
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 23 | 2012年11月18日 20:23 |
![]() |
9 | 13 | 2012年11月18日 18:25 |
![]() |
6 | 14 | 2012年11月18日 04:30 |
![]() |
10 | 4 | 2012年11月17日 15:42 |
![]() |
28 | 17 | 2012年11月16日 22:44 |
![]() |
56 | 59 | 2012年11月16日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

散歩で富士山が観れるのは羨ましいですね。
書込番号:15346543
0点

じじかめ様
お早うございます。いつも見慣れている(台所、風呂の窓)と白くなった、黒くなったと季節を感じております。ありがたい事なのですね。
書込番号:15346581
0点

いい感じですね。
一枚目・・・逆に富士山にピントが合ったのも是非お願いします<m(__)m>
書込番号:15346589
0点

ニ ィ ニ ィ様
お早うございます。そういう撮り方もあったんですね、主役が富士?撮ってませんでした、機会があったら次回で。
書込番号:15346664
0点

GTOごーちゃん様
どの写真も、いつもながら上手く撮れてますね♪
色彩表現もいい感じです。
夕方の富士山に、ヘリが写っているのもワンポイントですね。
書込番号:15348935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BEER767様
いつもコメント有難うございます、夕方夕日を見ているとうっとりします、この日は飛行機がほとんど来ず夕日を撮ってきました。ちょうど富士の近くに居たので入れましたが、練習していたのがこのヘリと哨戒機くらいでした。
書込番号:15349061
3点

GTOごーちゃん 様
少しよそ見していたら・・・凄い写真を撮られていますね
富士山に毎日会える・・・いいですね。
皆さんの素敵な写真見せて頂き心が弾みます
有難うございます。
ヘリと哨戒機>>いいですね・・・羨ましい限りです。
書込番号:15349199
0点

ずっこけダイヤ様
9月まで皆様の言う うらやましい環境に気がつきませんでした、カメラを手に散歩で飛行機。鳥、富士山、カメラ持つまで目では見ていたのですが当たり前の景色でした。追加で今日の木星と衛星がきれいに並んでいました。
書込番号:15349371
1点

GTOごーちゃん 様
木星を取り巻く仲良(惑星)さんもしっかり撮られていますね
我が地域では雨又曇りで すっきりしません。
GTOごーちゃん 様からの返信で外へ出て空 見上げると雲雲
私の気持ちを表しているのかな・・・
明日は、OB会で110人ほど参加でグラウンドゴルフ
されど、雨の予報です
機会があればまたチャレンジします。
おおきに。これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
書込番号:15349711
0点

そうですか、雨予報ですか、所変わればですね、ゴルフ中止になりませんから、気合でがんばって、ホールインワン。
書込番号:15349751
1点

GTOごーちゃん 様
ゴルフは、雨天中止はないですね・・・グラウンドゴルフは
小雨決行ですが出足から降っていたら中止・・・1000円の会費
でお弁当付き 参加賞もあり・・・110人程集まるので同窓会です。
04:45分現在、星もなければ雨もなしです
書込番号:15350756
1点

ずっこけダイヤ様 ゴルフはいかがでしたか? また上を向いた投稿お待ちしております。 GTOごーちゃん様 投稿が飛行機より速いので、ついて行けず遅くなりましたがヘリと飛行機のプロペラの回転思っていたとおり60/1〜80/1で良く回っていますね。
書込番号:15353891
1点

まーちゃんOKA様
ゴルフ、雨、どーだったんでしょうかね。飛行機そーなんですけどね、だから夕方狙ったんですけど暗く写るし、飛んできて、飛んでゆく、動きますので手ぶらも含めてぶれるんですよ。今日はジェットですから、でも、雨降ってたんです。すごいお客さんでしたよ、無線機ぶる下げて、だから(ねえ、ねえおじさん飛んでくるの?)って、すると(これ買いなよ、あと15分でくるよ)ってアルバム見せて説明を始める。みんな良く知ってます。
書込番号:15354034
2点

"GTOごーちゃん 様 まーちゃんOKA様
"
皆さん,ステップ はや〜いですね。
ソナー?落下訓練・プロペラ回転上手く撮れていますね
寒かったでしょう・・・
一度は撮りたい被写体です・・・ま〜 そのうち機会もあるさ・・・
グラウンドゴルフ雨天中止で部屋の中整理できた〜(^J^)
03:00分空見上げるも星なし
書込番号:15355629
2点

そうですか、やはり、中止でしたか、部屋の整理ね〜耳が痛い、ごみ屋敷製造人間、
夕方と雨の日、プロペラまわる〜〜ん、でもぼける〜〜ん、まだ晴れないんですか?
タワー?京都タワー?36年前、貧乏新婚旅行先です。そのときはコケ寺でもどこのお寺も自由に入れました、カメラを姉に借りて”フィルム入ってるわよ”って帰る頃、”ゲッ、ゲッ、カラッポ,慌てて、急ぎ、写真だけ〜、とぐるぐるおもだった寺回り、帰りは東名厚木の手前でガスケツ、行きは京都まで余裕だったのに、さすが昇り線?、その写真で思いだしました。ところでそのタワーあったかな?昇ってませんが。
書込番号:15355780
1点


今日は富士山がきれいに見られるようですね。
こちらは散歩で浜名湖でしたら、毎日見られます。1昨日の浜名湖の写真です。
ムービーはこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=yE-esxAUOSM
書込番号:15355838
0点

yachtoda様
お早うございます、いつも浜名湖散歩、いいですねボートも気持ちよさそうだし、富士山反対から見ているんですね、でも、区別がつかない、すこし違うんでしょうけど、こちら散歩で出ればいいのですが、台所からですと・・送電線きってやりたい、黒こげ即死?だから我慢。
書込番号:15355901
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

おつかれちゃ〜んっ♪
書込番号:15352467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GTOごーちゃん様 これほど一度に帰還してくるのですか?まだ見たことがありませんが、さぞ壮観でしょうね。飛行機撮りの名人賞を認定すます。
書込番号:15352756
0点

まーちゃんOKA様
こちらは、今、土砂降りの雨、午前中の撮影、滑走路の南で降り立ったジェット機を、車を走らせ北側へ降りてくるところを、ここは込み合っていました、500mmレンズ?、雨の中、このカメラ入れると合計一億三万円になるくらい、いいカメラレンズの人が構えて居ました。見せっこしたら負けました。
書込番号:15352864
0点

零戦もきます、
輸送後組み立てて、エンジンをかけます、
現存する稼働エンジンは世界てこれ一台だけだそうです。
場所は所沢の航空公園、組み立ての観覧申し込みは今日までだと…
解体観覧は3月です
無き父の
心に思う
栄の音
書込番号:15353135
0点

狸の酒盛り様
所沢の航空記念公園でしょうか?以前板橋区に30年近く住んでいたのですが、行きそびれてます。
1000ps上、星型エンジンだったでしょうか。時速500km?河口湖ゼロ戦修理中も季節が会わなくて。
書込番号:15353384
0点

GTOごーちゃん様
お疲れ様です♪
今日、フライトinされたんですね(^。^;)
いいですね〜撮影が出来て。
昔、かなり米軍機撮影にハマってた時は月に1回の割合で静岡県から厚木に通ってました。懐かしさが思い出されます♪
インディペンデンスの時代から厚木へはご無沙汰何でまたいつか撮影に行きたいのですが中々ねσ(^◇^;)
見せてくれて感謝してます。
書込番号:15353789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雨の中だったせいでしょうか、傘をさした飛行機もいますね?
書込番号:15353836
0点

BEER767様
そうですか、飛行機がお好きなようで、又、たまには、といっても遠いし大変ですよね、p510買って8月からやっと飛来です。一度に飽きるほどで空母入港すると飛べませんものね、
じじかめ様
そうなんです、今日は雨・・・ちゃうちゃう、あれ外すと飛べないんですって。
書込番号:15353946
1点


どこのなおさんですか様
今パソコンが急に冷えました、吹雪でしたか、想像しただけで、う〜んたまらん。なおさん、これから冬眠ですか?
書込番号:15357967
1点

冬は雪景色を撮りに行こうかと思います。
家にいると、暖かい布団の中で冬眠してしまうので。
書込番号:15357975
0点

冬景色って、難しいでしょ、何かと真っ白でしょうから、以前よく夏に10日くらい3年間くらい道東走り回ってました。冬場は千歳、函館ジェットで遊びに行き懐かしくおもいだしています。
書込番号:15358014
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

VWをシーンモードのトワイライトでは わたせせいぞうを思わせますね。
書込番号:15342217
1点

買い物は草加市様
有り難うございます。
VWは丁度、マジックアワーの時間帯でしたので絵になりそうかと思いP510のフィルターのトワイライトをチョイスして見ました。
わたせせいぞうさんに、このようなシーンがあるのは知りませんでした。
書込番号:15342302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BEER767 さん
浜松基地へは?
書込番号:15343388
0点

出張先のHAMAMATHU、T-4他、練習中です。
イイ音楽です。
今度が、楽しみです。
思いっきり晴れてくれるとイイですね。
書込番号:15344721
0点

night bear様
平日の浜松基地は、昨年までは時々撮影に行けたのですが事情により中々行けなくなりました...
今は民間機中心になりましたが、今週の浜松エアフェスタには行こうかと思ってます♪
書込番号:15344883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rjb.様
今日は、出張先の浜松でT−4など中心に見れたんですね♪
羨ましい限りです。
いよいよですね〜
土曜日は雨予報ですが日曜日は晴れる見たいですよ。楽しみですね♪
書込番号:15344914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BEER767さん
そうやな。
日曜日、晴れるとええな。
書込番号:15346857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbear様
こんばんは♪
日曜日は、晴れのち曇りの降水確率10%予報なので何とかなりそうですが人出は凄そうですね。
P510とデジイチ持って取り敢えず撮影頑張って見ます。
書込番号:15348850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rjb.様
こんばんは♪
明日は天候が悪くなるせいか、今日リハーサルしてましたね。
自分も午後、天竜川からチラッと見ました♪
いよいよ秒読み段階ですね♪
書込番号:15348866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BEER767さん
雨や〜
本番で、撮るより
練習で、撮る方が、
ええかも。
書込番号:15351361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbear様
こんばんは♪
確かに本番よりもリハーサルで撮影した方が、良い写真が撮れますね。
今日は1日雨でしたが、現時点では雨は止みました♪
明日は冷え込みが、厳しいかと思いますがP510で航空祭は初めて何で、何処まで撮影能力があるか試して見たいと思います。
書込番号:15353725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BEER767さん
チャレンジフォトライフ!
書込番号:15355676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
最近毎日、暇な時に部屋の中でファィンダーを覗いて望遠で鳥とか飛行機を撮るための練習してます。
それで思ったことですが、動く物を望遠で撮るにはデジタルズームを使わない方がいいみたいです。
光学ズームの望遠端で撮って、後でトレミングとかした方が良いと思いました。
と言うのは、デジタルズームまで使うと、ファィンダーから飛行物体を見失ってしまいやすいのと、
体のふらつきとかから、飛行物体の一部をファインダーの外にはみ出してしうことがあるからです。
止まっている物体なら、デジタルズームまで使って何も問題起きないですけど。
2点

こんばんは
デジタルズームは使いますが、動体には未経験です。
言われてみれば、一旦光学ズームで捕まえたものを、電子的に大きくしてるので、そうかも知れませんね。
書込番号:15349376
1点

こんばんはです。
皆さんそうしているみたいですよ、カメラでいくらでも伸ばせますので、それから魚眼レンズもクロスフィルターも(最近見つけました)クロス買ってしまいましたが。
書込番号:15349417
4点

私はパナFZ38を使ってますので、5MPにしてEXズームとテレコン(DCR1540)は使いますが
デジタルズームは使いません。
自分のやりやすい方法でいいと思います。
書込番号:15352751
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
今朝。我が家の上空50度5時過ぎ神奈川を通過してゆきました。息をするとファインダーが曇るみたいでしばしば見えなくなり乾かしながらで次は対策必要です。サイズばらばらですみません。
一応写っていたので見てください。
6点

GTOごーちゃんさん様
いいですね。。。
こちら(兵庫県)は、、曇り空でした。。。
ISS、、なかなか撮影チャンスが少ないですねぇ。。。
書込番号:15339288
0点

アガシャ様
曇りですか。残念ですね、横浜明日も4時半です。Tconつけてようかな、ピントと、捕まえきれるか?やってみようかな。そちらも条件そろったらみせてくださいね、おねがいしますね。
書込番号:15339371
1点

むっ、虫眼鏡が見つからない! うまく撮影できましたね。
書込番号:15339407
0点

GTOごーちゃん様
国際宇宙ステーション ゲットおめでとうございます。
私も挑戦しましたがなんかすっきりしませんでした。
太陽の当たる角度などもあるのかな小さな星は取れているので
ピントではないと思うけど
アガシャ様
曇りですか。残念ですね
じじかめ様
また挑戦してみてください
書込番号:15339568
1点

GTOごーちゃん様
テレコンを付けてのピントは、昼間に太陽でピントを合わせて、その位置のモニターにテープで印をつけておくのがいいですよ。
まず、ND100000フィルターを付けて太陽に照準を合わせる。
デジタルズーム OFF
ズームを1000ミリにする
AF(オートフォーカス)で、太陽にピントを合わせる。
ピントが合ったら、MF(マニュアルフォーカス)に切り替える。
右側のピント位置バーの示している目盛の位置にテープで印をつける。
ISSを撮影するときには、ズームを1000ミリにして、MFにしてピントバーを表示して、テープの位置にピント位置を持っていく。
これが一番いいと思います。。。
書込番号:15339599
2点

じじかめ様 ほんとに拡大しないと何にも見えません。虫眼鏡です。
koujiiji様 もう、何回やっても失敗の連続、でも、楽しけりゃいいかって。明日起きれれば。
アガシャ様 毎回レポート有難うございます。明日ここへでてこなけりゃ失敗と思ってください。
書込番号:15339894
2点

GTOごーちゃん様
私はカメラのファインダーはのぞかないようにしています
スカイサーファーを少し手前で構えてドットが合った瞬間シャッターを切るようにすると
意外と50枚くらいは撮れていますよ試してみてください。又ドットの微調整は近くの星で念入りに行いあとは運を天に任せてシャッターを切るだけです。
ドットを微調整しないで一枚も映っていない事も何度もありましたので教訓です。
書込番号:15340211
2点

koujiiji様
私も、、ISSの撮影はスカイサーファーVを覗くだけですから、レンズキャップをしたまま撮影して何も写っていなかったことがあります。(悲しい、、、)
色々ありますね。。。
書込番号:15340304
2点

レポートを皆様よりいただき感謝いたします。私体制に逆らいスカイサーファー買わずにドットサイト、(兵器用で(中身は同じ))で手作り中、今回間に合わず、って言うか、飛行機、花,鳥、変なもの、を撮ってiSSサボってました。夜はこんなもの撮ってました。動かないから楽です。
書込番号:15340542
1点

今朝早起きしてISSに挑戦しました。
500Kからの撮影とすこし時雨ていたのでレンズに水滴が付いていたのか
あまり解像はよくありませんでした。
それに浮気をしたせいで赤くなっています。
とりあえずアップしておきます。
書込番号:15342255
2点

koujiiji様
え〜〜〜ぇぇ
SX50を買われたのですか、、、
P510よりいいですか、、、
ISS、お月様、木星、、ぜひ、比較報告お願いいたします。。。
書込番号:15342351
2点

アガシャ様
おはようございます
SX50まだ使いこなせていないので何とも言えませんが
マニアル設定でも200倍まで行けますが暗いと100倍以上はきついかな
200倍にするともにゃもにゃになってしまいます。
なのでなので無理して今買うまでではないような気がします。
COOLPIX P510 のnewモデルが出てからでも遅くないような気がします。
また機会があればとり比べをしてみたいと思います。
書込番号:15342521
2点

koujiiji様
そうですか、、、
SX50は、、すごく気になっています。。。
またの報告をお待ちしております。。。
テレコンも装着できるみたいですが、、どうなんでしょうねぇ、、、
う〜〜〜ん
気にはなりますねぇ。。。
書込番号:15342580
1点

星出飛行士の昨夜のツイッターに、ISSから見た富士山の写真がありました。
両方から写真を撮り合ってるって考えると面白いですね。
書込番号:15343554
1点

皆様に後報告です、おきる事は起きたのですが(4時半)朝2分で消えました45度から下向きに降りて・・写っていたのは点、次回、よろしくお願いします。
書込番号:15343592
2点

GTOごーちゃん様こんばんは
さすがに今朝は厳しかったですね
見えた瞬間は下降気味早いしあっという間に遠ざかるし
やはりスカイサーファーVのおかげです
それにしても最大以下が見え始めはきついです。
書込番号:15344692
1点

そうですよ、見つかったと思ったらどんどん小さく・・・シャッターもっと遅くー消えてもーた。
書込番号:15349817
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
今日はISSの日、再々失敗 (-_-;)
この後、月を撮っていたら・・・
月の前を飛行する飛行機の姿がファインダーに写り
咄嗟にシャッターON・・・
ISS失敗で曇る心を月と飛行機で帳消しにしてくれたのかも。
19点

すばらしいですが、これは連写したのですか?
書込番号:15268558
1点

すごいですね!素晴らしいです。夢のある写真だと思いました。
書込番号:15268573
1点

迫力のある写真ですね。びっくりデス。
書込番号:15268655
1点

どこのなおさんですか 様
はい。 仰るとおり5連写です。
何時も月を撮る際、5連写して現像(画像処理)を楽しんでいます。
有難うございます。
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:15268681
0点

GX1LOVE 様
月は時間許される限り撮って楽しんでいます
月を見れるように撮れだしたのは最近です
アガシャ様 コララテ様 その他の方々に教えて頂き
やっと見れるようになり自己満足しています。
有難うございます。
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:15268698
0点

take a picture 様
大先輩から褒めの言葉頂きありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:15268732
0点

お見事!
私も時々狙っているのですが、今までに一度しか撮れた事ありません。
書込番号:15268833
1点

づっこけダイヤ様 いつも天体ショウーでは楽しませて頂いております。富士山のヘリどころではなくすごいですね 。どんどん進化していき星を撮るプロではなく神様ですね。
書込番号:15268935
1点

明神 様
ご無沙汰しています。
明神 様
明神 様のお蔭で月もどうにか撮れるようになり喜んでいます。
このような機会は何回かありましたが今回、月も
30枚ほど撮れたので止めようと思った瞬間ファインダーに
写り咄嗟にシャッターON できました。
有難うございます
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:15269078
0点

今から仕事 様
有難うございます
今回の写真も皆さんのご指導いただいたおかげで
シャッターONできました
これからも宜しくお願いいたします
書込番号:15269113
1点

まーちゃんOKA 様
有難うございます・・・
このような褒め言葉頂いたら後、出せなくなります
月を撮れるようになったのは皆さんのお蔭です。
視野を変え秋の紅葉に皆さんに教えて頂こうと
思いながらついついカメラを上に向けてしまいます。
早く、まーちゃん様に追いつけと自分に発破かけるのですが
今一歩前に出ません。
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:15269208
1点

ずっこけダイヤ様
おめでとうございます。。。
努力のたまものですね。。。
お見事!!!!!!!!
書込番号:15270074
1点

アガシャ 様
今回の写真 撮れたのもアガシャ様 コララテ様
はじめ他の皆様のおかげです
色々教えて頂けなければ ここまで月・・・空に向けての
楽しみはなかったと思います。
感謝 感謝です
お体を お大事に
ぐっすりお休みください
書込番号:15270502
1点

nightbear さん
有難うございます
このような写真撮ること出来たのも皆さんから
色々教えて頂いたおかげです。
おおきに
書込番号:15270508
0点

ずっこけダイヤ様
ISSは残念だけど
すごいこんなの狙っても取れないと思います
宮城は今日ISSの日でした頑張りましたが満点の空でなかったので残念でした
それでも薄雲を通してぼんやり捕えることが出来ました
書込番号:15273179
3点

koujiiji 様
偶然に撮れた・・・奇跡に近いです 良き思い出ができました。
これも皆さんから色々教えて頂いお蔭です おおきに m(__)m
ISS凄いですね・・・私は、5月にどうにか自己満足できる初の
ISS撮りましたが?? それ以降、全くダメです。
明日、31日17:36分頃 ◎でテレコンなしで撮ってみます。
ISS撮りたいで〜す
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:15273280
0点

ずっこけダイヤさん
腕と根気やな。
書込番号:15274821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbear 様
有難うございます。
腕(技能・技量・知識)は全くなしで困っています
根気は???ですが 皆さんから天文の楽しみを教わり
ついカメラを空に向けてしまいます・・・。
書込番号:15275000
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





