COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました。パート2

2012/07/18 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:861件
当機種
当機種
当機種
当機種

おい、暑いな

あなた、暑いわね

俺の近くに来い

汚いカメ嫌い

こんな画像もありました。

書込番号:14823229

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/18 12:41(1年以上前)

ひまなので、写真に突っ込んでみました。

>おい暑いな  (・・・・・はいはい。)
>あなた暑いわね(・・・・・おまえが暑い。)
>俺の近くに来い(・・・・・はいはい。)
>汚いカメ嫌い (・・・・・それ鏡やでぇ。)

書込番号:14823333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件

2012/07/18 13:07(1年以上前)

ナイス突っ込み。

Good,Good,Good。

杜甫甫さんも私も暇人間ですね。

書込番号:14823410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/18 22:28(1年以上前)

本当に写真を写す事を楽しんでおられますね。
早くお仲間に入りたいです!

書込番号:14825415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信31

お気に入りに追加

標準

早朝の木星

2012/07/16 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
当機種
当機種
当機種
当機種

こんな感じで見えました

月は慣れてる筈だったけど・・・

多分木星の縞模様

朝2時に目が覚めて(歳のせい?)木星、金星、月が東の空に見えるということで
見晴らしのいい所に出かけました。
予報ではずーっと晴れマークだったが、雲が出ないとは言ってない。
夜が明けるまで曇り空。
朝焼けでも撮って帰ろうとした時、くもの晴れ間に月が!そして木星が!
三脚を出して撮る、撮る、これ以上明るくなると見えにくくなるしね。

でも木星は不満が残る出来でした。
何とか縞模様は撮れたみたいだけど、もう少しピントを合わせないとね。

書込番号:14814504

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に11件の返信があります。


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 22:07(1年以上前)

nightbear様

いつも参考にしているサイトです。
http://www.stellatheater.com/cgibin/stella/stella.exe?H&C265

自分が知りたい日にち、時刻の星の位置を表示してくれます。
「もっといいのがあるよ」ということでしたら紹介していただけますか?

今回、金星が見えなかったのは、多分、多分ですけど、空が明るすぎた?

書込番号:14821261

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/17 22:40(1年以上前)

MacユーザーでしたらStellarium(ステラリウム)がおすすめ。ここからダウンロードしてください。無料です。
http://stellarium.softonic.jp/
iPadユーザーでしたらApp StoreからStar Walk(ただし有料85円)がおすすめ。日本語対応ですし、外に持ち出して星座板として重宝します。

書込番号:14821449

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/18 03:31(1年以上前)

午前3:15分。浜名湖畔では金星と木星きれいに見られました。ただ、薄い雲がかかっていたので、写真は撮りませんでした。

書込番号:14822253

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/18 04:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金星

雲が薄くなったので写真撮してみました。

書込番号:14822275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/18 04:44(1年以上前)

hiranabeさん
30分前程かな。
金星、木星、が光ってたで。

書込番号:14822306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 04:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

hiranabe 様

微妙ですねぇ。。。

何とも言えない、、、です。。。



書込番号:14822319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 05:05(1年以上前)

hiranabe 様

1〜3枚は、、木星の縞模様が写っているのでしょうか、、、

う〜〜〜む。。。

4枚目は、、木星の衛星が写っているのでしょうか、、、

う〜〜〜む、、、わからない。。。

写真は全部、テレコンなしの1000ミリです。。。


書込番号:14822328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 09:51(1年以上前)

yachtoda 様

早起きで湖畔まで,気持ちが良いでしょう。

私は早起きは得意中の得意でしたが最近はだめです。

金星は比較的光っていて写しやすいようで難しいですね。
何事も同じですが・・・

シャッタースピード・絞り等など変えて色々写しますが未だにすっきりしません。

又,投稿してください・・・勉強させて頂きます。

書込番号:14822855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 10:04(1年以上前)

アガシャ 様

木星写真にチャレンジですか・・・私は,撮ってもすっきりしません。

皆さんの写真見ながら幾度となくチャレンジします。

これからも投稿(教材)宜しくお願い致します。

書込番号:14822880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 10:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

木星の縞模様は、、案外難しいですねぇ。。。

テレコンつければどこでピントが合っているのかわかりませんね。。。

テレコンなしの方がいいように思います。。。

写真はテレコンなしで、マニュアルフォーカス無限遠で撮っています。。。

それが一番ましなような、、気がします。。。

う〜〜〜む、、、  難しい。。。

ずっこけダイヤ 様 ぜひ、、お願いいたします。。。



書込番号:14822977

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 15:13(1年以上前)

yachtoda様

ワタシは残念ながらMacユーザーではないんですよ〜。
iPadユーザーでもないし、せっかくの情報ありがとうございます。

写真撮られたんですね、4枚目は3っつ写ってますが、どうして?

書込番号:14823734

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 15:15(1年以上前)

nightbear様

早起きしたんですね〜、
いつもこんなに早いんですか?

こちらも今日梅雨が明けたとの情報です。
とにかく暑い!

書込番号:14823744

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 15:20(1年以上前)

アガシャ様

手強いですよね。
月のクレーターが撮れるんだから、木星みたいな大きい星も
せめてもう少しくっきり撮れればね、それほど遠いってことですかね。

アガシャ様の写真、微妙〜〜〜(^_^;)
又挑戦する値打ちがありそうですね、ワタシも同じく・・・・。

書込番号:14823766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 16:20(1年以上前)

hiranabe 様

毎日会話している書き込みのところで、コララテ様は縞模様が見えるとおっしゃっていました。。。

東京駅の事も書いてありましたよ。。。

こちらの原画にコントラストを少し入れれば、、もう少し縞模様らしきものが浮かび上がります。。。

何回か撮れば、もう少しいいのができるかも、、、ですね。。。


書込番号:14823919

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 16:36(1年以上前)

アガシャ様

ありがとうございます。
コララテ様にはお礼の書き込みをさせてもらいました。

今回アガシャ様が撮った木星、確かに、縞模様らしき物見えますね。
私ももう少し頑張ってみます(^_^;)

書込番号:14823969

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/18 17:54(1年以上前)

機種不明

明るい星の揃い踏み

hiranabe 様 写真では2,3,4とも3つの星が写っているのですが、アップすると識別が難しくなっているようです。
上は木星、中が1等星のアルデバラン、下が金星で明るい星が3つ至近距離(見かけ上ですが)で見られるのはめずらしいので撮してみました。
みなさん、梅雨明けしたので晴天も期待できるでしょう。日中は猛暑でも早朝は風が心地よいですよ。がんばって撮してみてください。楽しみにしています。

書込番号:14824213

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 18:37(1年以上前)

yachtoda様

そうなんですか、よく見ると、2枚目3枚目も写ってますね〜。
それに木星より金星の方が大きく写ってますね。
地球からの距離による物ですかね、本来は木星の方が大きいと思ってたんですが。

これからもアドバイスお願いします。

書込番号:14824365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/19 04:39(1年以上前)

hiranabeさん
仕事帰りですわ。

書込番号:14826555

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/19 10:56(1年以上前)

nightbear様

そうでしたか、それはお疲れ様でした〜(^o^)/。

書込番号:14827239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/19 12:59(1年以上前)

hiranabeさん
おおきに。

書込番号:14827599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

自作照準器

2012/07/15 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
別機種
別機種
別機種

望遠機能が優れてるP510。
夜の照準器はVに任せて、昼に飛ぶ鳥を狙うには
違うバージョンが必要と考え、完成しました。
アガシャさんの指摘も頂き、2点でポイントを合わせる方法を取り入れたのがこれ。
上下、左右、どちらも調節可能、試運転は上々でしたよ。
アクリル板を使ったのでそれらしくできました。
本体は木製です(^_^)v

書込番号:14811109

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/15 19:34(1年以上前)

別機種
別機種

FZ1

FZ1

EVFでも鳥は撮れるのではないでしょうか? とは言うものの、言うは易く、行うは難しですね。
他機種でたまたま撮れたつばめです。

書込番号:14811461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/15 20:02(1年以上前)

じじかめさん、
そこは男のマロンですよ。からを剥くのはやめてください♪(´ε` )

書込番号:14811581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/15 20:39(1年以上前)

hiranabeさん、今晩は。

自作三昧で縦横無尽、大車輪の御活躍ですね。

今回の装置は、アングルを変えての御紹介の
せいか、回転し続けて機能するのかと、つい
勘違いしてしまいました。

唐突ですが(いつものことです)、SF映画の
古典的作品である「禁断の惑星」を思い出して
しまいました。現代が「FORBIDDEN PLANET」
です。

よく考えると、まんざら関係がない訳でもない
と、思いを天空の彼方に馳せる次第です。

書込番号:14811747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/15 21:35(1年以上前)

hiranabeさん、また今晩は。

古典と現代で、取り違えをしてしまいました。
正しくは、原題が「FORBIDDEN PLANET」です。

書込番号:14812030

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 09:32(1年以上前)

じじかめ様

おはようございます。
>EVFでも鳥は撮れるのではないでしょうか?
そうですよね。
飛んでる鳥を撮る、これは究極の動く被写体だと思いますね。
ツバメ、しっかり捉えてますね、自分もがんばります。

照準器、自分はただ作りたかっただけかもしれません。
日曜大工が好きで、小物を作ったりするんですが、家族からは
「買ったほうが安いんじゃない?」って言われるんですよ〜(^^ゞ

書込番号:14814175

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 09:36(1年以上前)

鉄バカ日誌 様

フォローありがとうございます。

まぁしかし、そんなに使う事がないものを懸命に作る、自分にもまだ
こういうひたむきさがあったんですね(^_^;)

書込番号:14814185

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 09:50(1年以上前)

AABB様

照準器も市販品でいいのが出てますからね。
しかしそんなに使わない物を購入する度胸はない。
これとて、ただ工作を楽しんだだけかもしれません。

写真は、上下左右の調節が出来る事をわかってほしくてね。
レーダーみたいに回転しながらということはないです(^−^)

「禁断の惑星」ずいぶん古い映画をご存知で。
1950年生まれのワタシはこの映画の存在さえ知らなかったです。
SF映画の走りだったんですかね。

書込番号:14814234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/16 15:25(1年以上前)

工作は楽しいですね。他人には・・・でも自分のデジカメですから、いろいろ楽しむのも自由です。
私も、古いベルトの傷んでな部分を切り取ってデキカメに貼ったりして楽しんでいます。

書込番号:14815425

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 15:46(1年以上前)

じじかめ様

高価な一眼レフでは手を加えるって事はなかなかできませんが、
この値段だとそんな気にさせてくれますね(^_^)v

デキカメ?デコカメ?デコレーションカメラ?
作品をぜひ見せてほしいですね〜(^−^)

書込番号:14815503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/17 23:25(1年以上前)

hiranabe さん
今更ですが、こんなの有りましたよ。
       ↓
http://www.geocities.jp/noa4400/digisco_sub/dotsight.html

書込番号:14821692

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 15:23(1年以上前)

nikonikojp様

情報ありがとうございます。

LEDを使った照準器、私にはここまでの技量はないです、すごいですね〜。

書込番号:14823780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

標準

試作

2012/07/11 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
別機種

スカイサーファーVは原則的に夜用なんだろうね。
そこで、飛ぶ鳥を追いかけるのに昼間でも使える照準器がほしくなる。
市販品であるかもしれないが、ここはひとつ自作と行きましょう。
で、できたのがこれ、頭の中で形ができて、それを作るとなるとこれまた
楽しいもんで\(^o^)/
あくまでも試作品ね。
部材なんかでもプラスチックなんかがいいね。
ガラスはなし、黒い糸で中心点を出す、工夫はこのぐらいか(^^ゞ

書込番号:14793408

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/14 15:13(1年以上前)

機種不明

気になる明日の天気。
こちらは明るい傾向です。
しかし晴れたからって、月が見えるとは限らない。

書込番号:14805946

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/14 15:51(1年以上前)

当機種

このカメラ、値段が上昇に転じてきたね。
買い時かな?
トンボを撮りました、迷ってる方のために参考になれば幸いです。

書込番号:14806089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 19:35(1年以上前)

hiranabe 様

明日、、晴れればいいですね。。。

兵庫県は、、曇りか晴れか微妙ですね。。。

トンボの写真、、2000ミリにしては、これ以上解像できないくらいの解像力ですね。。

すごい写真だと思います。。。

ノイズリダクション「なし」の設定でしょうか、、、


書込番号:14806934

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 10:17(1年以上前)

アガシャ様

今現在晴れてます、しかし月がどこにあるか、全く見えません。
薄い雲も出てるから、見えにくいのかもしれません。
せっかく晴れてるのに〜(ーー;)

このトンボを撮ったときは、ノイズ除去を弱にしてます。
効果があるのかどうかはわかりませんね。


書込番号:14809605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 11:50(1年以上前)

hiranabe 様

月が見えるといいですね。。。

こちらは、曇り、、太陽も見えません。。。

悲しい、、、

ノイズ弱 の設定は、案外効果があるみたいですね。。。

頑張ってくださいね。。。 まだ時間がありますから、どうなるかわかりませんが、、、


書込番号:14809972

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アガシャ様

こちらは残念ながら雲が広がってきました。
午前中は青空も広がってたんですがね〜、その時も月が見つけられなかったです。
かなり細いはずですから、無理だったですね。

1枚目は午前中の空、期待したんですがね。
2枚目は、12時40分頃の空、あきらめた・・・(>_<)

田んぼのサギ、テレコン装着でも撮ってみたんですが、
見ていただくようなものは撮れませんでした。

2000mmで挑戦、手持ちです。
サギって首がけっこう伸びるんですね〜(^_^;)

書込番号:14810222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 13:17(1年以上前)

hiranabe 様

残念でしたねぇ。。。

こちらは、朝から曇りのままです。。。

13時59分頃の月はどうでしょうか。。。
うまくいけば、木星が写るかもしてませんが、高度がだいぶ低いですね。。。

サギはピントがよく出ていますね。。。
2000ミリなら十分な画質だと思いますが。。。

テレコンの撮影条件でいえば、1000ミリ+テレコン というのがいいと思います。

ということは、惑星かISS(国際宇宙ステーション)か、、、


書込番号:14810284

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 14:10(1年以上前)

アガシャ様

駄目ですね〜、曇りですわ。
ただ暑いだけです(ーー;)

サギも警戒心が強い鳥ですからね、これを撮った時もかなり離れてました。
これだけ撮れれば十分ですよね、ネオ一眼という事を考えれば・・・

2000mm+テレコンだと画質はかなり悪いですね。
1000mm+テレコンですか、そうすると1700mmって事ですよね。
デジタルズームで2000mmにするより、その方が画質は勝ってますかねー。
今度試してみます。

書込番号:14810451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 14:30(1年以上前)

hiranabe 様

悲しい〜〜〜

残念でした。。。

コララテ様が撮っていると思います。。。
どこか(晴れているところ)へ朝から出かけるといっていましたから、、、
ずっこけダイヤ 様 のところは、、どうかなぁ、、、

期待しましょう。。。


でも、、もうすぐ、、、

8月14日02時44分 金星食

ちょうど、お盆ですね。。。

夜中ですが、、これしかないですね。。。
マムシ(=はめ・ハメ=こちらの方言です)に噛まれないようにしなければ、、、




書込番号:14810504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 14:42(1年以上前)

hiranabe 様

テレコン3400ミリは、シャッター速度優先で1/1000秒以上で写すか(ISOオート)、三脚撮影をしなければ、手振れをしてしまいますね。。。たぶん。。。

画像が悪いのは、案外、、手振れかもしれませんね。。。



書込番号:14810542

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 14:47(1年以上前)

アガシャ様

コララテ様はどうだったかですね。
ずっこけダイヤ様は残念だったようです。

とりあえず明日朝3時〜4時頃に東の空を撮ってきたいと思います。
木星、金星、そして細い月が近いんですよね。

8月は金星食?流星群もありますね、なんだか次から次と楽しませてくれますね。

書込番号:14810558

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 14:56(1年以上前)

アガシャ様

そうなんですよね〜、テレコン装着だと手振れが半端じゃないです。
シャッター速度優先で1/1000秒以上ですか、
シャッター速度優先は滝を撮るときぐらいしかやった事がないので、
今度やってみます。

色々動物はいるけど、蛇だけはどうしても駄目ですね。
何でこんなに嫌いなんだろう、昔人類が蛇にひどい目にあった記憶が
トラウマになってるという説もあるらしいですからね、ホントかな(^_^;)

書込番号:14810594

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 15:15(1年以上前)

アガシャ様

ちなみに、かみさんはへび年生まれ、よりによって(>_<)

書込番号:14810648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 15:16(1年以上前)

hiranabe 様

えぇぇ〜〜〜

ずっこけダイヤ 様 ダメだったのですか。。。
残念ですねぇ。。。

地球の歴史の中で、蛇は5億年前から、人類は3億年前から始まったと、、誰かが言っておられました。。。

その間7回の天変地変があったとも言っておられました。。。

私には、到底、、わかりませんが、、、

私は、テレコン3400ミリ撮影では、1/1000秒で撮影しています。。。
それなら、何とかぶれずに撮れますね。。。
ISOはオートの方がいいと思います。



書込番号:14810653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 15:28(1年以上前)

hiranabe 様

木星の写真が撮れましたら、「新規書き込み」でお願いします。。。

たぶん、P510 では、初めてになりますよ。。。

月が近くにあるなら、月でピントを合わせて、半押ししたまま木星に持っていけば、3400ミリもいけるかもしれませんね。。。

テレコンを装着すれば、無限遠ではピントが合わないですから、、、
テレコン装着での惑星撮影は、無限遠の85%の当たりでピントが合います。
最初にオートフォーカスで月にピントを合わせて、半押ししたまま木星に移動する方が確実ですね。。。 たぶん、、、




書込番号:14810687

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 15:57(1年以上前)

アガシャ様

天気予報では今夜から明日は晴れ!
三脚を持って夜な夜な見晴らしのいい所まで行ってきます。
またまた怪しい動きのおっさんですわ(^_^;)

とりあえず、木、金、月が寄り添ってるのを撮って、それから木星単体を撮るつもりです。
木星の縞々も撮れますかね〜、大気の湿度が高いですからね、やってみないと分からないですね。
夜明けまでの時間を楽しみます(^_^)v

書込番号:14810762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 16:33(1年以上前)

hiranabe 様

木星は土星よりだいぶ大きいですから、縞模様は写ると思いますね。。。

期待しています。。。

頑張ってくださいね。。。

万が一、マニュアルフォーカスでピントを合わせるなら、右端のピント調節バーを上下の矢印キーで動かして、木星が一番小さくなった時が合焦位置です。
たぶん、無限遠の85%くらいの位置だと思います。。。


書込番号:14810868

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 17:47(1年以上前)

アガシャ様

アドバイスありがとうございます。
午前3時に起きて、空を見上げて、雲が広がってるようなら、あきらめるかもしれません。
晴れの予報でも、雲はわかりませんからね〜。

書込番号:14811089

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 06:25(1年以上前)

当機種

宮城も無理でした。

国際宇宙ステーションが朝方見れるようになるので
その時木星も一緒に捕まえようと思います。
でも朝は眠いしなあ

書込番号:14813715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 07:01(1年以上前)

koujiiji 様

あぁぁ〜〜〜

皆様、、全滅でしたね。。。

次は、8月14日02時43分ころの 金星食 ですね。。。

夜中ですから、マムシに噛まれないようにしなければ、、、

お住まいは宮城だったのですか、、震災は大丈夫だったのでしょうか、、、
いまだに大変みたいですが、、、


書込番号:14813769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

ワイルドだろう?絵が下手だろう?(^^ゞ

2012/07/10 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
別機種

アクリル塗料で彩色、なかなかうまくいかないもんだね〜。

杜甫甫様のアドバイス?提案?が面白かったんで
今回は迷彩模様にしてみました。
写真ではわかりづらいですが、緑色も使ってるんですよ。

こういう遊び心っていいですね(^−^)

書込番号:14789793

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/10 20:32(1年以上前)

hiranabe 様

色々進化していますね。。。

かっこいいし、、自衛隊にも売り込めそうですね。。。



書込番号:14789844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/10 22:15(1年以上前)

hiranabe 様

凄いかっこいいですね。

何事にも遊び心は大切です・・・そこから色々と発想が生まれてきます。

これからもチャレンジ精神持って頑張ってください。

書込番号:14790437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/11 10:20(1年以上前)

当機種
当機種

1.7テレコン使用 ズーム時間余裕なかった

左をトリミング

アガシャ 様     koujiiji 様(追伸)

7月15日木星食の予行演習?できました・・・甘いかな〜。

今日は,曇り・・・で二度寝のあと寝坊して起きたらいい天気
慌ててカメラを持ち出し恒例の太陽撮影。
太陽撮影終わって ふと 西の空を見るとお月さんが見えていたので
慌てて月撮りをしました。

今日は,太陽撮影でも凄く手ぶれするので三脚を利用して五脚で
お月さんを撮りました。

全て,テレコン撮影です。

今回添付写真は,写真撮影終わろうと思い終いかけた時,飛行機が月の側を飛んでいるのに
気が付き慌ててシャッターON

※ 月の前を鳥が飛んでいる・飛行機が飛んでいるとか チャンス 三回逃しています。
  今回, 月と離れていても撮れたことに喜びを得ています。

テレコン装着状態で撮影後,ViewNX2でカット少し画像調整しています。

これからもご教示宜しくお願い致します。

書込番号:14792276

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/11 11:57(1年以上前)

アガシャ様

黒色でもよかったんですが、今回は遊びました、けど絵心のなさを痛感しております(>_<)
昔からそうでした、プラモデルに色を塗るのも駄目でしたからね〜。

書込番号:14792539

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/11 12:28(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

ありがとうございます。
今回はアクリル塗料での色塗りでした。
何をしてもずっこけダイヤ 様のようには行きませんけどね。
これからも色々楽しみたいと思います、又アドバイスをお願いします。

月と飛行機の写真、すばらしい!!
昼の月ならではですよね、ホント!すばらしい、額に入れて飾りたいです。
15日が晴れなくても、今回こんな素晴らしいのが撮れたんだから悔いはないですよね。
自分もこういう写真を撮りたくなりました。

書込番号:14792644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/11 13:14(1年以上前)

hiranabe様

十分きれいですよ。。。

かっこいいですよ。。。



ずっこけダイヤ 様

丸の中の月と飛行機の方が、、幻想的でいいですね。。。

良いチャンスをものにしていますね。。。

本当、、、額に入れたいですねぇ。。。

追伸

テレコンの角度、、少しだけ左右がずれているのかなぁ、、、



書込番号:14792809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/11 13:26(1年以上前)

hiranabe 様

おおきにです。

アクリル塗料での色塗り:素晴らしい絵心のなせる業ですね。
機器も大変誇りに思っていると思います・・・

私は,全く,絵心なく羨ましいです。

私の作ったものは,皆さんの作品を見せてもらいながら一歩一歩
進めてきました・・・皆さんに感謝感謝です。

月と飛行機:褒めて頂き有難うございます・・・15日は,晴れて欲しいです
木星食の瞬間,撮りたいですね・・・技量も無き私の夢です。( ^)o(^ )

お互いこれから切磋琢磨して楽しみましょうね。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14792857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/11 14:26(1年以上前)

アガシャ 様

有難うございます。

引き延ばして額に入れることも考えます。

テレコン角度:確かに,仰るとおりです。

今,気がついたのですがテレコン直締めしない様に
チュパックを取り付けるようにしていたのですが
うっかりミスでチュパック入れずに直締めになっていました。
チュパックの役目は:テレコンに締め付け傷防止と,出来るだけ円周の
隙間を少なくするためにも役立っています・・・自分勝手な屁理屈です( ..)φメモメモ

有難うございます。
これからも宜しくご教示お願い致します。

書込番号:14793056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/13 08:32(1年以上前)

原型留めてないっぷりが素晴らしい!名作です!

このカメラ、改造(増築)部門で永く愛される名機になりそうですね。
HP200LX(初期のハンドヘルドコンピューター)のように。

書込番号:14800420

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/13 09:47(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

月と飛行機、見れば見るほど素晴らしいです。
どうです?フォトコンに応募してみたらどうですか?
もしこの写真が審査員の目に留まらなかったら、その目は節穴ですね。

昼の月を撮る事自体そんなにないし、ましてや飛行機がそこを通る、
ピンともバッチリだし、一生に一度あるかないかのチャンスを物にしたわけですからね〜。
決して大袈裟じゃないと思いますけどね。

書込番号:14800612

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/13 10:04(1年以上前)

当機種
当機種

頭脳戦艦ガル彦様

ありがとうございます。
アガシャ様、ずっこけダイヤ様、そしてコララテ様もすごいですよ〜。
多分皆さん同じだと思うんですが、基本はカメラに傷をつけない事。
ワタシはステップアップリングを付けるのに、接着剤を使いましたけどね。

ワタシはコンピューターに関しては全くの素人ですが、そうなんですね?
自分だけの物を作り上げる楽しさは同じかもしれませんね。

又よろしくお願いします。

我が家の裏の田んぼに来た鴨を撮ってみました。
距離は10メートルも離れてなかった気がします。

書込番号:14800644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/13 16:42(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦 様

素晴らしい手の入れ方・・・匠の技が成し得る名作ですね。
何時何時までも大切に保持・活躍してほしいですね。

HP200LXはの件は,全く知識なしのためインタネットで検索しましたが
私の知識では皆無です・・・すみません


書込番号:14801817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/13 16:56(1年以上前)

hiranabe 様

有難うございます。

フォトコンに応募:いえいえとてもとても・・・
仰っていただけるだけでも嬉しいです・・・有難うございます。

次回,機会があるか否か定かではありませんがそれを行動目標に
P510 と共に楽しんでいきたいと思います。

有難うございます。これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14801854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/13 17:27(1年以上前)

hiranabe 様

テレコンの件は:アガシャ様、コララテ様,koujiiji様はじめ皆さんの作品を見ながら
教えて頂きながらどうにか出来たのです。
この場を借りて改めて,お礼申し上げます。 有難うございました。

かもさんの表情もゆったり・・・子育ても終わり一息ついているのかな。
何時までも,野鳥が飛んでくる自然が残ってほしいですね。

これからもお互いに,色々な面で工夫しながら楽しみましょうね。

書込番号:14801957

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 10:25(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

色々なアイデアを出しながら皆さんと楽しみましょうね。

野鳥を撮るのはなかなか手強いですよね〜。
警戒心が強いから。

雲の写真、着眼点が面白い(^−^)
これからも珍しい物を見つけたら見せてくださいね(^_^)v



書込番号:14809642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/15 14:28(1年以上前)

当機種
当機種

白さぎ

青サギ

hiranabe 様

お互いアイデアを出し合いねがらワィ ワィガヤガヤ いいですね
これからも宜しく。

野鳥を撮るためのアドバイス皆さんから教えて頂き最近やっと撮れるようになりましたが
難しいです ^_^;

今日は木星食で堤の上で頑張ったけれど・・・だめ
入道雲・うす曇り・雨雲?青空で 立つ鳥跡 濁さずの如し白サギ・青サギを
撮って帰りました

お互い楽しい写真を投稿して楽しみましょう。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:14810500

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/15 15:03(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ワタシはまだ飛んでる鳥を狙った事がないんですよ。
偶然撮れてたというのはありますけどね。

アオサギ、羽も止まって撮れてますね、
なかなかこういう具合にはいかない、鳥が飛んでる時って、
思った以上に動きが早くないですか?
やっぱり照準器導入ですな(^_^)v

書込番号:14810619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ209

返信196

お気に入りに追加

標準

蓮の季節

2012/07/09 10:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

蓮のシーズンになりました。。。

今日、蓮池へ行ってきましたが、まだ少し早いかもしれません。。。

皆様もよろしくお願いいたします。



書込番号:14783730

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に176件の返信があります。


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 18:44(1年以上前)

アガシャ 様 

有難うございます。

あれから直ぐにレンズ清掃キットで完了しました

お見苦しいことで申し訳ありませんでした (._.)

鴨の写真は7年ほどになりますが
好きなのでこのまま玄関に飾っています。
花は富貴ランで小さい苗を買って6年になり近頃綺麗に咲いてくれはります。

クローズアップレンズ:Kenko AC CLOSE-UP No.3 55mm
を直接P510に取り付けるため ステップアップリング52mm-55mmを
今日発注しました。

クローズアップでの周辺のぼかしで又楽しめます。

どの機種の時,購入したのか・・・ファイル見ても???です ^_^; 。
ホームページ:ガーデニングの写真公開など色々なサークルがあるのですね

有難うございます
これからも宜しくご教示お願い致します



書込番号:15047311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 19:01(1年以上前)

hiranabe 様

桜の狂い咲き:ネット検索したら色々原因?があるのですね,
されど,心はいやされます。

彼岸花・ススキ ピント何時ものようにスカッと合っていますね。
すごいな〜

私も早くピント合わせ出来るように頑張ります。

彼岸花もう咲いているのですか
月とススキでシャッターONして見たいです・・・又,チョイ一杯も・・・秋の風情を

書込番号:15047369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 19:10(1年以上前)


アガシャ 様 

以下の件:私の代弁おおきに (._.)・・・・悲しさを通り越しっています・・・

木とか花とか鳥の名前が、全然わかりません。。。(悲しい、、、)

覚えられません、、、(悲しい、、、)

音楽(歌・楽器)も、、まったくダメです。。。(悲しい、、、)

歌は音痴もいいところで、歌い始めも分かりません、、、(みじめ、、、)

学校での、音楽の時間は苦痛でした。。。

和歌などは、好きですが、、、 :これも私はだめです^_^;


書込番号:15047404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 19:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



そういえば、以前、、私の田圃のソバの花を撮った時の彼岸花です。




書込番号:15047569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 20:10(1年以上前)

アガシャ 様 

稲刈り終わった後の畔の彼岸花一息つける光景です。

今年は,秋の題目増えてちょっと戸惑うかも・・・

それはそれなりに皆さんからの助言を受けながら
取り組んでいきます


書込番号:15047674

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/09/10 20:55(1年以上前)

アガシャ様  ずっこけダイヤ様

わかりました!この桜の名前は”キンキマメザクラ”だと思います。
春、ソメイヨシノより早く咲くんですよね。

蕎麦の白い花と、彼岸花の紅色、コントラストが良いですよね〜。

このピンクっぽい彼岸花は、地元の人が種?を植えたそうです。
これが終わるとやっと紅い彼岸花が咲きだします。

ずっこけダイヤ様

ピントが合ってる、ありがとうございます。
木星にピントが合うといいんですがね〜(>_<)

書込番号:15047917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 20:56(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

たしか、、彼岸花は球根で子孫を残してゆくのだと思うのですが、、、

でも、、虫たちに蜜を与えて、技量の大きな花ですね。。。

大御心(おおみこころ)です。。。

学者の言う食物連鎖という言葉は、嫌いです。
一つの種族がある種族の為にわが身を投げ出して助け合っているのです。
大自然はそのように、命をなげうって、助け合って永遠の循環を維持しているのだと思います。
その循環を、自然を破壊して壊しているのです。
そうなると自然は滅んでゆき、人間も生存できなくなると思います。
人間は一刻も早く個人主義思想でなく、助け合い補い合う生活に返るべきだと思います。



書込番号:15047924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 22:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ソバの花

彼岸花

彼岸花

彼岸花

hiranabe様   ずっこけダイヤ様

そういえば、、白い彼岸花も咲いていましたよ。。。

めったにないですが、よその家の庭に咲いていました。。。







書込番号:15048329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/10 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

特急つばめ号

加古川を渡る特急つばめ号




三十数年前の「特急つばめ号」でも、、どうですか。。。

フィルムから変換しました。。。

C62-2型 は、日本最大級の蒸気機関車だと思います。。。

動輪の直径が170pくらいあったと思います。。。






書込番号:15048462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 02:48(1年以上前)

アガシャ様  hiranabe 様

hiranabe 様

ネットでキンキマメザクラを検索したら豆ザクラの一種で、
富山・石川・福井・近畿地方・鳥取に咲くので近畿の名が付いているそうですね。

満開になれば綺麗でしょう・・・滋賀県でもよくニュースなどで聞きますが
まだ見たことないので機会があれば見たいです。

アガシャ様  hiranabe 様

彼岸花の白は何処となく落ち着いた色ですね
私は車の窓越しからはちょこちょこ観ますがまだ身近に観たことが無いのです。
一度,身近に見たいです・・・


書込番号:15049422

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/09/11 16:39(1年以上前)

アガシャ様

白い彼岸花、めったに見られませんよね〜、
紅いのは当たり前に咲いてますけどね。

蒸気機関車、画になりますね〜、機能美というんですか?
必要な機能を凝縮するとこういう形になる、きれいですよ、
芸術品と言っても過言ではない気がします。
ワタシは残念ながらここ何年も見てないですね。
よく公園なんかにオブジェとして置いてあるのもあるんですが、
やっぱり煙を吐いて走ってる姿でないとね〜。
私が子供の頃に、乗った記憶があるような、ないような・・・・
現在自分の歳は62歳ですからね、可能性はあるかな?(^−^)

ずっこけダイヤ様

”キンキマメザクラ”調べていただいてありがとうございます。
桜の種類は多いですからね〜、とても覚えられません。
来年の春にこの桜が満開になったら又報告しますね、鬼が笑うかな?^m^



書込番号:15051099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

貴船の滝

二泊三日頑張った 熊にも合わずに

アガシャ 様 

凄い貴重な画像ですね。

懐かしい写真です \(^o^)/
力強く重量感があり素晴らしいですね
この時代は明日への希望が旺盛でした・・・

私も,大阪駅近辺・神戸港等々のフイルムも有りましたが
引越しの時,全てなくなりべた焼きでも残っていたら良かったのですが
なにも無く只,
山での写真を引き伸ばしパネルにした最後の写真が
若き頃の思い出として残っているだけです

一枚の写真は,移動の際敗れそのままです。
(記念写真以外はどこへやら・・・・・)

滋賀へ来てから一度,現像したのですが酢酸の匂い等で
家族からおしかり・・・裏庭に大阪でやっていたように小屋を
と思いましたが・・これもダメ

銀塩時代が懐かしいです・・・酢酸の匂いの中で現像したり覆い焼きしたり
フイルムを透かしてみたり・・・

今日は銀板時代最後の自作のパネル写真を撮って添付します。
お眼汚しで・・・
滝の写真は貴船の滝

書込番号:15051157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 17:41(1年以上前)

hiranabe様

私は小学生の時に、何回か蒸気機関車に乗りましたよ。

母の実家が鳥取で、夏休みに何回か遊びに行きました。

姫路から鳥取までは、蒸気機関車でしたよ。

一度汽車の窓から外を覗いた時、蒸気機関車の吐き出す黒煙に混じって石炭の粉が飛んできました。
その石炭の粉が目に入って、大変な目に遭ったのを覚えています。

私が小学生の頃は、東海道本線以外は、蒸気機関車が走っていました。。。
加古川線という枝線があります。



書込番号:15051301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 17:57(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

滝の写真は、お見事ですね。。。

写っている女性は、、奥様でしょうか、、、

私も20歳の頃、写真の現像をしていました。。。

富士のS690とかいう器械でしたね。。。

でも、、あまり上手にはできませんでした。。。

現像・停止・定着とか、、なんという名前の液だったかなぁ。。。

覆い焼きなんかもしていましたね。。。

乾燥機の上に印画紙を乗せて乾燥(焼き付け)したりもしていました。。。

今は、パソコンで100倍くらい簡単にできるようになりました。。。

ニコンの「キャプチャーNX2」というソフトは、高いですが優れものですよ。

一度、「無料お試し」でためしてください。


書込番号:15051343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 19:19(1年以上前)

アガシャ 様 

滝の写真:褒めて頂きおおきに

現在は,道も良くなり誰でもが登れるようになっています。
この時の一眼レフは現在も望遠も含め残っています。

恥ずかしながら 我家族です・・・家内と息子・娘です。
もっと沢山の写真ありましたが近場の山以外残っていないのが残念です ^_^;
昔の銀塩時代懐かしいです・・・
私は,器機はラッキー中心です・・・現在残っているのはスライド・映写機だけです。

現在はパソコンで処理しますがなんだか寂しい時があります・・年金貰うように
なったからかな
パソコンも高くつきます・・・シャープX(エックス)ワンターボーV〜今日までの
購入費用で高級乗用車一台買えたかも????

ソフトの件有難うございます。
ニコンの「キャプチャーNX2」というソフトは以前のP90今回のP510に
付属され現在使っていますが・・・少し物足りない面があり
購入も高くつくのでEOSのソフトを使う時もあります。

我,安い年金・・・何しても厳しいです (-_-)


これからも宜しくご教示お願い致します。

書込番号:15051619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 20:19(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

美しい奥さまですね。。。

家族で野外運動されるのは、ほほえましく、とても立派なことだと思います。

今の時代は、二所帯住宅とかいって、家の中にまで垣根を作る悲しい時代です。

二所帯住宅を作るくらいなら、アパートに住む方がはるかにましです。。。

子供に携帯電話を持たせたり、、それを狂った世相だとだれも思わなくなってしまいました。。。

その昔、あれだけの栄華を極めた古代ローマ帝国が、外国に攻められることもなく、贅沢の限りを尽くして、知らないうちに滅んでいったのです。

今の日本は、まさしくその道を歩んでいると思います。

多くの健康な人が、働きもせず、親の収入や年金をあてにしたり、生活保護をもらっている。

仕事があっても、辛い仕事や汚い仕事はしない。。。

そんな若者が大都会の夜にあふれている。

助け合うことも道徳もなく、規律も秩序もなく、個人の欲望だけがうごめいている社会。。。

それを狂った社会だと、誰も言わない。

そんな国は、やがて亡びに至るであろう、と思います。。。



書込番号:15051848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 20:27(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

カメラにタダで付いているソフトは、「ビューNX2]というソフトです。

「キャプチャーNX2」は、ニコンの有料ソフトです。

ラッキー、、、懐かしいメーカー名ですね。。。(忘れていました)

フジノンとかニッコールというレンズがありました。。。

ほとんど忘れてしまいました、、、(悲しい、、、)




書込番号:15051883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 21:14(1年以上前)

別機種
別機種

二宮金次郎




二宮金次郎が、、泣いていますよ。。。

たぶん、、、








書込番号:15052113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/11 21:57(1年以上前)

アガシャ 様 

美しい奥さま : とんでも有りません おおきに m(__)m・・・

現代の若者気質,時代が変われば・・・でも 変わりすぎる気がします。
これらも大人の責任かも・・・・

「キャプチャーNX2」は、ニコンの有料ソフト:15000円するのですね・・・
とてもとても手が出ません・・・


書込番号:15052335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/09/12 08:50(1年以上前)

日本人に親しみのあるお釈迦様と蓮の花、この書き込みも200件になろうとしています。

ずっこけダイヤ 様 hiranabe様 はじめ皆様 ありがとうございました。

最後になりますので、お釈迦様のお話を一つだけ書かせていただきます。

今から2600年ほど前、インドはたくさんの国に分かれて争っていました。
それらの国の中に、マガダ国という大きな国がありました。国王の名はビンビサラー王、お妃の名をイダイケ夫人(ぶにん)、息子の王子の名をアジャスターと言いました。
ある時、アジャスターは、お釈迦様のいとこであるダイバダッタ(デイバダ)という者にそそのかされました。
「あなたの父ビンビサラー王を亡き者にすれば、あなたがマガダ国の王になることができます。」
アジャスター王子は、ダイバダッタの口車に乗せられ、自分の父であるビンビサラー王を石牢に幽閉して、餓死させようとします。
それを知ったイダイケ夫人は、着物の内側に蜂蜜を塗ったりしてビンビサラー王に食べ物を与えたのです。いつまでたってもビンビサラー王が死なないので、アジャスターが調べたら母であるイダイケ夫人が食べ物を届けていることを知り、母親であるイダイケ夫人も石牢に幽閉してしまいました。
そして、ビンビサラー王はなくなりました。
イダイケ夫人は石牢の中から息子のアジャスターに、「母の一生のお願いだから、死ぬ前にお釈迦様の説法をぜひ聞きたい。母の最期の頼みを聞いておくれ。」と頼みました。
アジャセ王(アジャスター)は、母の頼みを聞き入れて、お釈迦様を呼んでくれました。
お釈迦様は、イダイケ夫人のいる石牢の前に来られてお話を始めました。
「あなたは今、実の息子に石牢に閉じ込められて、王様も亡くなるという厳しい環境にいるが、決して息子を恨んではいけません。すべてを許してあげなさい。あなたが恨み・妬み・そしり・怒り・愚痴のない心でこの世を去れば、あなたはやがてここからはるか西のかなた十万億土のところに阿弥陀仏(阿弥陀如来)のおられる西方浄土という所へ帰ることができるのです。」
お釈迦様はこのように説法されました。
イダイケ夫人は、お釈迦様のお話を聞き終えると、持っていたハンカチを三角にたたんで石畳の上に置き、その三角に折ったハンカチに頭を付けてお礼のあいさつをしたのです。それが目上の者に対する最高の挨拶(礼)であったのです。
それが、いつの間にか死者の頭に三角の布(ずきん)を付ける習わしになってしまいました。

この時のお釈迦様の説法が、阿弥陀経になりました。

書込番号:15053925

ナイスクチコミ!1


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング