
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 11 | 2012年8月2日 14:47 |
![]() |
18 | 10 | 2012年8月1日 08:41 |
![]() ![]() |
28 | 39 | 2012年7月28日 21:47 |
![]() |
14 | 17 | 2012年7月24日 11:14 |
![]() |
4 | 3 | 2012年7月23日 19:42 |
![]() |
225 | 200 | 2012年8月18日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
ヤフオクにキャノンTC-DC 58 1.5×が1,000円から出品されて居りましたので入札して見ました。
誰も来ないから落札、何年前の物かな。問題は無いかな?
届いた物は古い事以外問題は無さそうでした、レンズも見た目は大丈夫、
カメラ関係のヤフオク商品は業者により様々ですから、お買い得物がザクザク有りますね。
さて例のS3200アダプターに取り付けました。
可愛いでしょ?アイポットの拡大レンズ並?
使えると思いますが如何でしょう。
2点

パパジアンさん、こんにちは。
すごい!
こちら、初心者?みたいな者ですが、十分威力を発揮していますね。
私は、この機種を所有しておりませんが、購入か否か、思案中です。
質問させていただきたいのですが、
・テレコン装着時の総重量はどのくらいになりますか?
・本体デジタル2000ミリとテレコン3000ミリとでは
画質に大きな変化があるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14879535
0点

風の散歩道様 初めまして。
此の写り具合で宜しかったでしょうか。
此のテレコンの使用は今日が初めてなのです、カメラとの相性がどんなものかと
参考写真を撮ってみました。
結果中々の物だと思います、望遠レンズの様には斬れませんがヤフオクで1,980円の
お買い得なのです、これなら十分です。
ご質問ですが
・テレコン装着時の総重量はどのくらいになりますか?
re:料理秤によると、870g アダプター、テレコン、キャップ、ベルト、カメラ本体の重量です。
メーカー重量が555gだと言いますから315gのおまけが付きました。
・本体デジタル2000ミリとテレコン3000ミリとでは
画質に大きな変化があるでしょうか?
re:テレコンにもよると思いますがやはりレンズの精度が問題で画質は落ちます。、
一眼の望遠レンズにはとても手が届きませんし、私には此のテレコンで十分です、
P510のくちこみではオリンパステレコンが良く話題に上がります。
他にもテレコンを買い込みましたので、ビデオカメラの小さなテレコン等も
追々試してみます。
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:14880276
0点

パパジアン 様
良いテレコンですね。。。
これだけ写れば、十分ですね。。。
書込番号:14880379
0点

アガシャ様
有難う御座います、止まって居て呉れれば何とか写せます。
タンクを写してナンジャイと怒られそうですが、
柱が有りますので判断し易いかと思いましたので。
動く物は時間が掛かりますからね。
此れからも宜しくお願い致します。
書込番号:14880506
1点

風の散歩道様
忘れてました変換リングを3本とフードも付けた重さでした、
フードの後ろに2本とテレコンの取り付けに1本使っています。
粗忽者でした、、、
書込番号:14880561
1点

パパジアンさん
何か凄いスタイル!
書込番号:14881665
0点

パパジアンさん、おはようございます。
2回に亘るご回答ありがとうございます。
意外と重くないですね。
画質については、パパジアンさんがおっしゃる通りだと
思いますが、つい、望遠レンズと比較したくなります。
失礼しました。
いろんな?テレコンが使えるとなると、楽しさが広がりますね。
また、悩みが増えました。
3000ミリの世界ならではの傑作のアップを期待します。
ありがとうございました。
書込番号:14882203
0点

nightbear様初めまして。
性格が見破られてしまいましたね、もっとデコモリにしたいのですが。
誰かデコモリのカメラお持ちでしたら拝見させて呉れませんかね、カラフルなのが良いですね。
ヤフオクで手に入れたテレコン2台と常用フィルター付きも晒しておきます。
又宜しくお願い致します。
書込番号:14884905
0点

パパジアンさん
ディマージュA1に専用望遠テレコン付けたけど
それは、でか!て感じやったわ。
書込番号:14885931
0点

nightbear様
迫力有るでしょうね、ごついボディでしたからね 楽しんでおられますね。
P510にファインピクス用72mmのアダプターを付けても中々貫録が有りますよ、
でもアダプターの質感が良く、カメラのホールドも安定して持てますので
とても使い易く成りました。
私の写真はデカ鼻写真にして在りますからデコモリ系ですが
実物は結構上品でスマートですよ、すごく高級感を感じます。
ディマージュA1と並べて見たいですね。
書込番号:14886894
0点

パパジアンさん
エンジョイテレコンライフ!
書込番号:14887139
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

うまく撮れましたね。板違いなので「他機種」になってますが・・・
書込番号:14868341
1点


yachtoda 様
360mmでピントどんぴしゃりですね・・・凄い綺麗です。
私もまたチャレンジしてみます。
書込番号:14873114
0点

ずっこけダイヤ 様 いつもありがとうございます。浜名湖畔では今日は曇り空でしたが、夜は晴れ間ものぞいたので月を撮してみました。今日のほうがきれいだと思います。私の居住地は田舎なので、まだまだ空がきれいなのかなと思います。
週末は三河湾島巡りツアーに参加してきます。ヨットでは何度か訪ねた島を今回はツアー貸切の高速艇で巡ってきます。
ヨットで行くのは命がけですが、高速艇なら安心で楽ちんです。島のよい風景などが撮せたらアップしたいと思います。
これからもいろいろ教えてください。
書込番号:14873160
1点

yachtoda 様
綺麗なお月さんいいですね・・・こちらは夕方から毎日のように
曇りですっきりしません
三河湾島巡りツアー御気を付けていってらっしゃい
お土産に写真投稿楽しみに待っています。
書込番号:14873835
1点


yachtoda 様
朝寝坊の昨今,今朝の画像でお眼目もスッキリしました。
青空に浮かぶお月さんは格別に印象に残ります
毎度おおきに
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:14878206
1点

sweet-d 様
567mm・・・凄いですね
P500 口コミに入ってきました
確かに寂しいですね・・・いいカメラなのに・・・何故でしょうか
P500保持者も多くいると思いますので・・・風景写真とか色々投稿されると
仲間が増えにぎやかに・・・考え甘いかな〜
実は,私もP90 持っていますが(現在孫の愛機)P510 購入するまで
価格.comのあることさえ知りませんでした。
P90で撮ったテレコン画像を投稿しましたが・・・寂しいです。
返信するまで少し時間がかかりました
P500頑張ってください
書込番号:14878278
0点

皆様、コメント有難うございます。
という訳で、本日7月31日のお月様です。
左は最大望遠
右は全体が入るように少し引きました。
旧機種でも結構綺麗に撮れるんだょぉぉぉ。
ずっこけダイヤさま。
そうなんです。寂しいでしょP500のスレ。(;_;)
書込番号:14880731
2点

sweet-d 様
おはようございます。
本当にいいカメラなのに
失礼な言い方かもわかりませんが
sweet-d さんの日記帳代わりに貼って行ったらいかがでしょうか。
皆さんの返信がなく寂しい思いもされるかも分かりませんが
そのうち一人でも賛同者が現れるのでは・・・・・甘い考えかも ^_^;
きょうは昨夜の月と今日の太陽黒点写真添付しておきます。
今後の活躍・・・頑張ってください。
書込番号:14882159
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
アマゾンの商品サイトにも広角側はケラレると書かれていますね。
書込番号:14850988
0点

アマゾンの表示の28mmとすると4.3〜180mmでは35mm換算(24〜1000mm)で156mmとなります。
実測で85mmで対応できたので、投稿しました。
書込番号:14851178
1点

カメラガイドに表示される28oであってカメラ機構側の(実際の)28oではないと思いますが。
書込番号:14851197
0点

アダプターの内側をやすりで削り中まで入れるとケラレは発生しません。
また手前のリングに固定するとリングごと外れる可能性があるので要注意です。
書込番号:14851342
1点

koujiiji 様
すごいですね。
どうやって削ったのでしょうか、、、
書込番号:14851601
0点

koujiiji 様 初めまして。
ケラレが出ないとの事ですが、アダプターの半分を取り付けられた時にはケラレが出ないという事でしょうか、写真を拝見した処アダプターの半分を取り付けた状態ですね。
GG1様の
アマゾンの表示の28mmとすると4.3〜180mmでは35mm換算(24〜1000mm)で156mmとなります。
実測で85mmで対応できたので、投稿しました。
此方の書き込みはアダプター全体を取り付けて居るのかと思います。
アダプター全体を付ければどうしてもケラレは出ますよね?
此処からはKoujiji様やGG1様ともケラレとも関係ないのですが、此のアダプターに付いて一言書かせて頂きます。
此のアダプターをP510に使えると売られて居るのは可笑しく有りませんか、
此方の書き込みを以前から読んでいる方は、有る程度此のアダプターはを取り付けるのは
アダプター内部を加工しなければ為らない事を承知の上、買い求めて居られると思いますが
ヤフオクなら兎も角、アマゾンの様な処で販売しては知らずに購入したお客は返品しますよ。
P500に使うのなら問題無くとも、お客がP510に使う為に金属加工しなければ為らない商品など、知っていたら買いません。
海外の販売店も気付き始めた様で、P510の表示が消され始めました。
何れP510用も出来ると期待して待つか、それとも72mmサイズのファインピクス用を
利用した方が賢明だと思います。
書込番号:14852441
2点

アガシャさん皆さんひたすら紙ヤスリで削っているようですがステンですので0,9mm削るのは大変の用です。私は紙器機械の機械屋さんで前にも書きましたがプレナーで簡単に削ってもらいました全国にプレナーを持っている所はたくさんあるとおもいます。
書込番号:14852488
1点

アダプターを削る方法ですが、某製鉄会社にお勤めの方に尋ねたら、旋盤を使えば簡単に加工できるみたいです。まあ、ケラレは広角端27_ぐらいしか出ないみたいなので、そんなに気にしていませんが。それよりはネジを手で回せるようなものに交換したほうが簡単に取り外しができて便利なのではと思いました。いちいち六角レンチで着脱するのは面倒ですね。
書込番号:14852588
0点

アガシャ様おはようございます。
まずはリングの内側を削るのは大変なようですが
こんなものを使うと比較的簡単に削れます。
棒状の金属やすりをドリルまたはインパクトに付けて
静かにまんべんなく回しながら削ると20分くらいで削れます。
後はサンドペーパー等で仕上げれば筒に合わせて削れるのでネジを止めなくても入れただけでも容易に外れません。削る時あまりあせらないのがコツです。それでは成功を祈ります。
書込番号:14853556
2点

パパジアン様おはようございます。
大変失礼しました。確かに私の言っているのは半分にした時の話で長い状態ではもちろんケラレは出ますよと言うよりもうまく利用すると奇麗な絵が取れます。とる物によってアダプターを変えたらいかがでしょうか
これからも宜しく
書込番号:14853579
2点

koujiiji 様
詳しく説明していただきまして、ありがとうございました。
とりあえず、、うまく装着するのが大変ですね。。。
ニコンの担当者が、この口コミを読まれていることを祈ります。。。
書込番号:14853672
0点

まーちゃんOKA 様
近くに機械加工屋さんがあれば便利ですね。。。
自分で道具を買って削るとなると、、それだけで1万円くらいのお金がかかります。。。
仕上がりも機械加工のようにきれいにはいかないし、、、
その点、パナソニックはカメラにアダプターが取り付けられますから、お客様に親切ですね。
現場の意見を聞く会社と、学者風の人が図面を引くだけの会社の違いなのでしょうか、、、
よくわかりませんが、、、
P510は、、ものがいいだけに、、、残念ですね。。。
書込番号:14853708
2点

アダプターについて一言 誤解があるようなので補足します。
>此のアダプターをP510に使えると売られて居るのは可笑しく有りませんか、
アダプターは加工しなくともフィルターやフード程度なら使えますよ
但し私のようにスカイサーファーやテレコンを付けると強度が心配なので削って中まで入れています。又何もないところから試行錯誤をしてアダプターを作るよりとても簡単です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339834/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#14703398
この頃は皆さん切磋琢磨して自作のアダプターを作っていましたよ〜
書込番号:14853960
1点


はじめましてパパジアンさん。
P500用を持っていますので、2個目のアダプターとして、紹介されたS3200用の購入を検討しています。
使用感など教えていただければ幸いです。
早速ですが2つほど質問をさせてください。
@レンズアダプターのファインピクスS3200用の転用についてですが、写真で見る限りズームで望遠いっぱいにすると、サイズ的に伸びたレンズが2個目のアダプターを超えるように見えますがどうでしょうか?
A1個目のレンズアダプターを取り付けた時、サイズの違いでアダプターと本体の間に隙間はできませんか?
お手数かけますがよろしくお願いします。
投稿写真は、1枚目のトビ以外は、P500用レンズアダプターにTCON-17を取り付け写したものです。
書込番号:14856798
1点

koujiiji様
判りやすいご説明有難う御座います。
私も日食写真を撮影したくて皆様の書き込みを参考に
フィルターが付かない事も覚悟して此のカメラを購入致しました。
其れでもND100000を取り付ける為、口径の近い飾りリングを切ったり削ったり
頑張って漸く取り付けに成功しました。
加工する事否定しているのでは有りませんのでご容赦をお願いします。
実際今P500用アダプターを購入している方は、恐らく此方の書き込みを
読んでいると思います、ですから加工が必要な事を了解しての購入なのでしょう。
しかしアマゾンの販売では一般消費者が何も知らず購入して仕舞います、
その様な事が起きて欲しくないのです。
実際マレーシアのShashinki.comや米AmazonのA&M、イーベイの出品者もP510という表示は
取り止めて居るでは有りませんか。
返品が多かったのでは無かったかと思います、私はこれら業者に誤表示だと抗議をしました。
文章が下手ですが宜しくご理解をお願い致します、
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:14859052
0点

アダプター届きました。加工なしでも普通に使えますよ。アダプターをつけた状態では27mmあたりまでケラレが出てますが、商品説明のとおりです。
ババジアンさんはあちこちに使えないと書き込みされていますが・・・、実際に商品を使用されているのでしょうか?どうも実際に使っている人の書き込みとは思えないのですが・・・。
少なくとも商品は加工なしで使えています。間違った情報は流してほしくないですね。
TCON-17Xもまもなく到着予定なので、週末はテレコン付けて撮影に出かけてみます。
書込番号:14859229
1点

ババジアンさんは静岡の方です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=14586697/
ちなみに、ヤフオクでファインピクスS3200用のフィルターアダプターを『6,800円』で出品している方も静岡県在住。
そういうことです。
書込番号:14859428
2点

ちなみにDavidMatさんの投稿によれば、S3200用のアダプターでは筒の長さが足らず、そのままでは使えないみたいです。ご注意ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=14818014/
書込番号:14859558
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
土星のリングは撮れるし、木星の縞模様、そしてISS、アガシャさんを始め、皆さんが挑戦
成果を挙げてます。
カメラで何を撮るかとなると、結婚式なんかが一番多いんじゃないか?
以前こちらで披露宴はP510でどうだろうと質問させてもらいました所、
まだその事例が報告されてないということで、自分が試すしかない。
土曜日に撮ってきました。
結論から言わせてもらいますと、外付けフラッシュがない場合は、たとえ一眼でも
結果は同じなんじゃないかと。
式場のプロカメラマンも、一眼に外付けフラッシュを装備。
つまり、P510に外付けフラッシュを付けられたら1眼と遜色ない写真が撮れると思います。
今回P510では、パーティーモードで撮りました。
一眼に外付けフラッシュ装着でも撮ったんですが、その場合はあまり外れはないですね。
なんと言ってもフラッシュだね。
顔写真は、申し訳ないけどモザイクを掛けさせてもらいました。
モザイクがかかってないのは、披露宴のコンパニオンさん、P510でズーム撮影です。
モザイクを掛けた関係で、撮影データは表示されませんが、全てP510です。
スカイツリーは東京へ行ったついでに見てきましたよ。
2点

3枚目顔が映っています。
削除依頼したほうが良いかも。
書込番号:14847270
1点

hiranabe 様
ごくろうさまでした。。。
お疲れ様でした。。。
この写真は、P510のフラッシュで撮られたのでしょうか、、、
とてもきれいに写っていますね。。。
書込番号:14847331
0点

今から仕事様
自分も考えたんですがね〜、披露宴会場のコンパニオンさんなんで、
構わないかなーと・・・・
やっぱり駄目ですかね〜、このカメラでどのぐらい撮れるものか、顔の輪郭を見てほしくてね。
削除依頼ができますか?
書込番号:14847364
0点

アガシャ様
ありがとうございます。
内臓フラッシュは使いませんでした。
シーンモードの中のパーティーモードです。
被写体が動かなければ、何とかこのようには撮れますが、
少しでも動くとぶれた写真になりますね。
結局、外付けフラッシュを付けた方がいいということです。
残念ながらP510には装着できませんけどね。
書込番号:14847413
1点

増灯で付いても、1/60、F値固定のストロボ任せですね。
しかし、外付けは必要ですよね。
あれ、カメラ小さいとか言われないかな?
hiranabeさんの人柱を参考にして、甥の結婚式にはD700にSB800とバッテリーグリップ付けて行きます。
もち、サブにはP510ですょ
書込番号:14847522
1点

ご苦労様でした。
いろいろと工夫すれば、何とかなりますね!
披露宴は決めのポーズをとってくれますからね!
あわてずじっくりと構えてね!と感じですね!
書込番号:14847540
2点

hiranabe 様
フラッシュ無にしては、、綺麗に撮れていますね。。。
スカイツリーも、、幻想的でいいですね。。。
書込番号:14847554
1点

>披露宴会場のコンパニオンさんなんで
アウトでしょう。ネットで晒される事まで彼女は承諾していないはず。
書込番号:14848388
1点

コララテ様
一眼でさえフラッシュが必要なのだから、
以前自分が質問した事を恥じてます(ーー;)
フラッシュ、当然ですよね。
ただ、AとかPとかでISOの値を上げて撮る実験はしてないので、
そっちの方の検証も必要かもしれません。
なんと言ってもこのカメラは軽いんでね、機動力はあると思います。
書込番号:14849024
0点

アイトトロ様
おっしゃるとおり!
あわてずじっくりがいいと思いました。
このカメラだけを持って行った場合でも、何とかなる感じですね(^−^)
書込番号:14849026
0点

アガシャ様
パーティモードで良かったかどうかは、他の設定で撮らなかったので
わかりませんが、こんな感じで撮れる事はわかりました。
他の方の報告も待つことにします。
スカイツリー、そんなに並ばずに上がれましたね。
霧が濃かったんで真っ白!
少し残念でしたが、行った、見た、だけで満足です(^_^)v
書込番号:14849031
2点

頭脳戦艦ガル彦様
頭脳戦艦ガル彦様はそう思われますか、
そうですね〜。
削除依頼をします。
もしかすると、投稿記事全部が消えるかもしれません、せっかくお返事いただいた方々には
申し訳ない気持ちです、ごめんなさい。
書込番号:14849035
1点

hiranabeさん、お早う御座います。
取り敢えず、一部の写真(3枚目)だけを削除したいという
ことでしたら、システム(管理者)の方では、1枚単位での
写真だけの削除が出来るのです。
念のため、もしスレッド削除の依頼をしてしまったのでしたら、
写真1枚の削除と追加しておくのが万全と思います。
前回からの積もる話は、また後ほどということで。
書込番号:14849075
1点

世知辛い、ギスギスした世の中になってしまいました。。。
悲しい、、、
これが、、個人主義思想なのか、、、
書込番号:14849400
0点

頭脳戦艦ガル彦様
削除依頼しました。
もう既に削除されたようですね。
アドバイス、忠告ありがとうございました、以後気をつけますね(^_^;)
書込番号:14849896
0点

AABB様
ありがとうございます。
このコンパニオンの女性に何かあってからでは遅いですからね。
こちらの依頼どおり削除してくれたようです、一安心(^_^)v
そう、P510での披露宴撮影、撮って撮れない事はないけど、フラッシュがあったほうがより良いかな?という結論ですかね。
詳しくは後程という事で・・・(^−^)
書込番号:14849915
0点

アガシャ様
自分の考えが足りませんでした。
自分が原因で犯罪でも起こったらと思うと心中穏やかでないですよ。
ネット社会、油断は禁物ですね、注意していただいた頭脳戦艦ガル彦様に感謝です。
書込番号:14849928
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
今日の浜名湖畔はあいにくの曇り空でしたが、雨に降られることもなく、舘山寺花火大会を楽しんできました。
打上花火会場に近すぎて、画面に入らないのが少し残念でした。花火はムービーでごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=wrW5WzNF6wE&feature=youtu.be
1点

花火のムービーはこちらがおすすめ。船位(風や潮流によって船の位置が変わること)が変わるため、苦労して撮っているのがわかるかと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=ZyM-Cnz3rjo&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=1&feature=plcp
書込番号:14846171
1点

yachtodaさん。花火大会の撮影ご苦労さまでした。
花火の静止画像はいまいちですが、動画はすばらしいです。ビデオカメラでもここまで撮れません。
花火のカメラ位置もいいですね。感心いたしました。
書込番号:14846461
1点

イツモダメオ 様 ありがとうございます。がんばって撮したかいがありました。
先ほど、iPodでApple TV経由で40インチTV(YouTube動画)で見てみましたが、まずまずでした。昨年はNikon D3100で撮したので、今年のP510の花火ムービーはどの程度になるのか気になっていましたが、さすがP510なかなかいいですね。ただ、過日アップした浜名湖弁天島海開き花火大会のムービー(この時は陸上から撮影)でわかるようにズームが大きくなるとピントがぼけますね。海の上では波や風で船が小刻みに動くので、どんなプロでもきれいな花火の写真(静止画)は撮すことができないと思います。掲載写真はムービーを静止画に切り取ったものです。
仲間で話題になっているのは1本目のムービーの3分04秒くらいに写っている円盤状の3つの物体。空から落ちてきたのですがUFO?かなと。(写真を参照してください)いろいろ楽しめますね、P510。P100も使っていますが、かなり進歩しています。
幻想的な灯籠流しの様子もごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=U1zjDAxv3as&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=3&feature=plcp
書込番号:14846799
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
かなりくっきり撮れてますね。
>国際宇宙ステーションの形が違うような気がしますが、、、
ソユーズとドッキングしているから・・・と、そーゆうこととは違いますね?
書込番号:14826758
1点

じじかめ 様
お便りありがとうございます。
何か、、写真に載っているISSとだいぶ違いますね。。。
スカイサーファーVがあれば、ISS(国際宇宙ステーション)を簡単に撮影できますよ。。。
今まで苦労していたのがウソみたいですね。。。
書込番号:14826800
0点

桃じい様
お便りありがとうございます。
ISS・木星・金星、、全部、テレコンなしの1000ミリで撮影しました。。。
マニュアルフォーカス無限遠で撮影しました。
書込番号:14826829
1点

アガシャ様
やりましたね!
ISSを見事に捉えてます。
Vの使い心地、よかったようですね。
明日20日の朝、3時過ぎにも又通るようですね、
ワタシにはちょっと無理ですが・・・。
木星の縞模様もよくわかります、いっきに制覇しましたね(^_^)v
書込番号:14827264
1点

hiranabe 様
お便りありがとうございます。
何とか、、ISSをとらえることができました。。。
スカイサーファーVは、いい仕事をしてくれますね。。。
ついでに木星と金星も撮ってみました。
たぶん、、縞模様が見えていると思います。。。
書込番号:14827764
0点

はじめまして。
ただ一言。凄いです(^O^)
書込番号:14828236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アガシャさん初めまして、此方の口コミで何時も読ませて頂き楽しませて頂いて居ります。
すごい写真ですね、コンデジで土星の輪が確認出来るなんて本当に驚きです。
月もくっきりすっきりの仕上がりですし、ISSの形が確認出来るなど高倍率の一眼でも中々出来ない事だと思います。
出来たとしても何百万のお金が掛かるかプロにお任せの世界です。
私も4,5年前ISSを狙った事が有りますが、当然光跡だけの写真でした。
P510の高倍率に魅かれ買い込んでアダプターを付けたりテレコンを付けたり楽しんで居ります、
機会を見つけ此のカメラで又狙ってみます。
これからも楽しみにしております。
書込番号:14828978
1点

パパジアン 様
お便りありがとうございます。
お褒めいただきまして、誠にありがとうございます。
P510は、、いいカメラですね。。。
私のような惑星やISSを撮ったことがないような者にも、楽しみを与えてくれます。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:14829144
0点

まいったなぁ〜
良く撮れてますねISS、スカイサーファーで狙って闇雲に撃つだけでしょ。
ファインダーを使っていたら逃げたあと捕らえ切れませんからね・・・・
1000ミリで無限大、テレコン付けて無限大って出来ないのかな?
もっと大きく撮りたくなりますね。
JAXAのHPに投稿写真が多数寄せられていますが、コンデジ一台何も足さないで撮ったのは初めてでは無いでしょうか!会心の一枚投稿されては如何でしょうか。
https://ssl.tksc.jaxa.jp/iss/map/photoform.php
過去に、私の写真も数点投稿しています。
書込番号:14829699
1点

私も嘗て投稿致しました。
R10で光跡を捉えたのですが、街なかの道路で空に向け、三脚に乗せているのが解らないよようなちいさなR10でしたから凄く気恥ずかしかったことを思い出します。
其の時一眼も構えたのですが結果はR10の勝ちでした、それから嵌りました。
R10で流星や花を良く撮りました、重い物はタイミングを外します。
写り具合に我慢が出来ればコンデジです。
世間の話題に乗り金環を撮りたくP510を購入したのですが残念ながら当地ではタイミングが合いませんでした。
とても残念でしたが、逆にP510がお役御免に成らず新しい楽しみ方を訓えてくれるのかもしれません。
自由に楽しみたいと思います。
書込番号:14830347
1点

コララテ様
いつもご親切にありがとうございます。
コララテ様がいなかったら、たぶん、、ISSの写真を撮ることはなかったと思います。
本当にありがとうございました。
テレコンつけた時、ピント位置が無限遠の85%の当たりでピントが合いますから、最初にピントを合わせるのが難しいですね。。。
何か、、いい方法があればいいのですが、、、
スカイサーファーVをとり付けて、本当に良かったと思います。
ものすごく簡単にISSをとらえることができますね。。。
写真、、一度投稿してみようかなぁ。。。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:14830660
0点

パパジアン様
お便りありがとうございます。
P510は、いろんなものが撮れて本当に楽しいですね。。。
私がコンデジで写真と撮ったのは、P510が初めてです。
コンデジは、、画像が悪いという先入観念がありましたから、、、
でも、、金環日食には軽くて便利だな、と思って買いました。
ところが1000ミリ〜2000ミリという望遠は、いろんなものが撮れますので、散歩にはいつも持ち歩いています。。。
一眼レフに比べ、小さく軽いのが一番いいですね。。。
今、、一眼レフは「お寝んね」しています。
書込番号:14830701
0点

> 国際宇宙ステーションの形が違うような気がしますが、、、
ロシアの宇宙船「ソユーズ」が日本時間17日午後1時51分、ドッキングとあります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000602-san-soci
書込番号:14831365
1点

乙種第四類 様
お便りありがとうございます。
えぇぇ〜〜〜
それで、、形が違うように見えるのでしょうか、、、
知りませんでした。。。
いい時に撮影できたということですねぇ。。。
書込番号:14831706
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





