COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

トルコ旅行

2012/08/05 14:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 TOMLENNONさん
クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

イスタンブール

パムッカレ

カッパドキア(必見です)

ベリーダンス(暗い中、しかも動きのある中上出来です)

先月の7/17から10日間のトルコ旅行に行ってきました。移動時間が長く大変でしたが十分に
楽しめました。9組18名の参加でしたが、皆様は普通のデジカメをお持ちで私のこのP510の
性能にみんなが感心していました。きっと今頃何人かは新規に購入なさっているかも?

書込番号:14898835

ナイスクチコミ!5


返信する
hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/05 14:50(1年以上前)

TOMLENNON様

なかなかリッチですね〜、羨ましいですよ。

イスタンブール、カッパドキアなどは有名ですよね、ワタシはテレビでしか観た事ないですが。

こうした海外旅行では又違った風景ですから、撮りがいがあるでしょうね。

P-510はレンズ交換しなくていいですからね、荷物は予備の電池だけですから。






書込番号:14898931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/08/05 14:53(1年以上前)

いいですね〜
熱い部屋にいるので一枚目の水の写真は癒されます(^O^)
二枚目も涼しそうです

旅行にはネオ一眼最高っすよね♪
マクロから超望遠にムービーまでこなしますし
個人的にミラーレス一眼買わずにネオ一眼にして正解でした

撮影旅行でない限り大きく重い一眼レフなんて荷物です
でもエントリー機の可愛らしさは捨てがたいので悩ましい(-_-;)

書込番号:14898938

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/05 16:11(1年以上前)

こんにちは
きれいに撮れていますね。

撮るこの大地、また行きたくなりました。(「撮る」をよく使うので誤変換、まま)
船上や橋上からでは望遠域がとても有効ですね。
海峡クルーズで、90mm相当までしか持っていなかったので困りました。(笑)

書込番号:14899184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/06 14:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

200mで

28mで

TOMLENNONさん 海外旅行にはこのP510は広角から望遠までカバーで最適カメラですね。トルコは一時治安がが悪かったので行っていませんので楽しく写真を拝見しました。近いうちに行きたいですね.機種は違いますがNikonD80 28m〜200mで撮ったスイスの写真を載せておきます.1枚目と2枚目は登山電車の窓から撮ったものです。

書込番号:14902646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

どろんこ バレーボール

2012/08/02 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

気分転換に、田舎の泥んこバレーボールでも、、、どうですか。。。

書込番号:14889019

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

スカイサーファーVにサングラスを装着して、スカイサーファーVを覗いたまま連写した写真です。。。

スカイサーファーVにサングラスを装着すると昼間でも赤いドットがよく見えます。。。


このアイデアは、コララテ様が発案(発見)したものです。。。



書込番号:14889080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 04:24(1年以上前)

アガシャ さん  コララテさん

お互いの着眼・発想・発案実行が実を結び開花した作品ですね

昼夜兼用素晴らしいですね
改めて完成おめでとうございます 金\(^o^)/金

私も皆さんの後追いさせて頂きます
今日夕方から着手実行できると思います・・・

これからもご教示宜しくお願いいたします

書込番号:14889657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 04:38(1年以上前)

アガシャ 様

動きのあるすご〜い画像・・・迫力満点ですね。

この画像見たお陰で 今日の納涼大会準備にも元気を出して
頑張ってきます・・・

目覚ましかけて今から ひと寝入りで〜す。

おおきに
又,宜しくお願いします。

書込番号:14889664

ナイスクチコミ!2


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 09:38(1年以上前)

アガシャ様

おはようございます。
泥んこバレーボール、水しぶき?泥しぶき?が上がる瞬間まできれいに捉えてますね〜。
これを撮った時は何モードなんでしょうか?
A、S、P?それともスポーツモード?オート?参考までに教えていただけますすか?

スカイサーファーVにサングラス?
やり方を知りたくなりますね。
カラーのセル板を加工するんですかね〜。
それもあまり薄い色でない方がいいとか・・・

それだと自分の作った昼用の照準器でなくてもいけるということですね。
あ〜、もっと早く知ってれば〜(>_<)

書込番号:14890159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 10:08(1年以上前)

別機種
別機種

サングラスに筒を張り付け

hiranabe 様

どろんこバレーボールの撮影は、シャッター優先(Sモード)1/1000秒 です。

スカイサーファVに百円均一ショップで買ったサングラスのレンズをペンチで外して、そのレンズに画用紙で筒を作って、ボンドで付けています。

以前の書き込みの「国際宇宙ステーション」のところを参考にしてくださいね。。。

サングラスは、濃い色のほうがいいですよ。色が薄かったら、赤いドットが見にくいです。


書込番号:14890226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 10:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

お便りありがとうございます。。。

納涼祭、、頑張ってください。。。

女性のパワーは、、すごい、、おそろしい、、、ですねぇ。。。


追伸

hiranabe様

写真がピンボケで見にくいですね、、、ごめんなさい。。。

画用紙でつくった筒を、スカイサーファーVにはめ込むだけです。。。

簡単ですよ。。。



書込番号:14890272

ナイスクチコミ!2


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 11:21(1年以上前)

アガシャ様

ありがとうございます。
今度100均に行った時にサングラスを物色してみようと思います。
「なるほど〜」というアイデアですよね。

書込番号:14890419

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/04 16:58(1年以上前)

当機種
当機種

アガシャ様

ワタシも今日完成しました!
ラップの紙芯を切り開いて、Vの寸法に合うようにして、成型。
100均でカラー下敷きを買い、丸くハサミで切って接着、色が少し薄いんで
2枚重ね貼り、試運転は上々!\(^o^)/
報告を終わります。

書込番号:14895355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/04 17:34(1年以上前)

hiranabe 様

おめでとうございます。。。

昼・夜 兼用というのがいいですね。。。

コララテ様 に 感謝ですね。。。



書込番号:14895459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/08/05 14:05(1年以上前)

こんにちは〜あハ(暑い)

我が家ではクーラーを使いません(昔は病気にならないとバナナが食べられなかった)
貧乏と言うわけではなく、家内が使わせてくれません。

汗はかいたほうが良いみたいですが、水分補給が必要ですね。
車で出かけてしまえば、友達の爺とファミレスで涼しく過ごせます。

今朝はISSの撮影に行って、P510の電池切れを経験しました。
準備不足ですね。

書込番号:14898782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 16:23(1年以上前)

コララテ様

えぇぇ〜〜〜

クーラー使わないのですか、、、

素晴らしい生活ですね。。。

奥様が素晴らしい〜〜〜

爺ヤ様もお元気そうで、なによりです。。。

ISS,,撮れなかったのですか、、、

こちらは6日のISS、、楽しみにしていたのですが、曇りみたいですね。。。

今日の花火大会は、人が一杯だし、、、

花火は一眼レフがいいですね。。。

でも今年は、花火の撮影はやめます。。。


書込番号:14899218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 20:43(1年以上前)

コララテ さん

クーラー使わないのですか

凄いですね

我が家はリビングでクーラー使う時,私の部屋は締め切り
PC遊び・・・
あせ汗で水分は凄く摂ります。


ISSは明日,04時27分(大阪)滋賀も大差ないので
起きることができるか否かです

連日(自治会も含む),納涼,今,近江八幡てんびん祭りから帰ってきたところです。
花火大会もありましたが 疲れて 花火観ないで帰ってきました。

疲れる夏です・・・ 又また7日〜14日までお守でじたばたです。

暑さに負けない様に・・・・・・
私もがんばりま〜す

書込番号:14900144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 21:38(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

ご苦労様です。。。

あすは、、曇りみたいです。。。

悲しい、、、



書込番号:14900349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 23:12(1年以上前)

アガシャ さん  コララテさん

有難うございます。

今,空を見上げてきました。
雲雲で?す

ああ・・・・・

スカイサーファーV赤ドット日中は見えますが
コララテさんが仰っているようにサングラスに
写りこみ見にくいため一枚を外しましたが写りこみは
解消されないため再度,二枚重ね・・・・・
後は帽子の助け船に頼るつもりです・・・影を作る

帽子の件は,あす買ってきます・・・・・
多分活用できると思います。

これからも宜しくご教示の程お願いいたします。

書込番号:14900834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 00:14(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

サングラス1枚が、、いいと思いますが、、、

サングラス2枚付けると、、乱反射みたいにドットが2つ見えたりしませんか、、、

カラープラスチック板は、キズも入りやすいし見にくいと思いますが、、、

追伸

レジスタックス6 無料ソフトは、、面白いですよ。。。




書込番号:14901114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 06:35(1年以上前)

アガシャ様

おはようございます。

レジスタックス6 無料ソフト:6.0.0 6.1.0.8ダウンロード完了
有難うございます。
之から時間をかけて・・・頭の中をひねくります?

ISS・・・残念・・・雨・・・現在は止んで雲間に青空も見え隠れ
しています。・・・次回の機会を楽しみにします。
6:00分太陽が出ています・・・

※ サングラス2枚付けると、、乱反射・・・・・
ドット2つは見えませんが・・・鏡みに映るように薄くスカイサーファーVの
一部が写りこみこれが邪魔してドットが見えない時があります。
スカイサーファーVの のぞき窓付近に太陽の光を受けない様に手で覆うと全く
異常なくドットは見えます。

今日,帽子購入・・・又,プレゼントで貰った現在,使用中のサングラスでも
同じ現象か否か簡単なテストを行います。
又は,無反射のサングラスあるのか否かです・・・額縁の無反射ガラスはあるのですが
之を上手く加工してサングラスの前にセットしたら上手くいくかな〜
あれやこれやと想像しながら頭の空洞の中を駆け巡っています ( ^)o(^ )

これからもご教示宜しくお願い致します。


書込番号:14901603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 07:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

「レジスタックス6」 の投稿のところに月の写真を載せています。。。

また見てください。。。



書込番号:14901711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

三河湾の島めぐり楽しんできました

2012/08/04 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種
当機種

黒塗りの民家

お昼寝ハウス

大浦の景色

灯台越しの三河湾

以前、ヨットでも訪ねたことのある三河湾の3島(佐久島、篠島、日間賀島)を高速艇でめぐってきました。
まずは、三河湾の中では最大の島:佐久島。この島は大きな島なのですが人口は約300人と少なく、目立った観光施設や土産物店などもありません。島内の民家は紫外線から家を守るためにコールタールで黒塗りにしているようです。
アートの島として個性を出そうとしているようで、本当になにもなく、静かな時間が流れる島でした。都会に住む人たちがのんびりするには最適かも。コンビニや信号機もありませんし、車に会うこともまずないです。機会がありましたらお訪ねください。ムービーもどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=3aoUSEtDddI&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=4&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=2y2pv-UiosY&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=5&feature=plcp

書込番号:14896207

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/04 22:19(1年以上前)

三河湾はいいとこよ〜!

書込番号:14896480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/04 22:27(1年以上前)

素直に行きたくなりました!

書込番号:14896535

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/08/04 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サンサンビーチ沖きを航行する巨大船

みなさんありがとうございます。三河湾の島はそれぞれ個性的で心地いいですよ。
2島目は篠島に寄りました。佐久島から約10分くらいの高速艇での船旅です。篠島はサンサンビーチが美しく、よく整備されていて海水浴には最適です。夏のこの時期の土日はたくさんのお客さんで賑わうようです。今年はシラスの浜値が昨年の2?3倍とかで篠島の漁師さんはがんばっていました。なかなか活気のある篠島でした。
佐久島から篠島に渡ると田舎から突然、街に来たような気になります。ビーチの他、ホテル、民宿、土産物店など観光地らしいインフラが整っていました。ファミリーでの海水浴にはおすすめの篠島でした。サンサンビーチの景色をごらんください。http://www.youtube.com/watch?v=FYyALL8pcQk&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=3&feature=plcp

書込番号:14896659

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/08/04 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三河湾の島で唯一の信号機

三河湾の島めぐり3島目はタコの島:日間賀島です。
三河湾の島の中では最も賑わっている島でしょう。ホテル、旅館などもたくさんありますし、島の中を無料シャトルバス(大型)が運行しています。シャトルバスをうまく利用すれば、いろいろな景色や島の風情にふれ合うことができます。
冬はフグ料理、夏はタコづくしなどグルメが楽しめます。もちろん海水浴場もいろいろありますし、写真のようにイルカにも出会えます。一度、お出かけください。日間賀島へのアクセスはいろいろなルートがあって便利ですよ。ムービーは今回利用した高速艇です。
http://www.youtube.com/watch?v=leANpC-MWEc&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=2&feature=plcp

書込番号:14896940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/05 01:08(1年以上前)

yachtodaさん
冬は、フグやでー。
鱧も取れるみたいなんやけど
食べる習慣が、無いらしで。

書込番号:14897197

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/08/05 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

佐久島

篠島(日間賀島から撮影)

日間賀島(佐久島から撮影)

潮騒の孤島「神島」(日間賀島から撮影)

三河湾の島には春、秋に訪ねるとよいでしょう。
なかなか島の全景写真はうまく撮れなかったのですが、すこしアップしてみます。
4枚目の写真の島は三河湾の島ではなく、太平洋(遠州灘)に浮かぶ潮騒の孤島:神島です。三島由紀夫原作の「潮騒」の舞台になった島で、島を訪れると山口百恵さんや吉永小百合さんが映画ロケで来島されたと大きな看板があり、笑えますが、絶景ポイントがたくさんあり写真を撮るにはよい島だと思います。渥美半島:伊良湖岬から15分ほどの船旅で絶海の孤島の趣きが漂う神島に着きます。三河湾の3島と神島、機会があったらお訪ねください。各島へのアプローチ動画です。
こちらはiPodで撮しています。
http://www.youtube.com/watch?v=XxjnmISb-jY&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=6&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=UIakpa20xNM&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=7&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=ktLy-r-DRdw&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=8&feature=plcp

書込番号:14898595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/05 13:48(1年以上前)

どこの県ですか

書込番号:14898735

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/08/05 14:39(1年以上前)

失礼しました。篠島、日間賀島は愛知県知多郡南知多町、佐久島は愛知県西尾市、神島は三重県鳥羽市に所属しています。
篠島や日間賀島へは名古屋駅から1時間強で行くことができるようです。ご参考までに。

書込番号:14898883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/05 14:46(1年以上前)

yachtodaさん
師崎港、やったら
行った事あるんやけどな。

書込番号:14898915

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/08/05 15:57(1年以上前)

知多半島の師崎港でしたらすぐ前にある島が日間賀島ですね。高速艇なら約10分で島に着きますよ。

書込番号:14899141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/05 16:07(1年以上前)

yachtodaさん
日間賀島、
ええところらしいな。

書込番号:14899172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

レリーズ

2012/08/03 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
別機種
別機種
別機種

sweet-d様が「P-500のクチコミは寂しいからこちらに遊びに来た」
との書き込みがありましたよね。
P-500のクチコミはどんなのかなと覗いてみると、
その中にレリーズの事が書いてある。
エツミの”レリーズ付ブラケットE-6205”これをP-500に装着できるだろうかとの質問。

じじかめ様も他の部品を紹介してますが、これはやっぱり使いにくそうです、価格は安いけどね、
後部ボタンが押せないからね。

自分としてはレリーズを付けたかったという事もあって、
買いましたよ、ショップによって多少値段の違いはあるでしょうが、
4000円前後、この構造物にしては高い気もしますけどね。

装着して、使ってみた結果!
大丈夫です、しっかり使えます。

書込番号:14891267

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 16:58(1年以上前)

hiranabe 様

へぇ〜〜〜

いろんなものがあるんですねぇ。。。

シャッター速度が遅い時は、、便利なのかなぁ、、、




書込番号:14891383

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 17:32(1年以上前)

アガシャ様

天体写真などぶれない写真を撮るのに、いちいちタイマーをセットするのが面倒ですからね。
レリーズが付かないか考えてた所だったんですよね。
これは機械的に動作させるものですからね、指で押すのと同じじゃないかと思ったんですが、
以外にちゃんと働いてくれます。

自作しょうかとも考えたんですが、軽くて丈夫な金属が手に入らない。
買った方が確実だと判断しました。

道具はどんどん揃っていくんだけど、肝心の撮る術は一向に・・・(>_<)


書込番号:14891461

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/03 19:31(1年以上前)

http://www.vixen.co.jp/bino/option/cmn_391912.htm

これともちょっと違うようですね?

書込番号:14891822

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 20:00(1年以上前)

じじかめ様

どうもです、P-500でのクチコミ覚えてます?
じじかめ様が紹介しておられたベルト方式はちと苦しいですね。
そしてこれは基本的に同じですね、メーカーが違うだけで。

使う頻度と値段を考慮したら、あまり売れてないかもしれませんね(>_<)

書込番号:14891921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:44件
別機種
当機種
当機種
当機種

CANON TC-DC58 1.5×

ド真ん中を狙います

180mm 1.5×

360mm 1.5×

ヤフオクにキャノンTC-DC 58 1.5×が1,000円から出品されて居りましたので入札して見ました。
誰も来ないから落札、何年前の物かな。問題は無いかな?

届いた物は古い事以外問題は無さそうでした、レンズも見た目は大丈夫、
カメラ関係のヤフオク商品は業者により様々ですから、お買い得物がザクザク有りますね。

さて例のS3200アダプターに取り付けました。
可愛いでしょ?アイポットの拡大レンズ並?
使えると思いますが如何でしょう。


書込番号:14879464

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 16:33(1年以上前)

パパジアンさん、こんにちは。

すごい!

こちら、初心者?みたいな者ですが、十分威力を発揮していますね。

私は、この機種を所有しておりませんが、購入か否か、思案中です。

質問させていただきたいのですが、
 ・テレコン装着時の総重量はどのくらいになりますか?
 ・本体デジタル2000ミリとテレコン3000ミリとでは
  画質に大きな変化があるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14879535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/07/31 20:40(1年以上前)

風の散歩道様 初めまして。

此の写り具合で宜しかったでしょうか。

此のテレコンの使用は今日が初めてなのです、カメラとの相性がどんなものかと
参考写真を撮ってみました。

結果中々の物だと思います、望遠レンズの様には斬れませんがヤフオクで1,980円の
お買い得なのです、これなら十分です。

ご質問ですが

・テレコン装着時の総重量はどのくらいになりますか?

re:料理秤によると、870g アダプター、テレコン、キャップ、ベルト、カメラ本体の重量です。
メーカー重量が555gだと言いますから315gのおまけが付きました。

・本体デジタル2000ミリとテレコン3000ミリとでは
  画質に大きな変化があるでしょうか?

re:テレコンにもよると思いますがやはりレンズの精度が問題で画質は落ちます。、
一眼の望遠レンズにはとても手が届きませんし、私には此のテレコンで十分です、
P510のくちこみではオリンパステレコンが良く話題に上がります。

他にもテレコンを買い込みましたので、ビデオカメラの小さなテレコン等も
追々試してみます。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14880276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 21:01(1年以上前)

パパジアン 様

良いテレコンですね。。。

これだけ写れば、十分ですね。。。



書込番号:14880379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/07/31 21:27(1年以上前)

アガシャ様

有難う御座います、止まって居て呉れれば何とか写せます。

タンクを写してナンジャイと怒られそうですが、
柱が有りますので判断し易いかと思いましたので。

動く物は時間が掛かりますからね。

此れからも宜しくお願い致します。

書込番号:14880506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/07/31 21:37(1年以上前)

別機種

フードの後ろのリング2本

風の散歩道様

忘れてました変換リングを3本とフードも付けた重さでした、
フードの後ろに2本とテレコンの取り付けに1本使っています。

粗忽者でした、、、

書込番号:14880561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/01 02:04(1年以上前)

パパジアンさん
何か凄いスタイル!

書込番号:14881665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/01 08:58(1年以上前)

パパジアンさん、おはようございます。

2回に亘るご回答ありがとうございます。

意外と重くないですね。

画質については、パパジアンさんがおっしゃる通りだと
思いますが、つい、望遠レンズと比較したくなります。
失礼しました。

いろんな?テレコンが使えるとなると、楽しさが広がりますね。
また、悩みが増えました。

3000ミリの世界ならではの傑作のアップを期待します。

ありがとうございました。

書込番号:14882203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/01 22:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

National(多分VHSビデオカメラ用だと思います)

シグマ37mm 可愛いでしょ此れもビデオカメラ用かな

普段持ち歩く時はこんな感じですよ

nightbear様初めまして。

性格が見破られてしまいましたね、もっとデコモリにしたいのですが。
誰かデコモリのカメラお持ちでしたら拝見させて呉れませんかね、カラフルなのが良いですね。

ヤフオクで手に入れたテレコン2台と常用フィルター付きも晒しておきます。

又宜しくお願い致します。




書込番号:14884905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/02 06:41(1年以上前)

パパジアンさん
ディマージュA1に専用望遠テレコン付けたけど
それは、でか!て感じやったわ。

書込番号:14885931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/02 13:15(1年以上前)

別機種

nightbear様

迫力有るでしょうね、ごついボディでしたからね 楽しんでおられますね。
P510にファインピクス用72mmのアダプターを付けても中々貫録が有りますよ、

でもアダプターの質感が良く、カメラのホールドも安定して持てますので
とても使い易く成りました。

私の写真はデカ鼻写真にして在りますからデコモリ系ですが
実物は結構上品でスマートですよ、すごく高級感を感じます。

ディマージュA1と並べて見たいですね。

書込番号:14886894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/02 14:47(1年以上前)

パパジアンさん
エンジョイテレコンライフ!

書込番号:14887139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

本日の、お月様

2012/07/28 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件
別機種

未改造、ど、ノーマルの旧機種P500最大望遠。
三脚使用、セルフタイマー2秒ですぢゃ。
P500のスレ、寂しいから、思わずこっちえ...トホホ...

書込番号:14868223

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/28 19:24(1年以上前)

うまく撮れましたね。板違いなので「他機種」になってますが・・・

書込番号:14868341

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/28 20:45(1年以上前)

当機種

今、現在の浜名湖畔からの上弦の月です。薄曇りのため、こんなもんでしょうか。

書込番号:14868606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 22:13(1年以上前)

yachtoda 様

360mmでピントどんぴしゃりですね・・・凄い綺麗です。

私もまたチャレンジしてみます。

書込番号:14873114

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/29 22:23(1年以上前)

当機種

ずっこけダイヤ 様 いつもありがとうございます。浜名湖畔では今日は曇り空でしたが、夜は晴れ間ものぞいたので月を撮してみました。今日のほうがきれいだと思います。私の居住地は田舎なので、まだまだ空がきれいなのかなと思います。
週末は三河湾島巡りツアーに参加してきます。ヨットでは何度か訪ねた島を今回はツアー貸切の高速艇で巡ってきます。
ヨットで行くのは命がけですが、高速艇なら安心で楽ちんです。島のよい風景などが撮せたらアップしたいと思います。
これからもいろいろ教えてください。

書込番号:14873160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 01:26(1年以上前)

yachtoda 様

綺麗なお月さんいいですね・・・こちらは夕方から毎日のように
曇りですっきりしません

三河湾島巡りツアー御気を付けていってらっしゃい
お土産に写真投稿楽しみに待っています。

書込番号:14873835

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/31 06:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜名湖畔では久しぶりに天気がよく夕焼けがきれいだったので、夕焼けと青空に浮かぶ12夜の月を撮してみました。夜は美しい12夜の月が見られました。

書込番号:14877974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 08:37(1年以上前)

yachtoda 様

朝寝坊の昨今,今朝の画像でお眼目もスッキリしました。

青空に浮かぶお月さんは格別に印象に残ります

毎度おおきに
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14878206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 09:01(1年以上前)

当機種

今日の太陽黒点 手持ち撮影

sweet-d 様

567mm・・・凄いですね

P500 口コミに入ってきました
確かに寂しいですね・・・いいカメラなのに・・・何故でしょうか

P500保持者も多くいると思いますので・・・風景写真とか色々投稿されると
仲間が増えにぎやかに・・・考え甘いかな〜

実は,私もP90 持っていますが(現在孫の愛機)P510 購入するまで
価格.comのあることさえ知りませんでした。

P90で撮ったテレコン画像を投稿しましたが・・・寂しいです。

返信するまで少し時間がかかりました
P500頑張ってください

書込番号:14878278

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件

2012/07/31 22:06(1年以上前)

別機種
別機種

皆様、コメント有難うございます。
という訳で、本日7月31日のお月様です。
左は最大望遠
右は全体が入るように少し引きました。
旧機種でも結構綺麗に撮れるんだょぉぉぉ。
ずっこけダイヤさま。
そうなんです。寂しいでしょP500のスレ。(;_;)

書込番号:14880731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/01 08:41(1年以上前)

当機種
当機種

昨夜の月 テレコン 手持ち撮影

今日の太陽黒点 テレコン 手持ち撮影

sweet-d 様

おはようございます。

本当にいいカメラなのに

失礼な言い方かもわかりませんが
sweet-d さんの日記帳代わりに貼って行ったらいかがでしょうか。
皆さんの返信がなく寂しい思いもされるかも分かりませんが
そのうち一人でも賛同者が現れるのでは・・・・・甘い考えかも ^_^;

きょうは昨夜の月と今日の太陽黒点写真添付しておきます。

今後の活躍・・・頑張ってください。

書込番号:14882159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング