COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

A-GPS利用で測位スピードがアップ

2012/05/11 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
機種不明
当機種
当機種
当機種

GPS測位情報

浜名大橋(国道1号浜名バイパス)

浜名湖弁天島温泉方面

P510の購入動機ではGPS搭載というのもひとつでした。海の上で撮した写真の位置情報が欲しかったためです。
そこで、測位スピードを向上させようとNikon HP http://nikonimglib.com/agps2/index.html.jaからファイルのダウンロードを試みしましたが、MacOSX10.7ではファイルが文字化けしてしまい正常にダウンロードができませんでした。
Nikon イメージングにメイルで問い合わせたところCTRLキィを押して保存すればダウンロードできるとのことで、早速実行してみました。やっと正常にA-GPSが機能して、測位スピードがかなりアップしました。
A-GPSファイル更新は面倒ですが、GPS情報が必要な方は試してはいかがでしょう。ご参考までに。
写真は太平洋と浜名湖をむすぶ今切れ口付近から撮した海の写真です。動画もごらんください。
http://www.youtube.com/user/yachtoda?feature=mhee

書込番号:14549074

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/12 21:05(1年以上前)

yachtoda 様

何時もながら素晴らしい映像です・・・
画像の,青空と青い海素晴らしいですね・・・私は湖畔で写真を撮るとき
何時も曇り・黄砂等ですっきりしません・・・もし,すっきりしても
yachtoda 様のように撮れるか否か・・・たぶんダメでしょうね ^_^;
動画も凄いですね・・・・飽きの来ない写し方に敬服です。

GPS 全く,機能が分かりません・・・一度は,チャレンジと思いますが
何時になるやら・・・
只,今回の内容については大切に参考書に保管しておき 機会があれば
取り組んでみます。

これから更に飛躍されますように・・・頑張ってください。

書込番号:14554014

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/12 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ 様 いつもごらんいただきありがとうございます。褒めていただきますと、やっぱり嬉しいですね。
写真はみなさんから比べるとまだまだ未熟です。コンデジでの写真は記録用と思っていましたので。mixiやMYブログ用にアップする程度でしたからマニュアルモードなんて使うことがなかったです。でも、ずっこけダイヤ様やアガシャ様の月、太陽、土星などの写真に魅せられて、すこしづつマニュアルモードも勉強するようになりました。
このスレとは直接関係ありませんが、ipodで新東名のドライブシーンを撮してみましたので、ご参考までにごらんください。明日はヨットでセイリングする予定なので、海からの写真をアップできると思います。これからもよろしくお願いします。http://www.youtube.com/watch?v=bOFWfaHZWWo&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=1&feature=plcp

書込番号:14554409

ナイスクチコミ!3


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/05/14 08:40(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

三ヶ日青年の家沖き

ヨットで浜名湖上をセイリングしながら景色やセイリングの様子などを撮してみました。GPS測位はA-GPSファイル利用でも測位に3分ほどかかります。また、測位情報を大きく表示すると1枚目のようにまとめて表示されてしまいます。1枚毎に測位情報がわかるようにするにはどうすればよいのか今のところわかりません。写真管理ソフトはiPhotoです。ご存知の方がいたら教えてください。昨日の浜名湖畔の海の景色3景をアップしましたので、ごらんください。(ヨットのセイリング風景、遠州灘海岸、海釣り公園です。いずれもP510で撮したムービーです)
http://www.youtube.com/watch?v=VRd_U1nOtc4&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=1&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=bvb_vb0tGfI&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=3&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=hLRNjNIRYfo&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=2&feature=plcp

書込番号:14559506

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

毎年5月恒例のサンバカーニバルが中央名店街で開催されます。今年は4日5日快晴に恵まれ大変な賑わいでした.あまりよい写真がとれませんでしたが今日5月5日のスナップです。八枚ほど送りますが第一弾です。

書込番号:14525351

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/05 20:13(1年以上前)

踊る(行進)人も、撮影する人も楽しいそうですね。

書込番号:14525672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/09 18:29(1年以上前)

遊ぶのには楽しそうなデジカメですね。

書込番号:14541864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/05/10 19:58(1年以上前)

じじかめさん 田主丸の紅乙女さんナイスクチコミ有り難うございました。愛用していたD80が重いので手にここちよくヒットするP510をサブとして購入しました。色々のイベントに誘い出してくれる紅乙女さんがおっしやる通りの遊び心のある素敵なカメラです。

書込番号:14545779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

静岡市名店街サンバカーニバルgU

2012/05/08 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

前回の三枚目縦位置なのに横のまま投稿してしまいすいませんでした.あまり気にいった写真が撮れませんでしたが思いがけずナイスいす6点頂いたので後の四枚投稿します。

書込番号:14538100

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ64

返信41

お気に入りに追加

標準

初めて趣味として撮影してみました。

2012/05/02 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種

ゲートブリッジに行ってきました。天気がいまいちでしたが。

そこにいた野良猫です。

家の近くにて撮影。これはメジロですか?

初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。今回510を撮影の趣味を始める
入門機として皆さんのクチコミを参考に購入しました。なにせ撮影自体が初心者なもんですから
何を撮影対象にしていいのかわからなかったのですが、とりあえず興味あるものを撮ってみました。

書込番号:14509234

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 01:12(1年以上前)

今にもなんか言いそ〜な 猫さんですね〜 自分も湯浅の醤油倉の町なみで猫さんおっかけしましたが惨敗でした。
餌撒いたらいいんかな?
それにしてもそのカメラ 望遠1000_なんですか すげ〜 湖にたたずむ鳥なんかも余裕ですね。 フオーカススピードは早いほうですか?
しかもマクロでがっつり 寄れますし花の中に隠れる虫さんまでOKですね
がんがん撮りまくって UPしてください CP-LやNDは買いましたか? 三脚もいりますね☆ お互い頑張りましょう。

書込番号:14509478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 04:21(1年以上前)

当機種
当機種

琵琶湖近江大橋 曇り(黄砂)

標高178mからの遠望

カメんライダー2号 様

おは〜 (^◇^)

心わくわくでカメラを購入,さて,撮影対象物(被写体)は?・・・まず自分が目にした興味の
一こま一こま写すことによりそのカメラに慣れ 親しみが更に湧いてくると思います。

全体に,すご〜く 綺麗に撮られていますね。

天気が良ければゲートブリッジも青空に浮き上がっていたでしょう・・・

小鳥の名前は,仰る通りメジロです。

これから更に,P510をお供に慣れ親しんでください。

私は,ウォークにP510を友にして歩きながらスナップ撮りして楽しんでいます。
ウォークのコースで一番好きな場所で日の出を写した後,
朝食のおにぎりで楽しんでいます(天気が良ければ三日に一度)。(^v^)

少し古い写真を添付しておきます。



書込番号:14509741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 06:45(1年以上前)

カメんライダー2号 様

2000ミリでの ニャン と メジロ 、、、
すごい写真ですね。。。
なかなかこれだけ写らないと思います。。。

書込番号:14509895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/02 06:57(1年以上前)

夏のボーナスで仲間入りしますよ〜(笑)!

書込番号:14509909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 07:53(1年以上前)

松永弾正 様

はよぅ〜〜〜 おいで、、、

月や土星や金星や、、、ISS(宇宙ステーション)〜〜〜待ってるで〜〜〜

楽しいよ〜〜〜  安い趣味だ。。。

書込番号:14510026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/02 08:11(1年以上前)

アガシャさん!待っててねぇ〜!

書込番号:14510068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 08:16(1年以上前)

松永弾正 様

夏のボーナスの文言,いい響きですね 久しぶりに読みました。
仲間入りして楽しい愉快な写真を投稿してください。
楽しみに待ってま〜す。(^O^)/

書込番号:14510079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 09:40(1年以上前)

おはようございます。あたたかい返信ありがとうございます。将来的にはデジ一を考えてますが、腕もないので、(もちろん経済的にも・・)まずこのP510で撮影の楽しさを体感してみたいと思ってます。これからもちょくちょく顔出しますが、宜しくご指導願います。

書込番号:14510310

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 10:50(1年以上前)

>CP-LやNDは買いましたか?

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p510/other.htm

フィルターは使えないのではないでしょうか? フードも無いようですし・・・

書込番号:14510514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 11:09(1年以上前)

えっ このクラスのカメラなら普通に取り付けれると思ってました。 失礼しました。 因みに自分はF410使用時はフィルター手かざしです。 前にそれをしていたら不思議な顔して見られました。
予算があれは高性能コンデジ サブで欲しいですが。 D300s後継機代でいるので無理でした。

書込番号:14510577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 15:58(1年以上前)

じじかめ 様

返信,大変遅くなりました。
その節はいろいろお世話になり有難うございます。
お陰で今日までどうにかP510とお付き合いできています。

フィルタの件
現在,フィルタ取り付けのためフィルタの突起部を50.04-05程度に修正。
必要に応じてステップアップリングを取付58mmND−100000をセットして
金環日食に備えています・・・毎日,太陽を写して太陽黒点を楽しみながら
尚,PLフィルタも使っています52mm(この時は,ステップアップリングは取り外し。)

簡単に説明集約
1. 52mmの外形を50.04-0.5に径修正
2. 1.の修正済みのフィルタをカメラのキャップ取付部に勘合(はめ込む)
※特注・特注 カメラの電源は切る 忘れないように・・ズームがせり出していると
  負荷がかかる。
3.勘合は かちん かちんときっちり入ること・・きついと思ったら再修正。
 外周にフィルタ取外し用爪引っ掛け溝を左右につける。
 このフィルタは付けたままです キャップ取り付け可能。

4。52mm以上のフィルタを取り付ける時,ステップアップリングを取付る

ちょっと時間かかると思いますが写真整理して再度,返信します。

書込番号:14511525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 16:51(1年以上前)

機種不明

フィルタ取り付け可能に

じじかめ 様

ちょっと写真見にくいかも・・・・
(道具は・・・ベビーグラインダ・やすり・ノギス)
 
1.レンズ保護フィルタ(1620円)の突起部を修正。
 
2.PLフィルタ中古品購入(1000円)・・・上記,1.に取付広角撮影すると
 コーナーがケラレるためほとんど常時,これを使っています。

 番号記載なしでした・・・
 ステップアップリングにND−100000取付使用
 (ステップアップリングは52mm−58mmを使用・・・
 ND−100000は58mmの為。
 その他のフィルタは52mm使用・・安くなる

 1.のレンズ保護フィルタ常時,取付の時,PLフィルタは修正なしの
   品を使う・・・保護フィルタにセット。

 特注・・特注 修正フィルタをカメラにセットする際は 電源を切る。
 
 言葉の使い方・・・まとめ方が下手なので宜しく・・どうしても不明なことが
 あれば返信ください。
  
 グラインダ無ければやすりでも可能です・・時間はかかりますが。
 私は,木工も(玩具作り)定年後,チャレンジ時の道具ありましたので・・鉄用です。

書込番号:14511707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/02 16:53(1年以上前)

ずっこけダイヤさん!必ずや夏ボーナスで(笑)!

書込番号:14511719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 16:55(1年以上前)

じじかめ 様

追伸:

先ほどの,写真の件。

フィルタの外周が白くなっている部分が修正部です。

書込番号:14511731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 17:18(1年以上前)

陸亀にいゃん様 

大変遅くなりました。
フィルタ取り付けるようになっていない・・・本当に残念ですね。
私は,フィルタ取り付けられないことは買う前に知りましたが・・
クチコミ又,現物見てフィルタなしを知りながら購入。

後日,自分でフィルタ取付可能にしました・・カメラに負荷かかるかも
されど写す楽しみ・・必要とする物を利用できるように造る喜びを
今回,P510のお陰で味わえました・・・\(^o^)/

現在,太陽黒点も楽しんでいます・・・・太陽黒点を写されている人も
何らかの改善をされていると思います。

筒式でその部分にND−100000等取付 撮られることもあります。
私はこの方法で使用するのは他機種の67mmR-サニ−クロスだけです。
その他は52mmを使っています 径が小さければ値段も安い・・(^◇^)

お互い頑張りましょう・・・・

書込番号:14511810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ 様

あなた様のパワーには いつも恐れ入っております。。。
恐れ 入谷の 鬼子母神 、、、 あぁぁ、、、間違ったかなぁ。。。
確か、、鬼子母神は戦乱と貧しさの中で孤児になってしまった たくさんの子供の面倒を見、育てた ハリティという女の人だったと思うのですが、、、
それがいつの間にか、子供をさらって食らう鬼女にされてしまったとか。。。

書込番号:14512300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 19:43(1年以上前)

しまった。。。

同じ写真を二つも載せてしまった、、、他のがあったのに。。。

まぁ〜〜〜 いいかぁ。。。

書込番号:14512356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 20:12(1年以上前)

当機種
機種不明

鰌さん 頭隠して尻隠さず

癒し系の母と息子

アガシャ 様

すご〜い 綺麗にピントがドンぴしゃ〜〜
唖然としてサギさんに見とれています。
ああ〜 何時になれば自分も撮れるのか

     我心 何時開花する どんぴしゃと  (;一_一)

今日も雨 雨 で我子も側でうたた寝(写真で紹介しておきます)
母と子です・・・・私を癒してくれます

書込番号:14512459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/02 20:25(1年以上前)

アガシャ 様

又,明日と言う日があります。

同じものでもその時々の見かた感じ方が違い 違うのも人生です。

又,良き作品をお待ちしています。

書込番号:14512514

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 20:39(1年以上前)

ずっこけダイヤさん、お手数ありがとうございます。ナイストライ!ですね。

書込番号:14512577

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 今日はいい天気でした。

2012/05/05 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

風景を初めて撮ってみました。

日向ぼっこしてました。

散歩に来ていた飼い猫。落ち着いてました。

近くの森林公園でのんびりしながら気に入ったものを収めてみました。そしてまた月の撮影もしちゃいました。
明日からまた仕事ですのでしばらく撮影はおやすみです。でも明日は満月なんだよな・・。

書込番号:14526026

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/06 12:54(1年以上前)

当機種

金星 2000mm

カメんライダー2号 様

野鳥のさえずり聞きながらのウォークも楽しめる環境のいい公園ですね・・・
写された風景から伝わってきます。
亀さん ネコさんもカメラ視線でいい感じです・・・

お月さんいい写りしていますね・・・・・今日は,満月・・・されど我が地は
曇り時々雨・雷も・・・・

昨日,金星を写しました・・・やっと金星らしく?写すことができました^_^;

明日から仕事ですか・・・御苦労さま・・お休みの時は,P510フル活躍ですね
又,良き作品を。

書込番号:14528748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/06 21:50(1年以上前)

ずこっけダイヤ様
金星ですか・・・。すごいですね。いつか挑戦してみたいですね。
その前に天体の勉強をしなくては。このカメラのおかげで天体にも興味もってしまいそうです。

書込番号:14531001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/06 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

太陽 黒点は少ないです

満月 雲間から顔を出しました

カメんライダー2号 様

レビューも拝見させて頂きました・・・バッテリーの持ち悪いね・・・私は,以前,P90の時
三個奮発して購入それが今,役に立っています(^0_0^)。

P510買ってから写真の違った分野・・カメんライダー2号 様 も 仰る通り 天体・撮り鉄
野鳥・・・等に凄く魅かれるようになり 他のカメラは現在おねんねです・・・これだけの望遠
効果を得ようとすれば凄い出費・・・。

明日からお仕事ですね ご苦労様です。

今回は,今日の太陽と月(雲間から顔を出した瞬間撮りました)添付しておきます。
おやすみなさい。


書込番号:14531353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

静岡県立美術館ぼたん桜P510

2012/05/03 10:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

4月24日P510での初めての撮影です。

書込番号:14515228

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/03 15:07(1年以上前)

まーちゃんOKA 様


すごーく 綺麗ですね・・・色合いも素晴らしいですが バックのぼかし具合
ジーと観ていました。


書込番号:14516134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/05/04 10:07(1年以上前)

ずっこけダイヤ様コメント有り難うございます.カメラを手にしたのが中一の時写歴は長いのですが全然よい写真は撮れません。初めは模型屋で買った針穴写真、妹をモデルに20秒間動かないように撮るほうも撮られるほうも大変でした。その後マイクロカメラ、コダックのベスト判エルモの二眼レフとその後キャノン4SBノブのフイルム巻き上げがよかったです。その後ニコン3Sレバー巻き上げとシャツター音が小さいのがいいですね。コダックのトライX100フイトのフイルムをマガジン摘めての撮影でした。今から六十数年たちますが現役でホーカルブレン膜が心地よく動いています。ニコンていいカメラですね。

書込番号:14519391

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング