COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:861件

4000円で送料無料です。

書込番号:14901933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/08/06 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。
私も購入検討中ですが、フィルターとフードのついたセット(5800円)とどちらにしようか迷ってます。。。1800円足してフード、PL、UV、レンズキャップがつくならお得な気もするのですが、中国製のPLフィルターって性能的にはどうなのでしょうか?使っている人いますか?

書込番号:14902055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

3枚フィルターセット

japan optics

セット違いですが、アメリカからの購入はjapanの文字が有りましたよ!

性能はまだ、使って無いので?

ただ、みてのとおりチュウーブ使用の時は広角チュウーブのベースの時だけで、途中の焦点距離ではレンズが当たりますのでレンズが飛び出す事を考えて使って下さいね。

書込番号:14904261

ナイスクチコミ!0


P510さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/06 23:29(1年以上前)

ヤフオクの価格も3,300円まで下がりましたね。

P510に転用できると話題のファインピクスS3200用のアダプターも3,300円で登場していますよ。

書込番号:14904581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 03:11(1年以上前)

p610様

切り替え早、良かった。
在庫をの処分感心しました。

又宜しくお願い致します。

書込番号:14905145

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 09:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

第一のアダプターとメタルフード

メタルフードの先に第二のアダプターとテレコンを装着

P-510 様 パパジアン様

 72mm径のアダプター(S3200用)もアマゾンジャパンで販売されるようになったのですね。私は、72mmのもの(アダプターとフードだけ)をeBayで送料込で約3000円ほどで購入できました。アマゾンでもアメリカ並みの価格にしてくれたらと思います。

 72mm径のアダプターは、加工なしでP-510のレンズ筒の奥まで入りますので、しっかり固定できるようです。いつもは、第一のアダプターにケンコーのメタルフードを付けて使用しています(左の写真)。広角端では四隅に若干のケラレが現れますが、普通の使用には問題ないほどだと思います。これに、77mm→72mmのリングを介して第二のアダプターを付け、さらに72mm→55mmのリングを介してTCON-1.7xを装着したのが右の写真です。これで、テレ端でも十分な長さが得られます。昨日、近くの川の水鳥をテレコンを装着して試写してみました。二本の小さなネジだけでカメラ本体に固定しただけのアダプターですから、アダプターが緩んだりしないか心配だったのですが、意外としっかり固定されるので驚きました。長い間の使用に耐えられるかは分かりませんが、取りあえず使えそうです。

 P-500用(67mm径)を使用するか、S3200用(72mm径)を使用するかは、各自が判断すれば良いことですが、勝手ながら判断の材料になればと思い投稿させてもらいました。

 

書込番号:14905763

ナイスクチコミ!1


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 10:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨日、福岡市東区の多々良川で撮影した画像をアップします。すべてTCON-1.7xを装着して撮影したものです。どれも、手持ちです。
 
 ビギナーのレベルですが、TCON-1.7xを試したいと思い撮影したものです。左の二枚は、商用の看板です。左から光学42倍×テレコン1.7倍、光学42倍×デジタル2倍×テレコン1.7倍です。三枚目と四枚目のアオサギの写真も、同様な倍率で写したものです。

 どれもビギナーの写真で参考にならないかも知れませんが……

書込番号:14905841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 13:20(1年以上前)

DavitMat様

快適にお使いのご様子、良いですねー
アダプターを付けますとカメラの持ち方が変わりますね。

カメラのホールド感がとても良く成りカメラ本体を持たなく為りませんか。
アダプターが安定していますのでついついアダプターを握って仕舞います。

カメラを落とさない様に気を付けないとね。

書込番号:14906286

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 13:49(1年以上前)

パパジアン様

 おっしゃるように、テレコン装着時には、アダプターを下から支えるようにして構えると、かなり安定感が良いですね。手ブレもある程度は抑えられるようです。

 ただ、カメラ本体にアダプターを取り付けるネジが2本ではなくて3-4本であればもっと良かったのにと思います。しかし、ないものねだりしても仕方ありませんね。

書込番号:14906368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 16:16(1年以上前)

以前此方でお洒落なネジをお探しの方がおいででしたが
金属の取り扱いの出来る方でしたら、ネジ穴を掘り込むでしょうね。

ドットスコープの取り付けもベースをネジ止めしたいですからね。

書込番号:14906738

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 16:46(1年以上前)

 私もスカイサーファーの取り付けを考えたこと見ありますが、
自分でちゃんと穴あけできるかどうか自信がないのと、(道具もない)
アダプターにさらに重量を掛けて大丈夫か、という懸念があります。

 それさえクリアできれば、いつかチャレンジしてみたいです。

書込番号:14906829

ナイスクチコミ!0


P510さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/07 19:31(1年以上前)

DavidMatさん、S3200用アダプターはamazonでは発売されていませんよ。

ただ、S3200用のアダプターがP510に転用できるという話を聞いたので、amazonでP510用のアダプターを取り扱っているお店にS3200用のアダプターも販売していただくようお願いのメールしたら、取り扱いをしていただけるようです。近日入荷とのご連絡をいただきましたよ!

書込番号:14907340

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 21:03(1年以上前)

P-510さん

 返信を感謝します。

書込番号:14907693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2012/07/19 04:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:7件

こちらでの情報や皆様の口コミを参考にさせて頂き本日購入致しました。
カメラのキタムラさん(神戸市内)で下取り2000円の34800円です。
5%の保証もつけました。
SDカードはパナソニックの16GBを約半額にして頂きました。
それ以外にも画面保護シートも割引して頂き綺麗に貼って下さいました。
Tポイントもつけて頂き、撮影が無料になる割引券を頂いたりと個人的には大満足でお店を出ました。

帰りにこちらを確認してみたら、
キタムラさんは35300円になってました。
しかも下取りは4000円です。
明日の購入でも良かったのにとショックです。

ケースは扱ってなかったのでケーズさんで純正を3480円のところ3000円にして頂きました。
Amazonの方が安かったんですがカメラと同時に欲しかったので購入しました。

所詮素人のお買い物ですので良しとするしかないですね。

書込番号:14826546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/19 05:33(1年以上前)

購入後は買ったカメラの値段はいっさいチェックしない。
賢い買い物のコツかも!

書込番号:14826599

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/19 06:11(1年以上前)

>購入後は買ったカメラの値段はいっさいチェックしない

私もそう思います。
COOLPIX P510も同時購入されたようですが、2台同時購入できる予算をお持ちの方が多少の金額の差は気にならないでしょう? (^^)

書込番号:14826641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/19 07:33(1年以上前)

およよ! 3台買ったのですね? ウラヤマっ杉!

書込番号:14826777

ナイスクチコミ!1


桃じいさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 07:46(1年以上前)

私が買ったときは4万円でしたから、それに比べれば(笑)

書込番号:14826805

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/19 08:00(1年以上前)

>2台同時購入できる予算をお持ちの方

3台だったんですね、失礼しました。
4台目が出てくるかも… (笑)

書込番号:14826840

ナイスクチコミ!2


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/19 11:16(1年以上前)

なみかめ様

価格.comのキタムラショップでは4,000円値引きの記述は消えてましたね。

カメラでもパソコンでも、値動きは激しいですからね〜、
ワタシは買った時がベスト!そう思う事にしてます(^_^)v

ところで、3台も購入?どこを読めばそう書いてあるの?

書込番号:14827296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/19 12:34(1年以上前)

買いたい時が買い替え時です。

こちらに書き込みしている人のほとんどが発売直後に高値で購入していますが、みなさん満足していますよ。

書込番号:14827515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/19 14:12(1年以上前)

hiranabeさん
私も思いました。
文章からは1台だと思っていました。

書込番号:14827801

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/19 18:01(1年以上前)

>ところで、3台も購入?どこを読めばそう書いてあるの?

スレッド一覧を見ると分かりますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14826643

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14826564

書込番号:14828395

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/19 20:32(1年以上前)

m-yano 様

ありがとうございます。

しかし何で?
資金が豊富なのはわかります、ならなんでそんなに値段にこだわる?
何でそんなに何台もカメラが必要?
謎ですね〜、沼にハマったかな?(^_^;)

書込番号:14828883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/20 19:25(1年以上前)

皆様、慰めのお言葉ありがとうございました。
そして3台購入について色々御意見もありがとうございます(笑)
価格の参考にと思いそれぞれの機種でクチコミを投稿したんですけど、
書き方が悪かったようでお騒がせしてすみません。

1台は父、もう1台は姉に頼まれて購入したモノなんです。
しかもなるべく安くと依頼を受けて(笑)
そして買う予定のなかった自分の分も買ってしまった、という話でした。
スッキリして頂けましたでしょうか?(笑)

ちなみにこちらのP510は父所有となりました。
私のはHX30Vです。
ここで色々と調べれば調べるほど他も欲しくなって困りますね(笑)


松永弾正 様
おっしゃる通りだと痛感しました。
今後の教訓ですね。

m-yano 様
ほんとにその通りです。勉強になりました。
関西人なんで1円でも安いと嬉しいもんなんです(笑)
誰かに頼まれれば4台目も出てくるかもしれませんね。
解説頂きありがとうございます。

じじかめ 様
先生からコメント頂けて嬉しい限りです。
勝手にお名前頂きました。すみません。
3台とも私のモノだったらよかったんですけどねぇ。

桃じい 様
はい。早くから楽しまれていらしたんですね。
父も納得した値段だったのでよかったです。

hiranabe 様
キタムラさんは下取り2000円になってましたね。
ってやっぱり価格チェックしてしまいました(笑)
渡す日もあったので良いお買い物をしたと今は思います。

ポンテ37 様
本当にその通りなんです。
今使ってる私のカメラも故障しかけてるので買い替え時だったんですよね。
買いだ!っと思って購入したので納得はしています。
つまらない愚痴にお付きあい頂きありがとうございました。

ひかりのまち 様
お騒がせしてすみません。


纏めての返信で失礼致しました。
皆様の温かいお言葉とても嬉しかったです。
沼にハマらない様に住人になれたらと思いました。
ありがとうございました!


書込番号:14832975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/20 20:35(1年以上前)

なみかめ様

お名前を聞いて、、じじかめ様の娘さんかと思いましたが、、、間違えました。。。

ごめんなさいね。。。




書込番号:14833262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 01:33(1年以上前)

アガシャ 様
とんでもありません。大変光栄です。
アガシャ様のいつも素敵なお写真楽しませて頂いてます。
今度はそちらにもコメントさせて頂きますね。

書込番号:14834666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/21 03:54(1年以上前)

なみかめ様

お便りありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。




書込番号:14834905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

底値は幾らくらい?

2012/06/13 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hitoyukaiさん
クチコミ投稿数:9件

14日までカメラのキタムラで38800円でカメラ2000円で最低下取りなので実質36800円。非常に迷ってます?価格COMでは最低35000円代になってるからまださがりますかね?それと今後42倍以上の倍率のコンデジが発売される情報はないですか?とにかく倍率の高いコンデジがほしいのです>

書込番号:14677542

ナイスクチコミ!2


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2012/06/13 22:40(1年以上前)

P80からP510まで、毎年3月頃に新型が出ます。この図式でいくと、来年3月にはP520が出ると思われます。春先の旧機種のスレをご覧になれば、だいたい判ると思います。ちなみに私は今年の2月ごろ、キタムラでP500を23800円で買いました。新型が出る前に、どんどんと値下がりしますが、そうなると安い販売店から売れていきますので、今度は逆に高い販売店のものが売れ残っていきます。つまり、底値狙いなら、新型がウワサされてから、底値を見極めるタイミングが重要です。ただし、今回のP510は人気のようなので、モノが残っているかが問題かもしれません。
このP510は今年の3月に発売されたばかりです。まだ三ヶ月しか経っていません。

書込番号:14677678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/13 23:20(1年以上前)

高倍率で何を撮るんですか?
光学で1000oでデジタルで2000oで手取り出来るスキルはお持ちですか?

デジイチなら私は無理ですが、どの様な撮り方を成されるか参考にしたいので教えて頂きたいです。

それでも、不足なら達人たちの試作を参考にされては?

値段の下がるまでに良い写真が撮れるかも分かりませんよ?

書込番号:14677866

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/14 14:01(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000333024.K0000283426.K0000346682.K0000290079.K0000339834

このくらい(3万円程度)になるのではないでしょうか?
レンズはそろそろ限界に来ているような気がします。

書込番号:14679673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

近所のキタムラで・・・

2012/05/23 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:509件

人気商品で品薄気味? 最近だいぶ価格が上がって来ましたね。
近所のキタムラで何でも下取り1500円で36200円だったので
他店から回してもらうために納期2日でしたが取り寄せ頼んじゃいま
した。3万切らないかなぁ・・って甘く考えてましたが、ここまで
上がるとは。日食効果なのか・・・1000mm恐るべし・・・。

書込番号:14596021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/05/23 15:53(1年以上前)

キタムラ納期2日は羨ましいですね
私は納期1ヶ月と言われ20日経ちました

この数日での値上がりはビックリです
時間が掛かっていますが安いときに注文出来たと前向きに考えて待っています

金環食は間に合いませんでたが、子供の総体には間に合って欲しいと思っています

書込番号:14596143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/23 16:07(1年以上前)

日食前に安売り店が、売り切ってしまったようですね?

書込番号:14596179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/23 17:21(1年以上前)

このままいくと後継機は何mmになっちゃうんでしょーね〜(^O^)

書込番号:14596362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/23 20:44(1年以上前)

ヤマダ電機で先週の月曜日(14日)に行ったときに約4万円で売っていたのですがお金がなかったので買わずに、あらためて木曜日(17日)に見にいったら、49800円になってました。
それで、店員さんに値切れるか聞いたところ、
「とある電気やさんの値段に合わせていたのですが、あまりに安くしすぎたのでメーカーさんから値段を上げるようにいわれたので値下げはできないんですよ。すべての電気屋さんが言われてますからね〜」
とのことでした。そういうことも理由で、値上がりしていると思います。
ちなみに店員さんには、
「前みたいな値段にはすぐには下げれませんので、もう少し待ってから買った方がいいですよ」
と言われました。

書込番号:14597038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/23 21:40(1年以上前)

>あまりに安くしすぎたのでメーカーさんから値段を上げるようにいわれたので

これ、ダウトですから信用しないでいいですよ。ヤマダの店員がよく使う手です。
メーカーがこんな露骨な価格統制ホントにやったら公取の査察が入ります。

日食を当て込んだ便乗値上げと考えるほうがよっぽど筋が通ってる。

書込番号:14597277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/23 21:57(1年以上前)

上の書き込みの補足ですが

この価格.comで本製品の最低価格が上がったのは便乗値上げではなく
売り切れが続出して次点の店舗が次々繰り上がって最低価格が上昇したのです。

ゆずっこですさんの書き込みの様にこの時期に極端な値上げを行った店舗は、
日食目当ての便乗値上げを疑われても仕方ない、ということです。

ヤマダの店員のくだりは補足も訂正もしませんが。

書込番号:14597361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/23 22:55(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦さん

そういうこともあるんですか。しりませんでした。
今回はボクもいますぐほしいというわけではなかったので、深く考えず、買わずに帰りました。

この機種は売ってる店があんまりないのですが、今日、たまたま行ったジョーシンにこの機種が置いてありまして、47800円で売っていましたよ。

書込番号:14597663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 23:22(1年以上前)

レビューにも書きましたが、私はAmazonで5月16日に36,000円ほどで購入。その5日後には、1万円以上値上がりしてました。
これは単純にものすごい勢いで売れて在庫が激減したための価格高騰ですよ。ヤマダの言うそれは…真面目に信じては…
しかし売れるのでしぱらく値は落ちないでしょうね。4万円を切る価格で購入できれば良し、と言う期間が一ヶ月間くらいは続くのでは。

書込番号:14597806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2012/05/23 23:56(1年以上前)

P80=08-04-25
P90=09-03-13
P100=10-03-05
P500=11-03-03
P510=12-03-22

上記は、本機と歴代機種の発売日です。1年ごとに新機種が出ています。安く
買いたいのなら、まだまだ早いです。

書込番号:14597970

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/24 11:25(1年以上前)

不人気の赤も在庫は無いのかな?

書込番号:14599187

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2012/05/24 13:42(1年以上前)

え゛?
赤って人気ないんですか?

書込番号:14599539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/24 14:37(1年以上前)

P500は27000弱悪くはないど、せっかくならP510かな
悩ましいぃ...

書込番号:14599647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/24 17:49(1年以上前)

赤シブイじゃないですか、赤を狙ってます。しかしもう少し値下がりしないと‥‥

書込番号:14600069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/05/24 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

P510 1000mm相当

P510 2000mm相当

K−r + BORG50FL+AFx1.7  700mm相当

7D + BORG50FL+kenko 2x  1280mm相当

こんばんは。短い間に色々な御意見ありがとうございます。
予定通り入荷したとの連絡が入り受け取って来ました。
夜景の試し撮りでは「なかなかやるなぁ」って感じで好感もてます。
鳥撮りに威力を発揮してくれると嬉しいですが・・・
止まりもの限定なら申し分無さそうな予感がします。

軽装でのお気軽撮影では出番多くなりそうですね。
P500と比べ手振れ補正が強化されただけ有ると思います。

駄作ですけど参考に貼ります・・・。

書込番号:14601148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 imagegateway 

2012/05/25 02:09(1年以上前)

気づいたらここの最安値でも43800円とかになってますね(^_^;)
自分が購入したのは5月14日だったのですが、ヤマダwebで40000円の11%だったので
なじみの店に価格交渉して35000円で購入しました。
品薄とのことで近隣店舗から取り寄せしてもらって翌日に納品されましたが、
通常は納期1カ月以上とのことでした。
これだけ高性能な高倍率機がこのくらいの価格で買えるなんて幸せですね^^

書込番号:14601907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/05/26 23:49(1年以上前)

murakamikunさん、こんばんは。

P510の1000mm相当はすごいですね。
私もいろいろ試していますが、解像度もかなりものです。

最近、OM-D&レフレックス500mm F8で1000mm相当になるので、段違いの画質が得られると期待したのに微妙な勝負になってます。

P510の優位点
・手プレ補正が断然強力でOM-D&レフレックス500mmを引き離す。
・AFが効く。
・被写界深度が深いのでピントが合いやすい。レフレックス500mmのフォーカスはカミソリで難しいです。
・F値が5.9で1段近く明るい。

OM-D&レフレックス500mmの優位点
・ピクセル等倍にしたときのセンサーの余裕感
・連射力
・ほとんどゼロの色収差

評判のいいOM-Dのボディ内補正ですが、500mmレンズではかなり苦しいことがわかりました。同時に、P510のレンズ性能&手振れ補正能力の高さがすごいことがわかりました。色収差もほとんど問題ないです。

ただ、鳥撮りはMFモードのほうが便利だとおもいます。
木の枝とかで、なかなか思うところに合わないことが多いですから。

公園野鳥撮りは、この機種だと大げさにならなくてよいですね。
BORGを使いこなすのも大変でしょうから。

書込番号:14609169

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング