COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種

お約束していた浜名湖の弁天島海開き花火大会の様子を撮してみました。写真は1脚使用、シーンモード(打上花火)で
撮りましたが、無理があるようです。3脚は必携かと思います。みなさんもP510で花火撮してみてください。
ムービーもごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=dWPRPX8HzyY&feature=youtu.be

書込番号:14777348

ナイスクチコミ!3


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/07 22:36(1年以上前)

シャッタースピードが4秒だと一脚は難しいですね。
次回はぜひ三脚で挑戦してみてください。

書込番号:14777485

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/07 23:09(1年以上前)

こんばんは
私は一脚で花火を撮ることが多いです。
しかし、手すりに押し付ける程度では
失敗作が増えてしまいます。工夫が必要ですね。

ローカルな花火会場では三脚も使いますが、
混雑する花火大会では、一脚が他人の邪魔になりにくいので向いています。
上下二箇所を欄干や手すりに縛りつけると安定します。(マジックテープ・ベルトを使用)


実際に一脚で撮った花火の実写例:
http://yashikon21.exblog.jp/8758857/

書込番号:14777667

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/07 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
今日の浜名湖畔は大雨が降っていましたが、雨が止むのをまって浜名湖にヨットを浮かべてセイリング楽しんできました。
青空ものぞき、風も西よりの強い風が吹いてきて、快適なセイリングが楽しめました。この時期には大変めずらしい浜名湖上からの富士山も見られました。
セイリング風景とカイトサーフィンの飛ぶ様子もごらんください。
次回の花火撮影は7月22日の浜名湖舘山寺花火大会です。この花火大会ではヨットを打上花火会場の前に海上係留しますので、もっときれいな花火ムービーが撮せると思います。ただし、ゆれるヨットからでは花火の写真は無理だと思います。次回もお付き合いください。
http://www.youtube.com/watch?v=rCT4Y-qUwdM&feature=g-upl
http://www.youtube.com/watch?v=WjgQWMZme7Q&feature=g-upl

書込番号:14777820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/08 13:42(1年以上前)

いよいよ夏ですね。梅雨が早く終わってほしいような、ほしくないような・・・(?)

書込番号:14780056

ナイスクチコミ!0


romi73さん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/19 02:59(1年以上前)

浜名湖でのカイトサーフィンはどこでやっていましたでしょうか?
村櫛海岸?それとも舘山寺ですかね?最近見かけないので。。

書込番号:19416850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信52

お気に入りに追加

標準

カワセミの止まり木(?)に亀とトンボ

2012/07/03 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種



池の中に、カワセミが止まりそうな木がありました。。。

どうなんでしょうか、、、

しかし、、いたのは亀とトンボだけでした。。。

( 悲しい、、、)


書込番号:14758803

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/07/03 20:37(1年以上前)

シオカラ風の翡翠と、ミドリガメ風の翡翠と、---あれれ、目がおかしいかな。
映り込みもあって、のどかなひととき。宜しいではないですか。

書込番号:14758872

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/03 20:39(1年以上前)

トンボはいいとしても、カメは「カメヘン」と言うわけにはいかないので
「駐車いだんでっせ!」と退いてもらうべきでしょうね?

書込番号:14758887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/03 20:50(1年以上前)

じじかめさん、イマイチ!

アガシャさん、三枚目の喋々にナイスです!

書込番号:14758946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/03 21:13(1年以上前)

うさらネット 様

早速のお便りありがとうございます。

そうですね、、カワセミが止まっていると思えば、そのようにも見えますね。。。

う〜んんん〜〜〜

書込番号:14759071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/03 21:16(1年以上前)

じじかめ 様

よく見ると、、じじかめ様のお孫さんのようにも見えますね。。。

眼の錯覚かなぁ、、、



書込番号:14759086

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/03 21:18(1年以上前)

この枝に翡翠が・・・・
いつか想いは通ずると思います、念じ続ければ・・・(^−^)

こんな亀が野生でいるんですか?
ペットが逃げ出したような・・・\(◎o◎)/!

書込番号:14759106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/03 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大家のおっさん 様

ありがとうございます。

田舎ですから、、のどかなものです。。。

時間が止まっているような錯覚がいたします。。。

カワセミが止まれば、、なおいいのに、、、

書込番号:14759129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/03 21:25(1年以上前)

hiranabe 様

木を登るカメ、、いるんですねぇ。。。

知りませんでした。。。

カメがいたら、カワセミが来ないかもしれませんねぇ。。。



書込番号:14759152

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 06:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハマナスの花です

バラ

マリーゴールド

アガシャ様 おはようございます。

カワセミのような鳥が、、、返信100回おめでとうございます。

カワセミの止まり木(?)に亀とトンボは パートUと考えてよろしいでしょうか?
楽しいトークと写真 期待していますよ。

私なりに勝手に解釈をして参加させて頂きます。
只今東日本は朝晩霧が多くて鳥さえもいませんそこで今朝はちょっとしたジュエリーを撮ってみました。先輩どうでしょうか?

書込番号:14760783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 07:36(1年以上前)

koujiiji 様

はい、、、

皆様のお便りをたくさんいただきまして、誠にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

武家屋敷の書院から見る花は、このような感じでしょうね。。。(たぶん)

霧が出ているのですか、、、たぶん寒いのでしょうね。。。

こちらも、恵みの雨が続いています。

今は百姓をする人が減って、田舎は老人ホームのようになってしまいました。

田畑も耕作する人がいなくなり、いったん荒れたら、中々元には戻りません。

食べ物をはじめ、衣・食・住を作らなくなった民族は、古代ローマ帝国のように滅んでいくような気がします。

余計なことを書いてしまいました。 ごめんなさい。

ありがと  さん きゅう ベリマッチ






書込番号:14760944

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/04 10:51(1年以上前)

>木を登るカメ、、いるんですねぇ。。。

誰かがオダテタのかも?

書込番号:14761429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 12:54(1年以上前)

おだてたら何でもしてくれるんですねぇ。。。

可愛いお孫さんですね。。。

あぁぁ、、、違ったかなぁ。。。




書込番号:14761800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ごうやの葉っぱでのるんるんです

ネットの裏からこんにちは(._.)

余り見ないで お願い

撮るだけ撮ったでしょ 

アガシャ 様

それぞれのポーズ動きあり素晴らしですね。
又,ピントも凄い。

少しでも近付けるように作品を参考書代わりにさせて頂きます。

さて私も散策に出かける機会を持つようにと思っています。

テレコンも終わったし・・(^u^)

今日は,蝶々のしぐさを撮らまえた写真がありますので貼らさせて頂きます。

これからも投稿とご教示宜しくお願いします。

書込番号:14762025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 19:29(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

テレコンアダプター装着器具完成おめでとうございます。

蝶々も、、短い恋の季節ですね。。。

私たちの知らないところで、見向きもしないところで、大自然は永遠の営みを繰り返しているんですね。。。

神秘というほかありませんね。。。

これからも、写真投稿よろしくお願いいたします。


書込番号:14763012

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

意外とはっきり撮れていました

ホタルの単独飛行です

皆さん今晩は

こちらはしばらくぶりの晴れの夜空です
土星見えました ホタルも相変わらずの単独飛行です
月食から1カ月ですね月が真ん丸でした。

書込番号:14763556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 21:57(1年以上前)

koujiiji 様

いいですね。

こちらは、曇り時々雨です。

蛍が近くにいるなんて、素敵ですね。

こちらは、農薬などの自然破壊で蛍などが絶滅してしまいました。(たぶん)

虫たちのいない自然など、もはや健全な自然の姿ではないですね。

虫たちがいなくなれば、鳥たちもいなくなり、そのような環境で生活する人間の体もむしばまれていくような気がします。

いい眼の保養になりました。

ありがと さん    きゅう ベリマッチ


書込番号:14763805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 23:03(1年以上前)

当機種
当機種

シャッター押すとお辞儀

雲に覆われこの後,雲に隠れた

koujiiji 様

今晩は。

土星撮れたのですね・・・素晴らしい(^O^)/。
私は一度,チャレンジしましたがすっきり撮れませんでした・・・再度チャレンジ。

ホタルまだいますか・・・我が地域ではホタル見ること出来ませんがアユ捕りの網で
流れの所で受けている光景をみることが出来ます。

お月さんまん丸いですね・・・この投稿を見て慌てて外を見るとお月さんが雲間を
漂っているのが見え撮りましたが直ぐに雲の中・・・お休みの合図かな ?

慌ててとりましたお月さん貼らさせて頂きます。
手ぶれに悩んでいます

これからも宜しく。

書込番号:14764258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/04 23:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ 様

満月も趣があっていいですね。。。

もうすぐ梅雨も明けますね。

今ころから8月過ぎまで、蓮の花のシーズンですね。。。

雨が上がったら、蓮の花を撮りに行きます。

30〜40分ほど行った所に、平池公園というインターネットに載っている蓮池があります。

そこには縄文時代の真っ赤な蓮が咲いています。

「大賀ハス」という名前です。。。

毎年撮りに行きます。


書込番号:14764440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/05 04:51(1年以上前)

アガシャ 様

蓮の花の透き通るような美しさに魅せられ蜂もさぞ満足でしょうね。
平池公園の大賀ハスは二千年の眠りから覚めた花・・・・もぅ 散り始めですか
蜂たちも来年を楽しみにしていることでしょうね。

私もこの投稿写真に魅せられ琵琶湖博物館周辺まで蓮の開花時間頃に
自宅から40分走りシャッターを押しに行きます。
 (蓮の花を撮りに行きますと言えたらいいのですが・・・^_^; )。

早朝から投稿写真に魅せられ,気が付いたら05時前

有難うございます。

これからも宜しくご教示お願いします。

書込番号:14765082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/05 07:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ 様

蓮の花にミツバチがいる時間は、朝の6時半ころから7時半ころまでです。

朝の7時半頃になりますと、ミツバチは満腹になったのか、どこかへ帰ってしまいます。
たぶん、また来るのでしょうけど、、、

私が蓮の写真を撮る時間は、朝6時ころから7時半ころまでですね。

朝は、蓮の葉にも夜露なのか水滴がたくさんついています。
太陽が昇れば、すぐ蒸発してしまいますが。。。


書込番号:14765290

ナイスクチコミ!1


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種
当機種

浜名湖畔の水田の上をミニコプター(農業用ラジコンヘリ)が飛んでいたので、追いかけて撮してみました。動きが予測できないので、動きは遅くても撮しにくいです。かなりのハイズームで追っています。(1脚使用)
写真2?4は2000mmハーズームで高速連写してみました。ブレはしょうがないですね。
http://www.youtube.com/watch?v=0bisT4j27nY&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=1&feature=plcp

書込番号:14754638

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/02 21:28(1年以上前)

yachtoda 様

1/2500秒なら、ISO1600くらいになりますね。。。

回転翼が止まっていますねぇ。。。

私はまだこのカメラで、1/1000秒以上あげて撮影したことがありません。。。

ヘリコプターも飛行機も新幹線もない田舎ですから、、、


書込番号:14754692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/02 21:48(1年以上前)

ヘリコプターは1/1000秒でほぼプロペラは止まって見えます。
今回のように地上すれすれの時はそれでもよいのですが、上空を飛んでいる時プロペラが止まって見えると今にも落ちそうで不安です。上空の場合は1/500秒位が良いと思います。今回の場合はISO400位が良いでしょう。プロペラが少し被写体ブレの方が安心。人の目の感覚って面白いですね。

書込番号:14754795

ナイスクチコミ!4


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/03 06:31(1年以上前)

当機種
当機種

まだ羽を休めています

獲物を見つけ跳ぼうとしています

yachtoda様 おはようございます

やはりこのカメラは飛ぶものは見ると追いかけたくなりますね

動きの速いヘリコプターを見事にとらえていますね

今朝は霧が濃くてなにも飛んでいませんそれでもこれから飛ぼうとしているものを見つけました。

書込番号:14756188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/03 07:15(1年以上前)

昭和のおじん 様

詳しいご説明ありがとうございます。

大変参考になりました。

これからもよろしくお願いいたします。



書込番号:14756254

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/03 12:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
動きのあるものを追えるというのはP510の特長のひとつですね。デジ1では動きのあるものを追ったり、ズームアップしたりはなかなか難しいと思います。
浜名湖畔では写真のAWACSが頻繁に飛んでいるのを見かけますので、いつか運がよければ動画で撮してみたいと思っています。

書込番号:14757136

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/04 13:21(1年以上前)

当機種
当機種

今晩はフルムーンですが、天気が予想よりもはやく悪くなりそうな浜名湖畔です。
深夜に14夜の月がきれいだったので、撮してみました。満月が見られなくても、これで十分でしょう。
夕方からフルムーンパーティ楽しんできます。

書込番号:14761895

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/06 08:18(1年以上前)

当機種

昨日もミニコプターが飛んでいたので撮してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=gesEw_h0pQM&feature=youtu.be

書込番号:14769880

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/06 08:29(1年以上前)

動画の選択がうまくいかなかったようです。こちらでどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=gesEw_h0pQM&feature=g-upl

書込番号:14769905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

取引を乱す書き込み

2012/07/02 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:1件

表示出来る店舗もデーターも有りません の記載は除外すべきです。店舗も明かさず、取引も出来ない記載は、真面目な取引を阻害する悪です!!

書込番号:14753180

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/07/02 14:57(1年以上前)

なんかあったの(・・?


>表示出来る店舗もデーターも有りません
見せられません。。
ではなく
データの登録がありません。
ではないでしょうか。

書込番号:14753340

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/02 15:43(1年以上前)

こんにちは
このP510の登録店舗で安い方から6店舗チェックしましたが、すべて在庫ありか、取引の進行が出来るようです。
具体的に「表示出来る店舗もデーターも有りません」のURLを書き込んでいただけますか?

書込番号:14753448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/02 22:49(1年以上前)

中古価格の情報はまだありませんという事でしょう?

書込番号:14755167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信100

お気に入りに追加

標準

カワセミのような鳥が、、、

2012/06/24 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

左の鳥がカワセミのように見えますが、、

今日は、散歩に出かけました。

鳥がいたので写しました。

今、パソコンで見ると、カワセミのように見えますが、違うのでしょうか、、、
(1枚目の写真の左の鳥)



書込番号:14720002

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/24 16:21(1年以上前)

ツバメの雛でしょう

書込番号:14720036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/24 16:30(1年以上前)

別機種

アガシャさん こんにちは

カワセミは 背中とても鮮やかなブルーですので 違うと思いますよ。

書込番号:14720068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 16:32(1年以上前)

犬養_啓 様

お便りありがとうございます。

ツバメの雛なんですか。。。
写真に出てくるカワセミに似ていたものですから。

がっかりです。。。

ありがとうございました。



書込番号:14720074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 16:36(1年以上前)

もとラボマン 2 様

お便りありがとうございます。

カワセミをまだ見たことがないものですから、お騒がせいたしました。

いつかは、、、カワセミを見たいですね。。。

写真にも撮りたいですね。。。



書込番号:14720088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 16:41(1年以上前)

ニ ィ ニ ィ 様

お便りありがとうございます。

カワセミは、くちばしが長いですね。。。

いつかは、撮りたい鳥ですね。。。

ありがとうございました。




書込番号:14720099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/24 17:00(1年以上前)

3枚目が気になる

書込番号:14720154

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/24 17:05(1年以上前)

別機種

他機種ですが

羽の付け根がカワセミに似ている感じですが、嘴がちょっと短い気がします。
転居後は、カワセミを全く見られなくなってしまいました。(残念!)

書込番号:14720177

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/24 17:05(1年以上前)

三枚目のトンネルがぼけてて、セピア調だったらもっと気になる。^^

書込番号:14720179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 17:34(1年以上前)

カメラ久しぶりです 様

お便りありがとうございます。

遊びで、円筒のアダプターを付けて撮影しました。




書込番号:14720282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 17:36(1年以上前)

じじかめ 様

お便りありがとうございます。

そうですね。。。

よく見たら、くちばしが短いですね。。。





書込番号:14720289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 17:40(1年以上前)

杜甫甫 様

お便りありがとうございます。

セピアか白黒の方がいいような気がします。。。

遊び心で、、、、、、




書込番号:14720299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ついでに、、、

お眼汚しでしょうが、、、






書込番号:14720417

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/24 18:55(1年以上前)

このような池なら、亀の甲羅干しとか、トンボの産卵なども、見られるかも知れませんね。

書込番号:14720596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

我が娘・・・癒し系です

テレコン撮影・・手持ち

テレコン撮影

バス釣り 近江大橋付近

アガシャ 様

今晩は。お世話になります。

カワセミの件は、解決済みですね。

後、花の名前出てこない・・・これらの写真撮影
テレコン装着ですか・・・花の写真2枚・・・後部のぼかし具合が
テレコン装着ではと勝手に想像しています。
池の風景写真の円形かぶれはテレコンのいたずら?

間違っていたらごめん ごめん
もしテレコンで手持ち撮影であればすご〜いと思い感心しています。

2日ほど前に用事で出かけその帰り犬の散歩がてら琵琶湖の湖岸
に足を運びここでテレコンつけた状態で体に支えもなく遠方を
撮りましたがピントは合わず・手振れが激しく がっかり (^_^;)

再度、チャレンジするつもりですが

お恥ずかしい写真を添付しておきます。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:14720611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/24 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

影美庵 様

亀も甲羅干しをしています。。。



ずっこけダイヤ様

その通りですね。。。

テレコンアダプターですね。。。

琵琶湖の写真、、いいですね。。。

書込番号:14720686

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/06/25 18:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

上空を飛ぶジェット旅客機、手持ちです。

肉眼では何がいるか判別できない

しかしこのカメラでズームすると・・・デジタルズーム併用です

アガシャ様

カワセミでなくて悔しいですね。
撮りたくなる野鳥ですもんね。

さて今日、自分も望遠を楽しむ撮影をしてきましたので
このカメラの購入を迷ってる方への参考程度になればいいかなと
貼らせてもらいます。

書込番号:14724497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/25 18:37(1年以上前)

hiranabe 様

飛行機、すごいですね。

うまく撮れていますね。。。

これなら、ISS(国際宇宙ステーション)も同じようなものですから、安心ですね。

写真にデーターがあれば、皆様にもっとわかりやすいですね。




書込番号:14724542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/25 19:20(1年以上前)

当機種
当機種

テレコン装着 橋脚

テレコン装着 JR

アガシャ 様 今晩は。

いつ見てもピントのあった写真ですね。

今回,
外出先で,テレコンつけた状態で何気なくJRを撮り
家に帰ってからPCで確認したらそこそこ満足の行く写真が撮れていたので
あすから機会があれば,
電子倍率1倍でテレコン付けた状態での写真に挑戦しょうと思っています。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:14724721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/06/25 21:02(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

すごい。。。

テレコン付けて、これだけシャープに写れば文句なしですね。

画質がいいですね。。。

私も頑張ります。。。

ありがと さん きゅう ベリマッチ


書込番号:14725182

ナイスクチコミ!1


この後に80件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

スカイツリーに行ってきました

2012/06/22 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種
当機種

第一展望台からゲイン塔@

第一展望台からゲイン塔A

第二展望台のガラス越しから見た風景

開業して初めての日曜日となる5月27日にスカイツリーに行ってきました。私はカメラのテクニックは初心者で、詳しいことは良く分かりませんが比較的望遠で撮影した写真をアップしてみます。何れも手持ち撮影で手振れが心配でしたが補正機能が効いているためか、手振れは少ないように思います。

書込番号:14710832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/06/22 16:57(1年以上前)

800m位先にあるので、いつ行こうかと思案中。予約は済んでいます。
天気が悪いとパ〜ですし、本当は冬が良いわけですが---------。

書込番号:14711717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/22 19:06(1年以上前)

当機種

第二展望台の天望回廊

歩いて行ける距離にスカイツリーがあるなんて大変羨ましいですね。私の場合は、直線距離で約55Kmありますから滅多に行くことができません。スカイツリーの周辺には浅草を初め観光名所がたくさんあって私のような田舎者には、下手な写真を撮りながら一日中遊んでも飽きない所です。

書込番号:14712074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/06/23 02:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

EOS5DmarkII

既に展望台に2回昇りました。が2回目にはP510は持っていかずEOS5DmarkIIのみ。
来週、3度目に昼間、昇りますが今度は2台で撮り比べてみます。

書込番号:14713759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/06/23 09:35(1年以上前)

再生する第二展望台内動画試し撮り

その他
第二展望台内動画試し撮り

開業して間もないスカイツリーに3度も昇るなんて、なかなかのスカイツリーフリークとみました。それにしても俯瞰して眺める東京の夜景は心が和みますね。私の住んでいる闇夜の世界とは、まるで別天地のようです。

書込番号:14714408

ナイスクチコミ!2


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/06/23 18:18(1年以上前)

3枚目のガラス越しの写真綺麗ですね。真上から垂直に見ている感じですね。
掃除の業者は勇気がいりますね。
掃除の業者にカメラ渡してゴンドラから撮影してなんて(笑

書込番号:14716055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/06/23 20:20(1年以上前)

当機種

高所恐怖症には、少し怖いガラス床

第二展望台からの風景写真は、手摺に身を任せ撮ったものです。デブの腹に手摺が食い込み少し苦しかったですけど、あまり怖くはなかったです。上にアップした写真のガラス床に乗るときには、男の子ながら少しドキドキしてしまいました。

書込番号:14716504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/06/25 23:30(1年以上前)

ランスーミキさん

スカイツリーフリークって見破られてしまいましたね。(笑)
実は建築工事の定点観測もしていました。↓
https://picasaweb.google.com/116642221146573377781/pYqkjK#
定点観測動画も作りました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=0i6fDvNHUYg

地上450mからの夜景は街の明かりが星屑のようですね。
下町の夜景なのですが生活感がまったくなくなってしまいますね。

書込番号:14726021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/06/26 20:10(1年以上前)

K-BIGSTONEさん

恐れ入りました。300枚を超える写真とYouTubeの定点観測風景をジックリ拝見させて頂きました。美しい写真の中には、何枚かスカイツリーを俯瞰したものがありましたが、どのように撮影したのでしょうか。YouTubeの作品は、非常に完成度が高く、ジュピターのBGMと大変良くマッチしていて感動的でした。編集作業には、膨大な時間がかかった筈です。お疲れ様でした。このような大作、力作を無料でで楽しませてくれて感無量です。これからもバックヤードに無数に保管してある様々な作品を公開して楽しませてください。

書込番号:14728876

ナイスクチコミ!0


SBHさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/27 19:12(1年以上前)

是非お願いです
p510買おうか検討中なので
フルサイズにも近い写真なら最高ですね

書込番号:14732778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/27 22:11(1年以上前)

当機種

光学ズーム最大倍率で試し撮り

SBHさん

「フルサイズにも近い写真」とは最大倍率で撮った写真のことでしょうか。もし、そうであれば上の写真はスカイツリーの第一展望台を光学ズーム最大の42倍ズーム(35mm判換算1000mm相当画角)で手持ち試し撮りしたものなので参考にしてみてください。画質に拘らなければ、デジタルズーム最大倍率で35mm判換算2000mm相当画角までズームできます。

書込番号:14733689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/28 19:45(1年以上前)

sbh改めnankaihawks1です
画像ありがとうです
本日 ポチりました
7dと合わせて楽しみます

書込番号:14736892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/06/28 21:27(1年以上前)

sbh改めnankaihawks1さん

ついにポチリましたか。
これで我等の仲間入りですね。
いい写真取れたら載せて下さいね。
待っています。

書込番号:14737309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/06/29 23:25(1年以上前)

ランスーミキさん
返事が遅くなりましたが、画像おほめいただきありがとうございます。
スカイツリーを俯瞰で撮影したものですか?ヘリコプターから空撮した
画像のことでしょうか?それともなにか違う画像のことでしょうか。

ところで昨日三度目のスカイツリー展望台に行ってきました。あいにくの曇り空で
残念でしたがP510で画像や動画も色々撮影してきました。
超望遠を生かしてこんな動画も撮れました。
http://www.youtube.com/watch?v=IcPnUwWPNuk

書込番号:14741879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/06/30 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

画像も貼っておきます。

書込番号:14742171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/30 12:14(1年以上前)

K-BIGSTONEさん

スカイツリーを俯瞰できる手段は、そんなに多くないと思いましたが、
やはりヘリコプターから撮ったものでしたか。とすればツリーに3回昇る
前に外側からも昇っていたことになりますね。かなりのリッチマンと
拝察します。

P510で望遠撮影したYouTubeの動画を拝見しました。私がUPした第二
展望台内を試し撮りした動画と比べものにならないくらい良く撮れて
います。私の動画もオリジナルは鮮明でしたが編集をヘタこきまして、
お見苦しい動画になってしまいました。観られた方ド〜モスミマセン。

書込番号:14743823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング