついついおろそかになり

自宅に帰って写真を見てがっかりしているのが現状です。

書込番号:15977077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/04 18:29(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

2枚目の写真は、、F11以上絞ってはだめだと思います。画像が劣化します。
私は、F8以上に絞りません。花・祭などは、絞り優先でF8にしています。
ISOは、オートです。(上限2500)
その時に応じて、ISOオートの時の最低シャッター速度を設定しています。

P510での望遠撮影は、ピントが合っているようで、合っていない時がよくあります。
望遠では、一眼レフでも同じようにピントが合わない時がよくありますよ。
その時には手動でピントを合わせるしかないですね。
シャッターを半押ししたままでMFリングを回して、合焦したところでシャッターを押します。

鳥などは、よくピントが後ろへ抜けてしまいますねぇ。。。
そうか、手前の枝などにピントがとられてしまいますねぇ。。。

オートフォーカスも、大きな被写体なら合いますが、小さな被写体や遠くの被写体には難しいですね。


書込番号:15977404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/04 19:12(1年以上前)

アガシャ様

>>花・祭などは、絞り優先でF8にしています>>

そうなんですか・・・頭に叩き込み次回,再チャレンジします。

※今日,木星でテストと思いましたが・・星は一つも出ていません

木星の出る時間帯が違いますが次回を楽しみにして待ちます。

大変お手数をおかけしますが これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15977559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/08 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISS大失敗

アガシャ様

ISS見事なる失敗です・・・事前に鉄柱などで位置合わせの確認等。

テストしたのですが本番ではダメ写り (;_;

次回(10日)までに写し方を模索します。

今日,用事で出かけた際,ちょっと時間があったので

野洲川河川改修記念公園で 去り行く春を撮りに行ってきました。

昨日の暴風並みの天候でしたが桜も持ちこたえてくれました。

書込番号:15993884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/08 21:22(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

サクラが、、まだ残っていていいですね。。。

桜はいつ見てもいいですね。。。

ISSまでの距離が遠い(高度が低い)ときは、◎でも、1/800秒くらいにしなければ露出不足になりますね。
露出不足の時は、そのように写りますよ。。。(たぶんですが、、)

西の空に出ている木星を、Uモードで撮影されてはいかがでしょうか。
木星にピントが合っているなら、上のISSは露出不足ですね。

木星も露出不足なら、先程のISSのように写ります。。。

う〜〜〜ん

難しいですねぇ。。。

よくわからないところがありますねぇ。。。




書込番号:15994076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/08 21:32(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

私は、今日のISSが少し遠いのでやめました。

ISSまでの距離などは、以前コララテ様に教えていただきました「calsky」というサイトがありますよ。

ISSの太陽面通過とが月面通過も載っています。。。

 http://www.calsky.com/cs.cgi/Satellites/4?






  

書込番号:15994127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/09 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

桜吹雪、、、???

桜散る

桜散る

桜散る

ずっこけダイヤ様

桜吹雪は、、難しいですね。。。

花弁が、中々写りませんねぇ。。。

眼で見るのと写真では、、だいぶ違います。。。(眼で見る分にはとてもきれいですが、、)

シャッター速度を1/10〜1/60秒まで、いろいろテストをしましたが、低速シャッターはあまり良い結果になりませんでした。(NDフィルターを付けて、、)

普通どうり撮るのがよい結果になると思いました。。。






書込番号:15997219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/09 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミーアキャットも空を見上げ桜見物かな

コゲラ(トリミングしました)

横撮りを縦にトリミング

アガシャ様

花吹雪良いですね・・二・三日前の暴風並みの風があれば凄かったでしょうね。

上手く撮れば花弁まで写るのですか・・

>>眼で見るのと写真では、、だいぶ違います>>

仰る通り,現地で目で見た時と,撮って自宅で確認した時の差異がはっきりして

がっかりする時が私は,再三あります。

私は,今日,朝から自宅から片道23kの曽根沼湖岸緑地に花吹雪とミーアキャットみたいな

樹木・根っこ?を撮りに行ってきましたが桜の花吹雪は無くだいぶん散っていました。

\(^o^)/ただ嬉しかったことは野鳥が木に止まっているところを撮ることできました。

照準器なければ難しいです・・先般も,照準器買い足そうと思いEOS用をばらして

検討しましたが難しいですが再度,検討します。

※往復66k度々行けない (-_-;)

書込番号:15997882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/09 21:53(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ミーアキャットというのですか、、、奇妙な木ですねぇ。。。

コゲラですか、、私もこの鳥とよく似たのを、以前撮ったことがありますよ。

背中(?)が白黒の縞模様だったと思います。。。

こちらの桜は、、これで終わりですね。

紫のツツジは、まだ咲いています。。。

ナウシカはいないし、、近くで写真を撮るものもなくなりました。。。(悲しい、、)

ナウシカは、巣穴を放棄したのか、、巣穴にいないみたいです。。。




書込番号:15998034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/09 22:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

花弁(はなびら)は、、望遠で高速シャッターなら写ると思いますが、部分的になってしまいますねぇ。

桜吹雪は、望遠にして距離を置いて撮影する方が、花弁が大きく写るような気がしました。。。

広角では、花弁がいよいよ小さく写りますから、難しいと思います。。。

そんな気がしました。。。



書込番号:15998080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/09 22:48(1年以上前)

アガシャ様

ナウシカさん戻ってこないのですか・・・悲しい

あの素晴らしいジャンプも もーう 見れないのですか・・・寂しいです。

やはり,うわさを聞いて大勢の人が来ることにより寄り付かなく

なるのですね・・・多分,時間がたてばきっと帰ってくると思います。

>>ミーアキャットというのですか、、、奇妙な木ですねぇ。。。>>

言葉足らずでごめんなさいm(__)m

初めてこの公園に行って一番印象に残った被写体で

見た瞬間・・・哺乳類のミーアキャットを思い出したのです。

巣穴から出て天を仰いで警戒する姿と この根っこの伸び方がよく似ていたので

勝手に名前を付けました・・・5回ほど,撮りに行きました。

書込番号:15998375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/10 09:51(1年以上前)

当機種
当機種

芝桜,今年も咲いてくれました

アガシャ様

ISSの件:案内していただいたホームページ見ましたが私には,とても歯が立ちません。

しかし,楽しそうなのでちょこちょこ何回も観させて頂きます。

ISS ◎ でも見えにくい時もあるのですか・・・そうなんですか

前回のISSの輝き方がちょっと弱かった気もします (;_;

今日,18時51分再,挑戦します。

※U設定データで木星写した時,縞模様は見えませんでしたが

わり方まん丸くきれいに写っていました・・・この時の写真探せど

またまた行方不明 ^^; 。

書込番号:15999552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/10 10:30(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

「calsky使い方」で検索するといろいろ出てきます。

http://ponosoh.jp/nakasima/

それでもわからなければ、、使い方を書きますが、、、(連絡くださいね)

コイですか、、大きな口ですね。。。

人なれしていて、餌をおねだりしているのでしょうか。。。


書込番号:15999645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/10 21:14(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

今夜のISSは、、うまくいったのでしょうか。

私の方は、うす雲があって距離も遠いですが、何とか撮れましたよ。

Uモード、、優秀ですよ。。。

誰も掲示板に載せないのなら、、載せてもいいのですが、うす雲の中で画像自体はよくないですね。。。


書込番号:16001504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/11 03:43(1年以上前)

アガシャ様

お早うございます。

何でだろう・・・カメラ持って外に出てみると雨あめ折角楽しみにしていたのに・・・

是非載せてください楽しみにしています。

※前回頂いたホームページ良く解ります尚,通称「月面A」の記事を見て

2013年5月23日19時45分頃チャレンジしたいと思います。

書込番号:16002591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2013/04/19 21:29(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

変な木見つけましたね、幹の感じからハルニレぽいのですが、葉っぱを見ないと分かりません。
ネットで検索しても出て来ませんし、難問です。

最近、ビデオカメラを新調したので、P510は留守番がちです。
一度に持ち運べる重さに制限がありますからね、車移動なら全部詰め込んでいきます。

書込番号:16035393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/19 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミーアキャットは,ヌマスギ(和名)」の気根(きこん)

この曽根沼湖岸緑地で野鳥も撮れ惚れこみました

コララテ さん

今晩は m(__)m

>変な木見つけましたね、幹の感じからハルニレぽいのですが
前回,投稿した後,
「ラクウショウ(落羽松)=ヌマスギ(和名)」の気根(きこん)
と教えて頂き早速,ネットで調べますと・・ありました。

※投稿が 質問 の板に貼っていなかったので削除されました。
初歩的なチョンボしました ^^;

>最近、ビデオカメラを新調したので、P510は留守番がちです
そうですか・・ビデオでISS太陽面通過など追いかけているのですね。
羨ましいです。
機材すごく重いのですね・・凄い体力ですね・・

私は,現在,皆さんに刺激を受けて写真の写し方を色々模索しながら
撮っています・・・やはり,技能・技量・知識が無ければ 涙涙の
連続です (;_;

又,作品を見せてくださいお待ちしています。

書込番号:16035626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 18:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

D800と24−120F4 壊れてしまいました。

絞りレバーが曲がっているとか、、

何か納得できません。。。

修理代金、、76524円

怒り、怒り、怒り

D800は、1年と10日ほどで、保障対象外。。。

もう、、ニコンをやめたい。。。

でたらめだ。。。

ごめんなさい、、愚痴を言ってしまいました。。。






書込番号:16038935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今年も来てくれはりました

狭い家の中を飛回っています。

レンズの癖 空は白・・雨雲の影響

照準器の威力すご〜 早く,P510に使えるように

アガシャ様

>D800と24−120F4 壊れてしまいました。

えぇ・・・

愛機が故障しただけでもショックなのに>修理代金、、76524円 すごいですね

私は,EOS20d 二年目に・60dは一年以内レンズとカメラの接点不良で修理。

何れも,五年保証かけていました・・・この五年保証でも,保証金額は購入金以内

それ以上高くついたら自払い・・

ニコンさんは故障が少ないと聞いていましたが・・ダメですか ^^;

>愚痴を言ってしまいました。。。

いえ いえ どこかに言わなくて胸の内でもやもやしていたら体に

悪いです・・・少しでも和らげれば・・・私も同じことをしています ^^;

早く直って,ナウシカさんの子育て記録撮りたいですね・・・

※今日は,寒さの中でつばめを撮る練習していました !(^^)!

書込番号:16039293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2013/04/20 22:02(1年以上前)

機種不明
別機種

ビデオ画像の合成

パンスターズ彗星

アガシャさん

D800壊れた?
1年と10日で保証切れとは厳しいですね、行政のようなサービスの仕方ですね。

私のD90は買って10ヶ月で悪なって修理に出した事あります。
保証書が要るとか・・・、発売して1年経ってない商品なので不要になりましたけどね。
D700は無事に動いていますが、5年保証は付けていません。

コンデジの5年保証は、年々保証金額が下がるタイプでした、ポイントから5%でした、そんなの知りませんでした、現金で5%なら満額とか聞いてないょって感じ、驚きました。
「日付が消えるのでスーパーコンデンサーのへたりでしょ」と店員に説明したら、古い機種なので仕様だとか、買った時は電池交換で消える事は無かったのに、結局5年目の20%以内で修理完了。

自営業に失敗して貧乏している友達に、長く使っていたビデオをげたら、液晶が見えなくなったとか、修理するより買った方が安いそうです、もっと旧型のHDDタイプのビデオを2機種を送ってやりました。
新しく買ったビデオは裏面CMOSなので明るく綺麗です、露光補正は±2なので太陽はフィルター付けて−2で撮る事にしました。
貼った写真は古い方のビデオで撮ったISSの画像から切り出した物を合成しています。
ISSが700kmと遠いため小さいです、今度はテレコンを付けて画角一杯に撮ってみます。

二枚目は、パンスターズ彗星です、尾を引いているのが分かるでしょうか?
P510では撮れないほど暗い彗星でした。

書込番号:16039690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 22:06(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

少しは、、うっぷんが晴れました。。。(???????)

ツバメは、スピードが速いのにうまくとらえていますね。。。

照準器+技術 ですね。。。

ツバメの撮影も、カワセミと同じくらい難しいと思います。

ナウシカのいる池の並びが公園で、公園の管理塔には魚を飼っている水槽がたくさんあります。

親子連れで、たくさんの人(?)が見に来ます。

そこに7枚ほど私が写したナウシカの写真が額に入れて飾ってあります。

お礼にと言って、「水辺の里公園」の文字とカワセミ(絵)をあしらったタオルをもらいました。

カワセミを宣伝しているみたいですね。。。

「稲美町 水辺の里公園」・「いなみ野 水辺の里公園」で検索できますよ。。。


 

書込番号:16039713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/20 22:21(1年以上前)

コララテ様

相変わらず、パワーが健在ですね。

いつも、すごい写真ですね。特に富士山と彗星は、素晴らしい雰囲気です。

一合一会、、ですねぇ。。。

D800は、接点もちびているといわれました。。。

ニコンの修理をしているところは、下請け会社で融通が利きませんねぇ。。。

もう、、ニコンを買いたくないです。。。

修理のお金で、マイクロフォーサーズのオリンパスのM5 が買えますねぇ。。。

壊れるのが、、早すぎますねぇ。。。






書込番号:16039783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/21 05:04(1年以上前)

コララテ さん

お早うございます m(__)m

ISSの太陽面通過の合成す〜ごい

パンスターズ彗星と富士山・・・今朝早起きで観た瞬間目が覚めました

おおきに。

書込番号:16040748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/21 06:04(1年以上前)

アガシャ様

お早うございます m(__)m

>少しは、、うっぷんが晴れました。。

よかったですね・・・一気にしわしわ顔になって・・・

精神的負担は,一番体に良くないですね

D800とナオシカさんが早く再会できることをお祈りしています。

※水辺の里公園とカワセミ で検索するとカワセミの撮られている風景

野鳥など見ることできました・・・大砲が多いですね・・・椅子をもって

気長に時間との戦いですか・・・良い環境の場所です。

我が地域にも歩いて45分以内にこのような良き自然があれば

毎日散策するのですが ちょっと厳しいです。

>照準器+技術 ですね。。。

いえイエ・・照準器はすごい機器ですが技能は全くダメ ^^;

つばめで撮り方の勉強をします・・・白鳥川河川敷・・・朝と夕の

一番飛び回る時間帯を調べるのも又,楽しいと思います・・。

書込番号:16040801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2013/04/21 21:40(1年以上前)

機種不明

D700で撮影

昨日、口が寂しいとプルーンを一袋食べてしまいました。
家内が「プルーンはお腹こわすょ」って言うのですが?数時間後に壊れました!
下剤要らないじゃん、全部出てしまいました、本日は回復していますがとりあえず安静にしていました。

ISSは距離が大事ですね、太陽面や月面通過は距離を選べませんが、天頂通過は400km程に近づくので大きく撮れますね、来月太陽面通過を狙います(晴れないと困る)
関東平野はとてつもなく広いので往復300kmは普通です、アクティブに見えるのもそんな事情もあると思います。
東京は毎年水不足に悩まされているようですが、どこまで行っても途切れることなく住宅で埋まっています、尋常ではない人の数ですからね。

動画は200万画素相当なので解像度では大した事は無いです、でも撮りっぱなしできますから、シャッターチャンスは画角に収めるだけで十分、場所さえ押さえれば撮れます。

P510は連写枚数が少ないのでD700を使っています、本当はCanonの7Dが画素も枚数も多いので欲しいのですが、先立つものが・・・です。
900mmの屈折望遠鏡に、x2のバローレンズ付けて外部電源で連写枚数を上げています。
D700と同じ電源ですが、D90に付けても枚数は上がりません、もっと上の機種?重量的に望遠鏡が耐えられません、それと、やはり先立つものが・・・。

書込番号:16043886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/21 23:15(1年以上前)

暴飲暴食は、、お腹を壊しますねぇ。。。(年かなぁ、、)


私も、、やけくそになって、、買ってしまいました。。。

セレストロン・スポッティングスコープ Regal80F-ED
対物レンズ80ミリ 展示品特価で45000円くらい。。。

フローライト(小原のED53(スーパーED)を使っているそうです)

眼視では明るくきれいです。20倍〜60倍のズーム接眼レンズが付いています。

その接眼レンズにTマウントアダプターを取り付けることができます。テストにD3で写真を撮りましたが、倍率を上げると暗いですね。
記録写真くらいには、いけそうですが、、、

これなら、、ISSの太陽面通過が撮れそうですね。。。
でもピント合わせが難しいですね。。。

一度、小鳥の止まりものを撮ってテストしないと、、、


コララテ様

一つだけお尋ねしたいのですが、、、

calsky で、「距離:地球上の1392.3キロの高さ」などというのがでてきますが、これが今いる場所からISSまでの距離なのでしょうか、、、

よろしくお願いいたします。


書込番号:16044403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 12:45(1年以上前)

当機種
当機種

はなみずき

つばめ今日も来訪 家の中飛び回っていました

コララテ さん

今日は。

>本日は回復していますがとりあえず安静にしていました。
あぁ・・・大変だったのですね・・・奥さんの言葉を実行ですね !(^^)!
お身体 お大事にしてください <m(__)m>

ISS太陽面通過,凄いことを

>900mmの屈折望遠鏡に、x2のバローレンズ付けて外部電源で連写枚数を上げています。
すご〜 私にはとても真似できないことです・・・コララテ さんの写真を見ながら夢で楽しみます ^^;

アガシャ様

購入したのですか又,またすご〜

これでナオシカさん撮ったら更なる威力を発揮するでしょうね。

書込番号:16045912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 14:48(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

昨日、カメラのキタムラへ行って店長に修理工賃が高いからニコン委託修理業者に電話をしてくれるよう言ってきました。

今日、キタムラの店長から電話があって、修理業者は電話をしないと言ってきたそうです。

まぁ、、店長との値段の交渉があって、59800円でお願いしますとのことです。

それで、、私も渋々了解しました。。。

1年で壊れるなど、、高価なカメラなのに、不信感でいっぱいです。。。

カメラをタイや中国で作って、ニコンはどこへ行くのでしょうか、、、

その点、キャノンのカメラは国産だそうですね。。。

キャノンの7D後継機にしたい気持ちです。。。

ツバメがお家に巣をつくるなど、、懐かしいですねぇ。。。

子供の頃を思い出します。。。

昔は家の戸など開けっ放しでしたねぇ。。。(泥棒などいなかった、、)

「戸(と)」とは、「富(とみ)」という意味の「と」だと思います。
富の出入り口を「と(戸)」と言い、富を置く棚を「戸棚(とだな)」と言いました。
富をとどめるという意味が、「戸」なのかもしれないですね。。。
「人」も「もの」も「富(とみ)」ですね。
いつものことですが、、たぶん です、、、



書込番号:16046217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 16:26(1年以上前)

別機種
別機種

河川敷にてひばり ?

アガシャ様

修理代が少し安なったからと言っても・・気分的に貼れませんね。

>カメラをタイや中国で作って、ニコンはどこへ行くのでしょうか、、、

>キャノンのカメラは国産だそうですね。。。

そうですか・・・知りませんでした。

一日もしっかり治して早く,ナオシカさんを写したいですね。

※つばめは水防ーセンタの建物等で巣を作りたまにご機嫌伺いに訪問してくれます。

楽しいやら・・・小さな家で頭など打たないか心配です ^^;

野鳥の件:100段階あればやっと一段階登りました・・・

キャノンの7D後継機早く出てほしいです。

写真を撮れば撮るだけ又,フルサイズ情報集めて妄想に更けています ^^;

(D800も含め)

書込番号:16046446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 17:10(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ピントが、完璧に近づいてきましたね。。。

これだけいければ、カワセミも十分いけますよ。。。

やはり飛びものが面白いですねぇ。。。

またいろんな飛びものを、載せてくださることを楽しみにしています。

このスレッドも、、もう終わりですねぇ。

返信200までですから、、もう199くらいいっていますね。。。




書込番号:16046558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/22 18:53(1年以上前)

別機種
当機種

つばめ今日も訪問

アガシャ様

も〜200ですか 全く気にしないで今日に来ました。

ほんまに おおきに。m(__)m

皆さんの写真を拝見しながら色々とシャッター等の設定を勉強しています。

又,いろいろ教えて頂いたことを思い出しながら空を見上げています。

今回の河川敷は家から1分・・・ウォークの道で従来は全く気のもしなかった

野鳥・・シラサギは別に ひばりなど見ることでき喜んでシャッターを押す回数が

も増えてきました。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

次の板は,アガシャ様の処に貼らさせて頂きます。

書込番号:16046881

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ318

返信148

お気に入りに追加

標準

初心者 カワセミ君

2013/03/04 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

ジッと狙っています

飛び込み

本日、曇り空の中、近くの川へ行ってまいりました。

書込番号:15848249

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/04 19:35(1年以上前)

2枚目が好きです。

鳥撮には向いている機種ですね。

書込番号:15848532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/04 19:36(1年以上前)

GTOごーちゃん様

いつもながらすごいですね。。。

瞬間を撮るのは、、根気が要りますね。。。

私も、、カワセミの保存写真の量が100ギガを越えてしまいました。




書込番号:15848536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/04 19:46(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

相変わらず 凄いですね・・・凄すぎます\(^o^)/

獲物を狙った瞬間,ジャンピング・・・

おおきにm(__)m

書込番号:15848573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/04 20:13(1年以上前)

こんな好天の中で撮ってみたいものです!
今年こそカワセミ君と出会いたい・・・(>_<)

書込番号:15848671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/04 20:37(1年以上前)

今から仕事様

こんばんは、いつも見ていただき、有難うございます。
そうですね、私も、家に帰ってみたら,出来すぎ、と、思いました、有難うございました。

書込番号:15848794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/04 20:48(1年以上前)

アガシャ様

いつもお褒めいただき,たいへん励みになります。500mくらいの橋と橋の間、散歩して、今日は居ないので、帰ろう!!っと、下を見たら、いるやん!!それもこっち向いてこっち岸に、又いつもの連写で、意外と簡単に・・・いつものようにエビをくわえていましたが。連写は記録時間が長いので帰りの写真は撮れませんでした。

書込番号:15848848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/04 20:57(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

\(^o^)/このマークお借りしました。うれしいです。単写
でしっかり構えて撮った写真より、連写での写真がピントぴったり、はっきり憶えていませんが、あの下の岩にピントを置いたかも?ここのところ、寒いので散歩をサボっていたのですが、行ってよかったです、見ていただき、又お褒めいただき、いつも有難うございます。p510、で、がんばりましょう。

書込番号:15848885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/04 21:06(1年以上前)

大家のおっさん様

こんばんは、いつも御参加いただき有難うございます。今日は、好天の中のうす曇で何とかいけました。そのように言われますと、私は良い環境にいるようです。毎日、カワセミで会うことができます。大家のおっさん、一緒に探してあげたいです(老眼は遠くが良く見えるんです)笑。がんっばってください。

書込番号:15848934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/03/04 21:07(1年以上前)

当機種

相変わらず止まりモノ専門です(^^)

>GTOごーちゃんさん
AFが遅いP510でも置きピンなら理論上は撮れるとは思っていましたが、本当に撮ってしまうとは脱帽です。
カワセミは何より忍耐力が求められるので私はもう諦らめました。
単に待つだけならまだいいんですが、ファインダーを覗きながらシャッターに指をかけて長時間待つのは身体的にも疲れますね(^_^;)

書込番号:15848939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/04 21:23(1年以上前)

びゃくだん様

なんという小鳥か知りませんが、、すごい解像力ですねぇ。。。

驚きです。。。

こちらには、、GTOごーちゃん様をはじめ、達人が大勢いますねぇ。。。









書込番号:15849014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/04 21:29(1年以上前)

びゃくだん様

いつもお付き合い、いただき、又いつも、ビックリのお写真見せていただき、有難うございます。オートで単写、最初、これで、出会いの、記念撮影を何枚か、もう、良いか、つぎにPモードに1つ、ダイヤル回しそこに連写をセットしておき、半押し、息止めて待ちます。先ほどはじっとして!!今度は早く飛んで,苦しい〜(笑)、勝手なこと思っています。

書込番号:15849056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/03/04 21:59(1年以上前)

>アガシャ様
これはジョウビタキの雄です。割と町中でも良く居る上によく慣れるので可愛いんです。
なかなか他の鳥ではここまで写すのは難しいのですが、運良く近い距離で遭遇出来れば驚くような解像を見せてくれます(^^)
P510はテレマクロが割と寄れるので、こういったクローズアップが撮れるのが良いですねぇ(・ω<)

>GTOごーちゃん様
飛びモノと止まりモノでは難易度が違いすぎるので私なんかまだまだです(^_^;)
待ってる時の飛んで欲しい気持ちは痛いくらい解ります。飛ぶかと思って連射し始めたら、伸びを始めただけだったりしますし。
それにしてもここ数年でコンデジで野鳥をこれだけ撮れるようになるとは、素晴らしい時代になりましたね(^^)

書込番号:15849257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/04 22:29(1年以上前)

びゃくだん様

どうもありがとうございました。。。

小鳥も鴨も大きな鳥たちの名前も、、全然知らないのです。。。(悲しい、、)

覚えられないですねぇ。。。

すぐ忘れてしまいます。。。




書込番号:15849456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/04 23:05(1年以上前)

びゃくだん様

写真見て、まねは、できませんが、とても刺激になり又、勉強になります。ジョウビタキはメス(ボーっとした色ですね)を見たくらい、オスはまだ見たことが無いんです、川ふちには少ない?かしら。いつもびゃくだん様の写真はおなじカメラ?・・・写りが良すぎです・・・鳥の名前も、たくさん、教えていただきました。検索してみると面白いです。大陸からの渡り鳥、小さいのに、飛んでくる、偉いですね。

アガシャ様

鳥の名前、憶えられません、合致しなくても、いくつか憶えると、検索、して見てあれ〜、ではこれ〜?・・絵が先ですからいろいろな、名前聞いたら検索で、入れて調べるのも楽しみの1つにしてます。暇な老人ですから・・笑。

書込番号:15849676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 12:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

入った

出て来た

昨日と同じ時間ですが、川の向こう岸に、川を見つめてカワセミ君が居ましたので、ここに来そうだと思う所の水面に、ピントを置き水面近くから連写をはじめました、5回で2回当たりでした。まず、一回目。

書込番号:15851578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

二回目

書込番号:15851590

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/05 13:20(1年以上前)


P510,匠の GTOごーちゃん 様 凄〜いを通り越していますよ〜 (@_@。

昔から培ってきたプロの心髄をしっかり掴まれた作品ですね・・・

言葉が・・・あぁ・・えぇ・・・で出ません・・何度も繰り返し見るのみ。
カワセミも餌を見事に捉える野生のなせる業を十分発揮していますね^_^

も〜言葉がありません <m(__)m>

書込番号:15851714

ナイスクチコミ!3


yatamemoさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/05 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コゲラだと思うんですけど.初めて見ました

ちょこちょこ動き回っているのでピントのあった写真を撮るのが難しいです

残念ながら顔が撮れず何の鳥だかよくわかりません

デジタルズームで撮ったこの写真が一番ピントが合ってました

>GT0ごーちゃんさん
 いつもながら、素晴らしい写真ですね.私は飛んでいるカワセミを撮るのは今のところ諦めています.この前の日曜の午後は、曇り空だったのですが、とまっているカワセミの写真が、微妙にピントがずれてしまいました.天候のせいもあるのかな.ホワイトバランスの設定に、曇り日用がありますよね.今度、試してみようかな、と思っています.

書込番号:15851791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 14:59(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

こちらは、本日、良い天気に恵まれ、お散歩日和、梅も相当開いてまいりました。AM、1万歩目標に、・・・途中のかわに、カワセミ君が着ておりました、うまく、向こう岸に・・ずっこけダイヤ様、カメラの性能でございます。モデルの助けです。ここへ飛び込んで!!って待っていてシャッター切るだけです。腕はカメラを支えただけ。

書込番号:15852006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 15:26(1年以上前)

yatamemo様

こんにちは、ご参加、有難うございます。コゲラは忙しい.黄セキレイは小さい、ピントぴったりの小鳥うれしいですね。ど素人の私にも、皆様のご指導で、面白い写真が撮れる様になって来ました。半年間楽しんでいます。いまだ、ホワイトバランス、ISO、等々触った事がないところがいっぱいあり、変な写りは、ゴミ箱です、あまりの晴天だと設定変えない私は色が変に出ます、うす曇のほうが色がきれいに、ですが飛び込む鳥には日が強いほうが,ISO、高いほうが、シャッター速度上がりますのでクッキリします。いつも、天気、カメラ任せですけどね(笑)

書込番号:15852078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/05 15:48(1年以上前)

GTOごーちゃん様

これは、、すごいですね。。。

本当に、、匠の技、、、

皆さん(たくさんの人が)、デジ一眼レフでも、、失敗ばかりしていますよ。。。





書込番号:15852140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 16:32(1年以上前)

アガシャ様

励みになるお言葉、有難うございます。

いつもカワセミにピントですが 、今日は水辺に置きピンで、うまく入ってくれました。良く観察していると50cmぐらい先に入り、又50cm位先の護岸コンクリートに戻る、クセ?時々裏切りますけど(笑)、カワセミ、僕ちゃんです。彼女できてたりして、いよいよ3月,小連れで・・出会えるといいですが!!以前、通っていたところは、遠いので通えるかな〜と思っていましたがここは近いですよ、家族連れのカワセミ一家、写したいです、4匹?6っ匹?ワクワク、毎日欠かさず散歩です。ナウシカちゃん、お元気ですか?

書込番号:15852268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/05 19:11(1年以上前)

別機種

GTOごーちゃん様

カワセミ達が結婚するのは、3月末から4月の係りだと思います。

こちらのナウシカも元気ですよ。。。

GTOごーちゃん様の1枚目の「入った」の写真は、エビを獲る瞬間のエビも写っていますね。

芸術ですねぇ。。。(すごい、、)

ナウシカは、、バレリーナーの写真でも。。。





書込番号:15852860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 21:17(1年以上前)

アガシャ様

ほんとに踊ってますね!!なんか女の子のほうが、かわいらしいように見えます。きのう、きょう、写っているのは、オスですが、もう一匹がメスでした。この辺に3匹くらい同時期に飛んであちらこちらに確認できるので、もう少し居ると思います。私が聞いた詳しい?人が言うには3月半ば?いつでしょうね?・・・一週間くらいで親離れといってましたが?もう少し調べて確実な的を絞りたいです。とにかく、コタツにいてはだめですね。情報戦ですか?

書込番号:15853489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/05 21:35(1年以上前)

当機種
当機種

GTOごーちゃん様 相変わらずダイブカット凄い!!神業です.動きが速いのでISO400ですか?。いつも止まっているのしか撮れませんのでISO100か200です。今度はISO400連写で飛んでるのを撮りたいです.ISSからあらゆるジャンルをマスターしているのは流石です。このひょうたんにラスト花魁を書いてもらったらいくらでしょうか?いや花魁よりごーちゃんの美人の奥さんの方が良いですね。至急写真を送って下さい.笑い!値段が高ければアウト。

書込番号:15853617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 22:15(1年以上前)

まーちゃんOKA様

こんばんは。お付き合い有難うございます。ずっとまーちゃんの写真は楽しみに美人の鬼嫁と拝見しております、瓢箪にかかれた美人画は素敵ですね、以前父が瓢箪を作っ居ました。懐かしいです、連写ではISOが決められ、画素数も落ちてしまいますので、できればなるべく動かないものをISO、100で、三脚使って撮る方法が1番良いでしょう、って言う事はいえるようになったのですが、いつも手持ちで、下手すりゃ片手で、ほとんどカメラ任せ、・・・私よりカメラのほうが優秀ですから(このカメラいつもビックリする写りのよさ)ね。

書込番号:15853894

ナイスクチコミ!1


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/03/05 22:22(1年以上前)

当機種

GTOごーちゃん様

P510で本当にカワセミが水に飛び込むところを撮っているんですね。
私はこのカメラで撮れるとは思ってもいませんでした。
すごいなぁ。リスペクトです。

先月末から境川の鳥ぼちぼちと撮り始めたのですが、ジョウビタキの雄、たまに見かけます。
前から見たのと後ろから見たのではかなり感じが違い、正面のは、びゃくだん様のすばらしい写真があるので、後ろ姿張っておきます。

書込番号:15853933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 COOLPIX P510の満足度4 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2013/03/05 22:37(1年以上前)

GTOごーちゃん様

カワセミの飛び込みすごいですね。
このカメラでこんなにすごい写真が撮れるなんて・・・

アガシャ様の踊るカワセミもきれいで驚きました。

早くこんな写真が撮れるように練習しなきゃ・・・

書込番号:15854032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 23:17(1年以上前)

Sting28様

先日、太った鳥、楽しかったです、今日も、お付き合い有難うございます。ジョウビタキのきれいに撮れた、写真、私も見たい鳥です。今は青い鳥の追っかけです、そのうち茶色もね。又いろいろ見せてくださいね。

書込番号:15854312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2013/03/05 23:30(1年以上前)

トシ☆☆☆様

こんばんは、見ていただき有難うございます。今日は調子が良かったです。出来は、運が作用します。また明日も行ってみます、ここに出なかったら失敗とお思いください(笑)アガシャ様のナウシカちゃんは良くなついているみたいですよ。こちらのカワセミ君は私を見ると、逃げ出します。オスですから(残念!!)

書込番号:15854388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/06 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイヤモンド富士、ちょっと、2〜3日、早かったです。

書込番号:15857570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/06 20:43(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

何時もいつも大変素晴らしいカワセミの写真凄いですね・・・
指を加えて観させて頂いています。m(__)m

カワセミの場所・・・早朝,ウオーキングで低山から下山した時,飛び出した場所は
分かりましたが3月ごろから散策行けると思いきや・・・やはり当分ダメです・・

今回のダイヤモンド富士早くてもいい風景ですね・・・こんな風景を撮れる・・・
良いですね羨ましいです・・・・ましてや,カワセミさん夕日を浴びてこの風景を
堪能されている様子  凄〜い すご・・・

書込番号:15857768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/06 21:20(1年以上前)

ダイヤモンド富士、、、

一度見てみたいですねぇ。。。

カワセミ君は、、「考えるロダン」みたい。。。

何を思って夕日を眺めているのでしょうねぇ。。。

もうすぐ巡り合う、恋の相手を思っているのでしょうか、、、

それとも、、自然が無くなってゆくのを悲しんでいるのでしょうか、、、

一合一会の中で、、出会いと別れを繰り返し、心の中に年輪を刻んでいるのでしょうね。。。

苦しみや悲しみを越えた、静寂が支配する静かな喜びだけの世界の中にいてほしいですね。



書込番号:15857976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/06 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜はまだ、梅で我慢

白梅

ずっこけダイヤ様

私は動的な写真が多いのですが、こんなのも、良いな〜と思いまして・・・

早く、いろいろな場面と出会えると、良いですね。もう、春です、散歩にも汗、ついこの間まで顔が痛いくらいだったのに。

書込番号:15858128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/06 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カメのカップル

僕も彼女探さなくちゃ

アガシャ様

良くテレビで見ます、気にしていたので、そろそろかと。スーパーの屋上めざし歩いていると、写真の先輩が同じほうへ・・何処行くんですか?・・同じところみんなで並んで撮りました。

アガシャ様 写真がすごいと思ったら作文も、感動して、涙が・・・

カワセミ---調べたら4〜8月ころ?でも今日並んでたのでお見合い?

書込番号:15858229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/06 22:08(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

青空に春を告げる梅も見事に咲き誇っていますね。

静かに心癒す花木(梅)良いですね観て香りを楽しませてくれる梅林

今年は,我が盆栽?(正月になったら寄せ植えに使う)梅・・・
やっと一輪咲きました・・・この一輪が心を癒してくれています ^^;。

書込番号:15858265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/06 23:42(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

そうですね、隣の庭に咲く花もきれいに思いますが、自分が丹精こめた、思いの入った花一輪が花びら、おしべ、、めしべ皆かわいく、いとおしく思うものですね。咲いてうれしい花一輪、一句。

書込番号:15858766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 07:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

梅にメジロ

GTOごーちゃん様

去年の梅ですが、、、





書込番号:15859550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:546件

2013/03/07 08:59(1年以上前)

アガシャ様

ピンクの梅の花、メジロがポイントで3.4枚目が幻想的ですばらしい。有難うございます。こんなお宝写真が撮りたい・・・けど、むりむり。

書込番号:15859727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 09:08(1年以上前)

野鳥撮り名人の GTOごーちゃん 様 P510代表でチャレンジ
してください。 (^^♪

書込番号:15859747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/07 09:46(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤ様

励ましのお言葉、にプレッシャー(笑)感じます、小鳥を間近で撮りたいところですが、小鳥も怖がるので、なかなか、です。先日川の反対側、住宅の玄関にきんかんの実を食べに、冬はえさが少くないので、玄関向けて・・・3〜4m?いつものつぐみですが。足はポストに隠れてます、その時玄関ドアがカチャ!!鳥も私も、逃げました。この鳥も冬だけ中国から違法入国、つかまるわけにはいきません。

書込番号:15859837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 10:27(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ツグミは,住宅街に良く飛来します,特に,雪が降れば我がピラカンにも
夫婦で飛んできてピラカンの実を食べていましたが今年は,残念なことに
樹齢四十数年 我が体力(・・十年と同じで弱って実もつけません ^^;。

ツグミは警戒心が強いので撮るのに苦労するでしょ〜
ごめん・・・私のことです。m(__)m

>>玄関ドアがカチャ!!鳥も私も、逃げました>> 一瞬吹き出しました・・・私も経験ありです ^^;

書込番号:15859959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/07 12:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後からとんだオス

セキレイ虫取り中

花撮る練習

メジロは居ませんが

ね〜、人の玄関にレンズ向けて、怒鳴られて当然の失礼な事、ご経験が?フフッ。今日もカワセミ、カップルで居ましたが、スキャンダラスな写真嫌いまして、スイッチ入れたら、飛んでいってしまいました。

書込番号:15860199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:546件

2013/03/07 16:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

出会い

申し込み

OK

ウレピー

午後の張り込みで、やっとカップルに・・・

書込番号:15861020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

さびしい

悲しい、、

早く彼氏が欲しい、、

まぁ、、いいか、、、

GTOごーちゃん様

すごいですね。。。

もうすぐ結婚式ですか、、、

ナウシカは、、相変わらずひとり者ですねぇ。。。



書込番号:15861205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/03/07 18:15(1年以上前)

アガシャ様

お付き合いありがとうございます、カップルで居ると、照れるのか、カメラが気になり、あっちへ逃げ、こっちへ逃げ、やっと撮れました。人の恋路を邪魔するやつ、になってしまいました。犬に食われて死んじまうかしら。ナウィシカちゃんはもてますよ。美人だし、バレー上手だし、きっと、相手を良く選んでいるところなのでしょう。

書込番号:15861281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

菜の花とつぐみ テレコン撮影テスト中

食べちゃうぞ・・

あ〜美味しい

($・・)/~~~ 全てMF

GTOごーちゃん 様

今日,偶然にもツグミのスナップ見せて頂き,これが奇跡を呼び私の体験で
無かったツグミとの出会いに巡り合えました・・・ただ残念なことに
テレコンバージョンのテスト中だったのでAFダメでピント合わせはMF
ピンボケで・メリハリがありませんが今朝の,偶然のツグミの件もあり
他機・他社ですが今回だけはごめんm(__)m

琵琶湖湖岸 菜の花 今日も多くの人が見にこられていました。

書込番号:15861835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 20:52(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

この鳥がツグミですか、、、

ナウシカのいる近くでよく見かけますよ。

変わった鳥だなぁ、、と思ってみていました。。。

ヒヨドリとかいうのも、、こんな感じの鳥ではなかったのかなぁ。。。(わかんないですねぇ)





書込番号:15861972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 21:10(1年以上前)

アガシャ様  GTOごーちゃん 様


恥ずかし・・・ヒヨドリで〜す 訂正させて頂きます・・^^;


ごめんさい m(__)m

おおきに

書込番号:15862081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 21:30(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

えぇぇ、、、

ヒヨドリだったんですか。。。

鳥の名前が、、全然わからないですねぇ。。。(いつも悲しい、、)

聞いてもすぐ忘れてしまいます。。。(余計に、、悲しい、、、)

わかるのは、、カワセミとメジロくらいですねぇ。。。

だから、、カワセミかメジロしか撮りません。。。

あとの鳥は、近くにいればとりあえず撮りますが、、、(どうせ名前がわからない、、、)



書込番号:15862198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 21:50(1年以上前)

アガシャ様

すかたんばかりで・・すみません。

明日,テレコンパナソニックの55が到着すると思います

P510でテストする機会もあると思います。

最近,1000歩/日までOKです・・・

最近撮影は車から降りて撮れる範囲です。

テストできればお知らせします。

書込番号:15862318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/07 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは?

これは?

メジロ、逆光

解ったマガモ?

ずっこけダイヤ様

アガシャ様

夜中になってしまった。こんばんは。ここ、3日間,AM、PM出掛け1万歩超えで思わず寝込んでしまいました。お二方に参加します。私もムクドリ、ツグミ、ヒヨドリ、見境が付きません。ずっこけダイヤ様、”パナ”良いですね。楽しみですね、ググッと。・・また黄色の衣装をまとったようで面白いお写真、さすがです。裸の小鳥が恥ずかしく感じます。アガシャ様、小鳥という名前で行きましょう、全部、共通です。(笑)失礼しました。

書込番号:15862966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/08 00:29(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

午前・午後ウオーク10.000歩ですか・・毎日,目標達成ですか
何をやっても凄いですね。

書込番号:15863126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/08 07:05(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

テレコンパナソニックの55、、、

これって、オリンパスの1.7倍テレコンと同じものではないんですか、、、

1.7倍の物なら、オリンパスのテレコンと同じものですよ。。。
オリンパスに製造委託しているものです。(OEMというのかなぁ)



書込番号:15863603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/08 08:26(1年以上前)

GTOごーちゃん様

P510で、、カワセミやメジロの撮影は、、至難の業ですねぇ。。。

すばしっこく、ちょこまかチョコマカ、、、

ピントが合う前に、、どこかへ行ってしまいます。。。

でも、、梅にメジロは絵になりますねぇ。。。


書込番号:15863780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/08 09:23(1年以上前)

アガシャ様

>>1.7倍の物なら、オリンパスのテレコンと同じものですよ。。。>>

仰る通りです。

色収差が違うとか・・・・教材と思って買ってみました ^^;

最初は, レイノックス2.2X テレコンバージョンレンズ を購入と思いましたが

アップした際,外輪に紫色らしい線が入るようなので55でテストすることにしました。

※フル・・・と思いつつも現在保有している後継機の発売を待っています・・・

やはり,連写は最低,5枚以上は必要です・・以前教えて頂いた機種もいいのですが

画素数が2000万以上欲しいです・・・舞台でのフラッシューなしの撮影で

現在よりも出来栄えのよい写真を貰っていただくため・・・各機のクチコミ写真を

参照しているとつくづく実感。 只フルとなれば望遠効果が300mmは300mm

APS-C機であれば300mmが430mmの効果がある??

ニコン2400万画素も魅力あるのですが現在保有している広角・望遠が使えなくなるし

悩み悩んでいます (@_@。

長ったらしい文面構成・・・ごめんなさい <m(__)m>

書込番号:15863928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/03/08 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅(P510+テレコン1.5倍)

梅 テレコンなし

Mモード夜景

ペリカン

GTOごーちゃんさん、皆様こんばんわ

GTOごーちゃんさんP510で翡翠の飛び込みを撮影しているのはすばらしいと思います
私は翡翠すら中々見つけることができません、
はっきり言って羨ましいです。


書込番号:15865711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/08 20:17(1年以上前)

コーヒーはジョージア様

またまた、、すごい写真ですね。。。

デジイチで写してもこんなにきれいに撮れないかと思いますが、、、

カワセミは、川か池に面した岩の上か木の枝などに止まっていて(待ち伏せして)、飛び込んで魚を捕らえます。
ですから川や池などの傍にある木の枝・岩・ヒューム管などの上が糞で真っ白になっているところが、カワセミのいる場所です。。。

カワセミは、1時間に3〜4匹くらい小魚を食べます。(一度に食べます)
2匹くらいしか食べなかったら、30分ほどするとまた食べます。
エビなら、30分に1回くらい2〜3匹づつ食べます。
ですから、長くても1〜2時間に一回は見ることができますね。。。

よく食べますから、しょっちゅう糞をします。

腸が短いのか、消化が速いのか、、大飯食いですねぇ。。。

チチチチチ〜〜〜、、と鳴きながら来ます。。。
鳴かずに、いつの間にか来ている時もありますが、、、
止まる場所は、、ほとんど決まった場所です。。。


書込番号:15865893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/08 20:34(1年以上前)

コーヒーはジョージア 様

お便り、有難うございます。
ジョージア さんのすばらしい、4枚見せていただきました。
良い、勉強になります。
カワセミが近くに、毎日、飛び交っている環境は(残念はコンクリート護岸)とても良いです。今日も2匹カップルが仲良く居ました。私のは、カメラがやってくれる技で撮れる飛込み、バックを我慢すれば、(護岸がすっきりで)・・逆に枝葉が込み入ってたら光不足とピントがとられ無理でしょうね。今日、テレコン1.7付けたら強風と手振れで全滅でした。慣れない事はしないほうが・・・。

書込番号:15865967

ナイスクチコミ!1


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/03/08 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒヨドリ

ヒヨドリ

ツグミ

メジロ

こんばんは。
ヒヨドリ、ツグミってこんな感じの鳥さんではなかったかな。
ヒヨドリの尾は右に写っているような感じです。

で、私でもメジロ撮れました。下手な鉄砲数打ちゃ・・・とうとう当たりました。

書込番号:15866802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/08 23:42(1年以上前)

Sting28様

こんばんは、あっ、解りました、私たぶん、ヒヨドリ見たことないです?。ツグミが良く川原にいます。畑に色の黒いムクドリが居ます。メジロはいらいらする位忙しい、その上みんなで飛んでいってしまい、がっくり・・教えていただき有難うございます。が、何日かして、この鳥の、名前教えてください、と、私の書き込み見てもあきれたり、怒ったりしないでください。ボケ老人と付き合ってゆくコツです(笑)。それって、下手な鉄砲、当たりすぎです。私も前によく書き込んでいましたが、最近下手な鉄砲も当たらなくなりました。なので、連写(機関銃)でやっと当たります。それも当たらなくなったらどうしよう。

書込番号:15866897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 11:08(1年以上前)

アガシャ様

>>1.7倍の物なら、オリンパスのテレコンと同じものですよ。。。>> 仰る通りです。

テレコンには,機種の相性があるのでしょうか

私は,カメラ及びレンズ等については皆無知識がなく皆さんが投稿された

写真等を参考にさせて頂いています。

今回の,テレコンバージョンレンズ  TCON-17X(オリンパス)・DMW-LT55(パナソニック)

の違いの写真が投稿され うぅ・・・??一寸と悩みました。

腕のなさが機材に頼る・・・言葉忘れた・・^^;

私は,TCON-17X(オリンパス)をP510で使っていますが今回,勉強の為,

DMW-LT55(パナソニック)を購入・・・比較しました。

この購入したテレコンは他に利用する為,無駄にはなりません ^_^

比較写真を貼って置きます。

書込番号:15868493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 11:18(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

DMW-LT55(パナソニック)

TCON-17X(オリンパス)

合成比較

比較テレコン

アガシャ様

写真添付忘れ・・・忘れが多くなってきた・・・

書込番号:15868528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テレコン談義はお続けくださいね、たいへん参考になります、私も先日情報見まして、ほしくなりましたが、オリンパス1.7x持っているので・・・昨日失敗今日撮れましたので貼っておきます。同じ場所、おなじ距離、飽き飽きでしょうが・・・桜もそえて

書込番号:15868881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 13:17(1年以上前)

当機種
当機種

1000mm

1000mm+1.7

私のTCONなんの比較にもなりませんが・・・昨日1.7xで撮ったら全滅、風、手持ち、で、手振れでしょうね。

書込番号:15868926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 14:05(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

『カワセミ君』&nbsp;のクチコミ掲示板にスレ主様の許可なく幾度も方角の違うレス
誠に済まんことです。

GTOごーちゃん 様の心の広さに敬服しています <m(__)m>

カワセミはいつ見せて頂いても飽きません・・・一枚一枚が動作の違う
動きがあり楽しいです 感謝感謝 おおきに

も〜ぅ桜が咲いていますか凄いいですね・・・心ウキウキになります。

※テレコンの効果,上手に比較されていますね
  テレコンでここまで撮られたら最高ではありませんか
ただテレコン使うと色収差によりカメラの持っている能力が
抑えられるようです・・

アガシャ様(師匠)がこの記事見られたらよきアドバイス頂けると思います。

今日も又,良き勉強させて頂き,おおきにm(__)m

書込番号:15869080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 14:55(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

こんにちは、急に暑くなりました。・・何しろ見るもの聞くもの珍しく・・・色収差ってAPO?古いレンズでもAPOって書いてありますよね、トランスと空のさかいめにでる赤青白のにじみ?厚いレンズで分光された光の事?良くわかりませんが、花粉症で目がにじむのは?なるべく外へ出ないこと?鼻もムズムズ。”ハックション”

書込番号:15869242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 15:33(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

>古いレンズでもAPOって書いてありますよね

Google検索すると・・色々記載がありますが理解できません m(__)m

>色収差とは輪郭のにじみ・ぼやけと・・私は理解しています。

ごめんな・・単純に言葉を使うけれど基本的なことは 分かりません。

書込番号:15869383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 16:23(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

テレコンは、取り付ける望遠レンズの種類によって、相性があると思いますよ。

それにレンズ(広角・望遠・テレコンなど)は、当たり外れがあると思いますね。。。

組立誤差(研磨精度・加工精度・組み立て精度)が必ずあると思います。

画面右下のボルトのネジ山を見る限りでは、パナソニック(1枚目)のよりオリンパス(2枚目)の方が解像していますね。

画面左下の「オリジナル画像(等倍)を表示」をクリックしてみてくださいね。





書込番号:15869557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 16:33(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

間違えました。。。

>>画面左下の「オリジナル画像(等倍)を表示」をクリックしてみてくださいね。<<
は間違いです。

画像(写真)左下の「オリジナル画像(等倍)を表示」をクリックしてみてくださいね。

これが正しいですね。。。




書込番号:15869596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 16:40(1年以上前)

GTOごーちゃん様

トランスの文字を見る限りでは、たぶんすこし手振れをしていると思います。
まさか、、解像力がないとか、、、ではないと思いますが。。。

カワセミの写真は、いよいよ佳境に入ってきましたねぇ。。。

私も載せたいのですが、別機種ですから、、、

最近は、ナウシカをP510で撮影していないです。。。



書込番号:15869636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 17:05(1年以上前)

アガシャ様

手持ちですから。でも家の窓に寄りかかって、1700mm手持ち、考えられないですよね、それより、あんなところに、拡大スイッチが、知りませんでした。又あら捜し、楽しめそうです。この間まで”返信が付いたら通知する”チエックを入れるの知らなくて、最近知り、あっ、スレ主じゃなくてもお知らせが来る、(笑)・・・半年間不便でした、気がつくの、おっせ〜よ。

書込番号:15869731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 17:17(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

どんなに高価なレンズでも、色収差は必ずありますよ。(たぶん、、)
ただ、色収差の量が多いか少ないかの違いだけですね。

色収差はレンズの中を光が通過した時に、空の虹のように光が七色に分離することですが、
色収差がないレンズは、反射望遠鏡(疑似レンズというのかなぁ)ですね。。。

反射望遠鏡は、鏡面を放物面に磨くのが難しいですね。。。

反射望遠鏡は、F値を明るくするとコマ周差が大きくなりますねぇ。。。(たぶん、、)

望遠鏡も、人間や動物の眼のようには、、中々いかないですねぇ。。。


書込番号:15869781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 17:28(1年以上前)

アガシャ様

ずっこけダイヤ様

いい、あら捜し、のクリック教えていただき見比べてみたところ、手前の斜めの電線にピントを撮られていませんか?だいぶ、生意気になってきたでしょ。

書込番号:15869810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 17:55(1年以上前)

アガシャ様

>>画像(写真)左下の「オリジナル画像(等倍)を表示」をクリックしてみてくださいね。<<

この件:ごめん m(__)m 以前に教えてもらいましたね・・思いだしました。

>>それにレンズ(広角・望遠・テレコンなど)は、当たり外れがあると思いますね。。。<<

確かにそうですね・・今回も,貴重な時間頂きありがとうございました。

初心に帰り一から再スタートします・・・

※マルチドット Type-S やっと照準合わせ出来ました・・・マーク凄い分かりやすいですね

又,P510に取り付けたらいいだろうな〜と欲望が出てきていろいろ調べると

ホットシュー を購入して取り付け可能ですね ^^;

一度,このマルチドットで鳥追いしてテストしてみます

何時もいつもお手数をおかけいたします。

追伸;他機でもアガシャ様はニコンですサンプルに貼って色々教えてください。

指を加えて観ているだけでも大変勉強になっています。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15869898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 18:04(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

>>手前の斜めの電線にピントを撮られていませんか<<

さすが GTOごーちゃん 様

その通りです・・・AFでタイマーにて撮った悪き結果です・・・深く・深くお詫びします <m(__)m><m(__)m>

人に見てもらうのだから気配りが大切ですね・・

書込番号:15869942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 18:31(1年以上前)

当機種

飛ぶ虫は難しい

皆さま
大変ご無沙汰してましたm(_ _"m)

ちょっと遊びでミツバチのホバーリングを撮ろうと頑張ったのですが・・・
難しいですね(泣)

ピンボケすみません。

書込番号:15870050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 18:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様

ホットシューは購入しなくても、キタムラなどで「がらくたカメラ・がらくたストロボ(フラッシュかなぁ)」などジャンク品が1個100円とかで売っています。
そのカメラを買って、ホットシューを取り出せば100円で手に入れることができますよ。
そのジャンク品のストロボを買ってばらせば、ホットシューに取り付ける足(脚)を取り出せます。

安上がりだと思います。。。

ドットサイト・タイプSを調整するときには、まず右横にある小さな穴に小さい方の六角レンチを差し込んでロックを緩めてから、上下左右を調整してくださいね。

左横に2個ある六角ネジを緩めれば、ドットサイトを前後に移動できますから、顔(おでこ)に当たらない位置にセットできます。



GTOごーちゃん様

機種が違いますが、、ナウシカの写真を載せますね。。。





書込番号:15870086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 19:09(1年以上前)

苺スペR様

こんばんは。花がきれい、撮り方、好き好きで主役が花と見れば見事大成功、のほうが良いです。蜂はわかればいいじゃないですか、花がぼけたらもったいないです。

書込番号:15870183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 19:15(1年以上前)

アガシャ様

ナウシカちゃん、お魚、まさに水の中の咥えるところ、ぴったりですね。そのうち私もって、・・・無理無理、・・・先日も言った?連射を続けて見ます。間違えて撮れるかも(笑)。

書込番号:15870208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 19:21(1年以上前)

GTOごーちゃん様

カワセミ君のその後の写真、、楽しみにしています。。。

ナウシカは、、まだひとり者です。。。

早く結婚すればいいんですが、、、



書込番号:15870233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

右みても

左見ても

来てない

じゃ、魚採るか

アガシャ様

ご心配有難うございます。うちの子、プライドが高くて、、ちょっと嫌われたかも?今日は1匹で餌採りに励んでました。まっ、まさか、できた?

書込番号:15870313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 20:13(1年以上前)

GTOごーちゃん様

カワセミ君、、ピントがよく来ていますね。

カワセミ君、、彼女がいなくて、少し寂しそうな感じですねぇ。。。

一人でいても、、二人でいても

時は 音も香りもなく 通り過ぎてゆきます

時の流れと同じように 生あるものは その場にとどまることができません

生あるものの集まり 大自然

大自然を大自然足らしめている 無数の生命

無数の生命が集まって進んでゆく姿を 永遠とよんでいるのでしょう

万生万物 生命の集まりがなければ 永遠もないでしょう

戻ることのできない 前に進むことしかできない道

それが永遠の姿

それゆえ 永遠とは遠くにあるのではなく 今この瞬間 生命の躍動する一秒のこと


カワセミ君の姿を見ていたら、、なんか変なことを書いてしまいました。。。

ごめんなさいね。。。






書込番号:15870468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 20:21(1年以上前)

当機種

GTOごーちゃん様
お優しい言葉ありがとうございます。
私も皆さまのような、神業の写真が撮りたいと思いつつ
難しいですね><

アガシャ様の写真
いつも素晴らしいと思い拝見させていただいてます。

書込番号:15870510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

蜘蛛の糸にピント

これぞボケ

もうすぐ咲きます。

苺スペR様

良い作例を見ながら、イメージ膨らませ。・・・そんな写真が撮れれば、・・・カメラを被写体に向けた時点で個性ですから、ボケても面白いし、ゆれても楽しい、ぜんぶOKと思ってます、見ていて楽しいです。楽しむ写真撮りましょ。

書込番号:15870638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 21:02(1年以上前)

アガシャ様

カワセミの寿命2年、動物の中にはもっと長い、短い、居ますが、自分を基準にしてみれば4.50倍、1日が1ケ月?そのカワセミにあまり、迷惑掛けないように、ごめんね!!と思いながらレンズを向けて、・・・川に居ないとチェッと思いながら、追いかけなくて、良かった、・・・最近良いか悪いか、そっと待ってます。来るところ知ってますから(笑)、これで追いかけていないと、自己満足。

書込番号:15870702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 21:10(1年以上前)

アガシャ様    GTOごーちゃん 様

カワセミの写真凄いですね・・・指を加えながらナイスにチェックのみで

失礼します。

だけど,皆さん凄いよ・・・結婚相手までご心配で良い物語ができます

※今日やっと木星の外輪だけは丸く撮ることに成功・・・後は,ピントの位置だけを

掴むため数値を確認中・・・(テレ+望遠+テレコン使用)


液晶モニターに映らない???不自然な姿勢でファインダー覗いていたら

うぅ・・・又,休養します。家に入り気が付いたのは以前のカメラのアングルファインダー

が使えるのを忘れていた・・・これを使うことにより無理なく撮れる・・・ほんまかな^^;

ピントの位置・・数値を掴むこと P510のようにAFが利いたらいいのですが ダメですね。

※ホットシューの件:現在のスカイサーファの台を使えるかどうか確認後,

キタムラへ行って探します・・・おおきにm(__)m

書込番号:15870751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 21:22(1年以上前)

苺スペR 様

みつばちハッチと花は素晴らしい被写体です

蜂と花の魅力?は此処のベテランのハスと蜂の写真見せて頂いてから
チャレンジしたのですが空振りに終わり今期は,一枚でも撮りたい被写体です。

頑張ってください。

書込番号:15870805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 21:53(1年以上前)

苺スペR様

ありがとうございます。。。

写真、、素晴らしいピントですね。。。

色もきれいですね。。。

私も、、梅にメジロ、、撮ろうと思っていますが、こちらの梅はまだつぼみです。。。

見ごろは、来週の終わりころでしょうか、、、




書込番号:15870983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 21:59(1年以上前)

GTOごーちゃん様

バックの木漏れ日が、、丸くぼけてきれいですね。。。

やはり、、ピンクがきれいというか、、好きですねぇ。。。

蜘蛛の糸にピントが合うとは、、やはり、、神業ですねぇ。。。

こちらも、もうすぐ梅の季節ですよ。。。



書込番号:15871015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 22:04(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

無理をなさらないでくださいね。。。

何か心配ですねぇ。。。

ナウシカも結婚の年齢ですし、私もアイコンを変えてみますね。。。




書込番号:15871055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/09 22:31(1年以上前)

アガシャ様
 

上流階級の奥様になられたのですか・・・おめでとうございます(^^♪

私のアイコンは以前の方が好きでしたが孫から じいじ 髪の毛あるのに何で,

で 孫が選んだのが現在のアイコンです ^_^

体を横にして温め・・・あぁ嫌ですね この痛みも昔,若き頃,単車を乗廻

二度の事故で腰を打ったのが今頃出てきたのかも・・・

お心配り頂きありがとうございます。

書込番号:15871211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 23:42(1年以上前)

アガシャ様

何か、写真とはこうだ!!みたいな物をまねしたのですが、いざ探すとその枝だめ!!その角度だめ、後ろにマンション、うまくいきません。後ろでのらねこが笑ってました。型にはまっていいのでしょうか?と思いながら、やはり、後ろにきれいなボケが、うれしい。

書込番号:15871572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/09 23:50(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

バイクで痛そう!!、私400ccのバイク、ポンコツ直して、車検取って、昔の免許、自動2輪、サービスで付いてましたから(笑)さあ、乗ろう、いっけね、乗れない事に気がついた、どうしよ。70才近くでも、・・・アホ・・・

書込番号:15871612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 06:33(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

カメラは直すし・バイクは直すエンジニアさんですね

昔,普通免許取ったら自動二輪付いていた時代があったそうですね・・
私は,普通免許貰いに行ったその場で申し込み取得しました・・・

経済的余裕があれば,若ければ750載って高速走りた〜い です。

書込番号:15872520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 07:58(1年以上前)

当機種
当機種

キャブオーバーホール

ガソリン漏れこれで

ずっこけダイヤ様

お早うございます。建築、設備、電気、やっていましたから、今は”器用貧乏”道具、知識、がたくさんあります。その上、解体好き、これが問題!!でも写真撮っておくとネジが余らない(笑)おまけの、免許ですが私は3輪免許(今は無き)が2輪に替えられ損した感(1輪取られた)がしばらくありました。これで、東名、富士〜横浜、ふっ飛ばしました。ゲンチャリ乗ってますから何とかなりました。

書込番号:15872690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 08:59(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

おはようございます・・・先ほどは,ご挨拶忘れ<m(__)m>

長年培われてきた,特殊な技術の技能・技量・知識が凝縮(結晶)されているのですね・・

それらの探求心が写真にも生かされカワセミの素晴らしい動作観察と共に
カメラに収められているのですか・・・真似できません ^^;

書込番号:15872895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛び込むと思って待っていたのに・・・ホバリング。

書込番号:15874045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 16:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンクの椿

三つ又?ですか

芝桜

今日午後は空の色が違います、土色、午前中はまだ良かったので長距離さんぽへ、あちこちで花が咲いていました。暖かな日です。

書込番号:15874582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 17:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GTOごーちゃん様

P510でホバリング撮った人は、、初めてでしょうねぇ。。。

すごいことですね。。。

花もきれいですね。。。

ナウシカは、、魚をゲットしました。。。


書込番号:15874813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

石垣の芝桜もちらほらです

サザンカも昨年移動させたのでちらほら

窓際の君子欄も目が覚めたようです・・他の鉢はまだおねんね

GTOごーちゃん 様

お魚さんも身の危険を察したのか砂に隠れていますね・・・多分
私の見損ないかも・・・
カワセミさんのホバリングとお魚さんとの根競べですね・・

春を告げる花,三叉 色も色々あるのですね・・綺麗ですね・・実物観ていません。
これから気を付け散策します。

アガシャ様

ナウシカさん獲物を捕獲良かったですね

空腹を満たして今夜は,又,ぐっすり眠れますね

良かった よかった

書込番号:15874986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 17:46(1年以上前)

当機種

遠いですが何か咥えてます

アガシャ様

こちらが餌の魚、捕獲少ないのかと思いましたら、私の連写が途切れて、咥えたところが写ってないだけかも、子供の頃、かえるを餌に、ボルトを重りに、タコ糸、竹やぶの竹を、釣りさおにバケツいっぱいのアメリカザリガニを釣って、ゆでて食べた、思いである、つりの現場だった事、思い出しました。カワセミもエビを好く咥えてます。カップルは片思いで、オスにメスが、今日も近寄ると、嫌がって逃げます、うまくいきません。オスは朝全速で川上、川下と探し回ってましたが、なにか気に入らなかったみたい。このおねーさん。

書込番号:15875003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 17:53(1年以上前)

当機種

今度は花の名前が?

ずっこけダイヤ様

ナウシカ、太らなければ良いのですが(笑)花、きれいに撮られて1枚の価値が違いますね、見習わなければ、先生!!ご教授を!!お願いします。

書込番号:15875029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 18:15(1年以上前)

機種不明

GTOごーちゃん様

少しだけコントラストを入れて、明るさをプラスしました。

ビューNX2をクリックして、左上の方にある「エディット」をクリックすると、明るさやコントラストが変更できますよ。

やはり、、カメラ任せでは、どんな高価なカメラでもきれいな写真にならないですねぇ。

たぶんですが、、、






書込番号:15875132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 19:27(1年以上前)

アガシャ様   GTOごーちゃん 様

先ほどの写真の件:手振れです・・手振れの写真を平然と送信 ごめんさいm(__)m

P510のカメラいろいろ触って手振れ補正をOFFにしていました。

孫を送って帰宅後,再確認したら サザンカ の花が特にひどいので

調べたら 手振れ補正OFF 

あぁ・・情けなや

GTOごーちゃん 様

花の名前私もほとんど詳しくないです・・自宅に植えている物でも

家内に教えてもらっています 

サザンカは:平開古くなった花は重なってくるようです

椿 は   :平開しない 古くなったら首の処からぽろっと落花


今回の添付写真は多分サザンカと思います(雑種もあるとのことで??です)

書込番号:15875431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 20:18(1年以上前)

アガシャ様

やってみました、花に効き目がすごく現れました。やっていいものとやってはいけないコントラスト。頭にインプット。有難うございました。

書込番号:15875621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピンクが良いですね

これは?滋賀県に多い?

ずっこけダイヤ様


すみませんです。良くいらべもせず、今サザンカ検索してみたら、赤いのもピンクのも山茶花でした、あの葉っぱ見ると椿しか思い浮かばなくて・・・3枚目和紙の材料みつまたかしら?鳥で悩んで花も???

書込番号:15875676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 21:06(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ごめん 全く記憶にありません。

私は,すべてに自信ありません・・悲し〜いです

されど明るさだけは頑張ろうと思っています・・

書込番号:15875856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

GTOごーちゃん様の画像

GTOごーちゃん様

カワセミ君には、、効き目があると思います。。。

勝手に画像をさわってごめんなさい。。。

参考程度に見てくださいね。。。



書込番号:15875963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/10 22:11(1年以上前)

アガシャ様

本当ですね、見違えてしまいました。輝きが増したような、自己満足したり、あきらめたりでしたが、今度、いたずらしてみます、やりすぎると、えっ!!・・・気がつかない程度でいいのでしょうね、クッキリした、顔洗った程度?あんた誰?は、やり過ぎ(笑)有難うございます。

書込番号:15876191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/11 13:23(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

セットして間に合わずエビが見えるだけ

蝶の宙返り

鶯が

今日は晴れ、先日リサイクルショップで\400-でかったビデオ用?ハンドル、手振れ防止になるかも

書込番号:15878336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/11 13:54(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

色々試行されているのですね。

カワセミさん捉えたエサをしっかり加えて岩登り
(ロッククライミング)ですか?

蝶々の宙返り,これから温かくなるにつれ被写体が増えますが

私にとって知識が伴わない・・あぁ・・・

書込番号:15878417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/03/12 01:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GTOごーちゃんさん 皆様こんばんわ

アガシャさん翡翠の情報ありがとうございます

私からも一つ情報を
みなさんISSや太陽系の惑星撮られているようですが
今、彗星が見えるようですパンスターズ彗星といいます
肉眼で見えるようなので撮影が出来るかもしれません
一番近づいていた時期はすでにすぎたようですが、チャンスがあれば狙ってみたいですね。

情報はこちらに有ります。
http://wired.jp/2013/03/05/comet-panstarrs/

書込番号:15881063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/12 07:14(1年以上前)

コーヒーはジョージア様

彗星の情報ありがとうございます。

お月様も花もきれいですね。。。

匠の技ですね。。。

彗星は日没後すぐの空ですから、、撮影条件が難しそうですね。。。

一度、、撮影したいですね。。。




書込番号:15881493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/12 08:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

頭切れ

ここでどう?

綺麗に撮って

コーヒーはジョージア様

お早うございます、彗星情報をいただき有難うございます。見れると良いですね、夕方ですか?、梅もそろそろ終り寂しいですが、替わりに派手な桜が、ジョージアさんのようにピントピッタリ、後ボケ綺麗に写せるよう腕と目を磨きます。月も綺麗に,また,藤棚でしょうか、咲き誇ったらすごいでしょうね。。楽しみです。

アガシャ様

写してください、天文部長としては腕の見せ所(笑)ですよ。今日もカワセミ行ってみますが、陽気がいいせいか、川原に下りているおじさんが・・10時にストロボ光った!!悪い事している訳でもないので、・・・カモ、サギ飛んでいってしまい、捉えにくくなっています。後ろの住宅で思い切り、ホ〜ホケキョ、カメラ見て出てきてくれました

書込番号:15881674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/12 09:32(1年以上前)

当機種

ただしい飛び方

ずっこけダイヤ様

ロッククライミング?足見えたらほんとに岩登ってたり、蝶はかぜでとばされてひっくり返ったようです。

書込番号:15881817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/12 10:18(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

写真て楽しいですね。
一枚の写真からいろいろ連想(良き方向に)できて明日への足掛かりになります
この様な被写体をこの様に撮る・・・想像させてくれますね。

ロッククライミングの件:岩(石)でなく,板・金網を登るセキセイインコ・十姉妹・鳩 
等々の しぐさ(動作)によく似ていました。

羽をばたつかせて登っていくのです特に,鳩小屋ではこの姿を見るのが一番の楽しみ
でした。

今朝は,冷え込みましたが温かくなるとの情報でカメラをもってお出かけと思ったら
来客・・・

ウオーク再開,初めは2000歩目標×筋トレ(メタボ解消の実績あり)

書込番号:15881938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/12 11:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

惚れた

山茶花、きれい

梅もそろそろ

ラブラブ蝶

ずっこけダイヤ様

2000歩、ってかなりありますよ、むりせず、がんばる、バランスが難しいです。傷めるか?鍛えるか?楽になるか?私は170cm60kgで重労働に耐え、壊れそう・・・生き延びてます、もう、いやっ、今日はカワセミに取材拒否

書込番号:15882169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/12 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ほ〜〜

コサギ

飛べ

午前、カワセミがいないので、・・・鶯とコサギに遊んでもらいました。

書込番号:15882584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/12 20:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GTOごーちゃん様

悲しい、、、うす雲がかかっていたせいか、「パンスターズ彗星」確認できませんでした。

日の入りすぐの空は、難しいですねぇ。。。

こちらのウグイスは、きれいな声で鳴いていますが、茂みの中です。。。

コサギは、、貧乏ゆすりをしてエビをおびき出して食べます。
ナウシカの食べるエビをみんな食べてしまいますから、ナウシカが怒っています。



書込番号:15883601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/12 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

居ました

餌とる暇無い

こんばんは、アガシャ様。

僕も、西の空夕方、カメラ片手に眺めていましたが、あれもこれも、西行き飛行機雲、で、下の方は薄曇り、又思い出したら明日でも、・・河には午後からも・・カワセミ君、居ましたが、縄張り争いバトル、で飛びまわる、川上へ,川下に、分かれて、わたしゃどうすりゃいいの?・、貧乏ゆすりはおかしいです。正しくはドジョウすくいです。手ぬぐいかぶって、ざる持てば(笑)ね。・・鶯、いい声、大きい声で、ですが見つかりにくいです、が、待っていると意外と出てきてくれました。先日のカップルはなんだったのでしょうね。カワセミ君!!

書込番号:15883868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/13 06:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おねだり PLフィルタ持参忘れ

桜のトンネル開花待ち

蕾さんつぼみさん何時開く

GTOごーちゃん 様

おはようございます <m(__)m>

昨日,ウオークと思ったら来客・その後,孫たちが遊びにきて近くの(無料)
妹背の里へ・・。
だだっ広い園内はほとんど人気がなく貸し切り状態・・・・
これから休日となれば凄い込み合います。
孫と追いかけっこしながら散策で今日の歩数 3018歩 今までは,
朝弁当をもって360mの低山に登り 日の出を撮り 周囲を散策後,
朝食を食べ 帰宅約7000〜16000歩 週4日程楽しんでいましが
このウオークもしばらく休んでいます・・寂しい ^^;

何時も気配りありがとうございます ^_^

書込番号:15885575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/13 07:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

キクイタダキ

キクイタダキ

GTOごーちゃん様

カワセミ君、、すごくきれいですね。。。

夫婦の営みが終わって、垢抜けしたのでしょうか、、、
(夫婦の交わりはまだだと思いますが、、、)

ウグイスらしき鳥の写真がありました。。。(たぶん)



書込番号:15885625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/13 08:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

今日も、まあまあのお天気です。パソコン開いてビックリしました。!!怪獣が!!コイでしたか?お孫さんが来ますと、足軽く歩けます。駆け足、<おじいちゃん気をつけなはれや!!>明日足いたい〜って、よく、やってしまいますが。桜のトンネルも人が・・・ピンクに染まれば歩くも大変に・・つぼみは日にちを数えて待ってますか?。元気が1番ですね。

書込番号:15885704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/13 08:55(1年以上前)

アガシャ様

お早うございます、いま、長い作文書いて、やっと、書き終わり、よし、送信忘れ、消してしまい、がっくり、ま、良くやるのですが。鶯鳴かなけりゃ、すずめにしか見えません、キクイタダキですか?黄色い帽子がかわいいですね。カワセミ君なかなか落ち着いて止まってくれません。目の前を青い粒が水面をあちらへ、こちらへ、ヒュ〜。

書込番号:15885856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/14 06:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今朝のISS雲に覆われて見えませんでした。。。

中々うまくいかないですねぇ。。。

北風が強くて、真冬みたいです。。。

寒い、寒い、、、

風が強いと池にも波が立って、ナウシカも魚が見えないので大変です。

ナウシカ、、ご飯にありつけるのかなぁ。。。







書込番号:15889648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/14 07:03(1年以上前)

アガシャ様

.お早うございます m(__)m

ISS 残念でした。

雲が風に流され黒雲の波・・・防寒着で外に出たものの手が冷た〜い

次回,15日04:47分頃,起きれるかな ^_^

ナウシカさん年明けに,上手く餌を捕獲してご満足の様子良かったですね

ナウシカさんも桜開花の,この時期,ぼっぼっお婿さん選びに目が輝きだしている頃ですね。

書込番号:15889724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/14 07:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

頭が光ってきれい、マガモ

何を食べてる?

上流で土手工事で水濁ってる

泥水、は平気みたい

アガシャ様

ずっこけダイヤ様

早朝より撮影準備されて、ご苦労様でした。それは残念,雲がせっかくのチャンスを邪魔しました

か?、北風寒く波たって、餌どうするのでしょう、すこし苦いがミミズで我慢?こちら、15日A

M4時、ISS、起きれますか,心配、昨日は土煙、強風で散歩しませんでした。今朝雨降ってま

す、パソコンで無料、なめこゲーム、二人で交代で時間つぶしてます。早く天候がよくなりナウシ

カちゃんも、餌食べに来れると写真も撮れますね。

書込番号:15889739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/14 07:47(1年以上前)

ずっこけダイヤ様   GTOごーちゃん様

今日は、、寒いですねぇ。。。

北風 ビュービューです。。。

ISSも、、チャンスが少ないですねぇ。。。


「魚(さかな)」は、、本当は「酒菜(さかな)」だとか、、、

昔は、、お客様が訪ねてこられた時に、お酒をふるまいますが、お酒のあては漬物か菜っ葉を煮たものしかありませんでした。
その酒のあての中でも、お客様に魚(うお)をだすのが一番の接待でした。

ですから魚(うお)のことを「真菜(まな)」とも呼んだのです。
真菜(まな)とは、真心のこもった「菜っ葉」という意味です。

その「真菜」を料理する板を「真菜板(まな板)」と言いました。

魚(さかな)=真菜(まな)

たぶんですが、、、




書込番号:15889796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/14 07:53(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

お早うございます _(._.)_

今日はと意気込んで早起き三文の徳・・・無かったで〜す
今回の嵐,終われば春一番以外大きな荒れ模様は無いでしょうね

>>なめこゲーム、二人で交代で>>良いですね仲良こよし
今日は大変暖かくなるでしょう ^_^

野鳥の写真何時観ても綺麗に写されていますね・・・

頑張ろう 

書込番号:15889805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/14 10:45(1年以上前)

当機種
当機種

桜そっくり

ずっこけダイヤ様

今日の朝、70度だったのですね、見た目ほぼ真上を、通過ですよね、それは残念でした。明日朝は50度それでも撮れますが、どうしますか?横浜で明日朝は74度見えればよいのですが、その前に起きれれば、家の前の花が一気に開花、名前が解りませんが・・・

書込番号:15890213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/14 10:55(1年以上前)

アガシャ様

いろいろな、語源面白く、又勉強になります。最後に、たぶん、って付けるのやめてください。

私も、同じせりふ、良く使うんです。家内に長いおしゃべりの後、たぶん、って小さい声で

書込番号:15890238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/14 11:53(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

次回,15日04:47分頃,起きれるかな ^_^

>>家の前の花が一気に開花、>>・・・桜の花・・染井吉野と思われますが

 花木・・我が家の地植えから鉢植えにした18年桜(そめいよしの)
とよく似た花びらですね・・・小鳥の名前も・花・花木もまったく???で情けないです。

書込番号:15890388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/15 05:04(1年以上前)

お早うございます、目覚ましで、起きたのですが、空が、・・全面雲、星が1つも見えません。それでもせっかくなので、上見上げて抜けていそうなところを、こんな事なら、自家用ジェット機で雲の上で撮れば良かった!!残念!!寝ます。

書込番号:15893579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/15 09:35(1年以上前)

当機種
当機種

舟形三日月 ピンボケ我慢がまん

30枚撮ったがばたばた撮り

GTOごーちゃん 様

おは〜 ( `ー´)ノ
雲に覆われていたのですか・・・自家用ジェットで雲の上から撮る・・・チャンス逃したね !(^^)!

私は,3時に起き準備・・・いつの間にか寝てしまい目が覚めたら08時・・・いい天気。

昨夜の,舟型三日月もホワイトデーのお返しに孫の帰宅時間と合わせる
(部活終わり遅いんだ〜)ばたばたしていたら・・時間あらへん・・・19;00過ぎた
とにかくシャッター シャッター後で見るとぼやけ あぁ〜何しても あきまへん。

上手く撮れれば月のまん丸い輪郭も撮れるらしい・・・我がカメラでは非常に難しい・・

書込番号:15893972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/15 10:06(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

お忙しい。日。をお過ごしだったので・・・それも、超、楽しいお時間を、うらやましい、月のボケなど、寝過ごしたISSなど吹っ飛んでしまう、楽しいひと時だったのでしょう。ISS30度くらいじゃちょっと力が入りません。もっと高い時を楽しみに待ちませう。

書込番号:15894046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/15 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

以前通っていた公園に行き、始めて相思鳥をみました、暗い木立の中がすきで忙しく飛びまわっています。撮りにくかったけど,きれい。

書込番号:15895211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/15 21:39(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

初めて見た可愛い小鳥ですね・・調べてみたら特定外来生物だって・・

だけど可愛くてピントがしっかりあっていますね・・さすがGTOごーちゃん 様です

書込番号:15896162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/15 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

隊長機のマーク

部下の機体

5機編隊で帰還

早期警戒レーダー機

おずっこけダイヤ様

お付き合い、有難うございます。近くの川で、カワセミ撮ってばかりで、しばらくぶりだったのですが何時も撮れなかった、小鳥で、名前も(相思鳥)きれいな小鳥ですが暗くてピンボケだらけでした、ついでに、飛行場へ、小鳥の居る、すぐ上が飛行場、

書込番号:15896539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/16 08:00(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

空を守る勇者の愛機,初めて見ました。
これらが実戦に飛び立つことなが無いように願うのみです。

昨日,ナイスに&#10004;で睡魔に襲われ寝ちゃった・・・(-_-;)

書込番号:15897625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 COOLPIX P510の満足度4 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2013/03/16 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モンローウォーク

モンローウォーク

メジロ

メジロ

皆様の写真に刺激され、恥ずかしながらウォーキング中写真を撮ってみました。

まずは、止まってる鳥で・・・
メジロのときフィルターにゴミが付いていたようでお恥ずかしいです。
ピントも甘いですね(汗

もっと経験を積んでいい写真を狙います。

それにしても手持ちで未熟者で簡単に撮れるこのカメラはすごいですね。

書込番号:15900626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/16 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピント甘くても

一匹なら何とか

つぐみも居たので

二匹はこんな感じ

トシ☆☆☆様

こんばんは、この奥深いクチコミへお付き合い有難うございます。また、すばらしい、写真を見せていただき有難うございます、勉強になります。と申しますのは、背黒セキレイでしょうか、それとメジロですよね、この両方、すごく忙しく動き回るので、私も撮ってみたのですが、特にメジロ二羽いっぺんにピント合わせるのはできませんでした。カワセミは飛んでいるのでピントは許していただいて居ます、ちょっと切り抜きすぎですみません、後ろにゴミがあったもので
フィルターにごみですか?途中に虫でも?言われなければ気がつきません。それよりメジロの素晴らしい写りに目がびっくりでございます。参りました。。

書込番号:15900868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/17 08:36(1年以上前)

GTOごーちゃん 様   トシ☆☆☆ 様

お早うございます。

野鳥撮るて 難しいですね。
ご両人さん共,動きのある被写体を見事に撮られ参考にさせて頂きます。


書込番号:15901840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 COOLPIX P510の満足度4 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2013/03/17 09:43(1年以上前)

GTOごーちゃん 様 ずっこけダイヤ 様

ありがとうございます。
鳥は難しいですね。
近寄りすぎたり、ズーム中のモーター音などで気づかれてすぐ逃げてしまい失敗の連続です。

それにしても自分のように写真社が手持ちで偶然撮影できる機会が持てるこの機種はいいですね。
諸先輩皆様のクチコミで購入しトライする楽しさを知りました。

また、三日坊主のウォーキングが少し続いているキッカケになってるのもありがたいですね。

書込番号:15902034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2013/03/17 15:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな公園に

居ました

元気です

桜もまもなく

ずっこけダイヤ様

こんにちは、散歩に、行ってきました。以前に通った、水源池まで、歩きすぎの1万6千歩、相思鳥に逢いたくて。

トシ☆☆☆様

私がカメラ買ったのも、散歩が目的です。もし無かったら、日がな一日、寝そべっています。それが、こんなに歩けるんですから。

書込番号:15903218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/17 18:41(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ウオーク歩行数,16000歩ですか。
今日は良い日和でウオーク日和ですね
公園の写真見せて頂きましたが野鳥が沢山いるような場所ですね
散策にいですね、相思鳥は人の気配したら即逃げないのでしょうか
人に飼われていたせいで多少慣れているのかな・・それともGTOごーちゃん 様
と知って逃げないのかな・・・凄く愛くるしい顔ですね。

私はいざ歩こうとカメラの準備・・残念,急用で家族の用事でお伴です。

P510を持って出かけ目についたものを撮るだけでもいい体力作りになります。

明日は雨ですか・・・室内で軽い筋トレです (-_-;)

書込番号:15903905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2013/03/17 21:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

お便り有難うございます。御家族の御用が急がしそうですね、その中でちょっとの時間、シャッター切れれば、気持ちが落ち着きますね。明日は雨ですか?、その東にある我が家はあさってが雨です。”相思鳥”今日も同じ木立の中に、まるで、木が鳥かご、のように、下から覗くと、やあ、こんにちは!!出て行きません、出てきません。良いか。悪いか、人なれ、しているような・・・先日はシャッター、1/13秒、で今日はすこし明るく、1/30秒、すこし、らくでした。室内トレーニング?、雨の日は腹筋、腕立て伏せ、がんばりましょう。、

書込番号:15904744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/21 08:51(1年以上前)

当機種
当機種

コゲラ やっと撮れました。

標高263mmからの遠望 琵琶湖 彦根方面

GTOごーちゃん 様

お元気ですか

仲間たちが返信ないので心配しています。
歩きすぎて・・・足腰痛めたのかな・・・

書込番号:16041113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

浅間神社廿日際

2013/04/04 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

ようやく天気も回復して屋台のたち並ぶ浅間道りも活気が戻ってきました。今日で四日目明日が最終です。そして駿府大御所次代絵巻静岡祭りは明日が前夜祭です土.日は雨の予想ですので心配です。

書込番号:15978173

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/04 21:51(1年以上前)

こんばんは

とても明るく、祭りらしさが出ていいと思います。

書込番号:15978212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/04 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

里芋様 早速のコメント有り難う御座いました。このところP510のサイトが寂しくなりましたが、ずっこけダイヤ様の華やかに咲いた桜のお陰で賑あいが戻ってきました。やはり写真の投稿がないと元気が出ません。皆様の各地の春の様子をお見せください。

書込番号:15978458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2013/04/04 23:38(1年以上前)


和気あいあいとした感じが伝わってきます。

雰囲気が秀逸な作品ですね。

書込番号:15978774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/04 23:54(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

こんばんは!
まだ春が来ていません (涙) 気配はありますが・・・
待つ間に、みなさまの春の画を楽しんでいますよ
(^-^ゞ

書込番号:15978838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2013/04/05 00:05(1年以上前)


僕の住んでいるところでは、すでに葉桜…(泣)

書込番号:15978871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/04/05 08:01(1年以上前)

里いも様 お早う御座います。今日も良い天気です。初めてのご投稿で漢字変換でお名前を間違えてしまいすいませんでした。P510購入からまもなく一年になります。四月終わりの中学の同窓会でフラッシュ無しでの集合写真があまり綺麗に撮れたので皆びっくりしていたことを思い出します。

書込番号:15979511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/05 08:27(1年以上前)

tanupon ̄ponpon様 初めまして、お褒めのコメント有り難う御座います。和気あいあとゆう表現が大好きなのでうれしく思います。  北国SEUEN様 春が来るのが遅い北国から投稿有り難う御座います。雪の降らないこちらでは雪景色が好きなのに残念です。2月に水上温泉に行くつもりでしたが人員ぶそくで中止、雪景色を見ずに春を迎えてしまいました。

書込番号:15979588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/05 10:21(1年以上前)

tamupom―ponpon様 大変失礼しました。宛先を北国SEUEN様とまちがえました。

書込番号:15979856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/05 13:36(1年以上前)

機種不明

まーちゃんOKAさん

こんにちは。
冬の北国、来れなくて残念でしたね。(*_*)
スマホ画像ではありますが、来シーズンは是非これでいらしてください。
画は、私の出張の際のもので、翼の上に付着した雪・氷を溶かしているそうです。

書込番号:15980354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/05 14:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

茶切り節

お祭りに浮かれてミスばかりですいません。廿日会際今日が最高潮浅間神社前に集結まずは踊りの披露

書込番号:15980499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/04/05 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前後しますが建穂より私の親神社のおぐしさんを経て浅間神社までのお稚児さん道中です。

書込番号:15980648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/05 20:44(1年以上前)

まーちゃんOKA様

得意中の得意お祭り,良いですね凄く春らしい明日への渇力が
読み取れます。

皆さんの活気あふれた表情,子供さんの祭りに溶け込む童の姿良いですね・・
上手く捉えていますね。

書込番号:15981562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/04/05 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 心暖まるコメント有り難う御座います。仕事の合間を見ての撮影で中途半端なものばかりですが・・・最後に廿日会際の締めくくりの木遣りのカットをハンニャ踊りとお囃子でいせいをつけて!!

書込番号:15982039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/06 06:59(1年以上前)

まーちゃんOKA様

活気ある男の世界,木遣りを持つたくましい力強さエネルギーがみなぎっていますね…
祭りを撮りの第一人者,凄い撮り方ですね

書込番号:15983057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/04/06 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

竹千代君とジャンケンポン

今日は予想どうり午後からの雨で大御所花見行列、花魁、火縄銃、手筒花火等、全部中止になりました。午前中曇り時々雨で駿府城公園も寂しそうでした。

書込番号:15985386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/06 21:28(1年以上前)

まーちゃんOKA様

今日は,全国的に悪天候で行事予定も大きく変更・縮小された地域もあり
皆さんがっかりされたことでしょうね・・・準備されていた主催者は特に気合い抜けたでしょうね。
されど,小規模ながらの催しに参加された人たちは明るく楽しく過ごされた様子が写真から
読み取れます まーちゃんOKA様 もご苦労様でした。

書込番号:15986043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/04/08 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

丸子川の桜散策の後もちぶね海洋公園に行きました。子供が安心して遊べるところ、難破船、ここは24mmの出番です。

書込番号:15992706

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング